認知療法:行動療法:論理療法12 -質問回答歓迎at UTU
認知療法:行動療法:論理療法12 -質問回答歓迎 - 暇つぶし2ch243:優しい名無しさん
09/05/04 21:14:19 7sHnk32F
【どうせ】という言葉には「あきらめや、すてばちな気持ちを表す語」という意味があります。
「マイナス思考化」「過少評価」などのの思考パターンに関係すると思われます。
この言葉を使う癖になっていると注意が必要です。使うたびに嫌な気分になっていくでしょう。

反論は自動思考と矛盾する【事実】を書きます。

反論を持って合理思考にすると上手くいかないです。合理思考は自動思考と反論を足すように作ります。
自動思考の言い分も聞いてみて作ります。
例えば「実際勉強から逃げている」+「気分が乗らないなら非効率」
「気分が乗らないと非効率だがそれだと勉強から逃げてしまう。とりあえず今できることをやってみよう。
やらないで悔やむよりやって悔んだ方がましだろう。試しに15分だけやってみれば気分も変わるかもしれない」など

合理思考を作る前と作った後の気分に変化がないなら上手く作れてないかもしれません。
気分の変化を(0-100)で書いておくとわかりやすいし、小さな変化にも気付きやすいでしょう。

「最も悪い時を0、理想の状態を10とした時、今がいくつぐらいとして、一つだけよくなるとしたら
何ができているようになっているだろう」
みたいな問いをしてみると何かしら手がかりみたいなものがみつかるかもしれません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch