◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆at UTU
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆ - 暇つぶし2ch364:優しい名無しさん
10/02/17 03:38:07 q8pdWLpT
冬場はうつ病が悪化するから料理する元気もでなくなる。
でも何日も寝てると、動ける日もあるんだよな。その時は必ずやることがある。
食料の買出しと、元気がまだあるようなら冷凍下処理。

お米はまとめて5合炊いて一食分ずつパックに入れて荒熱を冷まして冷凍庫へ。

納豆は底値→2パック100円(1パック3箱入り)の奴を買い、冷凍庫へ。
食べる分1~2パックずつ、半日前位に冷蔵庫に移しておけばには自然解凍して美味しく食べられる。

薬味のネギもみじん切りにしてパックに入れて冷凍しておけばすぐに使える。

チンゲン采や小松菜やオクラは癖がないから冷凍して色々使える。
激安時に多めに買い茹でて水を絞り、御浸し(オクラはスライスして)一食分ずつ冷凍。

食パンも98円の時まとめ買いして冷凍。凍った奴をトースターで焼けばOK。

トーフは腹持ちがいいように絹より木綿トーフ。
もっといいのは厚揚げ!!!

厚揚げを皿に居れ箸で少しつっついてからラップをしてレンジでチン♪するだけ。

熱々の厚揚げに、冷凍ネギのみじん切り、チューブ生姜、醤油かける。

なにもつくれる気力ないときでも、なんとかできた。
寂しい鬱の食卓に家庭の味らしさが漂って腹持ちは絹や木綿トーフよりグッド。

それ以来味噌汁にもキムチ鍋の残ったやつにも厚揚げ入れてる。
1ヶ月の食費は米代含めて10,000~12,000円。
もう少し切り詰めようと今年は夏はベランダでゴーヤ栽培するつもり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch