09/04/28 22:40:32 I20cpnud
>1乙
3:優しい名無しさん
09/04/29 00:49:23 DteyUYCH
最近、低気圧が苦手なんだと知った…
症状はもうものごこころついたときからずっとだったけど、自分が弱いからだと思ってた。
とりあえず、たいしょほう知ってるひといたら教えてください。
お願いしますm(__)m
4:優しい名無しさん
09/04/29 02:24:33 j/Bir8Yv
>>1おつ
5:優しい名無しさん
09/04/29 13:17:39 Qs4ZqA7Z
今日は家の気圧計では1023HPある。爽快。
6:優しい名無しさん
09/05/03 16:35:40 GJ0sCkaz
>>3
五苓散か苓桂朮甘湯がいいという人がチラホラ。
雨の日にむくむなら合うかも。
五苓散が万人向け、苓桂朮甘湯が神経質で虚弱で冷え性向けだったかな?
7:優しい名無しさん
09/05/04 17:57:09 qclo3XRb
なんかダメかも…出かけて疲れただけではない気がする@横浜
8:優しい名無しさん
09/05/05 00:34:08 AIStpPZv
雨の日がダメで浮腫むんだけど
オウギケンチュウトウを出された。
証とかってやっぱ自分ではわからないものなのかね?
9:優しい名無しさん
09/05/05 01:25:57 AIStpPZv
げげげ、明日雨みたいだね…
>>7
大当たりだ。頭痛が止まなかったり、めまいがしたり
何気ないことで転んだりしておかしいと思ってたけど
そういうことだったのかと今更納得した。寝ます@東京
10:優しい名無しさん
09/05/05 04:58:27 +fsnhyS7
自分だけじゃなかったんだ。
昨日から頭が痛いし、体は重いし・・今朝も同じく@東京
11:優しい名無しさん
09/05/05 13:02:50 N91JkmYo
岡山もそう。昨日も曇り、今日も曇り、明日は曇りのち雨。
頭は重いし、うつが沈む……
12:優しい名無しさん
09/05/05 16:20:35 5QcRfSng
>>6
ありがとうございます!
試してみます≡3
1020hpきるとしんどくなってきますね~(´д`) @東京
13:優しい名無しさん
09/05/06 00:33:04 hI8VXloe
しんどかった。
眠いのに眠れない。
続くのは困るな。早くやんでほしい
14:優しい名無しさん
09/05/06 01:32:04 JMv34DkZ
雨で・・・湿度75%で・・・
薄いです・・・空気・・・@関西
東の人、これから気をつけてください(´・ω・`)
15:優しい名無しさん
09/05/06 06:33:35 oxdFII1N
昨日からずっと頭が痛く、今朝は起きてから偏頭痛・・
低気圧に打ち勝つ方法はないものかと・・
今は曇っているけど、また雨が降るらしい・・
とりあえず薬飲んでしのいでいます@東京
16:優しい名無しさん
09/05/06 07:41:42 7AQl/2hq
>>8
ある程度は分かるよ。
単純に分けるなら、痩せてて虚弱で体力がなくて冷え性の人が虚証、筋肉質で声も大きく体力ありが実証。
その中間(正常)が中間証。
雨の日に腫むなら水毒(水の循環が悪い)の可能性大だから漢方薬が効くかも。
ちなみにオウギケンチュウトウは体力がなく胃腸が悪い人向けらしく、水毒には関係がない様です。
>>12
いいえ。
台風みたいに強烈な気圧だと効かない場合もあるけど、自分の場合は殆んど効いてますよ。あなたが水毒なら効くかもです。
17:優しい名無しさん
09/05/06 14:03:32 0qSXiFlK
約束してたから出てきたけどしんどくて倒れそう。
苦しいよぅ@東京
18:優しい名無しさん
09/05/07 06:08:21 u5doty54
今日も曇りのち雨ですと・・・
つらいなぁ今日から仕事なのに@東京
19:優しい名無しさん
09/05/07 06:36:10 1ScTGDxL
低気圧だと鬱が酷くなって、不安障害も酷くなって、パニック発作が出る。
頭もガンガン痛くてバファリン飲んでも効いてない。吐き気もする。
最悪・・・・・ちなみに梅雨時は寝込んでる。
20:優しい名無しさん
09/05/07 06:55:28 HZqD/3lz
脚が痛くて寝付けない~
てんかんの発作も出やすくなる。
21:優しい名無しさん
09/05/07 07:07:35 j0kYPvZq
頭痛と足のむくみがひどい。やだな
22:優しい名無しさん
09/05/07 09:17:46 bsjQPFoP
起きれない
会社休みました
23:優しい名無しさん
09/05/07 11:11:29 SteaNhj0
雨降る前からキツくて今日頭痛する。やっぱり動けない。
24:優しい名無しさん
09/05/07 13:33:26 d0cfPP+c
中学生くらいの時から
低気圧が来ると体調崩すって自覚してた。
はやく晴れないかなー
25:優しい名無しさん
09/05/07 13:55:06 6y2rmnGo
頭いてえ~(>_<。)
26:優しい名無しさん
09/05/07 14:20:54 KPEp+a51
低気圧だと昔折った骨が痛む…
あと雨降ると息しづらい
27:優しい名無しさん
09/05/07 16:29:46 XQnzrZP+
頭痛とかはないんだけどとにかくボケボケして眠くてたまらん。
どうにかなんないもんかねこれ。
28:優しい名無しさん
09/05/07 19:02:41 KtvP3C02
_ノ乙(、ン、)_
29:優しい名無しさん
09/05/08 01:41:21 dpswO6Ci
胸が痛む。呼吸が浅くなる。うつ病じゃないのに気分が落ち込む。頭痛や肩こりもその時々で。
明日も低気圧かー。
明日だけはいい日にしたいのに。
30:優しい名無しさん
09/05/08 05:13:31 lwKCMKY+
朝起きたら、また曇って雨が降るらしい。
今朝は後頭部を鈍器で殴られたように頭が痛い。
もしかして、頭痛外来いったほうがいいのかな。
三日もこんな天気じゃいい加減体が壊れそう@東京
31:優しい名無しさん
09/05/08 07:19:14 N/kbEeD7
カミナリ来た(*Д*)
泣きたい@東京
32:優しい名無しさん
09/05/08 16:05:42 +OD8L1eb
低気圧が続いて2chできないくらい体調悪かった。
特に頭痛がひどくて辛かった。
33:優しい名無しさん
09/05/09 20:42:48 Gwm5bPGf
今日はちょっとヨカッタ。
でもやっぱ重い感じが抜けない。
早寝して明日に期待しよう。
お休みなさい
34:優しい名無しさん
09/05/12 07:10:03 IPoN/LI8
キタキタキタ@東京
35:優しい名無しさん
09/05/12 10:50:07 qGsgSY55
今日きてるよね…頭が痛い(ノД`)
36:優しい名無しさん
09/05/12 11:04:34 EG92I6FP
朝コンサータを飲んだのに二度寝してしまった@東京
こりゃ今日は諦めて寝た方がいいかな……見極めが難しい。
自分に気合が足りないだけかもしれないし。
37:優しい名無しさん
09/05/12 12:26:23 WQFn3pyg
やっぱりきてるか@横浜
大人しく寝とくか見極め難しいね
38:優しい名無しさん
09/05/12 20:51:22 aWHpFmiV
図書館でウトウトして家でも昼寝した。
明日は雨ね
39:優しい名無しさん
09/05/12 21:50:17 uI9sMtc5
午後から絶不調でした@東京
40:優しい名無しさん
09/05/13 07:20:21 Dgo5aorS
苦しいお。ほんとにやむのかな。頼みますわ@東京
41:優しい名無しさん
09/05/13 18:28:03 NmLmfhbv
苓桂朮甘湯の錠剤飲んだけど、いまひとつかなあ。
五苓散も試したことあるけど、どうもダメだったし。
むしろ交感神経を刺激するようなタイプがいいのだろうか。
漢方も低気圧には勝てないのか。
42:優しい名無しさん
09/05/15 20:28:57 270gx/tu
泣きたいよ…。
43:優しい名無しさん
09/05/15 23:12:45 cI25cRlu
眠くて頭痛くてだるい…ナンダコレ('A`)
44:優しい名無しさん
09/05/17 13:01:47 gjho5jDZ
どうもしんどい。頭がまわらない。
眠い。どうしよう@東京。
晴れないかな…。いつ晴れるんだろう。
45:優しい名無しさん
09/05/17 13:51:55 Wy5KQZ/V
抗うつ薬はもらってないのか?
46:優しい名無しさん
09/05/17 16:40:01 QHSBV3zT
今日は強烈にしんどい@東京
メンヘラ卒業してもこれだけは治らない
47:優しい名無しさん
09/05/17 16:42:23 haACNTtI
ここまで荒れてくれるといっそすがすがしいw@千葉
48:優しい名無しさん
09/05/17 17:16:08 etFiRnuk
これはひどい@東京
起き上がれない
気持ち悪い
49:優しい名無しさん
09/05/18 01:49:21 VDl/PmEK
苦しい
50:優しい名無しさん
09/05/18 17:03:03 YhHzyu93
昨日は会社でなくてよかった@東京
横になりたい、眠い
この時期にこの風は珍しい
51:優しい名無しさん
09/05/19 13:48:10 v8MXvcLy
眠い。どうにもならないほどかったるい@東京
52:優しい名無しさん
09/05/19 19:47:45 aVl4wbbt
なぜ抗うつ薬を飲まないのか?
53:優しい名無しさん
09/05/21 13:28:00 wUfrpK8/
しんどい@大阪
54:優しい名無しさん
09/05/21 14:32:59 IhhI1MaT
息苦しい。背中が痛い@三重
55:優しい名無しさん
09/05/21 21:12:35 yAkQNEix
西から来たみたい
まだ大丈夫だけどちょっと心配@東京
>>52
体質的に無理。胃腸系の副作用強すぎ。
56:優しい名無しさん
09/05/21 21:25:44 5DBzpBle
>>52
効かないんだよね。
テトラミド・ノリトレン・トレドミンにリタリン(コンサータ)で応戦しているけどどれもいまいち。
インフルエンザ治療中の病院で、患者は少し気圧が低く調整されている病室に収容されているという話だけど、
人工的に気圧を高くした部屋ってのは個人の家には作れないものかなw
57:優しい名無しさん
09/05/22 22:49:21 MGFToaQK
つ酸素カプセル
58:優しい名無しさん
09/05/23 14:19:54 FfSEg05S
>患者は少し気圧が低く調整されている病室に収容
原発みたいだ
59:優しい名無しさん
09/05/23 15:50:38 KQFOQedW
そりゃ無菌室だもんな。
わしらそんなところに収容されたら余計に具合が悪くなりそう…。
60:優しい名無しさん
09/05/23 16:47:38 adPRiv5z
肩が重すぎ、こりすぎ
61:優しい名無しさん
09/05/23 16:55:04 Ds79z6dQ
そういえば、明日は雨の予報だった@東京
だから、吐き気と頭痛が酷いのか
今更、気付いた…
62:優しい名無しさん
09/05/23 17:50:21 itjDVsFN
次の日の天気が分かって、少し便利
63:優しい名無しさん
09/05/23 22:23:21 qADvwLeI
だから甲子園の時の斉藤投手みたいに、高圧酸素カプセルに入れば、即解決さ!
64:優しい名無しさん
09/05/23 22:44:50 jRKsaDPp
今日は降らないと思ってたのに
帰り道降られてもう最悪!
まったり安定剤飲んで寝ますデス。
65:優しい名無しさん
09/05/23 22:55:01 i2DkwA5T
私も布団の中です。
生理もかさなり、よくわからなかったけど帰ってきて横になってました。
66:優しい名無しさん
09/05/24 10:15:15 +kBGp4i7
>>41
じゃあ水毒による頭痛じゃないんだね。
このスレでも水毒によるの人が半分はいると思うんだけど…。
無駄金使わせてごめんね。
ちなみに今日は私も苓桂を飲んでも辛い。
こんなどしゃ降りじゃ仕方ないか@関東
67:優しい名無しさん
09/05/24 22:27:07 lYKkJirg
いつまで降るんだろう…。
雷が鳴ってる。
明日にはからっと上がると思ってたんだけどな@東京
68:優しい名無しさん
09/05/24 22:49:01 A06Oqs2K
土日にたまった仕事片付けたかったのにずっと寝てました…
カミナリはやめてくれー
69:優しい名無しさん
09/05/24 23:08:02 8RGsxUPL
夜になってまだ何かダメだと思ってたらカミナリでもういやとなりデパス飲みました。
寝ようかな。
70:優しい名無しさん
09/05/24 23:10:23 wEPMO1rU
>>69
デパス飲んだらすぐに眠れるんじゃないの?
2回飲んだことあるけど5分も起きてられなかった。
71:優しい名無しさん
09/05/25 00:34:06 QJgCH49n
ひとによるよー
デパスくらいじゃなんとなくふんわりするくらいorz
72:優しい名無しさん
09/05/26 21:44:21 OvBRyn7f
ハルシオンでも飲んだら
73:優しい名無しさん
09/05/28 20:11:36 vPIn7eyS
ぐあーだるい眠い
74:優しい名無しさん
09/05/30 00:22:57 4TGX+c9O
頭痛が酷い。耳鳴りも酷い。
75:優しい名無しさん
09/05/30 03:34:10 qhZoAM0d
梅雨到来怖い
76:優しい名無しさん
09/05/31 08:22:54 MOLT1nI2
低気圧に弱い者にとって魔の季節がまた来てしまった。
体が石みたいに重いよー
77:優しい名無しさん
09/05/31 14:13:41 P30OqLO2
めまいがする…
季節に体がおいつくのが大変なんだよね
78:優しい名無しさん
09/05/31 17:16:11 v5lXX1Ka
もう体は重いしだるいし、頭は痛いし
いったいいつになったら晴れてくれるんだろう。
そろそろ頭痛外来にいかなきゃだめかな・・・
79:優しい名無しさん
09/05/31 23:04:29 YhwU1pFZ
耳鳴りがする…
80:優しい名無しさん
09/05/31 23:21:38 Qb8rqxTU
連日頭痛
今さっき急に呼吸が苦しくなった
湿度も関係するのか?
81:優しい名無しさん
09/05/31 23:50:19 zcRcA/1s
台風やゲリラ豪雨が怖い
急激な気圧の変化があると覿面に体調が悪くなる
幻聴やめまい、吐き気、心悸亢進を起こしたりする
これからが年内で一番つらい季節になる
82:優しい名無しさん
09/06/01 00:15:26 QcWpCp5k
呼吸が苦しいって病院行ったら
(もともと喘息もちなんで)
心因性だと言われたorz
心因性なら安定剤で改善されるはずだよね!
がんばれデパス!がんばれレキソタン!
83:優しい名無しさん
09/06/01 17:37:00 aRnySw8d
こんなスレあったのか
めちゃくちゃあてはまるんで驚いた
同じことで苦しんでる人結構いるんだな…
自分も昨晩は不安感と足の痛みで全く寝付けなかったわ
低気圧のせいだったんだな
84:優しい名無しさん
09/06/01 23:36:17 QcWpCp5k
おなじおなじ、どうして足が痛いんだろうね
浮腫むからかな。
心臓が悪いのか筋肉が足りないのか。
85:優しい名無しさん
09/06/04 16:18:27 73QcYUVx
頭痛と吐気とめまいがしたのでイブAとデパス投入。
もうすぐ出かけなくちゃいけないのに、布団から出られないよ…
86:優しい名無しさん
09/06/05 14:17:47 r1p/XRvc
>>63
酸素カプセルって低気圧弱い人にいいんですか?
酸素入りの水飲んだらちょっと怠いのマシになる気してたのは本当に効いてたのかな?
87:優しい名無しさん
09/06/05 17:13:37 ++E4n6J7
低気圧ダメだー。
頭が締め付けられるような感覚。息も苦しいし、吐き気がして何もする気が起きない。
一日中寝てたいよ。家事も育児も何もやりたくないよ。
88:優しい名無しさん
09/06/06 01:08:38 R55z2/aY
悪夢みた
11時に寝逃げしたのに…
寝れるかなー
89:優しい名無しさん
09/06/06 03:55:00 f0xC0RV0
この手の症状の人はロサンゼルスにいけば解決するらしいよ
90:優しい名無しさん
09/06/06 04:55:19 tbG3X8Nj
海外逃亡する金がないよw
頭痛薬飲みっぱなし。だるいし、今日も雨だよ。
梅雨に入ったら死亡フラグたちそう・・・
91:優しい名無しさん
09/06/07 19:04:00 xDjyMYv/
逃亡できるならしたいよねw
また古傷にきてたから梅雨が思いやられる
週間予報見ても不安定な感じだしな
92:優しい名無しさん
09/06/08 08:56:10 VfKwjuv3
息苦しい感じでドキドキ…
デパス飲みました
みなさんお元気ですか?
93:優しい名無しさん
09/06/08 14:05:28 xPdHXYzJ
怠重です
ほんと四季のない国に住みたい
体調いい日の方が少ない…
94:優しい名無しさん
09/06/08 15:48:54 ifDJppx7
デパス効きますかー?
最近、ソラナックスの効きがイマイチ。長年飲んでいるからかなあ。
あー、嫌な季節。今日も頭が重い。吐き気がする。ずっと寝ていたいよ。
95:優しい名無しさん
09/06/08 20:43:12 20Wmz224
初夏まで最悪だね…デパス様様だよもう…
自分は晴れの日に森に行って木漏れ日写真とって
待受にしたり、PSPに森林浴や草原の音楽入れて
一日中垂れ流すとか写真集借りてきて眺めたりして
無理矢理リラクゼーションにつとめてる
檜のアロマとか
96:優しい名無しさん
09/06/08 21:13:56 0oFebxA2
頭痛いよー
97:優しい名無しさん
09/06/09 15:47:25 o09NVDOR
曇りが二日も続くとさすがに眠くて仕方がない。困ったなあ。
98:優しい名無しさん
09/06/09 21:59:34 gJsfmLzO
湿気が多いと、水分と熱が溜まって、体が重い気がする。
扇風機かけて熱さまシートみたいなやつ貼ると少しおさまる(´・ω・`)
湿度75%・・・梅雨だねぇ
99:優しい名無しさん
09/06/09 22:04:51 lQv5JY4X
´・ω・`雨とか…曇りとか本当に体調悪くなる
100:優しい名無しさん
09/06/09 23:05:25 5gLBbWOu
雨やめてー
情緒不安定になるからー
自己流対処法が薬しか見つからないからすごく困ってる…
101:優しい名無しさん
09/06/09 23:16:43 EVWgnf3o
自分は土砂降りの時の方がまだマシ
どんよりした降るか降らないかの状態が一番苦手
102:優しい名無しさん
09/06/10 07:08:35 eCkdM5ta
苦しい@東京
103:優しい名無しさん
09/06/10 13:40:43 oavjOLeb
昔は雨の日が船に乗ってるみたいで好きだったのに…
どんより曇りはホント勘弁。
ウォーキング行く気にもならん。
104:優しい名無しさん
09/06/10 14:12:47 HJbVWAg4
>>101
同じ。これから降り出すよ~って感じの、どんよりがダメだ。いっそのこと、ザーザー降ってくれたほうが楽。何だろうね。
今日は午後から体が重い。情緒不安定。予報は夕方から雨。あー、もう嫌だ。
105:優しい名無しさん
09/06/10 22:54:46 iHDY+5MA
私も曇りの日になると、めまいと偏頭痛と眠気で辛い。
初めて飛行機に乗った時に低空飛行になると、とんでもなく耳が痛くなり、耳鳴りが3日間続いた事がある。耳鼻科に行くと、耳の穴が鼓膜まで真直ぐで、気圧の変化で鼓膜や三半規管に影響を受けやすいと言われた。
この事も影響してるのかな。
106:優しい名無しさん
09/06/11 08:03:05 WyCdAGIM
梅雨入りしたとはいえ、ハッキリと雨降りではないから頭痛が酷い
耳鳴りまでしている
こういう時の頭痛は鎮痛剤飲んでも効かないから辛いなあ@東京
107:優しい名無しさん
09/06/11 09:10:46 HveAmBfH
>>106
> 耳鳴りまでしている
> こういう時の頭痛は鎮痛剤飲んでも効かないから辛いなあ@東京
私も同じ症状でした。一般の鎮痛剤では効かなくて。で,先日心療内科で相談したら偏頭痛の薬だと言われて一錠千円(保険使って一錠三百円)の薬を出して貰いました。
二回程飲みましたが私には合うみたいです。
ちなみにレルパックスといいます。@埼玉
108:優しい名無しさん
09/06/11 10:05:15 Tl2SGg9v
梅雨のない北海道のはずなのにずっと天気悪くて毎日体調不良だ・・
酸素カプセル買えば改善されるのだろうか?
このままだと仕事もはかどらないし、本当に辛い
109:優しい名無しさん
09/06/11 14:15:07 XUaH1DuP
台風の方がマシ。
気圧も900代まで下がると逆に体調よくなる。
なぜだ?
110:優しい名無しさん
09/06/11 17:37:59 ZTZc1Opi
急に晴れるのも困る@岩手
111:優しい名無しさん
09/06/11 21:43:08 wvWQE0Fo
もう嫌だ雨ですんごい鬱
明日行けば休みだ頑張れ…
112:優しい名無しさん
09/06/12 00:20:15 f4RLS3mq
頭が痛いよう…
113:優しい名無しさん
09/06/12 13:58:32 N3312Ca1
朝は天気が良くて久しぶりに体調も良かったんだけど、
段々曇ってきて体調も悪くなってきた…
114:優しい名無しさん
09/06/12 14:11:33 7EKXQlsv
すっきり晴れないし、気分も上がらない……。
115:優しい名無しさん
09/06/12 19:18:28 qYOLkJ9Q
あれ?すっごい調子悪い
明日雨かな…
116:優しい名無しさん
09/06/13 11:33:32 RvdnAPgk
低気圧を全て吹き飛ばしたい
頭痛いし怠いし腹痛いしアトピー酷くなるし最高にイライラする
どーにかならんのかマジで
117:優しい名無しさん
09/06/13 11:40:23 9/LPmKFw
デパスでも飲んでみれば
118:優しい名無しさん
09/06/13 15:57:49 RvdnAPgk
>>117
アドバイスありがとう
でも、できればケミカルなドラッグには頼りたくないんだ
さっき半身浴しながら腹式呼吸したらだいぶよくなったよ
119:優しい名無しさん
09/06/13 23:02:03 eHI45g69
>>110
私も急激な変化は上昇下降共に駄目ですね。
120:優しい名無しさん
09/06/14 10:06:45 jmvRMc34
今まさに急激な変化@関東
121:優しい名無しさん
09/06/14 16:35:16 0vvlZBNI
曇りと共に調子悪くなってキタ━━(゜∀゜)━━!!
東京です。
やめてくれー
122:優しい名無しさん
09/06/14 18:22:49 0O8WT7F8
砂漠地帯とかに住んでみたら?
123:優しい名無しさん
09/06/15 15:40:30 TeHtFF+6
>>122
> 砂漠地帯とかに住んでみたら?
昼夜の気温変化激しいから駄目なんじゃない?
124:優しい名無しさん
09/06/15 16:17:06 JHj/90uG
雨降る前日が晴れな時が最悪!全身倦怠!
まさに今日…@大阪
125:優しい名無しさん
09/06/15 23:27:56 QOSfog6q
砂漠に住みたい
湿気が何よりもダメ
126:優しい名無しさん
09/06/16 07:57:21 ooUm8BVf
低気圧とかもそうなんだが
どうも気圧の変わり目で来るみたい
127:優しい名無しさん
09/06/16 11:22:18 akH8sbVQ
今年は梅雨らしい雨はなさそうだが、突発的な豪雨は多そうだな。
急激に変わるから注意して。
128:優しい名無しさん
09/06/16 14:42:56 zQow49rD
もはやぬこの相手さえできないだるさ…
ニャーニャーうるせえよ!とかイライラする自分も
嫌だ…曇っている、ただそれだけで…
129:優しい名無しさん
09/06/16 17:24:38 AcHRrhXs
今日はどうしても身体が動かない、眠いで仕事を休んでしまったら
雷キタ━(゜∀゜)━!!
130:優しい名無しさん
09/06/16 18:50:30 t9MJaN6l
気持ち悪いよだるいよ鬱だよ@東京
131:優しい名無しさん
09/06/16 21:11:18 QlZO2hpW
だめだ…体のありとあらゆる部分が痛くて重い…
明日の出勤を考えると、さらに気分まで重い…
@東京
132:優しい名無しさん
09/06/16 21:28:21 vp08jwJE
つ高圧酸素ボックス
133:優しい名無しさん
09/06/17 01:50:39 rsCtwkC1
雨の日、空気が薄い…鼻が詰まってる…鼻水が止まらない…息が苦しくてしんどい
低気圧のせい? 苦しい… 息が切れそう…
東京
134:優しい名無しさん
09/06/17 01:53:41 J6nbXR3w
東京、東京ってどこよ?どの辺に住んでるの?
135:優しい名無しさん
09/06/17 02:06:26 Gn5JqBGK
おいらは曇りの日がダメです。
136:優しい名無しさん
09/06/17 03:27:26 Fk5WjLKP
低気圧 本当駄目だ
東京 雷 どしゃ降り
今は多少 雨こぶりだけど…orz
体が動かないし頭は痛いし…思考回路停止
137:優しい名無しさん
09/06/17 14:56:30 WPz/8zbJ
東京の隣だけど、昨日は鎮痛剤と安定剤でどうにか…しのげなかった
今日は午前中はよかったのに曇り始めてまたか…
138:優しい名無しさん
09/06/17 22:57:17 p7/UvlJa
しんどいよおおおおおおおお
139:優しい名無しさん
09/06/18 12:45:02 WMWm11S/
はきそ
140:優しい名無しさん
09/06/18 12:55:18 eSxsZDLP
空気薄く感じるのは低気圧のせい?
梅雨の時期いつも息苦しいんだけど
141:優しい名無しさん
09/06/18 14:00:07 Eh2hpE4c
低気圧…駄目だ…体調悪すぎ 薬効かない…(´Д`)
142:優しい名無しさん
09/06/18 17:17:56 92tTpq6E
あああああ明日の締め切り間に合わないよおおお
体…動け…
143:優しい名無しさん
09/06/18 18:29:41 lxqnSu4S
アトピー悪化中…
眠いだるい気持ち悪い痒い…
144:優しい名無しさん
09/06/18 20:09:48 VKaC4Ciq
このままではデパス漬け…
しかも超きいてたのがきかない…
はよ初夏きて…
145:優しい名無しさん
09/06/18 22:05:37 fuXK0pMP
つパルギン
146:優しい名無しさん
09/06/19 10:04:17 7pDO7BxR
今日は比較的調子良いかも
147:優しい名無しさん
09/06/19 13:44:45 AcgQ6ww/
今日比較的調子いいけど、なんかすっきりしない…。
疲れがたまってる感じ。
病院の予約変更しちゃった。
148:優しい名無しさん
09/06/19 23:02:50 rv66V6Jt
低気圧とアレルギーって関係あるんだ
どうりでこの時期、蕁麻疹でてくるの訳だ…
149:優しい名無しさん
09/06/20 21:48:40 7Jpw6cIi
眠い…だるおも…眠い…足が痺れる…眠い…おやすみ…@埼玉
150:優しい名無しさん
09/06/20 23:38:58 UEHFhyRW
アレルギー持ちに低気圧の不調は多いらしいね。
かなり昔ラジオで聞いただけだけど、花粉症で通院する車の中だったので
シッカリ頭に刷り込まれた。
「そうそうそう!そうだよね」と言いたい気分だった。
しかしアレルギーの薬はどれもこれも、更に眠くなる。
151:優しい名無しさん
09/06/20 23:42:30 ydvFBEQV
低気圧の日は
窓を締め切るようにしてる。あと夜は同じだからw
152:優しい名無しさん
09/06/21 00:08:25 4JgW6IQc
てか、この体質って治らないの?もー体怠すぎ!デパス飲めば楽だけどクセになりそだしな…
153:優しい名無しさん
09/06/21 11:37:17 1l5iSAaA
ちょー体調悪い。薬きかない。気分悪い 吐きそう 頭重い…雨 東京@
154:優しい名無しさん
09/06/21 11:48:36 33fcbq8Q
同じくちょー体ダルい。気分悪く、頭も重いし寝るよ@東京
155:優しい名無しさん
09/06/21 23:52:56 5nGzEOWg
私も食欲なくてあまり食べてない…@横浜
ダルくて悪夢見そうだ
156:優しい名無しさん
09/06/22 07:49:21 /4ZWsXen
今日もやばい天気だ
頭痛くてめまいがする…梅雨明けまではこんな感じなのか@東京
157:優しい名無しさん
09/06/22 08:03:37 8+9CKihm
今週はきつそうだね
しかし梅雨があけても夏は台風やゲリラ豪雨に悩まされるんだよ…orz
158:優しい名無しさん
09/06/22 10:07:16 apugg54A
サービス出勤終了。
午後の本勤務まで除湿かけて鎮痛剤とデパス飲んで仮眠。
日照時間さえ戻ればもうちょっと楽になれる!…はず。
159:優しい名無しさん
09/06/22 15:48:47 xRV9h8s3
今日はマジできついな@大阪
160:優しい名無しさん
09/06/23 01:34:58 dhqB/cvY
日曜日は1日つらかったけど、月曜日はそうでもなかった@関東
161:優しい名無しさん
09/06/23 07:50:41 8fjh8wMv
眠い。眠くてだるいよ。
162:優しい名無しさん
09/06/23 18:43:20 +CxJQ4OZ
吐きそう@九州
163:優しい名無しさん
09/06/23 18:46:18 otVbuwY4
気分が落ちこむし吐き気がするよう…@福岡
164:優しい名無しさん
09/06/24 07:51:43 DA4jXiRV
今日は大変だー…
みんな頑張ろう
165:優しい名無しさん
09/06/24 10:59:30 INyouRrs
うん、頑張る。今、遅刻出勤中。
頭がぼおぉ~っ@東京
166:優しい名無しさん
09/06/24 18:39:21 UeBpWK6w
めまいが…朝から辛くて早退…
167:優しい名無しさん
09/06/24 20:00:24 JSJ+NgUv
めまいと吐き気、ようやくマシになってきた気がする@東京
もう夜だけど作業するよ!
動けるときに動いておきたい
168:優しい名無しさん
09/06/25 00:47:06 Jvq0Y4ty
キッチリ気圧変化に伴って頭痛が来るなら、今まで通りなんだけど
最近パターンが訳分からなくなって来た。
それに強烈な頭痛が来て、その後に鼻血が出る。(鼻に触ってすらいない)
なんかヤバそうだと思って耳鼻科に行ったが大した事無いから放っておいて
良い、もし酷くなるなら粘膜を焼くと言われた。
健康診断の血液検査でも健康そのもの、理想的とまで言われた。
粘膜OK、血圧OK、血液成分OK、それじゃあなんなんだ。
医者に大丈夫と言われてもスゲー頭痛いし鼻血出まくりは実際辛い。
天気の変わり目で大出血なんてのは流石に俺だけ?
169:優しい名無しさん
09/06/25 01:03:31 9bSpwxOa
いや自分も粘膜は来るよ。
鼻血だらけだった時期もあったなぁ。
自分は乾燥にも弱いから
冬の寒いときの低気圧がダメ。
ただでさえ粘膜が弱ってるところに
本体の免疫力が一気になくなる感じかな?
明日はもう少しマシな天気でありますように。
おやすみなさい
170:優しい名無しさん
09/06/25 01:25:00 Jvq0Y4ty
うっまた来た。
頸痛ーい、頭痛ーい、鼻血ブー・・・
正月にやった帯状疱疹が再発したのかって感じの痛さだ。
まだそこまで激痛じゃないけど、痛みの種類が似ているのが気になる。
痛くて眠いのに眠れん。
171:優しい名無しさん
09/06/25 21:40:40 heYpFQOV
うごけない
172:優しい名無しさん
09/06/26 23:49:42 6rnNkwX+
金曜日、辛くて早退。
マッサージしてマッサージしてなんとかなった。
頭部マッサが一番いいみたい。
遠い遠い台風のせいか?
173:優しい名無しさん
09/06/27 15:18:51 w2IUKyVc
こんなに晴れてるのにデパス飲まなきゃならないなんて…@東京都
明日はどうなるんだ
174:優しい名無しさん
09/06/27 20:04:14 HYQiPGuW
眠い…ダルい…でもやることやらないとorz
175:優しい名無しさん
09/06/27 22:11:39 lj6KhWUn
私だけじゃなかった…
晴れてるのに足が痺れてダルくて眠くて疲れた…眠い…@埼玉
176:優しい名無しさん
09/06/27 23:18:10 w2IUKyVc
どうやら西日本の天気からキャッチしはじめるようだ
この説明のつかない具合の悪さ…もう最近ずっと
料理つくれない
おかげで食生活が荒れるよ
どちらにしろ病気に悪い
177:優しい名無しさん
09/06/28 02:01:49 Nb6FJssc
同じく食生活乱れてる…
よくないから食べようとしてもいまいち食欲わかない。というか作れない(泣)
説明つかないよね、この具合悪さは…
178:優しい名無しさん
09/06/29 22:59:20 zqnkGAhW
だるい きつい 頭痛
低気圧だからかなぁ
薬効かない…(;_・)
179:優しい名無しさん
09/06/30 01:16:26 4JBiDOAY
夕方がらズドンと来て今まで気絶状態…
最近動悸が激しくなるのが辛い
アトピーも痒いしよ
180:優しい名無しさん
09/06/30 07:25:01 doMWi1jf
昨日から薬が効きにくい…雨だからか?低気圧@
みんなはどうなんだろ
東京@
181:優しい名無しさん
09/06/30 07:56:27 M3/GoiFD
くるひい@東京
182:優しい名無しさん
09/06/30 08:06:38 4J52s5u9
足が痺れる。頭(>_<)イテー
183:優しい名無しさん
09/06/30 16:20:18 mteItnI7
全身の倦怠感
なんとも言えない辛さorz
@九州
184:優しい名無しさん
09/06/30 16:40:38 zHelp/ng
激しい疲労感、イライラ 薬効かず@千葉県
185:優しい名無しさん
09/06/30 18:00:18 oN1LWDuk
首と頭痛いー(T-T)
薬全然効かないよー@新潟
186:優しい名無しさん
09/06/30 18:17:57 MefTrqtF
今日はきつい by大阪府
187:優しい名無しさん
09/06/30 18:33:59 IqIy2axY
こんなスレあったんか、初めて知った
朝からずっとだるさとめまいが治まらない
軽く腹になんか入れて薬のむわ@千葉
188:優しい名無しさん
09/06/30 21:39:08 Tva3sEhL
夕方から急に頭痛と目の奥の痛み
来た来たきたー@岩手
189:優しい名無しさん
09/07/01 00:54:39 Jn0Wo7Xu
身体を疲労倦怠感が襲ってきたと思ったらやっぱ雨か…
190:優しい名無しさん
09/07/01 06:02:10 MVo+w820
低気圧…やっぱりかなり体に不調をおこしてくる
6月…フラグ立ちそう
東京\(◎o◎)/
191:優しい名無しさん
09/07/01 06:49:17 mmlEDocW
首の変形頚椎症で10年六月は寝た切り状態でナーバス生活、 パニック治療中でパキ減薬。
毎年一ヶ月痺れ、頭痛、多汗、目眩、吐き気、集中力低下、休職一ヶ月しないと無理
血圧90/50ベース
パキ減薬の離脱と苦しい中
心臓ハァハァでいきなり汗が出たり診察。
先生に『胸の音飛んで凄いけ汗も大丈夫?身体気圧にやられて減薬大丈夫?』
多分半年の離脱で
梅雨入りから自律神経ぶっ壊された今年は。
グランダキシンを出されて離脱じゃなかったと、
梅雨明けが待ち遠しい。
ベンゾ系よりじわじわ肩凝りにも三日目で、
グランダキシンが名薬過ぎて感謝心には効かないけど
自律神経は整えられてきてよかった。
192:優しい名無しさん
09/07/01 09:24:44 UG6xHjcn
しないといけないことがあるのに、全く手がつかない。やる気が出ない!ただの怠け者のような気がしてきた。
193:優しい名無しさん
09/07/01 09:34:24 aQG60auy
つ URLリンク(www.nekohon.jp)
194:優しい名無しさん
09/07/01 09:49:06 bGkjgO3p
途中から雨ってのが一番きつい
偏頭痛やら発作やら
195:優しい名無しさん
09/07/01 13:05:50 MVo+w820
(゚ε゚`;≡;´゚з゚)
降るならバンバンふってくれた方が楽
ふったりやんだりくもったり…薬効かない(つω;)
196:優しい名無しさん
09/07/01 14:54:52 R/gwWpM6
この時期ほんとだめ
薬きかない
どうせなら派手に雨ふってくれー@東京
197:優しい名無しさん
09/07/01 15:49:48 adUCiN/m
魔の季節
めまいやらで体調悪い
お陰で車で事故した
198:優しい名無しさん
09/07/01 15:53:20 oVQcokms
天気悪いせいで具合悪くなって布団から出られない
→布団汗びっちょり
→布団干そう!
→雨orz
もう、寝室にカビ生えそう@千葉
199:優しい名無しさん
09/07/01 17:03:22 A6GytX9q
ちきしょう!
天然パーマが暴れだす。
200:優しい名無しさん
09/07/01 17:10:08 adUCiN/m
以前頓服で飲んでた漢方
めちゃ効いたのに
名前忘れた
引越したのでその病院に
行けないし
確か「頭の水を出す」っぽい作用だったと思う
誰か思い当たる漢方
知りませんか?
201:優しい名無しさん
09/07/01 19:31:04 184ncJ8Y
体調辛いし職場のお局様は恐ろしく機嫌悪いしもうくじけそうだ…もう七月なのに
202:優しい名無しさん
09/07/01 20:55:59 v6I8W9P3
>>200
前の病院、いけなくても電話で聞けばイイジャナイ
203:優しい名無しさん
09/07/01 22:39:43 5rQ3F+TZ
なんで低気圧の時って不調になるの?
私も鬱症状がひどくなるし体も重い
肩こりもひどくなるし
204:優しい名無しさん
09/07/01 23:56:43 MVo+w820
(゚A`)全く薬がきかない…
体重い 頭痛 吐き気 耳鳴り 目眩 低気圧…
(((p・д・;)q)) 勝てない
orz 東京@明日も雨なんだ…(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
205:優しい名無しさん
09/07/02 01:47:29 RbOgPCVl
頭痛に肩こり、だるさ目眩耳鳴り
何もできない…
食料調達にも行けない…
薬効かない@東京
206:優しい名無しさん
09/07/02 02:24:30 z316dC79
昨日は休みだったのに一日中寝てまった。どんだけでも寝れそう。
207:優しい名無しさん
09/07/02 03:40:22 30AG+sYo
>>202
ありがと 連絡してみる
しかし一日中異様に眠い 孫悟空みたく頭締め付けられるわ、鼓膜ビリビリで痛いわ、肩凝り・ふくらはぎ浮腫MAXだわで大変
自分の周りには同様の人いなかったが、多いのね
皆さんお大事に
208:優しい名無しさん
09/07/02 07:28:35 Nyeq/BtG
6月は晴れた日数えるほどしかなかったじゃんかよー!!
つらいよー
209:優しい名無しさん
09/07/02 09:00:17 ljdHtPrq
なんなんだぁ
この体調の悪さ(゚Д゚)
東京@
耳がキンキンなるよぉ
薬効かないよ
浮腫むよ~
210:優しい名無しさん
09/07/02 10:12:58 Qszkfaoj
しんどいorz@大阪
頭に霧が詰まりすぎて破裂しそうな感触
吐き気がひどい、寒いのに足裏だけいやな汗かいてるし
いっそ土砂降りになってほしい
211:優しい名無しさん
09/07/02 12:58:23 T2tc2uxZ
幼少時から低気圧はほんとに苦手だったけど
最近ほんとに低気圧がダメ
動けないよー
学校の単位もやばいしバイトも行けなくて迷惑かけてる…
薬欲しいんだけど何科にいけばいいんですか?
212:優しい名無しさん
09/07/02 15:39:42 uINER08H
>>198
除湿器かふとん乾燥機を買うんだ。
213:優しい名無しさん
09/07/02 15:55:34 ljdHtPrq
>>211
とりあえず内科で検査だよ(`・ω・´)
@
214:優しい名無しさん
09/07/02 16:35:08 xtpsp3LW
息苦しい・・・
215:優しい名無しさん
09/07/02 19:29:25 Qq58UA4k
何か今週長いな…
もう体力ゲージゼロだ
低気圧が憎い。
216:優しい名無しさん
09/07/02 22:49:38 Nyeq/BtG
催眠レインコートほすい
217:優しい名無しさん
09/07/02 22:51:43 pXm3L6nI
全身を万力ではさまれて押し潰されるかのような苦しさ
気持ち悪いよー誰かたすけて
218:優しい名無しさん
09/07/02 23:17:46 e6UwOdva
喘息もちってのも関係あるのかもしれないけど、ここのところ苦しい。
真綿で少しずつ首を絞められてる感じがする。
そして、暑くなくてもやたら汗をかいてる。
一週間分働いたってマジで感じるぐらいの疲労感。
219:優しい名無しさん
09/07/02 23:37:00 KPRLPvmb
つ高圧酸素カプセル
220:優しい名無しさん
09/07/03 01:22:54 HZXhWFhs
本当 フラグたっちゃいそう…(゚PД`q゚)゚。
気分悪 頭がキンキンする
吐き気まであるし胃腸もへん 耳鳴り
ちょっと本当どうにかして低気圧 @東京
明日も雨…┌┤´д`├┘☆/(x_x)
みんなどうやって体調ごまかしてますか?
221:優しい名無しさん
09/07/03 05:36:22 K4Hdyps1
気力でごまかしているけど、薬がまったく効かない。
朝から晩まで頭は痛いし、体はだるいし・・・耳鳴りまでしてくる時もある。
でも今日も仕事。最悪だ@東京
222:優しい名無しさん
09/07/03 07:54:06 EERZuZRS
汗と湿気で体が鉛の様に重くて…泣きたい。
七月なのにフリースの腹巻きしてるよ寒い。。@横浜
223:優しい名無しさん
09/07/03 08:10:14 sK36e/LD
苦しい眠いだるい…でもやっと金曜日だ…
みんな何とか頑張ろう
224:優しい名無しさん
09/07/03 08:36:45 HZXhWFhs
ちょっと本当きつい…
(:゚ω゚)ノ]゙:;。゙;:゚;:
胃腸が調子わる 便秘だし吐き気だし(/_-)不安だし目眩だし…最悪@東京
眠いww
225:優しい名無しさん
09/07/03 10:15:20 fwvWqUTA
今日はひどい
頭痛すぎて目がさめた
226:優しい名無しさん
09/07/03 11:38:57 S+fcM2Ra
やっぱみんなわるいんか…
パニックと鬱病併発だけど昨日は寝られないうえに
発作に悪夢を二回みてゲッソリ…
最悪だった。
どっかでなんかあったんか…?@埼玉よりの東京
227:優しい名無しさん
09/07/03 13:20:26 eq0rbKMg
こんだけ天気悪い日が続くと具合悪いのも倍になる
雨降られても曇りでも頭は痛いし、吐き気もする@東京
ちなみにこのスレ、削除依頼出されてしまっていたよ…
皆と意見出し合えてよかったのに…
228:優しい名無しさん
09/07/03 13:32:59 CqPEftOW
>>227
>ちなみにこのスレ、削除依頼出されてしまっていたよ…
今、自治厨が一人暴れ回ってるんだよね。
自治スレでも困っているみたいだよ。
しばらく様子を見ましょう。
229:優しい名無しさん
09/07/03 13:59:59 8HQZlLze
3まで続いてるスレだし気圧で体調が変化するのは
気象病という病気なんだから今更削除依頼出す方が基地外だろ。
230:優しい名無しさん
09/07/04 18:50:31 WJVzkq4l
だるい。お昼頃から6時頃までずっと寝てた@東京
231:優しい名無しさん
09/07/04 22:33:36 4zbcbRFa
前に精神科で、台風の後に「○日はみんな体調が悪いと言ってた」とか聞いたし。スレ違いではないと思う。
体調と気圧の関係に気付いていない人が多いだろうとは思う。
>>200
多分ゴレイサンかリョウケイジュツカントウだと思う。
今の時期はだるさやら頭痛やらで水毒系漢方も効かない時がある。
この間は「シモツトウ」という血流が良くなる漢方で体調がよくなった。
ショウケンチュウトウが効く時もあるし、どの時にどれという判断がつかず迷う。
232:優しい名無しさん
09/07/05 13:16:39 P2Vpbq2P
体調わる
雨ふるのかなぁ?
東京´・ω・`
雲が一番きつい
薬 効かない orz Orz
233:優しい名無しさん
09/07/05 13:18:03 Ub6srf2U
朝からだるく、頭が痛い
薬飲んでもやはり効かない
効かないとわかっていても、つい期待して飲んでしまう
又、だらだらして1日が終わりそうだ@東京
234:優しい名無しさん
09/07/05 13:31:00 z/9wUZLt
せっかく調子よくなってきてたのに雨ばっかりですっかり
おでぶ症になったお。
頭痛もぶり返しちゃったし。
お風呂でも入って暖まってみようかな。
235:優しい名無しさん
09/07/05 13:33:33 QOWaJb0F
今週一週間きつかったが、土日は更に酷い。寝込んでる。
仕事休みだから気が抜けるからかなぁ?
先週も土日寝込んでた@関東
236:234
09/07/05 15:37:06 z/9wUZLt
無理してちょっとだけ外出してみたが、頭痛は酷くなるばかり。
あまりの頭痛に頭痛薬調達しようかと思ったけど、
なぜか、チョコラBBロイヤル買ってもうた。
おでぶ症どころか、うつ病が悪化したかも・・・・・。
237:優しい名無しさん
09/07/05 16:38:16 TW+mT3qY
おでぶ症ってなんですか?
238:233
09/07/05 16:49:42 Ub6srf2U
頭痛薬飲んで冷えピタ貼ってもダメだったから、デパス飲んで少し寝てみたら…
すこーしだけ、頭痛よくなった気がする
外見たら、何か朝方~昼間より晴れているような気がする@東京
>>237
出不精って事じゃないかな?
239:優しい名無しさん
09/07/05 16:56:57 KxOMMc9a
肥満のことかと思った<おでぶ症
240:優しい名無しさん
09/07/05 17:17:07 P3kkeP4k
私おでぶ症の出無精で曇りが一番だめ
241:優しい名無しさん
09/07/05 20:58:06 9cDJxWRW
頭痛い気持ち悪いたすけて
242:優しい名無しさん
09/07/06 17:02:15 pxkhakNS
かなりきつい…。風邪も治らない…。寒くなって来た。こんな体私だけ?泣き出したいよ。
243:優しい名無しさん
09/07/06 17:32:47 REvRUVXq
今日は本当にやばい
体調悪いのごまかせない
こんな日に元気な人すごいな
244:優しい名無しさん
09/07/06 20:26:11 RxZ5bpt9
梅雨明けまであと3週間くらいかぁ。
245:優しい名無しさん
09/07/06 20:36:58 3JkHl9tq
頭痛と倦怠感が半端ない。
変に晴れたり天気もコロコロ変わって身体が追いつかないよ
246:優しい名無しさん
09/07/06 20:49:03 He/lb+Av
めまいと吐き気と体中の骨がギシギシするのと
倦怠感と呼吸しにくいのが最近続いてたんだけど、
これってメンヘルの症状だったんだ…
ほんと湿気に弱いなぁと思いながら朦朧と仕事してたよ、
周りは普通にしてるし。
クールビズつらい
247:優しい名無しさん
09/07/07 02:26:00 sV+2Hekx
働いてるだけ偉いお(ヽ´ω`)
248:優しい名無しさん
09/07/07 20:31:25 89OMUwlu
あれ?明日雨かな 目の奥が痛い
最近ずーっと体調悪いままだからワケわからなくなってきた…
249:優しい名無しさん
09/07/08 01:44:32 HMHywfuL
orz Orz Crz OTL ○| ̄|_
ktkr 頭痛 なぁんか不調
明日雨?薬がいつもみたいに効かない…
東京@\(◎o◎)/
250:優しい名無しさん
09/07/08 02:00:53 xAEhHegO
頭痛いのはいつもの事だけど、この体のだるさや体調不良も低気圧のせいだったんだ…
251:優しい名無しさん
09/07/08 04:02:01 Ilcx9zt3
眠れない
息苦しい@東京
252:優しい名無しさん
09/07/08 07:54:20 HMHywfuL
吐きそう
東京@(´Д`)雲が一番体がどうかなりそう
253:優しい名無しさん
09/07/08 08:57:45 hYHBl09w
だるい
しゃきっと起きられない@神奈川
254:優しい名無しさん
09/07/08 10:40:33 R9wfUg2H
昨日は晴れて調子狂ってたけど、今日は気持ち悪い…@横浜
255:優しい名無しさん
09/07/08 11:42:32 47qeor62
しんどい。だるい。体が重い。頭痛い。
もうやだよ。低気圧に対抗できる方法ってないのかな。体力つけたらいいのか。
256:優しい名無しさん
09/07/08 12:21:10 SYa+qTBI
低気圧のせいかなぁ偏頭痛の発作出かかってる上に薬忘れて今どうしようか困った…@北海道
257:優しい名無しさん
09/07/08 12:23:16 TMAllfd6
昨日やっと眠れたのにやたら眠たい、だるい@福岡
258:優しい名無しさん
09/07/08 12:29:41 5IFzAax+
落ち着かない@岩手
259:優しい名無しさん
09/07/08 13:04:23 T5MGtvUk
もう嫌だー。
頭痛いし気持ち悪い。胸騒ぎが止まらなくてくるしい。
洗濯物が乾かない。
ばかー。
260:優しい名無しさん
09/07/08 15:19:27 Jhilui09
朝からめまいとだるさで動けない@千葉
今日のレスからみると
今回不調な人は広範囲にいるみたいだから
回復にも時間かかるのかな
261:優しい名無しさん
09/07/08 17:54:22 a12Fe/9k
なんで今年はこんなに雨ばかり降るんだ…
梅雨とテスト期間がばっちり重なっている。単位がやばい…
262:優しい名無しさん
09/07/08 20:23:07 jTWgx71J
頭がボーっとして何も手につかない@千葉
手持ちのリタリンを飲んでも効かなかった。勿体ないことをした。
263:優しい名無しさん
09/07/09 00:17:04 4+pU1Yft
(´T_」T`)
昨日から体調悪いし…微熱イライラ 吐き気 目眩
薬が効かないよ…
264:優しい名無しさん
09/07/09 00:21:27 EOkUsbg9
こことうしつの人いる?
現実と妄想の境界があいまいになってこないか?
265:優しい名無しさん
09/07/09 08:23:23 aqAm8trP
こんなスレあったんだ~
自分も昨日はしんどかった
頭痛から歯痛、肩凝り、背中痛、腰痛、吐き気
ここんところ毎日…マジ辛い
パニック発作は出そうになるし 薬は効かないし
早く夏よ来い!
266:優しい名無しさん
09/07/09 09:04:27 Wdd5WQpB
>>258
おぉ。岩手の人発見。私も岩手です。
今朝は目の奥の痛みで目が覚めた。
雨が降ってしまえばかなり楽になるんだけど、降る前の曇り空がキツイ。
光や白が目に響き、頭痛発作を誘発する。色の薄いサングラスを装着で少し楽になりました。
267:優しい名無しさん
09/07/09 15:56:09 V8IgtjJ6
ところで、皆何歳くらいから低気圧苦手になった?
自分は十代なんだが、これさら先とても不安だ…orzなんとか改善する方法はないものか。
268:優しい名無しさん
09/07/09 16:03:03 P7a1a+5l
>>267
自分は二十代からかな
とにかく頭痛くて体はだるくて、薬が効かない
今頃の時間に晴れていたとしても午前中に曇っていると丸一日アウト
269:優しい名無しさん
09/07/09 17:50:23 z5mUN/Ux
>>267
30代になってから。
雨・曇りの日は殆ど動けない。
しかし食欲は旺盛になる。炭水化物が無性に食べたくなるので15kgも肥ったw人生(・ー・) オワッタナ
270:優しい名無しさん
09/07/09 17:55:46 aqAm8trP
17時過ぎからまた頭痛がしてきた
埼玉だけど、雨が降る予報になってる
顎関節症で両あごも痛いし、辛すぎ…
271:優しい名無しさん
09/07/09 21:44:29 Wdd5WQpB
!!!
思ったんだけど、
山の上って空気が薄い=気圧が低い=低気圧
(ここまで合ってる?)
山に登るとポテチなどの袋が膨らむ
(実際は袋が膨らむわけではなく、袋の中の気圧はそのままで、周りの気圧が低いから膨らんだように見える)
=人体に置き換えると、体内の気圧がそのままで周りの気圧が低いから、膨らむ
(目の奥が破裂しそうな勢いなど)
だから、お風呂やプールに入って外側から圧迫すると楽になる(これは私の場合ですが)
どうでしょうか!
272:優しい名無しさん
09/07/09 22:36:22 HqcO+uvz
うん自分もそんな感じ。
水圧、きもちいいよね
273:優しい名無しさん
09/07/09 23:29:26 CmZnexCW
頭が割れそう
何でこんなに風が強いのだ@福岡
274:優しい名無しさん
09/07/10 08:12:21 O0j62hM/
どよよよ~ん
こっちも風強いよ@神奈川
275:優しい名無しさん
09/07/10 10:49:10 qSzb93Kv
首いためてからダメになった・・
276:優しい名無しさん
09/07/10 12:54:48 vfmAMhQV
朝から湿った強風、今はしとしと雨@大阪南部
今から仕事なのに。死にたくなってきた。
277:優しい名無しさん
09/07/10 13:40:23 J4UXkQNb
初めてこのスレきた
今日の体調は酷い。
めまい、呼吸苦しい、脱力感、冷や汗、顔真っ青、吐き気、鬱状態
都内住み
278:優しい名無しさん
09/07/10 14:04:29 fbXlsn0z
皆と同じだ
息苦しい
279:優しい名無しさん
09/07/10 15:14:26 00jUEB+H
目が開かない…苦しい…眠い…
明日が土曜日なのが救い
280:優しい名無しさん
09/07/10 15:30:53 rotHA5kF
渋谷で買い物中…吐き気がして一瞬やばぁと思い水のんで薬飲んだ!東京@
281:優しい名無しさん
09/07/10 15:45:26 rgYctIjm
ひたすら頭痛い
ロキソニン本日2発目@北海道
282:優しい名無しさん
09/07/10 16:00:46 eugdCvWR
>>280
よく外出できるよなぁ。しかも渋谷とはね。
私は調子いい時で秋葉原しかいかれんよ。渋谷にいるファッションセンス抜群のリア充は全員敵にみえてくる。原宿も同様。一生スイーツ(笑)にはなれんなぁ。
私はアニヲタの聖地で十分。
283:優しい名無しさん
09/07/10 16:51:18 ThPZGejr
午前中は頭が痛くてたまらなかったのに、昼過ぎから少し楽に。お天気も回復傾向。
身体って正直。
284:優しい名無しさん
09/07/10 20:20:14 beuHxP6C
>>269
自分も無性に炭水化物が欲しくなる
毎日パスタ類ばっかり
確かに低気圧がくるタイミングでパスタ熱きたな
不思議
285:優しい名無しさん
09/07/11 12:41:06 8SoZvy2P
息苦しい。体がむくむ。頭痛ガンガン。
低気圧と蒸し暑さで押し潰されそう。
286:優しい名無しさん
09/07/11 13:04:43 d1qqzVft
>>280
人混みとかは全然平気だよ(^ω^)渋谷 新宿は買い物で欠かせない場所
晴れていれば…
ディズニーランドも普通にいくし(`・ω・´)
仕事も結婚も普通にしてる
旅行も乗り物も大丈夫なんだけど~6月と7月頭限定でパニックがでる…
\(__) 天気のせいだと医者に言われたorz
287:優しい名無しさん
09/07/11 13:05:15 yGpEXLdI
炭水化物ほしくなるのわかる。
昨日やっぱりきてたか@横浜
288:優しい名無しさん
09/07/11 14:28:46 l2gz+EeZ
あー動けねー頭痛い…
土曜日はゴロゴロして終了だなこりゃ
289:優しい名無しさん
09/07/11 15:05:53 QJyfKhb8
今日は皆さんダメなんですね。安心して(?)横になれそうです。
頭痛も嫌だが、頭がぼんやりして何も考えられないのが一番辛い@東京
290:優しい名無しさん
09/07/11 15:31:22 rET9DxXr
季節性鬱とここの住人の体質は似てると思う。
291:優しい名無しさん
09/07/11 15:33:43 OfBddbSs
自分だけじゃなくてなんだか安心しますた。
偏頭痛と頭がぼんやりしてて何もできずにこまっていました@東京
292:優しい名無しさん
09/07/11 16:44:48 d1qqzVft
早く晴れたらいいなぁ
東京@ずっと曇り
体がだるい お風呂に入ると多少よくなる♪
293:優しい名無しさん
09/07/11 16:51:30 QJyfKhb8
>>292
お風呂入れるなんて偉い!
ここだから言っちゃうけど、自分は実は2日お風呂に入ってないし歯も磨いていません。
何もかもだるくて、ゲル状になってます。
梅雨明けニュースはまだかなぁ?
294:優しい名無しさん
09/07/11 17:44:04 d1qqzVft
>>293
お風呂はいってないの?
体調そんな悪いんだ…
無理しないように。
早く梅雨明けるといいね
(^ω^)
295:優しい名無しさん
09/07/11 18:39:59 mquQ8T4Z
ああ、やっぱり皆も今日ダメなのか。
なんでか何もする気は起きないし、その上やたらと眠くて。
変だなあと思ってたけど自分だけじゃなかったんだ。関東北部在住
296:優しい名無しさん
09/07/12 02:04:59 4hqqNAzn
なんで高圧酸素カプセルを試さないんだ?
快調だぞ。
297:優しい名無しさん
09/07/12 02:25:39 H4wT+9OK
常々低気圧の日は苦しいと思ってたら
喘息だったよorz
298:優しい名無しさん
09/07/12 10:08:57 oWHb/VkL
だぁーっ
背面が重いヤダo(□`;o≡o;´□)oヤダオカシィナ(゚ε゚`;≡;´゚з゚)オカシィナ
東京@
299:優しい名無しさん
09/07/12 10:14:55 jYzbJ4Lm
頭痛持ちだから低気圧は辛いけど、この体のだるさも低気圧のせいだったんだ。
自分は雨が降る前が一番辛い。
あと、雷が鳴ってる時も。
300:優しい名無しさん
09/07/12 12:09:40 Fc0tiXVq
だる重い…。
301:優しい名無しさん
09/07/12 12:18:34 tUG41EpS
2日お風呂に入れなかった289@東京ですが、今日は快調です。
お風呂にも入れたし、炊事洗濯別人のように軽々とできる。ああ幸せ。・゚・(ノд`)・゚・。
九州南部で梅雨明けですね。東京も今週中くらいには明けるかな。
302:優しい名無しさん
09/07/12 13:59:24 vVBh8op7
晴れたねえ。@東京
さっき、太陽が出ているときに外歩いてたら、
あたまの奥がじんじんして、気持ちええ♪
薬よりも自然の恵みが大切だって思い知ったさ。
303:優しい名無しさん
09/07/12 21:34:03 i4i9UWVF
ふと思ったんだけど
北海道って梅雨なかったよね?て事は気圧による不調は少ないの?
あー家に酸素カプセル欲しい!
304:優しい名無しさん
09/07/12 21:50:26 m5m0nSnr BE:363186634-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
蝦夷梅雨 ってのがあるそうですぜ
305:優しい名無しさん
09/07/13 09:05:38 NkBL/kAz
>>303
>>304の言う通り蝦夷梅雨あるよ
んで今頭痛…雨です@北海道
306:303
09/07/13 12:57:13 4470rVko
>>304>>305
そうでしたか
北海道って喘息治るとか聞いたことあるしもしやと思ったけど甘かったですね。移住したい勢いだったけど…
307:優しい名無しさん
09/07/14 05:04:04 LdqlG00v
>>306
大学時代北海道で生活してたけど、湿度が低い場所だったせいか
割りと体調良かったよ。
ただ「冬」と「それ以外」しか季節がない感じに慣れられなかった。
寒がりでなくて、生き物として力強い人なら移住してやってけるかも。
自分は冬型寒がりメンタル弱いけど、また住みたいと思うw
308:優しい名無しさん
09/07/14 07:33:35 w9lbDMe5
移住するなら、南鳥島ですよ。
309:306
09/07/14 14:51:49 Ruogw84K
寒さに強いので北海道移住マジで考えてしまう!
>>308
ドコですか??
晴れてるけどムシムシしてて怠い!しんどい!
@大阪
310:優しい名無しさん
09/07/14 19:11:35 j41nJf3y
今日久しぶりに夕方に外にでた。
風が涼しくて夕暮れが美しい。
今日梅雨明けたからよかった。
今年の梅雨は昨年と比べてジメジメしてたからもうジメジメ梅雨がしないと思うと嬉しい。
311:優しい名無しさん
09/07/14 21:30:54 wAUzgHeg
道民多いなw
今年天候不順で参ってるよ。
昨日は雨、今日は晴れて昼間30℃、明日はまた雨だって。
夏あまり暑くないのは助かるんだが、冬連日-20℃なのはキツイ。
実家は道南、今道東。
冬は実家に帰りたくなる。
312:優しい名無しさん
09/07/14 22:48:42 1OBIIYU5
やっと梅雨明けで嬉しい東京
313:優しい名無しさん
09/07/15 02:58:08 NxYok0DC
夏は低気圧の日が多いけどな。
314:優しい名無しさん
09/07/15 08:19:48 Jne5XLAq
え
315:優しい名無しさん
09/07/15 09:46:43 XR9QHA1Z
東京 暑くて溶けるかと…w昨日@でも晴れていたら何気 体調よいよね
316:優しい名無しさん
09/07/15 15:44:03 DPxfMuDF
さーて、ゲリラ豪雨と台風に怯える日々が始まるよー
317:優しい名無しさん
09/07/15 20:51:19 Jne5XLAq
暑いどころか体が温まって気持ちよかったけどなあ@東京
仕事の合間に日向に避難してたぞ。
318:優しい名無しさん
09/07/17 06:44:52 5an+Tw0o
朝から雨ktkr
昨日は暑くて溶ける寸前だったけど朝から雨な本日…
どっちが楽なんだろw
東京\(◎o◎)/
319:優しい名無しさん
09/07/17 07:27:55 Fgl+Szno
朝から頭が痛かった…
雨降るとは聞いていたがすぐ降るとは思ってなく…
つい先程から降りだした@東京
あー、又頭痛い1日になるな、これ
320:優しい名無しさん
09/07/17 13:17:40 YbHPMQOw
梅雨あと10回以上あけないんだってぇえぇぇ@広島
やだぁぁぁぁん
早くあけてよぉぉぉん
321:優しい名無しさん
09/07/17 18:51:54 qC7g1VVz
頭痛くてだるくなってきた。自分だけかな@東京
322:優しい名無しさん
09/07/17 22:17:47 QqY0rU6r
いや、私も夕方からだるくて、今もモーレツに調子悪い。
クラクラするよ>横浜
気圧が変化してるのかな。
323:優しい名無しさん
09/07/17 23:25:45 Lp9/0naB
>>321
同じく酷い頭痛。外出したんだがヘロヘロ。
明日会社やすむことにした。
324:優しい名無しさん
09/07/17 23:30:26 /lZOQFUO
なんだかやたら息苦しい@東京
ここ数日は楽だったのにorz
325:優しい名無しさん
09/07/17 23:38:53 1/nUktaq
北海道10人遭難の関連スレを読んでいたらこんな書き込みが。
多分我々には悪天候の登山は厳禁なんだろうな……。
484 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/17(金) 00:40:27
>>263
無くなった人は元々調子が悪いところを低気圧の覆った山に突撃。
動けなくなり低体温症であぼん。
助かった人はゴア合羽のメンテをしっかりやっていて雨と寒さから身体が守られた。
ゴアの合羽は使った後に洗濯してアイロン欠けていたことが命運を分けた。
羽根田の本に詳しく出てるよ。図書館にあると思う。
326:優しい名無しさん
09/07/18 05:25:43 rr4bitYb
>>325
ニュースで見たけど怖いよね
1メートル風(強風)が吹くごとに体温1度奪われていくって言ってた
うちら、頭痛持ちがそんな場に行ったら体温奪われると同時に頭が割れるように痛くなりそう
梅雨明け宣言フライングじゃない?な@東京
昨日から天気がいやーな風に悪い
起きた瞬間から頭が痛くて気分が下がっていく…
327:優しい名無しさん
09/07/18 05:38:13 h6tRB00O
梅雨明け宣言フライングっぽい気がするよ@東京
昨日から頭痛だし、今朝も起きてから頭痛&体調悪いし気分はどんより・・・
328:優しい名無しさん
09/07/18 06:15:55 h6tRB00O
連投スマソ。やっぱり雨ふってきたよ・・・・@東京
329:優しい名無しさん
09/07/18 09:11:53 lBPPCr2E
具合悪くて寝てる…。明日から旅行なのに鬱。
330:優しい名無しさん
09/07/18 09:18:45 U3jKT841
マジレスすると、ちょっと前調子の悪いとき、新宿3丁目あたりを歩いてたとき、
「高圧酸素カプセルで疲れが取れます」みたいな看板を見かけたんだよな。
ここのスレの書き込みを思い出して、入ってみて、試してみたら、ウソみたいに
元気になった。
マジこれはいいぜ。新宿三越裏のマクド近くだったかと思う。
331:優しい名無しさん
09/07/18 10:46:02 DxTG7owV
今年の北日本の気象は異常だと思います。
例年だと今頃は1年のうちでもかなり穏やかな気候ですが、今年はまるで冬の荒れた天気のよう。
明日もまた大荒れの予報です。
332:優しい名無しさん
09/07/18 15:19:05 9oVzWqFz
今日、休みの日だったけど早く起きられて、掃除とかちらっとやれた。
午後になるにつれて天気が悪くなって、気づいたらうたた寝。
今は勉強しなきゃないから根性で起きてるけど、貧血かと思うくらいクラクラする。
>>330の言ってる酸素カプセル、近くにあるなら試したいよ・・・
333:優しい名無しさん
09/07/18 15:22:29 JTDg8GYm
梅雨明けした頃から頭痛なくなって快適だったのに、今日は午前中から頭痛くて横になってる…吐き気までしてきたよぉ
334:優しい名無しさん
09/07/18 23:56:54 RBVcDRvQ
頭痛薬、なに飲んでる?
335:優しい名無しさん
09/07/19 04:44:48 ifqaeyQr
>>330
酸素カプセルは前から気にはなっていた…
試した事はないが、自律神経整えるのにも良いという触れ込みが書いてあった気が…
今度、試してみたいです
今朝も目覚めた瞬間から頭が痛い@東京
今日の予報は曇りだからかな…
まだ、外は曇ってはいないけど
336:優しい名無しさん
09/07/19 05:56:12 6gbFhnR5
>>334
ロキソニンか市販の薬。
うちの先生(精神科)、ロキソニンをあまりたくさんだしてくれないんだよ。
頭痛外来行くべきかな。
自分も朝起きて、速攻で頭痛薬のみました@東京
337:優しい名無しさん
09/07/19 12:44:23 snjC0elL
>>334
自分は市販薬。
>>336さん同様にあまり頭痛薬出してくれないから
市販薬で誤魔化している。
338:優しい名無しさん
09/07/19 15:43:10 tDzDTBi1
頭痛で長年悩んでいるのに頭痛外来へ行かないのだろうか。
頭痛外来もないようなド田舎なら仕方がないかもしれないが…。
ちゃんとした頭痛の専門医なら薬の飲み方や種類についてきちんと説明してくれるぞ。
339:優しい名無しさん
09/07/19 17:59:56 gVlD3J98
カラダ怠すぎて動けない。雨降るなら早く降ってその方が体調イイ。@大阪
340:優しい名無しさん
09/07/19 21:13:02 p61cbLiE
喘息もちはいませんか?
苦しいんだけど雨降るのかな?@東京
341:優しい名無しさん
09/07/20 00:09:45 n2YVikkc
>>334
> 頭痛薬、なに飲んでる?
普段の頭痛の時はSG顆粒。それが聞かない吐き気を伴う偏頭痛の時はレルパックス。かなり効く。誰かレルパックス飲んでいる方いますか?
342:優しい名無しさん
09/07/20 09:20:07 EgXvSNxw
ホメオパシーってやってみたいなぁ…
なんか湿気による体調不順に対応とかあるし…
まだ日本じゃマイナーだし、鬱病状態じゃ医師から
許可でなさそうだけど。酸素バーとかどうなんだろ。
わりと天然炭酸水とか酸素水はシャッキリした覚えが。
しかし調子よかったのに今日はまたあかんがな…
曇りのせい?@東京都下
343:優しい名無しさん
09/07/20 12:44:40 rSZMpVA2
昨日今日とあまりよくないです。
すごくツライわけじゃないけど何かダメという感じ@横浜
344:優しい名無しさん
09/07/20 19:32:21 t6sIh1PS
やっと規制解除!
冬~梅雨の一番辛い時期に
書き込みたかったのにPCも携帯もずっと規制され・・・
梅雨明け最高!解除最高!
345:優しい名無しさん
09/07/20 23:05:48 rf97SM6f
334です
ありがとうございました。最近、原因が何なのかもうわからない頭痛で…気圧?睡眠時間のせい?血行?痛いものは痛く不快なものは不快。デパスで治ることもあり、考えても無駄か…
346:優しい名無しさん
09/07/22 00:29:07 4uDiz1cw
今日は気絶状態で寝てしまった…
苦しいよー
347:優しい名無しさん
09/07/22 00:43:08 x7Oz9vT2
東京です。今気象庁のページみたけど
気圧すごい下がっているね
ダルいのに息苦しくて眠れないかも
348:優しい名無しさん
09/07/22 06:23:17 aYIJRr0v
不快感で目覚めたらいきなり頭が重たく痛い
更には体もだるく動く気がおきない…
外はどんより曇り空@東京
349:優しい名無しさん
09/07/22 07:21:46 0bwLn1gr
キモチワルイ。吐きそう。塩舐めたい。脱水かな。@東京。
350:優しい名無しさん
09/07/22 12:15:03 MsAE4mQ8
確かにダルいのに寝付けなかった。
今日もやる気おきない。風邪のせいだけではないようだ@横浜
351:優しい名無しさん
09/07/22 12:19:14 /5DhHJ7z
>>350
今すごく気圧低いんだよ。1000hPa切ってる。
352:優しい名無しさん
09/07/22 13:45:10 CAR8rqyG
昨日薬効かなかった。
(゚Д゚) 今日はダルい!
低気圧だから?関節パキパキしてるよ~
東京@
353:350
09/07/22 14:39:04 MsAE4mQ8
>>351
そうなんだ…納得。
微妙に頭痛もしてきた。
354:優しい名無しさん
09/07/22 19:33:35 jmqrfx5F
今日は午前中きつかった
やっぱり下がってたか
355:優しい名無しさん
09/07/22 22:35:18 CAR8rqyG
今も体調悪 バスの中…発作起きませんように…
ダルいし頭痛し体温調節できないし…orz
356:優しい名無しさん
09/07/22 23:17:55 6mXG4HD6
日食のワクテカ感だけでのりきった低気圧…
部屋を一定の温度に保って生きてます。
357:優しい名無しさん
09/07/23 12:51:16 Cy3lTqsy
今日は朝からダルくて駅で倒れるかと思った
体調が悪いだけ?自分のこと何も出来ないのがホントに困る
358:優しい名無しさん
09/07/23 13:21:32 4zfn9UWc
私も自分の体調が悪いからなのかわからずここに来てみました。
用事を済ませたいのに外出できない。
ここの常連wのみなさんは元気なのかな…
359:優しい名無しさん
09/07/23 15:10:27 ePbkaABn
URLリンク(www.bioweather.net)
この気圧配置じゃ、しばらくダメさ。
360:優しい名無しさん
09/07/23 15:28:11 fC+cYHb2
関東梅雨明けてないんじゃ…?
ずーっとジメジメムシムシ、食べ物は腐るし洗濯物は乾かないし頭痛いし。
ひたすら眠くてだるい。
食欲もないぞこのヤロー!
361:優しい名無しさん
09/07/23 16:19:14 KR863vhI
本当やばいorz Orz Crz
この数日間の体調最悪 あんなに体調よかったのに…お日さまカムバック(;__)ノ東京@梅雨あけたんじゃないのかよ(´゚Д゚)
362:優しい名無しさん
09/07/23 16:47:05 KuVUdoqH
ここ数日ずっと体がだるくて頭痛ひどくてふらふら↓
家事できなくて困る!
ずっとベッドだよorz
旦那に申し訳ないなぁ
高校生頃から体調が天気に左右されるようになりました…なぜ!?
@名古屋
363:優しい名無しさん
09/07/23 17:22:20 uItIK3gb
日蝕終わったのにお日さまが…(ノ△T)
364:優しい名無しさん
09/07/23 18:18:56 iFA+Dsl6
夏休みに入ったというのにこの曇天・・・
そして明日も雨・・・
生理前なせいも相まって動けない・・・
(´・ω・)
365:優しい名無しさん
09/07/23 20:05:11 Xz9vcr5y
うちの猫もだるいらしい
しかし家事しないと台所ヤバい
良くなってきたと思ってたのに
このまま秋冬突入したら更に悪化するだろコノヤロー
366:優しい名無しさん
09/07/23 20:09:04 hOI27Nz3
毎日のように鎮痛薬のんでるけど…
鎮痛薬は交感神経を刺激するから
体がストレスを感じている状態になるらしい
飲み続けるのはストレス溜め込んでる人と同じくらい危険
367:優しい名無しさん
09/07/23 20:25:26 B5a30Caq
体調悪すぎてぶっ壊れる…。今旅先なんだけど寒さとめまいで動けない。死ぬ…。
368:優しい名無しさん
09/07/23 21:07:05 rqziPgrC
数ヶ月前までは気圧変動するたび、めまいに吐き気だったのに
今は少ししか影響を受けなくなった。
習慣で毎日覗きには来てるけどw
きっかけは不況最中の必死な転職活動&新しい職場での緊張生活。
半年、一年経って慣れてきても今ぐらいの耐性が続けばいいなあ…
369:優しい名無しさん
09/07/24 02:13:20 +DEAronN
しんどいお
370:優しい名無しさん
09/07/24 07:12:50 +DEAronN
復活するひともいるんだね。
自分も復活したい。
371:優しい名無しさん
09/07/24 07:56:51 +Ic69ruS
今日はヤバイ
372:優しい名無しさん
09/07/24 09:10:06 F1HI38j0
同じく今日は体調が悪い@岩手
373:優しい名無しさん
09/07/24 12:27:11 ouHP4Bbc
@九州
今日キツい。
374:優しい名無しさん
09/07/24 15:47:01 W7QqP0dC
吐き気がして苦しい
今週はなんにもしてないわ
朝起きて会社行って帰って寝るの繰り返し
375:優しい名無しさん
09/07/24 15:56:40 n7a9TzgA
会社行ってるだけ偉い!就活する気力ない
怠すぎ
まだ梅雨明けないし
@大阪
376:優しい名無しさん
09/07/24 20:00:15 /Q3S0Et1
息苦しい。
せっかくの休日なのに体が動かなかった。
377:優しい名無しさん
09/07/24 20:09:26 cWIwT35U
生理と重なって…更に体調悪化
歯医者も痛くて治療にはならないし
眠さと痛さでぶっ倒れる
378:優しい名無しさん
09/07/24 22:07:48 WcAXjphO
今日はかなりやばかった。
雨は降ったりやんだり、雷鳴りそうな雲は出ている。
その繰り返しだから、クラクラしっぱなしだった。
関東梅雨明けしたとか言うけど、間違いじゃないかなあ…。
379:優しい名無しさん
09/07/24 22:43:11 ynep7qqo
頭が痛い。
寝る@東京
380:優しい名無しさん
09/07/25 00:34:59 qkVEzMUB
福岡だけど吐き気がして頭いたくて眠れん。
気持ち悪い
381:優しい名無しさん
09/07/25 01:06:52 xX+JZE5o
何かずっと吐き気だ…。
>>364
私は生理前でいつもよりは頭痛頭重がマシみたい。
でもPMS持ちでもあり辛い。
>>366
鎮痛薬がまた痛みを呼ぶよ。
筋弛緩系の安定剤の方がマシかも。
>>365
うちも猫がだれてる~!
やっぱり気圧の影響かなぁ。
382:優しい名無しさん
09/07/25 07:48:07 Zc/WSGCG
今はうっすら外は明るいがこの後どうなるんだろう
起きたらかすかに頭が痛い…@東京
383:優しい名無しさん
09/07/26 13:30:01 MSaoFA3X
酸素少ない
全身倦怠
384:優しい名無しさん
09/07/26 13:31:03 CbtugV2S
ちとだるいかも@千葉
385:優しい名無しさん
09/07/26 19:25:38 sMKHFRV7
雷雨きた。
体がだるい。息苦しい。頭痛い。
386:優しい名無しさん
09/07/26 20:15:57 ANCaBBim
北から梅雨前線降りてきてるみたいだね
全身ダルい…こんなに晴れてるのにだるかったから風邪でもひいたかと思った
387:優しい名無しさん
09/07/27 00:35:30 Uayjm18G
ダルかった…仲間いて安心。
とりあえず寝なきゃ。
388:優しい名無しさん
09/07/27 02:25:52 oOk8KFTy
今年おかしいだろ。いつになったら梅雨明けんだよ。
389:優しい名無しさん
09/07/27 02:30:24 9Xa74b3N
はーい
毎日会社休んでまーす。
390:優しい名無しさん
09/07/27 08:39:31 1mFydEvH
昨日1日頭痛で寝てた。
今朝はまだマシな方。
みんなの書き込みを見て薬を飲むか飲まないか判断するつもり@関東南部
391:優しい名無しさん
09/07/27 11:38:50 wkWFHIJB
最近ずっと頭痛強いし体がだるいしでふらふら orz
病院行きたいのに絶不調で行けない…
今年はまだ梅雨明けないし雨の降り方も急に風強くなって強雨ってパターンんでなんか変
早く天気になってくれ~
@名古屋
392:優しい名無しさん
09/07/27 13:50:35 ALrYv/BT
うわぁ・・・・午前中はよかったのにだんだん頭痛くなってきた。
薬飲んじゃった@東京
393:優しい名無しさん
09/07/27 15:13:24 vVuxGcpu
マイケルジャクソンが老化防止の為に高気圧室に毎日寝てたと言う噂が。
394:優しい名無しさん
09/07/27 15:41:09 vj90aEV7
だるぃ 不整脈勃発 東京@雷 雨 (´・ω・)
395:優しい名無しさん
09/07/27 16:00:28 Uayjm18G
頭痛きた
ちょっと胸のドキドキ…
今日何もできない
396:優しい名無しさん
09/07/27 16:24:13 HfRhPmmY
吐き気がして気持ち悪い…@東京
雷がゴロゴロ言ってるよ
397:優しい名無しさん
09/07/27 17:51:48 JHDvfsBy
あたま痛い。最近ずっと痛くて困ってる。
でも医師には薬飲むないわれてる。どうしろってんだ…雷ゴロゴロこわい。@岩手
398:優しい名無しさん
09/07/28 00:31:25 56gma6eR
デパス飲むしかなかったんだよお!
許してくれ…!部屋は常に湿度計と温度計をにらめっこだ。
明日は天気だめそう。
東京西多摩郡でした。
399:優しい名無しさん
09/07/28 04:39:20 MtsaAzqk
頭痛すぎて寝れねーorz
今日はやばそうだな薬に頼りまくり@東京
400:優しい名無しさん
09/07/28 13:45:59 mtfskhjM
東京多過ぎだろ
梅雨明けしてんのに・・・
福岡はまだ梅雨。
頭ガンガン痛い
401:優しい名無しさん
09/07/28 20:58:29 w2UIpLJA
ぐあー苦しい気持ち悪い@東京
何なのこの天気
402:優しい名無しさん
09/07/29 00:47:52 DNyz6+pM
ここんところ過呼吸と気管支喘息とダルさがひどい…
家族も猫もみんなダルダルで床に倒れてて、ちょっとシュールな光景が展開中。
@東京
403:優しい名無しさん
09/07/29 05:49:57 E/pIfs+V
みんな~病院は何科に行ってる?
404:優しい名無しさん
09/07/29 10:15:28 9A4vCZBP
あーーー雨がやんだらやんだで動けないってか
砂漠行ってラクダでも乗ってろってか
もう心がすさんでくる
405:優しい名無しさん
09/07/29 14:02:00 H2ZvBNiL
呼吸苦しい、だる重い、うつ悪化。どんより曇り&雨の宮城から。病院にはこれでいったことない。低気圧は逃げらんないのが辛い。
406:優しい名無しさん
09/07/29 14:45:46 0K9gUJHN
こちらも体調相変わらず低空飛行
でも先週より良くなってきました
私は頭痛外来行ってます
@名古屋
407:優しい名無しさん
09/07/29 20:30:43 96GVBGpb
頭痛が強烈になります。
後欝度アップ。。。
408:優しい名無しさん
09/07/29 21:54:00 MNgYrpOg
>>403
漢方内科。個人病院。
朝から頭が重かったので、水毒に効く漢方を飲んだら楽になったが、今度は体が重くなり…。
結局、今日は生理で血流が悪かった様で、血流改善の漢方を飲んだら10分位でスッキリした。
薬の種類の見極めが難しい。
409:優しい名無しさん
09/07/29 22:29:33 7p0uVvUC
>>408さんの漢方内科、良さげな感じ
ただし、家の近くには…ない気がするな
最近、ずっと各地で天候悪いからどんどん他の所も悪くなってくるし
鎮痛剤に頼っているだけじゃいかんな、と思った
410:優しい名無しさん
09/07/30 04:19:12 lOr7OErj
ここで話題になってた高気圧酸素カプセル試したら、びっくりするほど体調がよくなりました
50分3000円~で貧乏暮らしにはつらいけどこれはクセになってしまいそうな予感
気分の悪さや身体の重苦しさ・だるさに苦しめられてたのがスッキリとれたよー
これが高気圧の力なのか・・・低気圧ってホントに身体の能力奪うんだなorz
411:優しい名無しさん
09/07/30 06:42:22 na3pNLWs
朝から吐きそうorz
昨日から頭痛~(>_<。)
湿度?晴れたりいきなり雨降ったり…今年は梅雨があけたのに明けてない…@東京 酸素カプセルにいってみたい(´・ω・)
412:優しい名無しさん
09/07/30 18:51:35 nVEpPXnJ
猫に添い寝して目が覚めたら嫌な悪寒。
おひざー!と珍しくねだるぬこを泣く泣くおろして
即デパス飲んだが動けなくなった。
そしたら外、雨降ってキタ━━(゜∀゜)━━!!
スレチかもしれないけど、皆さん昼寝起きの体調が
悪くなったりしますか?自分は昼寝がトラウマに
なりかけているほど鬱症状全開で目が覚めます。
薬の影響でうとうとして起きても同じです。
酸素カプセルって東京にありますか?
池袋西武にある酸素バーとかはまた違うんですかね…
413:優しい名無しさん
09/07/30 19:29:14 ebW5yC2L
酸素カプセル業者たいがいにしろよ
バレバレなんだよ
414:優しい名無しさん
09/07/30 21:22:34 5KfUJsXD
酸素入りのドリンクでスッキリした気がした事ならあるなー。
カプセルが楽なら試してみたい。
値段にもよるけど…。
>>409
ありがと。
昔、まだ自分が気圧に左右されなかった頃、会社に低気圧の時に体調が悪くなる男の人がいて、彼も鎮痛剤をよく飲んでたよ。
私も生理痛とかで鎮痛剤をよく飲んでたから、鎮痛剤が自律神経を狂わせたと思ってる。
漢方に出会ってからは前より随分楽になったけど、たまに何を飲んでも効かない時はある。
そういう時はここのみんなと同様に安定剤を飲んで寝逃げしたりもある。
漢方が気になるなら、証(体質によって薬が違う)もあるから「水毒」で調べてみてね。
長文&漢方嫌いな方にはすみませんでした。
415:優しい名無しさん
09/07/30 22:41:35 jHY4wGcD
缶入りの酸素スプレーが手軽で便利だよ。
頭痛がしそうな時に吸ったりすると良い。
416:優しい名無しさん
09/07/30 23:08:15 pSK9pduW
今日夕方、過呼吸発作起こした…辛い
417:優しい名無しさん
09/07/31 00:55:50 6CZm852c
>>415
まだ低気圧に左右されてなかった頃に使った時はよく分からなかった。
なんか独特の香りだよな>缶入りの酸素スプレー。
アロマとかでもう少し爽やかな香りに出来ないかねw
418:優しい名無しさん
09/07/31 02:04:46 AtTS24Qi
>>413
自分410ですが業者でもなんでもなく
都内在住の飲食店員ですわ(´・ω・`)
つらくて仕事にならず漢方薬に手を出すお金もないので
試しに酸素カプセル行ってみたら
自分は効いたってだけです
体験談(あくまで主観)として書いたつもりだったけど
気を悪くしたのならごめんね
気象病を診察してくれる病院があれば
藁をもつかむような行動とらなくて済むのになー
419:優しい名無しさん
09/07/31 08:07:39 BwL5RILJ
はー眠い辛い。朝自分のイビキにビックリして起きたわ。起床時間目前でイビキかくほど爆睡すんなと。
420:優しい名無しさん
09/07/31 10:46:29 eBheyZ55
頭いたー><
気持ち悪いっす
梅雨明け宣言撤回してほしいです@関東地方(東京)
毎日、天気不安定で頭痛くて毎日鎮痛剤飲んでしまう…
421:優しい名無しさん
09/07/31 18:09:40 j2We7fZY
今日は久しぶりに晴れたのに体調が悪い。落ち着かない@岩手
422:優しい名無しさん
09/07/31 21:57:07 95JwuscD
毎日頭痛薬飲んでる。
体が痛いし、だるいし、眠い。
湿気で息苦しい。
423:優しい名無しさん
09/08/01 07:38:55 Y3aCSt6W
いつになったらまともな天気になるんでしょうね。
今日も頭痛薬のんで仕事行ってくるよ・・もう@東京
424:優しい名無しさん
09/08/01 08:16:28 0aM7KUcf
>>416
私も天気悪いと発作おきやすい…。
425:優しい名無しさん
09/08/01 11:44:00 jzzfxj+k
朝、天気良いのにテンション低い…
と思ってたら、さっきいきなり大粒の雨@大阪
抗うつ状態になってから余計に天気に敏感。
まぁ当たり前か…。
426:優しい名無しさん
09/08/01 14:40:42 8t0o4vI2
頭いたい…
雨降るのかな…
@神奈川
427:優しい名無しさん
09/08/01 18:04:33 IjM1uIKJ
ダメだ動けない
ご飯くらい食べないと元気か出ないけど食べる元気がない@東京
428:優しい名無しさん
09/08/01 23:18:25 gxEj6QTz
あとは宇宙服を着るってのはどうかな
429:優しい名無しさん
09/08/02 10:55:02 NOwU1tTz
今日どうにもならない不調だよ
朝型起き上がることができなかった
430:優しい名無しさん
09/08/02 11:01:41 Rjr+Df9J
全てがどうでもいい感じ
雨ふるとイライラもしない変わりにやる気もない。
感情フラーット(゚Д゚)
神経痛は痛い…
東京@
431:優しい名無しさん
09/08/02 15:40:20 CX8gyrJF
苦しい。。。
なんで今年はこんなに天気悪いんだろう?
お日様カモーン
432:優しい名無しさん
09/08/02 18:08:58 Nc0sEBhj
アブラゼミとツクツクボーシとヒグラシが同時期に鳴く
しかも梅雨明けたの明けてないのって雨ばかり
今年は変な気候だね@中部
433:優しい名無しさん
09/08/02 22:14:28 Gbk+f9Mm
日照ゼロとかもあったらしいし。
今年はもう期待してない。
早く秋にならないかな。
秋にはきっと晴れるでしょう…。
434:優しい名無しさん
09/08/02 23:57:08 pgx3RlBA
前から言われていた「高圧酸素カプセル」ってのに、あえて今日のこの天気の中行ってみた。
どのくらい効果があるのかと思って。
新宿駅から降りて歩く足取りは重かった。つらかった。
三越裏と聞いて探してみたらすぐに見つかった。
入ってみて試してみた。
効果は抜群だった。なんでもっと早く試さなかったんだろう。
帰り道は、足取りも軽やか。
雨の日にこんなに気が楽なのは久しぶり。
435:優しい名無しさん
09/08/03 02:15:24 JLPyHML0
ヤバい。自殺について具体的に考えちゃってる
でもここに来るようになってからそんな習慣に慣れてしまった
台風が来たらまたあれこれ考え込むんだろうな~
436:優しい名無しさん
09/08/03 05:14:10 NgF74vKc
朝からどんより曇り@宮城。頭痛と呼吸苦しい。生理前だから症状も強くなってる。
437:優しい名無しさん
09/08/03 12:56:31 slmZ8/bx
やっと梅雨明けた@大阪
近所に酸素カプセルあれば試したいけど怠い時に遠出はツラい。家に欲しい!
438:優しい名無しさん
09/08/03 15:28:30 19e98Tqb
パナソニックの酸素エアチャージャーつかってみたけど楽になったよ。
生産終了になってるみたいだけど、まだ売ってるとこあるんじゃね?
439:優しい名無しさん
09/08/03 23:32:47 mXrDN9kf
頭痛いの治らない(泣)
440:優しい名無しさん
09/08/04 00:40:13 uwv4Q618
近隣に出来たら試してもいいな>酸素カプセル。
日曜日、頭がガンガン痛く、漢方も安定剤も効かず。
月曜日は朝は酷かったが何とか持ち直した。
台湾辺りの台風は関係ある?@関東
441:優しい名無しさん
09/08/04 06:44:08 bQAUGViY
起きたらいきなり頭痛い@東京
近畿東海地方はやっと梅雨明けしてくれましたね
でも梅雨明けしたと言われている関東地方はずっと天候悪い…
台風2つになりそうな感じ
熱低が2つあったから、台風になるかもって昨夜の予報で言っていた
1つなってしまったんだ…
うわー、台風接近はマジきつい…
442:優しい名無しさん
09/08/04 08:08:51 0JfKE+bq
もう毎日体調が悪すぎてこれが普通になってきたw@東京
ただ台風だけは笑えない…
443:優しい名無しさん
09/08/04 10:07:15 xI0F0ULG
曇りが続き、梅雨もあけない@宮城。呼吸がくるしい。背中丸めていないと耐えられない。さらに台風なんて…有り得ないよ(>_<)
444:優しい名無しさん
09/08/04 23:41:17 bQAUGViY
台風2つになってしまったよ…最悪だ
何か予想はしてたけど、テンション一気に下がってしまった…
どこまで苦しめばいいんだろうか、と考えてしまう
明日は病院行く予定だから、割りと近くに酸素カプセル置いてたトコあるみたいだから覗いてみるかな
445:優しい名無しさん
09/08/05 18:13:29 Nndctd4h
そこで携帯酸素スプレー缶ですよ
446:優しい名無しさん
09/08/06 00:01:46 pG/2zDde
沖縄付近に台風がいるといつもダウンするのに、今日はなぜか体調がめちゃくちゃ良かった。
>>445
スプレーでも本当に効くの?
447:優しい名無しさん
09/08/06 16:57:38 l6I9fafM
ううう苦しい。吐き気と頭痛…@東京
7、8月と文化的活動がまるで出来てないんですが…お願いだから台風止めて~
448:優しい名無しさん
09/08/06 23:13:31 UqUEDils
スプレーじゃダメだよ。
ポイントは「高圧」ってとこだから
449:優しい名無しさん
09/08/06 23:30:13 EvMFgPzP
んなこたあない
450:優しい名無しさん
09/08/07 18:44:04 61gpZqEh
死にそう…みんな平気なのかな?それともダウンしてるのかな@東京
451:優しい名無しさん
09/08/07 18:52:25 buhJx6Ju
調子悪いと思ったら雨かよ@東京
452:優しい名無しさん
09/08/07 21:46:14 b1N9TJzd
ちょっと聞いてみたいことがあるんですが@東京
みなさん、呼吸が浅くなったりしてますか?
酸素うんぬんのレス見て、そういえば自分の場合
つらくて苦しい→呼吸が浅くなる→より苦しくなる
の悪循環になってるなと思って。
意識して深い呼吸を心がけるようにしたら、少しマシになってきたかもしれない…。
頭痛はあいかわらずひどいけどorz
453:優しい名無しさん
09/08/08 08:46:31 e5MlnJdW
>452さん
私もとても体調悪い時は胸の圧迫感を感じて呼吸が浅くなる感じになります
いつもは雨が降る半日位前にガクッと体調悪くなることが多いのですが今年は7月半ばからずっと体調悪いですorz
特に頭痛とだるさが辛いです
他にも症状たくさんですけどね
ずっとこんな調子なので最近は気力も低下気味です
困ったorz
454:優しい名無しさん
09/08/08 09:58:29 v5SZTogj
気圧に関係なく、いつも呼吸が浅い。
呼吸が深くなれば色んな病気が少しは良くなる気がする。
ちなみに今日の体調はそんなに悪くない@関東
455:優しい名無しさん
09/08/08 13:14:18 muWqcqlQ
昨日はめまいしてた。
去年の8月はそんなに体調悪くなかったような…@横浜
456:優しい名無しさん
09/08/08 16:59:21 Fb9VQ2tb
昨日、今日と耳なり立ち眩みがつらい…今ようやく落ち着いてきた。
横浜
457:優しい名無しさん
09/08/08 22:27:28 vmdCA3EE
昨日、今日は本当に酷かった…
めまいがして、目が回っている感じだったよ
458:優しい名無しさん
09/08/09 17:39:48 KYhpDlA+
空が暗くなってきてから体がどよーんとしてきた。
生理前だからか、気分の持ちようなのか…@横浜
459:優しい名無しさん
09/08/09 19:57:37 WvdVo1RT
熱帯低気圧のせい?
頭が重く、息苦しい、イライラする。
体がむくむ。@東海
460:優しい名無しさん
09/08/10 08:02:29 y+80000+
おはよう
みんな生きてる?
ダルいけどなんとか頑張ろう…@東京
461:優しい名無しさん
09/08/10 09:31:36 hdsDNqKB
やっと動きだせた@和歌山
台風辛いよ。
462:優しい名無しさん
09/08/10 10:49:45 q4ZbX3TJ
死亡気味・・・@東京
463:優しい名無しさん
09/08/10 11:33:10 m5Kc4/bP
体中が痛い
特に頭痛がひどい
台風こっちくんな!東京
464:優しい名無しさん
09/08/10 12:06:33 BCas524n
頭痛がひどい。薬効かない…辛い 千葉県民
465:優しい名無しさん
09/08/10 14:26:32 n2W4oEWv
かなり息苦しい
ふあふあして半死…ツライよ。。
466:優しい名無しさん
09/08/10 15:47:52 TKUE4KCh
頭痛い、胃が痛い、歯も痛くなってきた
@横浜
467:優しい名無しさん
09/08/10 19:12:55 I8XHvq2I
うわっ、同じ!
歯痛い、腰痛い、首痛い、耳も痛い…はぁ
明日になればよくなるかな@横浜
468:優しい名無しさん
09/08/10 20:36:32 ra8VToA5
>>453
似てますね。
てか急にふぁっと悪くなる。
気をつけてやり過ごさないとパニック発作に
つながって常に予期不安…。
梅雨終わった後の方がつらい。
地球環境破壊がいけないですね@東京と埼玉の間
469:優しい名無しさん
09/08/10 22:00:45 hSs68rJr
>>468さん
453です
同じ感じですか~
辛いですよね↓
最近体調回復してきたのにさっきから頭痛・首と肩のこり・眼の奥の痛み・耳が詰まった感じ・倦怠感・ふらつきが急に強くなってしまいまし(*_*)
呼吸も浅いし
やりたいことあったのにぃ!台風のばかぁー(>ε<)
今日はもう休みます
470:優しい名無しさん
09/08/10 23:39:50 lJeo7yHN
低気圧が来ると、喉が渇いて妙に甘いものが欲しくなるのは自分だけかな?
さっきもコンビニでレアチーズなんたらを買って食べたら、
気分悪くなってパニック発作起こしそうになった。
冷夏嫌い@名古屋
471:優しい名無しさん
09/08/11 07:22:15 2IG4xk/E
ここ2、3日足が痺れて、寝ても寝ても眠い。
お昼も夜も寝てるよ。
私は低気圧が近づくと、お酢やレモン、カレー、蕎麦、野菜、コーヒーを摂りたくなる。
血行を良くしたくなるのだろうか。
472:471
09/08/11 07:26:07 2IG4xk/E
ちなみに埼玉です
473:優しい名無しさん
09/08/11 09:09:03 8GWqarhr
頭痛、眠気、うつ、呼吸困難…不安になる。
474:優しい名無しさん
09/08/11 10:52:18 tq5kUnbi
昨日…買い物中ぶっ倒れた湿度が 息苦しくて冷や汗ダラダラ… 東京
475:優しい名無しさん
09/08/11 11:18:00 dlfrj3Bv
パニックもち多いのかな…。
朝っぱらから頭が痛くて死にそう。こういうときはパニックおきやすいような気がする。夜も天気のせいか寝付けない。
476:優しい名無しさん
09/08/11 11:28:36 nD640U/P
ここ最近、1日中頭痛くて体がだるいわ、めまいが酷いわで嫌だ@東京
でも、台風や低気圧がもっと近くなったら更に症状悪化するんだろうなあ…
今から怖い…
477:471
09/08/11 11:36:41 2IG4xk/E
一度持ち直したけど、さっきからなんかフラフラして手足が震えて眠いし具合悪くなってきた…
こっちくるのかな…
埼玉
478:優しい名無しさん
09/08/11 13:19:07 bsyUOByw
ううう、頭痛がはげしくなってきた
そろそろまた雨が来るかな@東京
479:優しい名無しさん
09/08/11 13:53:24 UQdICJNr
私も低気圧近づくと甘いものが食べたくなります
炭水化物と水分(特にチョコ系とコーラ)がすごく欲しくなる感じ
今日は天気がいいので美容院に行こう♪って思ってたのになぜか体調×
出掛けたいのに出掛けられないのが何より辛い
体調×のドタキャンが申し訳なくて友達と会う約束するのを躊躇してしまいます。これも辛い
みなさんはどうですか?
@名古屋
480:優しい名無しさん
09/08/11 19:01:39 JkejkHOX
千葉県民。
昨日
頭痛・体が重い・辛い
↓
夕方少し回復
↓
夜、頭痛
↓
アイスノンで寝る
↓
今朝、アイスノンのお陰かやや回復
↓
昨日よりはマシ
↓
夕方にかけて頭重・肩がパンパン、何か乗ってる様。
ガンガン水分を摂る
こんな感じ。
台風の時も辛いけど、台風が来る前が一番辛い。
ちなみに日曜日も頭痛で動けなかった。
481:優しい名無しさん
09/08/11 22:51:58 Ith2o7JN
朝から耳が詰まってずっとトンネルの中にいるみたいだった。午後には解放された。
@横浜
482:優しい名無しさん
09/08/13 15:52:22 vv++gwOA
気圧低いですね。もうボロボロです。何もする気なしで寝たきり@千葉
みなさんどうですか?
483:優しい名無しさん
09/08/13 17:27:58 dyuEpO60
>>481
耳がつまるのわたしだけじゃなかったのか。
わたしは左耳だけそんなかんじになります。
ちなみに耳鼻科に行っても相手にされなかった。
484:優しい名無しさん
09/08/13 18:53:10 GHdVGdxS
耳が弱いとなるよね
私は山に行っただけで中耳炎になるよw
今週はダルいね~ 頑張ろう
485:優しい名無しさん
09/08/13 19:03:27 YJoHDK+k
>>483
耳管狭窄症を疑わないなんてヤブ医者決定だな。
尤もヤブじゃない医者を見つけるのは大変そうだが…。
486:優しい名無しさん
09/08/13 19:07:43 QlPy0QYn
>>483さん
横浜の耳づまり女です。
私も聴力検査やメニエールで異常なしで、耳鼻科では相手にされませんでした…。
山登りや乗り物乗るのさえ耳つまります…。
487:優しい名無しさん
09/08/14 12:43:03 qgC479Fo
梅雨が明けてから調子良いよ~
一日中死んでたのが今は気圧変化時の数時間だけになった、嬉しい
488:優しい名無しさん
09/08/15 16:49:50 7AjkLR14
午後から異常に身体がだるい@関西在住
489:優しい名無しさん
09/08/15 18:03:34 BoD2OoCX
頭痛すぎ。目も痛い。
490:優しい名無しさん
09/08/15 22:35:11 lho0mC6e
血圧は低めの人が多いのかな?
自分は低いです。
怪我や手術のあとで低気圧苦手になった人もいる?
491:優しい名無しさん
09/08/15 23:05:57 heH8ZJ9q
血圧低いよ
健康診断の時にお医者さんに低気圧だと具合悪くなるって相談したら、
気圧じゃなくて低血圧が原因じゃない?って言われた。
492:優しい名無しさん
09/08/16 02:57:40 KGe/aOO0
血圧低めです…確かにそれが原因で不調になりやすいっていうのはあるかも。
耳が詰まった感じしてたの私だけじゃなかったんですね。
493:優しい名無しさん
09/08/16 11:32:48 FdLThSCq
低血圧です。
学生時代から90-60位で変わらず。
昨日の夜から調子が悪く、今日は朝から頭痛で寝ています@関東
494:連投すみません
09/08/16 11:34:39 FdLThSCq
甘いものが好きでやめられないのですが、やめたら体調が良くなるのかと考えたりもします。
食生活に問題があると自覚してる方はいますか?
495:優しい名無しさん
09/08/16 13:21:31 2ZXH7lsV
甘いものは低血糖じゃね?
鬱や統失の原因が低血糖の可能性もあるってあるブログで読んだ。
ちなみに私も低血圧。今日も頭痛くて横になってます。
496:優しい名無しさん
09/08/16 17:36:25 TZvIpGRZ
夏目漱石もパンに甘いジャムのっけて食べるのが好きだったらしい。そして、鬱で有名。
あまいものはやめてもなおらんとおもう。量減らせば。
497:優しい名無しさん
09/08/16 22:23:47 FdLThSCq
>>495
低血糖?
甘いものがやめられないのに?
多分血糖値は高いと思うんだけど…。
血が甘いかもって位甘党…。
(お互い)お大事に。
>>496
ありがとう。
498:優しい名無しさん
09/08/17 18:52:09 jQBwZmJU
>>490
自分は高血圧です。
基本、低血圧は苦手ですが、雨など、降り出した方がマシで、
低気圧になっていく途中、高気圧になる途中の、
「変わり目」が1番しんどいです。
499:優しい名無しさん
09/08/17 23:24:50 z2n+MC+X
>>494,497
低血糖だから甘いものがやめられないって考え方もある。
↓詳しく説明する自信ないのでここ見れ
URLリンク(www.yaesu-clinic.jp)
500:優しい名無しさん
09/08/17 23:41:03 gwXTD6MU
>498
ナカーマ。でも、周囲の人にとっては、天気の変わり目は「あくまで、ただの変わり目」らしく、
こんな些細なことで、「不調」と言うのが理解しづらい環境。
私は女性ですが、結婚してから、夫の両親や親戚に理解がない。
怠けていると思われてて、悔しいし、でも気候は仕方ないし。
夫は、言葉では、私が辛いのは分かってても、実際にどれだけの辛さかは
理解できないらしい。←それは仕方ないと思う、夫は気圧変化受けない体質。
501:優しい名無しさん
09/08/17 23:41:33 N6/hFMYO
このスレには季節性うつ病の人が多いと思うんだけど、
炭水化物を異様に食べたくなるいう症状があるんだよ。
セロトニンの分泌の関係で脳が糖分を欲しがるらしい。
502:優しい名無しさん
09/08/18 00:44:09 XGDk+fsy
>>499
勉強になった。
>>501
甘いものは異様に欲しくなるけど炭水化物はむしろ少ない方。
あと今まで野菜中心でたんぱく質摂取量が少なかったので、ホルモンバランスや血圧正常化を目指して肉や魚や納豆も食べる様にしてる。
少しでも参考になれば。
一度気圧に左右される体になってしまうと元には戻れないのかな?
やれる事から一つずつやろうとは思ってるけど…。
503:優しい名無しさん
09/08/18 19:18:26 k8ZGfxuT
甘いパンばかり食べたくなるのって、犯人はリスパダールだと思ってたけど、鬱にもそうゆう症状あるんですね。
504:優しい名無しさん
09/08/19 01:02:22 atRocwJx
なんか月曜夜~火曜昼まで調子が良かったよ@関東
505:優しい名無しさん
09/08/19 20:43:06 mnWvEe4F
午後からめっちゃダルくて偏頭痛が始まって辛いorz
でも、天気予報は一週間ずっと晴れらしい。
ずっと下の方に低気圧がいるけど、あれのせいかな?
気圧変化してる?
今日具合悪い人いる?@横浜
506:優しい名無しさん
09/08/20 00:13:07 znuKq900
ちょーしわるい@東京
507:優しい名無しさん
09/08/20 12:29:59 rkAoojTv
昨日午後からおかしい@和歌山
508:優しい名無しさん
09/08/20 21:25:54 57pszkVF
関節が痛むし体だるい
@横浜
509:優しい名無しさん
09/08/21 01:43:49 Ooj2ymi5
血圧88-48です。
近所の高い山を車で超えるのもしんどい。
510:優しい名無しさん
09/08/21 10:13:44 R4xeqpMT
調子悪くて動けない@東京
511:優しい名無しさん
09/08/21 16:37:16 wwTBxIJu
倒れて動けない…@東京
512:優しい名無しさん
09/08/21 19:02:04 oBlVHyLi
今日ひさびさにしんどい
何かキテル?
513:優しい名無しさん
09/08/21 21:37:27 oBlVHyLi
雨降ってキター
予報では今夜曇り。我ながら毎回この精度にはビビルw
514:優しい名無しさん
09/08/21 21:43:35 1rx4wOkI
頭痛い。関節も痛い。
午後から動けなかった。
515:優しい名無しさん
09/08/21 22:43:12 6k+AI0St
>>513
天気予報より早い我々w
516:優しい名無しさん
09/08/22 08:27:52 TVjSdU6q
家の近くに150段近い階段があるのですが、ゆっくり上り下りしないと辛い…。これはもはや気のせい?
517:優しい名無しさん
09/08/23 00:07:41 maq5Mq1H
風邪が長引いてるから具合悪いのかと思ってたら、このせいか。
納得…
518:優しい名無しさん
09/08/23 14:56:08 it6Nzl7b
いらいらして落ち着かない 辛い
@東京
519:優しい名無しさん
09/08/23 16:13:13 7atUT5cD
今日しんどいですね~@東京
気圧低いみたい。
520:優しい名無しさん
09/08/23 16:26:27 maq5Mq1H
だめだよね今日。頭痛くなってきた@横浜
521:優しい名無しさん
09/08/23 21:03:12 xRF/+2G2
耳なり耳痛、立ち眩み、めまい@横浜
522:優しい名無しさん
09/08/23 23:29:14 maq5Mq1H
やっぱり(>_<)さっき片側の耳が塞がった感じがしたのこのせいだ…
523:優しい名無しさん
09/08/24 13:17:51 23TNDeDR
ダルい。天気予報はしばらく晴れなのに。@大阪
524:優しい名無しさん
09/08/24 14:29:14 068vn+jR
今日も頭痛い…@横浜
525:優しい名無しさん
09/08/24 19:03:34 HSbCkR9O
今日はイライラして落ち着かない。
526:優しい名無しさん
09/08/24 22:45:57 IPhgublE
まったくだ@東京
何か終わった気分。
寝る。
527:優しい名無しさん
09/08/25 10:27:34 TLuzAeHw
久し振りに頭痛きた@和歌山
今年、夏なかったよね。
このまま過眠の季節突入か。
528:優しい名無しさん
09/08/25 11:35:46 KBDxuyEn
昨日、一昨日と、しんどかったよ@名古屋
体重いし、耳鳴りに耳管開放症
めっちゃ眠かったけど、睡眠リズム崩れるから我慢してた
529:優しい名無しさん
09/08/25 18:01:08 +6L7M9CI
頭痛かイライラが数日続いてる…他にも原因あるかもしれないけど。
睡眠リズム崩れてます@横浜
530:名古屋
09/08/26 14:16:57 YA2I5ht9
息苦しくてイライラすると思ったら
雲行きが怪しくなってきた~ 寝込んでます。
531:優しい名無しさん
09/08/26 15:52:12 ZxB+Hcv3
>>530
そちらが雲行き怪しくなってきたとなると…夜、こっちにくるのかな?
お大事にしてください
今からちと怖い@東京
532:優しい名無しさん
09/08/26 16:36:28 oRnBwAak
あーやっぱり天気崩れる?
肩凝りがはんぱなくて痛み止め飲んだ@東京
533:優しい名無しさん
09/08/26 19:04:53 wihxKmHq
あー胃がおかしい…何か来るかな
涼しくなってきて過ごしやすくなってはいるよね。みんな頑張ろう@東京
534:優しい名無しさん
09/08/26 19:10:38 aJ6HOeln
昨日までは調子良かったのに今日は朝から頭痛とだるさが強くて寝込んでます
そして風邪っぽい
インフルエンザじゃないといいけど
こちら昼間は風がすごく強かったです
風強い日は体調×のこと多いです
週末は旅行なんだけどな…
@名古屋
535:優しい名無しさん
09/08/27 00:20:03 OaLpPU8i
ひたすら眠かった…この二日間@東京(ノω-)
536:大阪
09/08/27 18:32:14 oZZ9Gubv
酸素うすい
ダルい
537:優しい名無しさん
09/08/27 19:14:39 N/Mf1FbA
そんな時こそ酸素缶で酸素をシューっと
538:優しい名無しさん
09/08/28 14:00:59 k1vVMBoV
具合悪い @名古屋
539:優しい名無しさん
09/08/29 11:00:55 eIZ1fdtF
息苦しい…脂汗とも冷や汗ともつかない汗が止まらない…。
酸素シューしたらどれくらい持続しますか?
@横浜
540:優しい名無しさん
09/08/29 11:25:53 pVTexV4K
異常に眠くてだるい、息苦しい@大阪
台風接近?
541:優しい名無しさん
09/08/29 23:26:05 TealWKui
台風近づいてるね…
だるいしアトピーが痒くて眠れない@東京
542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:31:57 s4GkgFYW
今回の台風は、変な所で発生して変則的な軌道で来てるからいつもの台風みたいには辛くない&関東
543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:15:07 7YZPaotL
起きてられない@茨城
544:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:32:12 16Yf53KL
涼しい所か寒いし眠い…だるい…億劫。
545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:37:26 RMAsZ0Av
頭が痛くなるんだよね
546:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:50:24 xmrjYnri
眠い
547:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:27:46 hKogAWdV
呼吸が苦しい@茨城
548:優しい名無しさん
09/08/30 20:25:38 oJlggh/f
息苦しい、呼吸浅い、助けて@横浜
549:優しい名無しさん
09/08/31 07:25:26 DrGNTgDU
(´;ω;)
ここずっと体調悪かった
眠いし だるいし台風くるのかなぁ…東京
550:優しい名無しさん
09/08/31 10:08:11 AHcfiLT6
一人暮らしで食べ物買いにいくのもこの大雨で行けずにいる(;_;)昨日から寝たきりだから今日は活動したいけど…ツラーい@東京
551:優しい名無しさん
09/08/31 10:58:53 3eP7kc1u
内科の持病が悪化したと思ったら、やっぱり台風だよ
アトピーも痒いし
メンタルが落ち着いてもダメだこりゃ
552:優しい名無しさん
09/08/31 11:20:18 RPc0nCvQ
ヒステリー球きつい。血圧も低落、日光は出ないからじんましんは落ち着いたようだ
553:優しい名無しさん
09/08/31 14:17:58 DrGNTgDU
ちょーっとかなりつらい
力が入りすぎなのか入らないのかわからないけど歯ぎしりしたくなる感じ←(゚Д゚)耳閉鎖 こんなに辛いの初めてだ 吐きそう!! 肩 背中痛いし!@ 東京 胃薬まで飲んだけど効かない…
554:優しい名無しさん
09/08/31 14:20:42 dkeqvmVe
起き上がれなかった、頭痛い…台風早くどっか行って欲しい。(/_;)/~~
555:優しい名無しさん
09/08/31 14:30:00 yFWII2rW BE:1634337869-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
骨折したところが痛い。
親も同じことを言ってる。
マッサージして血行をよくしても、変わらないって事か。
556:優しい名無しさん
09/08/31 16:12:34 1g63bGdQ
台風の影響で頭痛、呼吸が苦しい、だるいです。しかも今日はなんだか寒い…。
557:優しい名無しさん
09/08/31 18:13:11 xtzvkx1Q
思ったよりカルカッタ
頭痛が少しいたかった
会社休むのも覚悟してたのにラッキー、
558:優しい名無しさん
09/08/31 19:00:40 3bE6oQZ9
頭痛とダルさがやばい。頭がボーッとしてなんもできん。@東京
559:優しい名無しさん
09/08/31 20:08:40 TjX5i0eo
ようやく息苦しいのがおさまってきたー。朝から耳なりギンギンだったけどおちついてきた。
ちなみに気圧に敏感な息子は夜興奮しまくり、寝不足のダブルパンチでした。
560:優しい名無しさん
09/08/31 20:55:58 vHNvXctQ
朝の頭痛は掃除機かけたら良くなったが、吐き気が酷かった@関東
561:優しい名無しさん
09/08/31 21:16:07 JzWFRLLC
掃除機?
562:優しい名無しさん
09/09/01 09:22:23 JtsyiBpb
関東以北組は大変。。。
少しでも休息とってお大事に。@関西
563:優しい名無しさん
09/09/02 00:30:48 3BbGcrph
>>561
具合が悪いときに無理して掃除機かけて汗をかくと何故か楽になる時があるので。
(多分血行が良くなるとか体温が上がるから)
逆に偏頭痛が原因だと、安静にしてないとズキズキして来る時もあるから要注意だけど。
564:優しい名無しさん
09/09/02 09:07:18 LvzbofoZ
(´・ω・)
なんか体調わるい@東京
565:優しい名無しさん
09/09/02 13:45:20 xuuCRQ0O
本日の日替わりメニューは頭痛と動悸でございます…。@横浜
この頃スクワットで下半身鍛えてる…。血圧低いんだ…。
566:優しい名無しさん
09/09/02 14:17:39 CXpX0baM
動悸も気圧と関係あるのかな
確かに寝起きからしてる
あと体が重い@東京
567:優しい名無しさん
09/09/02 14:24:09 MeUhJdim
頭がいたい。。。
568:優しい名無しさん
09/09/02 14:27:38 rse+W/bo
____
/⌒ ⌒\
/(―) (―\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも、ニュー速でやってやるお!
| | 僕の度量の広さに感謝するといいお!
\ /
569:優しい名無しさん
09/09/02 14:29:23 t0a/3yx1
眠くて眠くて@千葉
こんなに何もやる気がしないのも久しぶりだな。
570:優しい名無しさん
09/09/02 14:29:42 VM5UUZB0
おかしーなー、今日は雨降らないっていってたのに
ぐわんぐぁんですよ頭
571:優しい名無しさん
09/09/02 14:46:12 UhP4FT53
昨晩から肩凝り酷い
@東京
572:優しい名無しさん
09/09/03 12:17:10 kYSEho/M
昨日めまいしてた。ここんとこやる気ないし眠いし本当にやだ。自己嫌悪になる…@横浜
573:優しい名無しさん
09/09/03 12:21:30 imNdjDNd
今日もゲル状。極度の無気力。一昨日からお風呂入ってない@千葉。
574:優しい名無しさん
09/09/03 13:31:46 4BoDroAx
頭がぐらぐらするし眠いし無気力~…
575:優しい名無しさん
09/09/03 16:28:48 vXhsxvds
重い雲り空&急な気温低下。頭痛と呼吸が苦しい。梅雨あけなしに秋に入り、冬なんだな、きっと@宮城
576:優しい名無しさん
09/09/04 03:16:25 l3v7t+ba
今年は我らにとって試練の年だね
夏好きなのに今夏はまったくダメでした
577:優しい名無しさん
09/09/04 17:33:21 r9gRzLy7
今日は肩~首重い…。
デパス+ロキソニンで夜勤頑張ろ~。
578:優しい名無しさん
09/09/04 20:58:01 qO1xwNSm
夜勤大変だね、乗り気ったらゆっくり休んで下さい。今日は歯がぴりぴりと立ち眩みの1日でした。
579:優しい名無しさん
09/09/04 22:02:42 2f1vzEBd
肩は凝るし、どうにもどうにも辛いと思ったら台風発生だった。