09/04/26 21:40:29 tRIebT1e
>>270
診断は医師の専権事項だけど、ネットの書き込みに対するレスを、
「診断」と解釈するような法令・判例はないと思います。
URLリンク(iryo-blog.jugem.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)診断書
URLリンク(www.houko.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)医師法
URLリンク(www.jom.co.jp)
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
300:優しい名無しさん
09/04/26 22:08:15 J9nDt/s4
>>295
> >>189 荒れてるところなら、「自治荒らし」呼ばわりあるかもしれないけど、
> メンヘル板なら大丈夫というのはメンヘル板性善説に傾きすぎかw
実際に住民と衝突して問題を起こしてるし、メンヘルサロン板にも無駄なスレを立てて
迷惑をかけているので、どう考えてもスレ立て荒らしでしょう。
【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
>>293-294参照。
301:優しい名無しさん
09/04/26 23:11:46 baa4c96l
>>299
最近は薬については国も厳しくなっているから(リタリンやパキシルの件もあり)
モナー薬局は少し自粛が必要だな
コテ変えて同じ事やりかねん
302:優しい名無しさん
09/04/26 23:13:18 baa4c96l
テンプレ案は>>285に一票
303:新案
09/04/26 23:16:24 baa4c96l
X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
304:優しい名無しさん
09/04/26 23:18:22 baa4c96l
>>297の選択肢にX9案の追加をお願いします。
305:自治スレより、決議は5月5日です。
09/04/26 23:34:09 H+wnBBq4
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net)でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
306:自治スレより、決議は5月5日です。
09/04/26 23:36:33 H+wnBBq4
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・1
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
307:自治スレより、決議は5月5日です。
09/04/26 23:39:42 H+wnBBq4
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 1
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
308:優しい名無しさん
09/04/26 23:57:57 H+wnBBq4
メンヘル板を男女で分割しましょう!
スレリンク(utu板:303番)
2009/04/26(日) 00:33:57 ID:baa4c96l
>>302は荒らしなのでスルーで
ID:baa4c96lが、性別不明な件wwwwwwwww
309:優しい名無しさん
09/04/27 00:21:37 G+NnIfUc
baa4c96l
H+wnBBq4
が妙にシンクロしてる件
310:優しい名無しさん
09/04/27 00:28:11 G+NnIfUc
555 名前: 自治スレより、決議は5月5日です。 [age] 投稿日: 2009/04/26(日) 23:45:56 ID:H+wnBBq4
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net)でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
311:優しい名無しさん
09/04/27 00:31:27 BHqpSlEp
>>310
X5 に一票、正直どれでもいいけどw
312:優しい名無しさん
09/04/27 00:42:28 3IN3v281
>>311
>>209-210 をお読みください。
※意見の集約についての異論は随時受け付けますが、
、論理的な意見でないと受け付けませんので、 ご了承ください。以上。
313:優しい名無しさん
09/04/27 01:28:47 Bga49Xbv
>論理的な意見でないと受け付けませんので、 ご了承ください。以上。
とか言ってる馬鹿はまだ棲み着いてるのか。
罵声でも何でも意見は意見、1票は1票だ。
論理的に語れない人は蚊帳の外ってか?
そこまでまとめる時間が無い人の発言は無視ってか?
3IN3v281おまえ逝っていいぞ
314:優しい名無しさん
09/04/27 01:31:14 ucYHfnxe
>>303
おまえってモナ相の雌豚男か?
専門家が書き込まないと何故わかる?
むしろ昔のように専門的な知識を持っている人にどんどん戻ってきて欲しいと思うが?
315:優しい名無しさん
09/04/27 01:38:24 3IN3v281
>>314
当たり!(・∀・)
本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:J9nDt/s4←必死すぎw「あうあうあー(^q^) =知的障害者」なので、
構わないうにご注意ください。
【自治スレ荒らし】ですから。
【ID:baa4c96l】←これ! ID:+LJIdCO+ ID:pHA4ZsNk ID:GClSWCiP
ID:Fdyffyzk ID:MDQGxJwJ ID:wqyVMn5b ID:daPTtYPf
ID:ab6cor1u ID:9lzeAJgC ID:daPTtYPf
316:優しい名無しさん
09/04/27 01:42:08 3IN3v281
スマソ。>>315 ×本日の 〇昨日の
ちなみに、
本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:BHqpSlEp ID:Bga49Xbv
誤りがあれば訂正するけど・・・(笑)
317:優しい名無しさん
09/04/27 01:45:38 3IN3v281
>>313
罵声も【自治荒らし】もカウントしますよ、意見としての
考えを述べられたらですが・・・>>209-210をまずお読みください。
318:優しい名無しさん
09/04/27 03:54:47 7eNgqdWK
【重要】
「自治スレより」との投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,234)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
319:優しい名無しさん
09/04/27 03:55:40 7eNgqdWK
【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間~10日は議論期間とする。】
320:優しい名無しさん
09/04/27 03:56:23 7eNgqdWK
トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
対応している専ブラには登録して使用する事が出来ます。
321:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
09/04/27 07:15:07 iD/Vtn/O
>>244(メンヘル板でのID:baa4c96l)
何やらモナ薬まで出張してくれたようだね。
貴君はメンヘル板でのオレの活動につき、
異常なまでの粘着振りを遺憾なく発揮してますな。
IDを変えずにオレを叩くあたり、貴君に漢を感じますた。
女性だったらすまぬ。
>>305-307(ID:H+wnBBq4)
議題については>>230にある通りで、Xn案の採否採決ではない。
>>198で書いた通り、このスレの>>63&>>73-74にある、
「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステムを採用するかどうか。
322:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
09/04/27 08:36:30 iD/Vtn/O
スレの流れをジャマするので悪いのだが、一言。
複数の人物がメールやMSNメッセでこのスレ絡みのことについて、
毎日オレにメッセしてきたりメールしてきたりする。
曰く、「今は自分が発言すべきときではない」とか、
「Xn案は採用していいか、悪いか。広報はしたから採決日が云々」とか。
オレはこのスレを仕切っているわけでもないし、進行役でもない(>>223を参照)。
裏(=このスレ以外)でスレを操作しているわけではないし、そうするつもりもない。
「言いたいことがあるなら自治スレに書いて欲しい」と繰り返してきたが、
何度それを繰り返してもメールは届くしメッセもくる。
以後、メールやメッセは黙殺するので、そのつもりでお願いする。
323:優しい名無しさん
09/04/27 09:00:56 jh9S3jvL
>>322
なんか知らんが大変ですね。
まぁ、2chでメアド、メッセ公開する以上、
有名税みたいなもんしょ。
同情はします。
324:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
09/04/27 09:29:15 iD/Vtn/O
>>323
まぁね、メアドを公開しているのは「広く意見を募りたい」っていう意味はある。
ただ、「自治スレでは言えない、ここだけの話」って意見まで、
広く求めているわけではないからねぇ。
「有名税みたいなもん」ではなくて、「有名税」以外の何物でもないでしょ。
もちろん、受け容れるべきネタもあるし、拒否すべきネタもある。
メールを公開していることでテ〓造氏のような友人ができたりする。
「氏ね!!」とかメールがくると困るがね。
同情、ありがとう。<(_ _)>
以上、チラ裏ですた。
325:優しい名無しさん
09/04/27 12:05:51 WDU6rVMv
>>317
>>209-210に書いてあるから何?
>>209-210書いた奴が正しいのか?
「論理的な意見で無いと受け付けない」って、極力書き込みを減らして自分の思いのままに動かそうって魂胆が見え見えなんだけど。
罵声でも何でも意見は意見というのが正しい。
まとめるよーな時間と労力が無い人は無視ってのがアホかと思うわ。
前スレの流れすら読んでねーだろオマエ。
326:優しい名無しさん
09/04/27 12:07:47 WDU6rVMv
>>324
>まぁね、メアドを公開しているのは「広く意見を募りたい」っていう意味はある。
>ただ、「自治スレでは言えない、ここだけの話」って意見まで、
>広く求めているわけではないからねぇ。
後付ご苦労
327:優しい名無しさん
09/04/27 15:05:22 20C287WW
>>322
自分の意見を投稿したりするのは当然の事だけど、>>319があるのに、
>>321
> 議題については>>230にある通りで、Xn案の採否採決ではない。
> >>198で書いた通り、このスレの>>63&>>73-74にある、
> 「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
> 意見募集のシステムを採用するかどうか。
と言うような書き込みは、「仕切ってる・進行役をしてる」ととられても仕方が無いと思います。
自分の意見を投稿したり、過去ログから意見抽出されるのとは、違うと私は思います。
328:優しい名無しさん
09/04/27 16:10:42 vk4m1U9i
粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。
329:優しい名無しさん
09/04/27 16:43:02 nWpRB4PM
>>328
2ちゃんねるの自治スレは、誰でも仕切れるし、誰も仕切らないこともあり得る。
ただし、自分の気に入らない奴が仕切っているのを制止するのは、仕様からして無理。
「お前は、もう仕切るな」とか「仕切るなら、もっと上手にやれ」とか書き込んでも
ノイズとしてスルーされたり最悪板に誘導されたりすれば、それまで。
「自分が、もっと上手に、板住人の意向を踏まえて、仕切ってやる。
誰の仕切りについていくかは、各利用者が自由に決めれば良い。」
という人がいつ現れても、逆にずっと現れなくても、どちらも2ちゃんねるで不思議は無い。
330:優しい名無しさん
09/04/27 17:11:07 h0NQuJVc
>>328
同感
こんな所で愚痴るならメアドなぞ晒すなよ、と…。
331:優しい名無しさん
09/04/27 17:46:44 WDQtdrpd
>>329は天然自治荒らしだね。
それなら自治やる意味が無い。
あときみ、口調が特徴的だけど、馬鹿丸出しw
332:優しい名無しさん
09/04/27 23:49:14 3IN3v281
>>321
>議題については>>230にある通りで、Xn案の採否採決ではない
採否ではなく、まず多くの方の意見を聞く。
ショッキングな見出しになっているのは、字数制限の為。
>>>198で書いた通り、このスレの>>63&>>73-74にある、
>「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
>意見募集のシステムを採用するかどうか。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
話し合いの期間を設けているのは、意見が出たところで案の見直しの為。
意見募集については、広報活動を採用しました。
人が過疎っては、議論になりませんから、まず人集めからと思っております。
ご異論は随時受け付けます。宜しくお願い致します。
333:再確認です。ご意見をどうぞ
09/04/27 23:51:57 3IN3v281
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net)でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
334:優しい名無しさん
09/04/27 23:53:37 3IN3v281
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 1
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
335:優しい名無しさん
09/04/28 00:13:07 pf8r4DYt
現在は、
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です
↑じゃ何で駄目なのか今来た俺に説明お願いします
336:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 03:47:36 Y/vYAfe9
>>335
一見、さも専門的に見えても、その実態は何年にも渡り
「自分は専門家だ」という妄想の中に生きている患者による書き込みの方が多い為です
337:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 03:54:05 Y/vYAfe9
つまり、メンタルヘルス板でいくら「専門家」を自称しても真偽は不明
薬等についても厳しくなっている昨今、書き込みを鵜呑みにしないよう一言入れるのは悪くない
……と思 わん!
338:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 03:57:39 Y/vYAfe9
【意志表示】
X9案に賛成
理由は前述のり…わん!
339:優しい名無しさん
09/04/28 11:23:44 rr9f/iEm
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net)でお願い致します。
X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
340:優しい名無しさん
09/04/28 11:26:14 rr9f/iEm
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X8案・・・・「特化・限定した」 X8案・・・・ 1
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 2
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
341:優しい名無しさん
09/04/28 13:03:49 w+OQ7kM3
>>339
5月5日は、誰がどうやって採決するのか、明らかにして下さい。
342:優しい名無しさん
09/04/28 13:59:33 6pVAEasw
【重要】
「自治スレより」との投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,234)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
343:優しい名無しさん
09/04/28 14:01:37 6pVAEasw
【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間~10日は議論期間とする。】
344:優しい名無しさん
09/04/28 14:02:55 6pVAEasw
トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
対応している専ブラには登録して使用する事が出来ます。
345:優しい名無しさん
09/04/28 14:45:52 rr9f/iEm
>>343-344(既に完全否定されております。<参照>>>328 >>331 です。
【自治荒らし】は完全スルーで願います。
<参照>
>>328 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/27(月) 16:10:42 ID:vk4m1U9i
粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
【>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。】
>>331 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:46:44 ID:WDQtdrpd
>>329は天然自治荒らしだね。
それなら自治やる意味が無い。
あときみ、口調が特徴的だけど、【馬鹿丸出しw 】
346:優しい名無しさん
09/04/28 15:49:35 w+OQ7kM3
>>345
あなた自身が「自治荒らし」ではないという根拠は、何かありますか?
347:優しい名無しさん
09/04/28 16:19:20 EcsPfZx+
ID:rr9f/iEmは流れも把握しないで勝手にマルポしてる
完全なる荒らしだよ。
自治荒らしにもなっていない単なる荒らし。
マルポは数が少なくてもアク禁になる最悪の行為。
しかもその内容が民意を得ていない勘違いも甚だしい
ものなんだから言語道断でしょう。
348:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 16:27:43 Y/vYAfe9
「さっさと新テンプレを決めろ」という意見の方が多いのにね…
落ち着いてROMればわかるはずだが、それができないからメンヘラ板なんだな
349:優しい名無しさん
09/04/28 20:00:15 GJfN1P9k
【投票】
X7でいいよ。
350:【自治荒らし】警報!!
09/04/28 21:03:44 rr9f/iEm
本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:w+OQ7kM3 ID:6pVAEasw ID:EcsPfZx+ ID:w+OQ7kM3
正しいテンプレ>>6です。よく読みましょう!
■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
なお、【自治荒らし】は精神障害者でありますが、「知的障害」です。
メンヘラ-とは大きく違います。まず先天性の障害者であります。
もう治りません。本来の板はハンディキャップ板のカテゴリにいなければ
なりませんが、精神科外来者の為、「心の病気」を理解する知能がありません。
この者は、60代の大阪に住む女性ですが、
性的な発育が他の知的障害者とは違い遅れています。
その為、性別が自分でもよく分らなくなり「ネナベ」「ネカマ」とは、
一線を画します。よく読めばすぐに判ります。
351:優しい名無しさん
09/04/28 21:15:23 rr9f/iEm
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・1
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 2
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
352:優しい名無しさん
09/04/28 21:57:29 LPOBMfDS
X9案に賛成。一番、無難な表現だし。
専門家が書き込んでる可能性を勝手にゼロにするのもどうかと思うけどw
あと、もともと掲示板で診断・診療なんてできるわけないしw
とか思うけど、まぁいろんな人来るからわかりやすくていいんじゃないかと思います。
353:優しい名無しさん
09/04/28 23:49:54 rr9f/iEm
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・1
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
354:優しい名無しさん
09/04/29 00:01:35 Asi81/kv
【重要】
「自治スレより」との投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,>>234,>>347)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
355:優しい名無しさん
09/04/29 00:02:21 Asi81/kv
【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間~10日は議論期間とする。】
356:優しい名無しさん
09/04/29 00:03:15 Asi81/kv
トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
357:優しい名無しさん
09/04/29 00:30:35 VZTLxbJD
>>354-356 ID:Asi81/kv既に完全否定されております。
<参照>>>328 >>331 です。
【自治荒らし】は完全スルーで願います。
<参照>
>>328 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/27(月) 16:10:42 ID:vk4m1U9i
粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
【>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。】
>>331 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:46:44 ID:WDQtdrpd
>>329は天然自治荒らしだね。
それなら自治やる意味が無い。
あときみ、口調が特徴的だけど、【馬鹿丸出しw 】
■「自治荒らし」について
【特徴の例】
・【IDを変えて】
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
なお、【自治荒らし】は精神障害者でありますが、「重度の知的障害者」です。
メンヘラ-とは大きく違います。まず先天性の障害者であります。 もう治りません。
本来はハンディキャップ板のカテゴリにいなければなりませんが、
精神科外来の際に出会う、「心の病気」患者が自身より
頭が悪いと思い込み【「うつ病等」を理解する知能がありません。】
この者は、60代の大阪に住む女性ですが、
性的な発育が他の知的障害者とは違い大きく遅れています。(12歳で止まっています)
その為、性別が自分でもよく分らなくなります。よく読めばすぐに判ります。
358:335
09/04/29 01:48:48 eLxlxiyl
>>336㌧
採決するのは多数決ってのも有りだけど1週間ほど周知期間を設け
その後、テンプレの変更文を2,3に絞り決定日まで議論し賛成が
一番多いのを運営に持って行けば良いと思います。
359:優しい名無しさん
09/04/29 04:14:08 Asi81/kv
>>358
> 一番多いのを運営に持って行けば良いと思います。
運営に持っていってどうするのですか?
そんなもの運営は受け付けてないねすよ?
誰の支持も得ていない広報は何の広報だと思ってるのですか?
スルーをお願いします。
【参考】
>>354-356
360:優しい名無しさん
09/04/29 05:31:18 VZTLxbJD
本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
<完全無視>をお願い致します。
ID:Asi81/kv←【馬鹿丸出しw】粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
【>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。】 ・・・言われていることを理解するだけの【知能がありません】
(その為、自治スレ内では、なかなか決まらなくて、ループ状態です・・・お恥ずかしい限りでございます。)
■「自治荒らし」について
【特徴の例】
・【IDを変えて】 ←大きな特徴です。
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
なお、【自治荒らし】は精神障害者でありますが、「重度の知的障害者」です。
メンヘラ-とは大きく違います。まず先天性の障害者であります。 もう治りません。
また、【「うつ病等の「心の病気」」を理解する知能がありません。】
よって、数々の暴言・・・
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
361:優しい名無しさん
09/04/29 08:50:58 OF8veHQt
>>360
そろそろ黙れよ、人格障害。
書いてる内容、書いてる時間、多くの人が「普通ではない」と思ってるのに気付かないのかい?
362:優しい名無しさん
09/04/29 15:38:13 muDTleI/
>>359
スルー推奨だと?
ふざけるな、このカスが!
自治で意見がほぼ固まったら運営へ持って行けばテンプレを変えてくれる
何処へ持って行けば良いんだ?
おめこそスルー推奨いたします。
それと仕切りたいなら自治だけでも固定にしろ、カス!
363:優しい名無しさん
09/04/29 15:41:30 Asi81/kv
>>362
> 自治で意見がほぼ固まったら運営へ持って行けばテンプレを変えてくれる
メンタルヘルス板の自治スレのテンプレを運営で変えてもらえるのですか?
そんな機能は初耳ですので、教えてもらえないでしょうか?
364:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/30 01:07:55 MfzUCHZ4
過去レスを際限なくコピペしたり、安価だらけのレスをつけるのはやめてくれ…
ROMっていても読みづらくてかなわん
365:優しい名無しさん
09/04/30 23:09:51 nl109nai
>>355
【決定】部分には異議無しです。
各議題の終結方法に関しては、個人的には>>240に同意ですが、
「時間が無く、長文の読み書きが困難な利用者にも、便宜を図れ」というのも
なかなか切り捨てられない意見だと思っています。
試案として。
言い出しっぺの書き込み分量を問わず、どの立場の意見についても、
三行程度のまとめと長文の詳細論拠を「誰かが」用意する。
ある立場の意見について、三行まとめと長文論拠が書かれていないうちは
条件が対等ではないので、議題終結は不可能。
(早く終結させたいなら、自分以外の立場の意見も充実させる必要に迫られる。)
366:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 12:50:33 WzvnntJ0
>>365
それをして最期に残ったのがX‐5、7、8、9辺り
途中で変なコピペレスがあるからわかり難いけどね
367:優しい名無しさん
09/05/01 14:19:36 eBg+QIRb
>>353
集計するならちゃんとやってよ。
俺の>>349は無視か?
X9ばっかり加算するんじゃないよ。
【注意】
X9にした人が勝手に、他の票を少なくカウントして集計しています。
注意してください。
368:優しい名無しさん
09/05/01 14:21:34 eBg+QIRb
あれ?
>>334ではこうだったよね?
334 :優しい名無しさん 2009/04/27(月) 23:53:37 ID:3IN3v281
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 1
俺の入れたら
X7案・・・・ 5
じゃんか。
369:優しい名無しさん
09/05/01 14:53:56 z4I7kYEu
>>368
意見も書かず賛同だけ表明したってカウントされないよ。
流れをもう一度読み直せ。
賛同の理由、反対なら対案、ここまでちゃんと書かなければ正当な
意思表示とは取って貰えない。
370:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 16:14:19 WzvnntJ0
>>367
多分一時期荒れてたから、ちゃんと理由を書かないと「議論」として見てもらえないよ ワン!
371:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 16:16:00 WzvnntJ0
>>368
新案が出ると移動票が出るんだワン!
372:優しい名無しさん
09/05/01 23:17:29 mQbzgQc6
>>367 さんへ、
>>353で反映されています。善意の票と判断しました。
しかしながら、
>>369-371の通り。本来の票数カウントに必要な意見がないことにより、
以下の通りが、本来の集計です。宜しくお願い致します。
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・0
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
373:優しい名無しさん
09/05/01 23:21:15 mQbzgQc6
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案 (>>339参照のこと)・・意見が少ない為。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
374:優しい名無しさん
09/05/01 23:24:31 v5d30y+V
>>365
> 言い出しっぺの書き込み分量を問わず、どの立場の意見についても、
> 三行程度のまとめと長文の詳細論拠を「誰かが」用意する。
> ある立場の意見について、三行まとめと長文論拠が書かれていないうちは
> 条件が対等ではないので、議題終結は不可能。
> (早く終結させたいなら、自分以外の立場の意見も充実させる必要に迫られる。)
そのルールを悪用して
1.3行まとめだけ書いて、長文論拠はわざと書かない。
→ 決定させないのが目的。
2.自分とは反対の長文論拠を書く。
→ 自分の意見を押し通すのが目的。
などの問題は無いでしょうか?
375:優しい名無しさん
09/05/01 23:30:49 gqnLssJn
【重要】
「自治スレより」との投稿は暴走行為で支持は得られておりません。(>>230-231,>>234,>>347,>>365)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
議論を整理する為、したらば掲示板を用意しました。
メンヘル板自治スレメモ板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
376:優しい名無しさん
09/05/01 23:37:58 gqnLssJn
【現在の議題】自治スレのテンプレの決定方法。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
>>365(別の決定方法での試案もあり。行数の関係より略。)
> 【決定】部分には異議無しです。
> 各議題の終結方法に関しては、個人的には>>240に同意ですが、
> 「時間が無く、長文の読み書きが困難な利用者にも、便宜を図れ」というのも
> なかなか切り捨てられない意見だと思っています。
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間~10日は議論期間とする。】
377:優しい名無しさん
09/05/01 23:50:15 fPraWWuu
>>331
「馬鹿丸出し」ってのが気に入ったみたいだね。
お前俺の口調すぐまねするよな。
わかってんだよ、統失のキミ(これも俺が教えたのか)。
378:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
09/05/02 01:20:39 PiiZcqAb
>ID:mQbzgQc6
いい加減、他のスレにバカスカとCMを貼るのはやめてはくれまいか。
もう十分、周知はしてきただろうよ。
CMを真に受けてやってきたメンヘル板の住人が、
「な~んだ」って思って幻滅して帰ってしまうだけだ。
極めて好意的に解釈すると、根底には「メンタルヘルス板のため」ってのがあるんだろうが、
他のスレの住人からは「コレだから自治スレは」って思われるだけだぞ?
#まぁ、オレも人のことを言えない所行をこのスレの前半でしているわけだが。
379:優しい名無しさん
09/05/02 05:04:18 V/t0m4D/
★090501 utu「決議は5月5日です」自称広報マルチコピペ報告
スレリンク(sec2chd板)
マルチポストはやめた方がいいぜ 名前欄変更してもらうとかにしろよ
380:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/02 08:42:10 C2sBai4f
議題決議期間の告知はマルチポストとは違うけどな
381:優しい名無しさん
09/05/02 09:42:41 q2D6Sxxv
>>380
告知の為の名無し変更が何故あるか考えろよ。
それに、今回の告知は暴走行為であり、住民を誤解させる誤った告知である。
誤解の一例:
>>358
>>359
>>362
>>363
382:365
09/05/02 15:59:47 q2E0RwmZ
>>374
ご指摘ありがとうございました。
「読み書き時間を割けない人に配慮しつつ、話し合いで決する」という前提で
より良いご提案を頂けると幸いです。
383:自治スレより、決議は5月5日です。
09/05/02 19:04:03 /eQEnpzW
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案 (>>339参照のこと)・・意見が少ない為。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板URLリンク(hideyoshi.2ch.net) でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
384:優しい名無しさん
09/05/02 19:38:37 4Ocm77U4
>>372
9案に賛成。
385:優しい名無しさん
09/05/02 20:22:09 XRQ/DTml
>>369
はぁ?
それおかしくね?
意見言える人の分しかカウントしないってか?
386:優しい名無しさん
09/05/02 20:25:22 ari4RuPq
>メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
「雑談・馴れ合い」でも無くて専門的でも無いのはどっちだ?
つまり、「専門的で無いのはサロン」では?
今もそれを明確にする為にテンプレ愚論してんだし。
387:自治スレより、決議は5月5日です。
09/05/02 20:27:05 /eQEnpzW
>>385
<参考意見>になります。追加させて頂きます。
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・0
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
・特にご意見がなかったが、案に投票された方
X9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
388:優しい名無しさん
09/05/02 21:05:05 /eQEnpzW
>>367 さんの意見を<参考意見に反映します。集計誤りの訂正です。
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・0
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
hURLリンク(hideyoshi.2ch.net)
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
・特にご意見がなかったが、案に投票された方
X7案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
X9案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
389:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/02 21:38:33 C2sBai4f
>>386
サロン板は「住人がメンヘラ」というだけで、他の雑談板と変わり無い
つまり、話の種は別に心の健康と病気に限らず、趣味や世間話用なのだワン
390:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/02 21:43:23 C2sBai4f
>>386
対してメンタルヘルス板は、住人が誰であれ、メンタルヘルスに関する話をする板
専門的なものに限定したい場合、「専門的」の線引きをどこにするのか…
で前スレから議論が続いているワン!
391:優しい名無しさん
09/05/03 04:27:02 6dcIv5YE
規制されてんぞ!
スレリンク(sec2chd板:32-番)n
392:優しい名無しさん
09/05/03 04:30:25 IxUbZB4t
X9案 (新案)の改変と言うか。
行数制限特に無かったら、見易くした方が良いんじゃ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【メンタルヘルス板で扱う内容】
『心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換』
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
注意:書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板※
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
行き成り勝手な事言ってごめんだけど。
393:優しい名無しさん
09/05/03 06:21:35 g0sXy8QH
本当に辛いと長文は読めない(理解不能)し
自分の意見もまとまりません。
スレに2・3度書き込みをされても
何をしたいのかも分かりません
394:優しい名無しさん
09/05/03 16:07:42 /3EiSz2f
最多得票でも3票とかなんだから帰る必要無い希ガス
395:優しい名無しさん
09/05/03 16:19:14 336tQZhu
過度な広報・案内はご遠慮ください
★090501 utu「決議は5月5日です」自称広報マルチコピペ報告
スレリンク(sec2chd板:33番)
33 ろびんそん ★ [] 2009/05/03(日) 04:12:26 ID:???0
_BBS_utu_\.s10.a040.ap.plala.or.jp 規制
396:裕香
09/05/03 17:35:38 KdBFPNel
削除理由はガイドラインから引用を。
276 至急:”削除”依頼 2009/05/03(日) 17:21:46 ID:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□
スレリンク(utu板:395番)
個人のIPが晒されています。至急削除願います。
397:優しい名無しさん
09/05/03 17:40:11 JpqwEFhY
IPアドレス 118.16.50.221
ホスト名 i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 福岡県
398:優しい名無しさん
09/05/03 18:37:07 +oS1ujRW
>>394
賛成
変えるなら「病気」の定義と「専門的」の定義を掘り下げなければ意味が無い。
今出ている案はどれもLRを補填できていない。
だったら今のままでいい。
399:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/03 20:15:17 MqlflecS
>>398
今のテンプレてやたら長たらしいアレ?
あれに反対者が多いから改変議論になったんだワン!
作られた経緯も…ワン!ワン!
400:優しい名無しさん
09/05/03 20:24:44 799gKE9S
>>393
335 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 00:13:07 ID:pf8r4DYt
現在は、
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
↑じゃ何で駄目なのか今来た俺に説明お願いします
336 名前:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k 投稿日:2009/04/28(火) 03:47:36 ID:Y/vYAfe9
>>335
一見、さも専門的に見えても、その実態は何年にも渡り
「自分は専門家だ」という妄想の中に生きている患者による書き込みの方が多い為です
・・・とまぁ、こんなんで、LR(ローカルルール)の補足議論中です。
削除人さんが迷った時に、自治をみて判断することもあります。
早く決めないと、もう2009.01.01から(?)長期に渡って
削除依頼が通ってません。
(削除問題とは別問題なのかも知れませんが・・・)
切実かつ深刻な問題なのです。
実際、この板には、LR違反が多く、大切な病院・お薬等の専門的な
スレッドが消えてしまっています。それを阻止するのが、
今回行われている、決議最大の目的です。
401:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/03 20:24:51 MqlflecS
>>398
「専門的」については利用者の誰もが納得できるような線引きは不可能だワン!
メンタルヘルスとメンタルイルネスは、現在学術界ではほぼ同じ問題として
(つまり、単に疾患や障害をどちらの切り口からみるかの違い)取り扱われているワン!
402:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/03 20:29:51 MqlflecS
精神医学や臨床心理学の専門家達が、メンタルヘルスの問題を、
「ただ診断名を弄び定義にこだわるだけの机上のレッテル貼りよりも、その実態と対処」という、
より現実的・社会的な側面を重視し始めた為だワン!
これは新テンプレに反映させたいと願うワン!
403:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/03 20:42:15 MqlflecS
現行(前スレ)のテンプレでは、>>402が反映されていないため、多くの価値あるスレが
(ただ住人が患者ばかりでというだけの理由で)
サロン板に追いやられるという悲しい状態になったワン!
>>402を考慮する事で、「メンタルヘルス/イルネスは患者や専門家だけの問題ではない。誰しも〝患者〟になりうる」
という新しい視点を取り入れる事ができるワン!
404:優しい名無しさん
09/05/03 20:42:36 mgW6Uc62
LRがしっかりしてくれないと、
板全体が、基幹のブレた、お祭りスレだらけになるからな。
逆に言えば、言いたいことがあれば反論するいい機会だってことでもある。
405:優しい名無しさん
09/05/03 20:51:08 aQ6+1vff
>>402
お気持ち充分に、解ります。以前の
・精神疾患
・ICDに記載されている精神疾患
・DSMに記載されている精神疾患
この分類では、現実に対処できなくなってきているようです。
その為の見直しですから、新案があれば、お願い致します。
本来、5月5日となっていますが、充分な議論を基にテンプレを
考案していきたいと思っております。
406:優しい名無しさん
09/05/03 21:07:55 VcyGcJL3
【メール欄】
>>393
335 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 00:13:07 ID:pf8r4DYt
現在は、
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
↑じゃ何で駄目なのか今来た俺に説明お願いします
336 名前:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k 投稿日:2009/04/28(火) 03:47:36 ID:Y/vYAfe9
>>335
一見、さも専門的に見えても、その実態は何年にも渡り
「自分は専門家だ」という妄想の中に生きている患者による書き込みの方が多い為です
・・・とまぁ、こんなんで、LR(ローカルルール)の補足議論中です。
削除人さんが迷った時に、自治をみて判断することもあります。
早く決めないと、もう2009.01.01から(?)長期に渡って
削除依頼が通ってません。
(削除問題とは別問題なのかも知れませんが・・・)
切実かつ深刻な問題なのです。
実際、この板には、LR違反が多く、大切な病院・お薬等の専門的な
スレッドが消えてしまっています。それを阻止するのが、
今回行われている、決議最大の目的です。
407:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/03 21:39:57 MqlflecS
>>405
X‐9を支持するワン!
【理由】
・〝専門的〟という混乱や誤解を招く表現がないので利用者間で荒らしや叩きが起きにくい
・LRにやテンプレ作成の時は、その板が視野狭窄で時代遅れにならないよう努めるべし
(気に入らないレス削除の口実が第一目的ではない)
・X‐9案なら、利用者が誰しも当事者意識を持って利用できる
(書き込む人の属性に触れないので、〝自分はメンヘラ/専門家/健常者〟といった差別意識を軽減できる)
こんなところだワン!
408:優しい名無しさん
09/05/03 21:47:21 hwzOl6tB
その実態と対処」というより現実的・社会的な側面を重視し始めてきています。(>>402より)
「メンタルヘルス/イルネスは患者や専門家だけの問題ではない。
☆誰しも〝患者〟になりうる」という新しい視点を取り入れる事ができる(>>403より)
事実、生命保険の病気に精神疾患を保証する保険商品もできてきている。
そのことも鑑みて今までのテンプレを再確認する時期がきたということです。
(つまり、今後も改定はありえるものとなるのです。)
409:優しい名無しさん
09/05/03 21:52:53 hwzOl6tB
URLリンク(www.nhk.or.jp)
410:優しい名無しさん
09/05/03 22:17:26 hwzOl6tB
【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
☆X5案 ☆X7案 ☆X8案 ・・(>>339参照のこと)ご意見が少ない為。
☆X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
<注意>
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) ・・・・・・・レイアウトのご意見は了解しております。(>>392)
X9案の賛同理由の参考です。
【理由】(>>407様の理由を抜粋しました。)
・〝専門的〟という混乱や誤解を招く表現がないので利用者間で荒らしや叩きが起きにくい
・LRにやテンプレ作成の時は、その板が視野狭窄で時代遅れにならないよう努めるべし
(気に入らないレス削除の口実が第一目的ではない)
・X‐9案なら、利用者が誰しも当事者意識を持って利用できる
(書き込む人の属性に触れないので、〝自分はメンヘラ/専門家/健常者〟といった差別意識を軽減できる)
411:優しい名無しさん
09/05/03 23:52:44 SS3HYvNU
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★111
スレリンク(accuse板:372番)+380+386+396+403+406+436+442
412:優しい名無しさん
09/05/04 02:56:23 TNKlym2T
議論するのは結構だけど×5案、×7案、×9案
なんか変じゃね?
★5案
☆5案
○5案
とかの方が良い気がす
×5案じゃ最初からペケ見えるわいな
413: ◆Gaia/jjVc.
09/05/05 02:05:00 TMlu/vIA
最近、板の圧縮があったようで、現在の総スレ数は699、699番目のスレは以下になっています。
「彼女がミュンヒハイゼンっぽい」【スレリンク(utu板)】
このスレの最終書き込み日時が「2009/04/26(日) 22:16:28」であることから、
今回の圧縮で約8日間以上1レスも書き込まれなかったスレがDAT落ちしたことがわかります。
現在この自治スレで展開されている議論は、自治スレ自身のテンプレの改正だと認識しています。
その理由は、現在この板には趣旨にそぐわないスレが多く、真っ当なスレを圧迫、または成長を
阻害しているからだ、と思っています。ですが1週間に保守の1レスも付かないようなスレは、
いくら板の趣旨に合致していて内容がメンタルヘルスに関する専門的な情報交換であっても、
利用者が少ない=需要が低いと判断されてDAT落ちしても仕方がないと思います。
何が言いたいかというと、上記により、現在この板の運用に大きな支障があるとも思えませんので、
LRを補足・詳細化するようなテンプレを立案・決定することに、あまり意味があるとは思えないのです。
最終的に検討中のどの案のテンプレに決定しても異論は唱えませんが、
板の運用に特に重大な支障が出ていない現状で、「メンタルヘルス板に立てて良いスレ」として
ガチガチに偏狭なルールを作り上げて、より使いにくいメンタルヘルス板に変えることだけは
控えて頂きたいと申し上げさせて頂きます。
なお、X9案の以下の文章は頂けません。
> 心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
文章がおかしいと思います。「関する」は不要でしょう。(X8案も同様です)
> メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
メンヘルサロン板は患者同士のコミュニケーションを目的とした板です。
「雑談」カテゴリーですから「雑談」スレは良いですが、 「馴れ合い」スレは「馴れ合い」カテゴリに
立てるのが適当です。ひどい場合は板違いになります。それから2ちゃんねるでは「馴れ合い」
という言葉にネガティブなイメージがありますから、この言葉は避けた方が賢明でしょう。
414:優しい名無しさん
09/05/05 07:25:44 nWifT0VV
>>413
現在、GL5・LR・メンタルサロン板の内容の削除依頼スレッドが、
100スレ超えています。(100スレなくなれば、落ちなかったのでは?)
基準を明確にしないと、良スレが落ちますね。
また、「~に関する~」の代替案を提示してください。批判だけなら誰でもできます。
「馴れ合い」が嫌とのご意見は参考に致します。
415:優しい名無しさん
09/05/05 07:51:15 nWifT0VV
>>414
×GL5・LR・メンタルサロン板の内容の削除依頼スレッドが
〇【GL5・LR違反】・【メンタルサロン板ふさわしい内容のスレッド】等の、削除依頼スレッドが
416: ◆Gaia/jjVc.
09/05/05 08:42:46 T90rdc9Z
>>414-415
> 基準を明確にしないと、良スレが落ちますね。
私が強く言いたかったのはココ(↓)です。
> 1週間に保守の1レスも付かないようなスレは、いくら板の趣旨に合致していて
> 内容がメンタルヘルスに関する専門的な情報交換であっても、
> 利用者が少ない=需要が低いと判断されてDAT落ちしても仕方がないと思います。
つまり、良スレならばなおさら、1週間に1レス程度の保守は当然実施するべきだと思うのです。
その努力もせずに「落ちるのは板違いのスレが乱立しているせい」と言うのはどうかと思います。
> また、「~に関する~」の代替案を提示してください。批判だけなら誰でもできます。
示したつもりなのですけれどね。『「関する」は不要』、つまり、
「心の健康・病気に特化・限定した情報交換」が正しい文章でしょうと申し上げました。
内容云々は別にして、文章としておかしいと思ったので指摘させて頂きました。
> 「馴れ合い」が嫌とのご意見は参考に致します。
該当部分は個人的には、”メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)”などとした方が、
より現実に即した表現となり、かつマイナス・イメージも緩和されるように思います。
これらは全て個人的な意見ですので、ご参考まで。
なお、2ちゃんねるには「メンタルサロン板」という掲示板は存在しません。
「メンタルヘルス板」と「メンヘルサロン板」です。お間違いのなきよう。
417: ◆TAiJ4TWZIA
09/05/05 08:52:18 uWOj3tSa
さて、今日が最終採決と仰られてましたので、私の意見を申し述べます。
結論から言いますと【今回の採決は無効】です。
理由はこれまでに、指摘されていた事(>>230-231,>>234,>>341,>>347,>>381)
他にもありますが、機会があったら言うかもしれませんが、今は言わないです。
418:ntoska297007.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
09/05/05 08:53:40 uWOj3tSa
◆TAiJ4TWZIAです。
fusianasanしておきます。
回線の不具合でホスト名が変わるかもですが…。
419:優しい名無しさん
09/05/05 10:12:23 C9UkazF5
荒らし対策相談所 part47
スレリンク(sec2chd板:343番)
スレリンク(sec2chd板:380番)
420:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 10:44:30 /ZgM6FPT
〝板の圧縮やスレのdat落ち云々〟は、採決妨げのこじつけだろう
板のLRやテンプレ議論とは関係なく、また必ずしも〝良スレだから続く〟〝悪スレだから落ちる〟訳ではない
(自作自演でスレを保たせる事も可能。例:モナー薬局等)
ワン!
421:優しい名無しさん
09/05/05 10:48:14 oetqBzgA
>>416
あなたのご意見だと、誰が常時ロムって落ちないかを自治が監視しろとでも
おっしゃりたいみたいですね、そんな暇人いませんよ、普通生活がありますから。
今後の、自治の議論に入ってますね・・・以下でいいですか?
04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
> 「馴れ合い」が嫌とのご意見は参考に致します。
該当部分は個人的には、”メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)”などとした方が、
より現実に即した表現となり、かつマイナス・イメージも緩和されるように思います。
議論の本質を晒したいので、あえて、訂正しませんでした。「メンヘルサロン板」知ってますよ。
422:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 11:14:45 /ZgM6FPT
>>417
採決そのものが有効か無効かはともかく、
新たなテンプレ案は議論継続する価値のあるものだワン!
423:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 11:23:22 /ZgM6FPT
>>418
折角フシアナさんを使ってくれたのに申し訳ないが、回線をいくつも持っている利用者もいるので、
IPアドレスやホストを晒したところであまり意味はないワン!
424: ◆Gaia/jjVc.
09/05/05 11:41:18 Qyrjq01H
>>421
> あなたのご意見だと、誰が常時ロムって落ちないかを自治が監視しろとでも
> おっしゃりたいみたいですね、そんな暇人いませんよ、普通生活がありますから。
そう悪意たっぷりに曲解されましてもね。
「1週間に1回保守すれば圧縮によるDAT落ちを防げる」と申し上げているのに、なぜ
「常時ロムって落ちないか監視しろ」などというトンデモ論理に発展するのか理解できません。
スレを保守するのは、そのスレを大切に思って存続させたいと願う住人でしょう。
少なくとも自治スレではありませんね。該当スレの住人がその努力を継続できないのなら、
それがたとえ良スレであっても、圧縮でDAT落ちしても仕方がないと申し上げているのです。
2ちゃんねるの常識の範疇ですよね。
主旨はそこではなくて、
「1週間に1回保守すれば圧縮でDAT落ちしないのだから、メンタルヘルス板で扱うスレを
自治スレのテンプレで過度に厳密に規定するほど差し迫った問題は存在していない」
ということです。
まぁ、現在のテンプレ議論自体を否定することはしませんが、
あまり意味のない議論を延々と続けているなぁ、というのが率直な感想です。
> 今後の、自治の議論に入ってますね・・・以下でいいですか?
> 04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
良いのでは?
425: ◆TAiJ4TWZIA
09/05/05 12:04:48 uWOj3tSa
>>423
じゃあ、まずこれに回答してもらおうか?
>>341
> >>339
> 5月5日は、誰がどうやって採決するのか、明らかにして下さい。
426:優しい名無しさん
09/05/05 12:12:02 hsR+O8gW
>>413 >>416 ◆Gaia/jjVc.
スレの圧縮は4/20から行われていません
4/20の圧縮時に一番新しい書き込みがあったスレは4/7のaaスレです
4/20以降は
即死 12スレ
削除 5スレ
残りは981レス到達です
427: ◆Gaia/jjVc.
09/05/05 12:42:30 gErizm8H
>>426
ああ、そうでしたか。詳細なご報告、どうもありがとうございます。
最近圧縮があったわけではなかったんですね。
スレが乱立しているというほどでもなく、1週間どころか2週間近く放置しなければ
圧縮でDAT落ちすることはなさそうだということになりますね。
428:優しい名無しさん
09/05/05 12:52:17 C9UkazF5
どんな意味合いで保守という言葉を使っているのか、いまいち不明ですが。
保守は規制される事もある荒らし行為なので、堂々と「すればいい」と書く類いのものではないかと。
429:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 12:53:28 /ZgM6FPT
>>424の理屈を通してしまうと、
「働いたり通院しながら困った時だけ書き込みされるスレより、四六時中粘着が居座り自演を続けるスレの方が需要がある」、
というおかしな事になってしまう
書き込みの頻度より内容を重要視するべし…ワン!
430: ◆Gaia/jjVc.
09/05/05 13:04:18 g9C9YjW+
「大切なスレが圧縮でDAT落ちしないように保守する」こと自体を否定するようでは
全くお話になりません。これ以上あなた方とやり取りすることを放棄します。
私の書き込みはスルーして、どうぞ不毛な議論をお続けください。
ごきげんよう。
431:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 13:26:43 /ZgM6FPT
>>425…頼むから他の人のレスもROMしてほしいワン
5/5はあくまで最終集計日。告知から一週間~10日の間にも【意思表示】は可能だワン!
432: ◆TAiJ4TWZIA
09/05/05 13:42:31 uWOj3tSa
>>431
何処にその回答がありましたか?
> 【周知期間:4月26日~5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
とあれば、今日採決 = 何らかの方法で投票 と私はとりますが?
周知期間に採決票を入れれても良いのですか?
私は、途中の議論として、意見をカウントしてるだけととりましたけど?
433: ◆pqSgtagZkk
09/05/05 14:02:55 DWYrydku
議題が混乱しているのに(マルポの告知をちゃんと否定した形跡が見られない)
放置しているのだから今日の締め切りは無効だな。
仕切り直しが必要だと思うよ。
仕切るんならちゃんとやってよ。
それから、
書き込みが無く落ちるのは需要が無いという事を理解できないようでは駄目だろう?
いくら立派な題目のスレでも需要が無きゃ落ちて当然なんじゃない?
仕切ろうとしている人へ
力不足です。議題を徹底して下さい。主題から逸れた発言があったら修正して下さい。
434:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 14:12:34 /ZgM6FPT
議題は前スレからずっと「テンプレ改善」だよ…
それから「自治スレからの告知」は荒らし目的のマルチポストではないワン
435:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 14:20:44 /ZgM6FPT
>>433
過度な妄想を持ったメンヘラの自演で続いているスレ(自分が見つけたのは一つだけだが)はあるし、
需要はあるのに何かの拍子に落ちてしまい再度スレ立てした、というのは他板でもよくある話
> いくら立派な題目のスレでも需要が無きゃ落ちて当然なんじゃない?
436: ◆TAiJ4TWZIA
09/05/05 14:37:14 uWOj3tSa
>>431
質問し忘れです。
「誰」がについての回答もお願いします。
>>380
> 議題決議期間の告知はマルチポストとは違うけどな
>>434
> それから「自治スレからの告知」は荒らし目的のマルチポストではないワン
で、規制ですね。
分かります。
>>419を追ってみると、
削除議論板雑談&質問スレ 28
スレリンク(sakud板)
のHOST:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jpですね。
分かります。
437: ◆TAiJ4TWZIA
09/05/05 15:07:33 uWOj3tSa
【意思表示】
【今回の採決は無効】です。
まず最初に、私は私の投票のやり方の信念をとおす為、午前と午後【今回の採決は無効】と書きました。(>>417)
ついでにfusianasanもしておきましょう。
理由は>>417に挙げた事に一つ加えておきます。
今仕切ろうとしている人達が信用ならないから。
1.фёдор К ◆Ub9VeEbp1k氏は
・回答をスルーする。(例>>432)
・>>436で指摘したとおり、規制される行為を未だ正当化しようとしている。
すなわち、2ちゃんねるの運営さえも否定しようとしている。
2.規制された人は
・>>436で挙げたスレでの発言を見れば、言わずもがな。
438:ntoska297007.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
09/05/05 15:13:32 uWOj3tSa
◆TAiJ4TWZIAです。
ID変わってないから殆ど意味は無いですが、fusianasanしておきます。
>>426
そのデータの信憑性は、何で示せますか?
もし、無いのであれば発言者を信頼するしか無いので、お持ちでしたら酉を見せてもらえませんか?
439:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 15:20:43 /ZgM6FPT
こうして本来のテンプレ改善議論から話が逸れて行くわけだ…
あな虚し…ワン!
440:優しい名無しさん
09/05/05 15:48:17 cZLhXYnh
>>414 >>415 >>421
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★111
スレリンク(accuse板:203番)+212+265
441:優しい名無しさん
09/05/05 18:50:54 hsR+O8gW
>>430 ◆Gaia/jjVc.
>「大切なスレが圧縮でDAT落ちしないように保守する」こと自体を否定するようでは全くお話になりません。
先ずは
「保守荒らし」について考えてみるスレ
スレリンク(sakukb板)
を読む事をお勧めする
442: ◆pqSgtagZkk
09/05/05 19:23:53 DWYrydku
>>435
>過度な妄想を持ったメンヘラの自演で続いているスレ(自分が見つけたのは一つだけだが)はあるし、
>需要はあるのに何かの拍子に落ちてしまい再度スレ立てした、というのは他板でもよくある話
こう言う決め付けはデータの提示が無ければ成り立たないし、
データの提示無しに決め付ける貴方は危険だ。
>>439
>こうして本来のテンプレ改善議論から話が逸れて行くわけだ…
ほら、議論がぶれていますよ!
今はテンプレの内容ではなく話し合い方法、採決方法について
意見を募っているんじゃなかったのですか?
>>441
保守という言葉に拘りすぎ。
単純に書き込みが無いスレはどんなに高尚な題材を扱って
いようが需要が無いのだから落ちて当然。
だから仕切るんならちゃんと仕切ってよ!
443: ◆Gaia/jjVc.
09/05/05 19:28:07 z41HK9Dx
>>441
スルーしてくださいと書いたつもりですが・・・。
ざっと読みました。そもそも私はあらゆるスレを保守しろと言っているわけではありませんし、
ましてや需要と価値のなくなったスレにすがりついて無駄に延命しろと言っているわけでは全くありません。
「板違いスレの乱立が原因で、流れの遅い専門性の高いスレがDAT落ちしている」という
誤った危機感を根拠にして、現在の自治スレテンプレ精緻化議論が展開されていると思ったので、
「それは違うでしょ」と言いたかっただけです。
問題が何も顕在化していない現状において、この議論にはあまり意味がないと私は思っています。
それどころか、平穏に継続している特定スレを板から追い出す悪しき流れに繋がりかねません。
ですから私はこの議論に積極的に関わるつもりはありません。
以降、放置願います。
444:426 ◆8KLvFpvHu2
09/05/05 20:34:22 hsR+O8gW
>>438
読み飛ばしていました m(_ _)m
基本的に>>163で記述した作業を行っているので、把握している範疇でお答えしました
即死は私が把握している条件のスレ数、削除は即死,981レス,500kb以外のスレ数でカウントしました
その他の981レスには500kbを含みます
445:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/05 21:38:09 /ZgM6FPT
>>442
前スレから今に至るまで、議題はテンプレ改善ですよ
きちんとROMって他の人の意見を読んでいれば、「早く新テンプレを決めろ」という意見の方が多い事がわかるはず
文句や問題点ばかりあげつらい、「データを出せ、ソースを出せ」と言う前に、
他の人達の書き込みとスレの流れをよく読みなはれ
その上で落ち着いて自分なりのテンプレ案を提示したらどうか…
ン!
446: ◆pqSgtagZkk
09/05/05 22:13:49 DWYrydku
>>445
嘘を言うな、嘘を。
------------------------------------------------------------
212 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 投稿日:2009/04/25(土) 22:56:40 ID:1AoipsNU
>>209
議論の進行はいいんだけど、その前に>>198で書いた、
「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステム(>>63&>>73-74を参照)を採用するかどうかを決めないと。
「意見募集のシステム」に関する話題と、「>>4の代替案をXnにするかどうか」、
この二つを同時進行したらスレがゴチャゴチャしてワケが分からなくなってしまう。
213 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 23:18:51 ID:iRR1EP5F
>>212
議題の告知は4月23日で終了。
次の周知期間を4月26日~5月3日とし、議論の内容を
まとめるのに、最終採決は5月5日(祝日)でいいと思います。
多くの意見の集約を採りたいので、広報活動が要件です。
以上で宜しいでしょうか?
------------------------------------------------------------
以上が今日が締切日に設定された議題が出た経緯だ。
ちゃんと読んでないのは貴方だったな。
447:優しい名無しさん
09/05/05 23:26:55 fh0Gh0uK
>>442
スレリンク(utu板:966-967番)
これか?まあ妄想には違いないが。
そんなことより、いーの。
君はさっさと>>440で何が起きてるか見て来なさい。
448:優しい名無しさん
09/05/05 23:46:00 pGOqfR62
yadayo
449:優しい名無しさん
09/05/05 23:46:50 pGOqfR62
ちんちんの包茎が治りません
どうすれば皮が剥けますか?
450:優しい名無しさん
09/05/05 23:52:08 ylAw7w7w
>>449
キリスト教になる
451:優しい名無しさん
09/05/06 10:58:56 eAv+n6sB
メモ
559:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp :2009/05/05(火) 18:58:03 ID:LkQDr+D2
【名前欄】名無しでもいーのは、【自治荒らし】#kaki
564:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp :2009/05/05(火) 19:02:11 ID:LkQDr+D2
【名前欄】 #kakiは【自治荒らし】
452:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/06 13:00:33 m6+Fye3p
>>410
集計するつもりで他のスレに告知コピペをしていたのだろうから、現在の得票で絞り込む事位はして欲しいワン!
横槍が入る度に相手の思惑にのって、違う方向へ走っていたらきりがない事に気付くんだワン!
453:優しい名無しさん
09/05/06 13:42:30 5iGaH6nv
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
議論を整理する為、したらば掲示板を用意しました。
メンヘル板自治スレメモ板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
454:優しい名無しさん
09/05/06 13:43:44 5iGaH6nv
【現在の議題】自治スレのテンプレの決定方法。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
>>365,>>382(参考>>374)
> 各議題の終結方法に関しては、個人的には>>240に同意ですが、
> 「時間が無く、長文の読み書きが困難な利用者にも、便宜を図れ」というのも
> なかなか切り捨てられない意見だと思っています。
> 「読み書き時間を割けない人に配慮しつつ、話し合いで決する」という前提で
> より良いご提案を頂けると幸いです。
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分も多々ありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】してます。
【議題は一つに絞り、1週間~10日は議論期間とする。】
455:優しい名無しさん
09/05/06 14:29:39 V6opxyFO
あいかわらず、gdgdでんな。
>>392
じゃダメなの?
dat落ちはしょうがないっしょ。良スレだと思うなら、自分からネタふればいいだけ。
2ch運営的には保守レスも荒らし。
メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)
にしてもいいと思うけど、サロンでやってるのは2chでいう
「馴れ合い」そのものだと思うよ。
そういわれたくないって気持ちはわからんでもないけど。
それは、メンヘルサロン板の自治スレから抗議されたら直すとかでもいいようなw
456:優しい名無しさん
09/05/06 14:38:20 eAv+n6sB
>452
もうレス代行してもらえない荒らしに酷な事をw
457:優しい名無しさん
09/05/06 15:06:27 ZX5BPgOn
фёдор К ◆Ub9VeEbp1k もモナ薬の荒らしだけどなw
ID:/ZgM6FPT
ID:m6+Fye3p
458:優しい名無しさん
09/05/06 16:01:17 5iGaH6nv
事実を整理する為コピペしておきました。
dat落ちの状況
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
459:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/06 16:43:30 m6+Fye3p
>>455
>>392でいいと思う
重箱の隅をつついて問題提起したり反対する人は、自分なりのテンプレ案を提示して欲しい
骨がなけりゃ動くに動かん…ワン!
460:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
09/05/06 16:52:08 0ApoTyo7
>>455
X9案の発展形として、仮称・第10案としてカウントすればいいんじゃない?
ただ、今回の採決は“議題告知~周知期間7日~7日後に採決”というシステムについてだ。
告知CMをそこかしこのスレに打った人物(現在アク禁中)も、
独断専行で告知CMを打ったことを認めている
(>>210・>>212-213・>>225・>>230あたりを参照)。
独断専行を認めておきながら毎日告知CMを打ちまくったんで、
マルチポスト荒らしの廉でアク禁にされたけど。
従って、今回の採決に限っては貴殿の意思表示も含め、
Xn案に関する意思表示はイキとはならない。
Xn案の採決のときにはイキになるけどね。
461:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/06 16:55:17 m6+Fye3p
>>457
モナ薬は立派な馴れ合いスレだワン!
テンプレURLは殆どトリコテと誰も読まない様な自己陶酔リンクが大量に貼られているだけ
相談や回答も、やみくもに薬の名前を列挙する傷のなめ合いばかり
462:優しい名無しさん
09/05/06 17:09:30 SFb/QL9O
>>фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
スレッド削除依頼出したんだろ? なら黙って待ってろ粘着妄想キチガイ荒らしが
463: ◆pqSgtagZkk
09/05/06 17:17:15 qpZISnCR
>>461
こう言う極論を口走る人間が仕切ってるようじゃ全て無効だろう。
ちゃんと採決・議論決定方法に決着を付ける気は無いのか?
私はちゃんと意見を出しているぞ>>240。
ID:5iGaH6nvだけがちゃんと仕事をしているな。
464:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/06 17:20:05 m6+Fye3p
「採決方法の議題」は今の時点で既に破綻しているのが現状だと、何故気付けないのか… ('A`)
>>460
465: ◆pqSgtagZkk
09/05/06 18:33:29 5iGaH6nv
>>463
お褒め頂きありがとうございます。
でも、貴方は指摘されてる事をちゃんとしないと…。
>>451
466:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
09/05/06 18:46:58 0ApoTyo7
>>464
どういう理由から「既に破綻している」という判断になるの?
>>465
「ID:5iGaH6nv」で、直近の書き込みを検索してごらん。
面白いことに気付くと思う。
467:優しい名無しさん
09/05/06 18:47:36 yfmoVmAy
自作自演、乙
468: ◆pqSgtagZkk
09/05/06 21:24:18 Ahf/XhP/
名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk のトリップキーが #kaki だって割れてるってことだろ。>>451
ただでさえ自演が出やすいスレなんだから割れにくいキーに変えろよな。
わかりづらくてかなわん。