09/05/13 08:15:22 4hz/qDDo
>>44
ちょっと調べたら
「本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、一般に成人は次のように服用する。
* 不眠症..1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口服用する。」
「レンドルミンは、最高血中濃度時間が1.5時間という、つまりは作用時間が「短時間型」なクスリので(後略)」
上限はわからなかった。ごめんね。
でも、上の通り、「ねつきを良くするための薬」なので、
目が覚めてしまうのを防ぐためには「睡眠を持続させる薬」が必要なんだと思う。
医師に「レンドルミンを飲んで眠っても3時間ほどで目が覚めてしまう」とちゃんと言ってるのに
眠りを持続させる薬を出さないってなんか変だなー