09/04/19 15:44:04 UNF1ApcD
>>81
情報ありがとうございます。
新聞→いよいよ貯金がなくなったら、辞めようと思います。
いつかまた 働くときのために、社説を書き写したり、
地域のフリマや内職情報確認したり、
チラシを有効活用して、
毎月3000円分の元は取るように努力したいです。
クレジットカード→ポイント貯めればお得ですね。イロイロ調べてみます♪
①カレンダーは、もらいもので済ます。
②(女性の場合)靴はスニーカーに完全シフト(手洗いOK・長持ち)
③家の中でしかできない趣味に完全シフト(茶道・華道・書道・ヨガなど)
④階段・廊下の電気は夜でもつけない(暗闇でも歩けるよう忍者並みに訓練)
⑤トイレの電気は夜でもつけない(昼間のうちに掃除やティッシュ交換しておく)
⑥真夜中に目が覚めても、電気はつけない(鳥目になってから行動)
⑦庭のゆずの木で、ゆず湯にする(入浴剤買わない)
⑧目が疲れたら、星をみる(目薬多用しない)
⑨クチビルから血が出る一歩手前のときに初めてリップ使う(日頃常用しない)
⑩メガネのフレームがずれてきても、ガムテープで補強(視力変わらない限り使う)
今までの人生でいちばん お金のありがたみが わかりました。