◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆at UTU
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆ - 暇つぶし2ch47:優しい名無しさん
09/04/15 19:05:24 r9mjjZsI
こんばんは。母子家庭メンヘラです。
ダイソーや100円ローソンは滅多に行かないです。
とにかく100円が一つの壁なので、実質税込105円の商品は
高いなあと感じてしまうし所詮100円でも
利益が出てしまう安物なんだなあって得した気分になれない。
それに、いざ行くと無駄遣いしやすい。
買って良かったなと思うのは、バスマットと洗濯ネットくらいかなあ。

今、新聞購読を止めるかどうか悩んでます。
もはやニュースや折込チラシはネットでいくらでも見られるけど、
新聞も購読しない家庭で子供を育てる環境に抵抗があります。
夕刊は止めたので月約3800円の出費なのですが
みなさんならどうされますか?

ちなみに古新聞は、掃き掃除に、ごみ箱づくりに、
揚げ物したときのペーパーがわりにと活用してます。
あと、料理する時にシンク一面に敷いて下拵えしてます。
終えた後に新聞紙ごと丸めて捨てればシンク汚れないし生ゴミ袋もいりません。
魚おろしたり小麦粉料理する時に重宝します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch