【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害32at UTU
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害32 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
09/04/03 23:54:12 rtVtQlvm
▼"電池"って何?
  主に双極性障害(双極性感情障害)の治療に使用される、気分安定薬のリーマスを指しています。
リーマスの主成分であるリチウム(注:医療用は炭酸リチウム)が電池の製造にも使われているので、
このスレッドでは「リーマスと言えば電池」、「電池と言えばリーマス」、となっています。
[リーマスについては右記参照]URLリンク(www.interq.or.jp)

▼スレッドのタイトルにある【混合】って何?
  躁状態とうつ状態が共存している病態のことで、自殺の危険性が最も高い精神病理状態の一つに
挙げられています。この病態は、単独の臨床形態の他、うつ状態から躁状態あるいはうつ状態から
正常な状態に移行する段階でよく見られます。本人が自覚する事は少なく、綿密な臨床評価の結果
明らかになる事もあります。

▼抗うつ薬の服用で躁転が生じた単極性うつ病患者は双極性障害(双極性感情障害)に診断変更?
  DSM-Ⅲ-Rやアキスカルの双極性スペクトラム(Bipolar spectrum)やクラーマンのbipolar分類など
では双極性障害や躁うつ病に含めていますが、DSM-Ⅳ-TRやICD-10では区別されています。病者
の発症状況や精神医学的病歴を調査し、使用物質を使用する前に双極性障害(双極性感情障害)の
兆候が確認された場合、または中毒状態や離脱状態の終了後も尚双極性障害(双極性感情障害)の
症状が長期間(目安としては1ヶ月以上)継続した場合や物質の使用状態から予測される症状重度を
上回る場合に限り、原発性の双極性障害(双極性感情障害)と診断されます。

▼双極性障害(双極性感情障害)と境界性人格障害(情緒不安定性人格障害,境界型)の違いは何?
  気分感情症状のストレス誘発性の傾向や持続期間の長短、見捨てられ恐怖とそれに起因する行動
や同一性障害(アイデンティティー障害)や対人操作性の有無などが挙げられます。ただし、気分障害
(感情障害)の軽症化や概念拡大に伴って、人格障害(パーソナリティ障害)との鑑別が困難となる傾向
にあるため、有能な精神科医ではないと判断できません。

3:優しい名無しさん
09/04/03 23:55:28 rtVtQlvm
▼双極性障害(双極性感情障害)の小解説
▽症状
【躁病相】
とても行動的で、じっとしていられません。疲れをしらず、夜も寝ません。
明るく楽しく気分は爽快な事が多い一方、些細な事でキレやすくなります。
暴飲暴食、多弁、多動、性的乱脈、浪費等で他人に迷惑を掛ける事もしばしばあります。
【鬱病相】
憂鬱で何もする気力がなく、全ての事に興味がなくなります。
悲観的だったり、生きていても仕方ないと思います。睡眠障害や食欲不振でやつれ、寝たきりになります。
頭の回転は悪く なり、体が動かなくなる事もあります。

▽原因
双極性障害(双極性感情障害)は精神力や霊の問題ではなく、
他の精神疾患と同様に生物学的要因・心理的要因・社会的要因が複雑に絡んで発症するものです。

▽治療法
双極性障害(双極性感情障害)の治療法は、
病的な気分の浮沈を緩やかにする気分安定薬に、
必要に応じて抗精神病薬・抗うつ薬・抗不安薬などの向精神薬を投与する薬物療法が中心になっています。
薬物療法以外に、ECT(通電療法)や精神療法(認知行動療法など)が行われる事もあります。

▽予後
双極性Ⅰ型障害の約7%は症状が反復せず、45%は複数回の病相を呈し、40%は慢性の経過を辿ります。
ある長期追跡調査によれば、双極性Ⅰ型障害の15%は予後良好で、45%は予後良好ではあるものの再発を
繰り返し、30%は部分寛解に留まり、10%は慢性化するようです。
また、約三分の一の患者は慢性化し、社会的に凋落します。
なお、双極性Ⅱ型障害や気分循環性障害については、まだ詳しい事は判っていません。

▽問題点
統合失調症やうつ病、及び人格障害(パーソナリティ障害)との鑑別は容易ではなく、
しばしばこれらの疾患と誤診され、正しい治療が施されないまま長期間苦しんでいる人がいます。


4:優しい名無しさん
09/04/04 05:32:34 IrxLW/D2
全人口の何%くらいが発病するの。
親が双極性障害の時に子供への遺伝率は?
肝心な事が分からない。

5:優しい名無しさん
09/04/04 07:51:53 tQZ2g6iy
イチローは胃潰瘍なんだってね
妹も仕事のストレスで胃潰瘍…
自分も躁鬱なんかじゃなくて胃潰瘍になれば良かったのに


6:優しい名無しさん
09/04/04 08:32:13 lxte/30x
スレタイ候補に【恋愛禁止?】は焦った(^^;

これの是非はともかく、医師の指示が出ている私としては、
恋愛は落ちるものという説にも納得はしているが、傷が浅いうちに隔離、もしくは感情制御したり、
特に普段から女性との距離を保っておくことで予防効果はあり、
症状の再発予防管理の一環とも考えている。

ま、アスペっ気があり、一人になれないと落ち着かないので、喪男でちょうどよかったかも(アスペの結果ともいえるが)。
今では離婚も多いし、離れて行かれるのは辛いし、親戚のごたごたでまた潰れてしまう。デートしても気疲れする。

簡単に恋-しかもヤンデレ-に落ちないようにするには、
自己評価を質よく高めて(高くてしっかりしている。自己愛的ではない)
相手が自分より優れたものを持ちすぎていると過大視の認知の歪みに陥らないようにすることが肝要か。
あとは、恋愛に関する悲観的なスキーマを、敢えて形成していく。

(感情力-自分をコントロールできる人できない人- フランソワ・ルロール&クリストフ・アンドレ 第9章 からの考察)
(自己評価メソッド-自分とうまくつきあうための心理学- クリストフ・アンドレ も参照)

これ以上は認知療法スレのほうがふさわしいのでここまで。

7:優しい名無しさん
09/04/04 09:55:09 ORwfqYDT
スレタイから【混合】が無くなっているね
しかしテンプレには「スレタイの【混合】」の説明が残っているという不思議

8:優しい名無しさん
09/04/04 12:36:18 mFyakR+H


















88888888888888888888888888

9:優しい名無しさん
09/04/04 13:18:58 srCyHmv+
一気に怒り絶頂になって
一気に落ち着いてやっちまった
ってならない?
混合なのかな

10:優しい名無しさん
09/04/04 13:44:58 6VNuRZSs
>>9
そのセルフコントロールに躍起だ。
アサーションでアンガーマネジメントもずいぶんやった。
一歩引く、逃げる、などして、怒りの背後にある真の感情を探って、
どんな考えからきたのか考える。で、丁寧に冷静にアサーションする。

自分のありのままを受け留めて、受け入れる。徐々に自己評価をしっかりしていく。
アサーションとの間には相乗効果がある(自己評価メソッド:クリストフ・アンドレ ほか
心理学では常識らしい)


…できるかなぁ(汗

11:優しい名無しさん
09/04/04 13:53:24 84RiUuD0
>>9
あるある。
最近は刺激をうけることが多くてたまらない・・・

12:優しい名無しさん
09/04/04 16:17:03 srCyHmv+
みんなそうなんですね
普段はなんとも思わなくても
躁の時は女性みんなかわいく見えて
だれかまわずアタックしてしまいます
ただの女好きなのか浮気性なのか

13:優しい名無しさん
09/04/04 17:01:50 lxte/30x
>>12
性的奔放という躁特有の症状。

14:優しい名無しさん
09/04/04 17:51:09 srCyHmv+
仕事場等で女好きだと思われてるので
早くおさまればいいです
躁の時は普段はもてないのに
目がキラキラしてるとかいわれ
ちょっとだけモテる気がします
元気で楽しく積極的だからですかね
そうすると躁になりたいなって思っちゃいます

15:優しい名無しさん
09/04/05 18:41:38 Bl7IOEIx
躁鬱でゾロフト処方されたんだが逆効果じゃないのか・・・
躁鬱でSSRI飲んでる人いますか?

16:優しい名無しさん
09/04/05 19:06:59 5JdHB25T
軽躁→鬱に落ちてきた。
今日はコンビニ行くくらいで
ネットするかTV見てた。
これから暫く辛い日々が訪れるんだね…

17:優しい名無しさん
09/04/05 19:46:53 kHX2v1gs
混合状態が1年くらい続いてるだが
次はなにがくるのか

18:優しい名無しさん
09/04/06 06:12:10 x79mDm8+
波が落ち着くようにすればいい

19:優しい名無しさん
09/04/06 16:38:15 gPF/A1kv
お前ら当然、非婚同盟だろうな?

20:優しい名無しさん
09/04/06 17:05:12 jmpHmeBQ
非婚同盟うんぬんよりそんな恋愛する余裕がないんすけど。
自分の事で精一杯で。

21:優しい名無しさん
09/04/06 17:25:15 gPF/A1kv
「リーマス同盟」

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。


22:優しい名無しさん
09/04/06 17:47:51 yEyxciZ1
>>15
飲んでる。デプロメールだけど。
こないだ処方量が増えたよ…

23:闘いに疲れた
09/04/06 17:52:46 NaqId5Qt
今、鬱だからか、なぁ~んか疲れた。

24:闘いに疲れた
09/04/06 18:02:00 NaqId5Qt
私は、ジプレキサとデパケンだよ。
早く、普通になりたいな。なったら、冷蔵庫を酒樽にして飲みまくる予定。

25:優しい名無しさん
09/04/07 00:14:52 AjcrI9xg
医師は減らす予定だけど
パキシル40飲んでた。で、一気に10まで減らした。
その代わりジプレキサが一気に増えた。
リーマス、テグレトール、ジプレキサが今の食後の薬。



26:優しい名無しさん
09/04/07 00:21:10 9WLtZnnG
躁鬱Ⅱで1年ほど落ち着いてたら、最近彼氏が出来た。
今回こそは!前轍を踏まぬように落ち着いていきたい。

・・・けど、情緒不安でいきなり泣いちゃったり、彼氏が風邪ひいたの自分のせいかもって落ち込んだり・・・。

はぁ・・・。

27:優しい名無しさん
09/04/07 12:49:23 KPDWmhRb
双極性I型障害の抑うつ状態(大うつ病エピソード)におけるイライラを、
唯一の同居家族である母が
「躁っぽいんじゃ…?」「躁鬱混合状態じゃないの?」と疑うのでつらい。

双極性障害に携わっている医者の本にも
「DSM-IV-TRの【混合性エピソード】の基準に当てはまる患者は、めったにいない」
「(それでいて)その【混合状態】という言葉は、あいまいに使われている。幅広く」

と書いてあるのに。
双極性I型障害と診断されて5年になろうとしているのに、退院してからの4年半の間、
ほとんどがうつ状態で、外出はおろか、3週間に1度しか入浴できないほど
苦しみ続けていた私とずっと一緒に住んでいたのに。

ひょっとして、これまでの(うつ状態のときの)イライラも、
母「ちょっと躁っぽいんじゃ…?」
などと思われていたのだろうか?

28:優しい名無しさん
09/04/07 13:36:51 Wcl5FFWd
>>26
良かったね!
彼にはメンヘラだってCOしてるの?

私も双極性2型。軽鬱中。
結婚して子供もいるから家事やんなきゃなんだけどしんどいよ。
子供産んでから発症しますた…そうと知ってたら子供作らなかった。

29:優しい名無しさん
09/04/07 18:32:57 MXIz0uEF
>>26
そんなあなたに認知行動療法
バイポーラーワークブックはチョイ難しいけどおすすめ

30:優しい名無しさん
09/04/07 21:18:56 xJp1ZFzr
部屋で暴れたからおかんに首しめられました。
多分もうニ型じゃないって
病院入院かなあ
リストラで資格の本もウエディングドレスも写真も無駄だから捨てるの邪魔されたからね。
私会社も家族にも恋人にもみんないらないこ
薬下さい。
もう直ったって言われたからないのう薬薬薬

31:優しい名無しさん
09/04/07 23:36:43 vL4kPuUE
はじめて書き込みします。
主治医が昔からきちんと診断名教えてくれなかったけど、代理で一時診てた先生に双極と診断された。
初めての高揚感はデプロメールによる躁転でした。
でも当時は薬剤性の躁転は双極と考えない医師も多かったらしいから、仕方がなかったのかも。
今はデパケンとセロクエルを飲み、SSRI等坑うつ薬は一切出されなくなったお陰か、躁状態でも以前より
だいぶましな感じです。
もう上がったり下がったりイヤだから、今の先生に自分の病気をきちんと知って勉強したり出来る事は自分で
頑張りたいと伝えたら、やはり双極ですた。

認知療法は前からすすめられてやってて、いやな気分よさようならも読んだ。
7カラム法でやってます。
アマゾンでバイポーラーハンドブック知って全部読んだけど、自分もおすすめしたい。
いやな~で双極の人の例は確か一回しか出てこなかった。
バイポーラー~は常に上がった場合も下がった場合も、どうしたらいいのかとか躁状態の認知の歪みについても
書かれてる。
正直、書いてある事を実践するのは大変だけど読むだけでも充分な内容だと思う。
自分は主治医いわくだいぶ軽い方みたいなんだが、身体疾患も持ってるから眠れないのとか体にこたえます。
働けないし、身体も精神も両方とも完治しない疾患だから辛いです。

32:26
09/04/08 04:47:19 iDikU0kE
>>28
ありがとうございます。
付き合う前にCOしました。
でも「うつ?そううつ?なにそれ?同級生がいきなり発狂したけど、そういうの?」っていうくらい、メンヘル事情を知らないです。
いくつか本を持っているのですが(双極性障害の治療スタンダード・「うつ」と「躁」の教科書など)
読ませるのも押し付けるようで悪いかな・・・?と・・・。

お子さんがいらっしゃるのですね。
大変でしょうけど、子供はかけがえのない宝物だと思います。
無理せず、マターリ生きていきたいですね。

>>29
認知行動療法ですか・・・うーん、以前やってみたんですが、めんどくさくなってやめてしまいましたw
バイポーラーワークブック、お金が入ったら買ってみます。(値段結構しますね;)ありがとうございます。

33:優しい名無しさん
09/04/08 07:26:19 nmHMFjJJ
>>31
初めての高揚感はデプロメールによる躁転でした。
でも当時は薬剤性の躁転は双極と考えない医師も多かったらしいから

:そういった医師も確かにいたのかもしれませんが、現実には、自分が軽躁状態だった時期に
 「今の私って軽躁状態なんじゃない?」と自覚しなかったために、
 初診で医師に、抑うつ状態(大うつ病エピソード)のつらさばかりを伝えて、
 「一時期でも軽躁状態と思われるときがあった」ということを伝えなかった、
 それが医師の「一般的なうつ病(大うつ病)ですね」という診断を招いたケースが
 多いことも、今ではある程度知られている事実です。

34:優しい名無しさん
09/04/08 07:47:09 nmHMFjJJ
>>31(続き)

>認知療法は前からすすめられてやってて、いやな気分よさようならも読んだ。
アマゾンでバイポーラーハンドブック知って全部読んだけど、自分もおすすめしたい。
バイポーラー~は常に上がった場合も下がった場合も、どうしたらいいのかとか
躁状態の認知の歪みについても書かれてる。

:このような不特定多数の患者が閲覧できる掲示板で、
 安易に認知行動療法を勧めるのは、感心できません。理由は後述します。


>正直、書いてある事を実践するのは大変だけど読むだけでも充分な内容だと思う。

:読む気力がある人、本来のその人の読解力・理解力・想像力がある程度発揮できる人でないと、
 そんな感想・印象は持たないと思います。


>自分は主治医いわくだいぶ軽い方みたいなんだが、身体疾患も持ってるから眠れないのとか体にこたえます。
働けないし、身体も精神も両方とも完治しない疾患だから辛いです。

:私から見れば、甘い悩みだと思います。私も99年秋にIBSを発病し(今も治療中)、
 「抑うつ状態のため」「薬の副作用の吐き気のため」に一睡もできなかった日が
 発病して10年の間に十数日(ひょっとしたら数十日かも)ありましたし、
 薬の副作用が人一倍出やすい体質のために、頭痛など軽い症状はもちろんのこと、
 発疹・アカシジア・尿排泄機能に障害が出る、などなど、私だってつらいことは
 たくさんありました。

 「上記のような副作用や抑うつ状態が直接の原因だ」とは思ってはいませんが、
 就職はたった1回しかできませんでしたし、
 仕事中に薬の副作用で痙攣・失神して救急車で病院に運ばれ、それが原因で
 解雇処分につながりました。働けたのは全人生でたったの6ヶ月でした。
 やっとの思いで辿り着いた初めての就職でした。

35:優しい名無しさん
09/04/08 08:01:38 nmHMFjJJ
>>31(続き)
>認知療法は前からすすめられてやってて、いやな気分よさようならも読んだ。
アマゾンでバイポーラーハンドブック知って全部読んだけど、自分もおすすめしたい。
バイポーラー~は常に上がった場合も下がった場合も、どうしたらいいのかとか
躁状態の認知の歪みについても書かれてる。

:「読む気力さえないよ」
 「読んでも文字が目に映るだけで、書いてあることを理解・実践できる状態じゃないよ」
 という人もいます。

 私自身、初めての就職の直前、大学病院の心理士から直接認知療法を受けましたが、
 その時はじめて「ああ、自分が99年から書物などで独学していた認知療法は、
 まるで身についてなかった。実践できていなかった」と痛感しました。
 独学の危険さを改めて思い知りました。

 それまでに何冊もの認知療法の本を買って独学していましたが、上記のように
 身に付かない・実践できない自分にすごく失望し、「もう、治らない」と
 自分で自分の身の始末を真剣に考えるほど希死念慮に苦しみました。

36:優しい名無しさん
09/04/08 08:12:09 nmHMFjJJ
>>31(ラスト)

 31さんのように、
>正直、書いてある事を実践するのは大変だけど読むだけでも充分な内容だと思う。

:と、
 ・誰しもが思わないこと
 ・逆に薬物療法だけでは寛解に至らないほど精神状態がひどくて、
  藁をもすがる思いで認知行動療法の書物に手を伸ばした人が、
  独学で認知療法の本を読んでいた頃の私のように、
  結果的に「自分には認知療法も効かないんだ」と、
 
 (精神的にもう少し改善したときとか、心理士から受けるとか、
  そういう選択肢をとっていれば「自分には効かない」なんて
  結論には行かないかもしれなかったのに)

 「妥当でない」絶望感を抱かせかねないので、
 「ここは不特定多数の患者がいろんな精神状態の中で閲覧しているんだ」
 ということをよく考えて、慎重に勧めて頂きたいと思います。

※追記:
 1回目の(心理士から受けた)認知療法のおかげで、初めて就職もできましたが、
 
 欠勤勧告・解雇処分を受けたころ(抑うつ状態がひどすぎた頃~今現在)に受けた
 2回目の(心理士から受けた)認知行動療法は、途中で頓挫しました。
 あまりに抑うつ状態がひどすぎて、医師から入院するよう診断されたので。

37:優しい名無しさん
09/04/08 10:06:42 iDikU0kE
別に・・・普通に薦めて良いと思うけどw


>私から見れば、甘い悩みだと思います
こういういい方って失礼だよ。

あと、躁ってない?文章が冗長。

38:優しい名無しさん
09/04/08 11:32:46 Gpuzfnzg
たしかに本を読む気力もないなら、かなりの鬱エピソードと考えられるので、
無理はあると思う。
自分の考えを否定したり、自分を励ます方向に行くから回復期でないと危ないという
指摘もある。
読めるようならまず軽い気持ちで読んでみればいいと思うし、だめなら
将来のために積ん読でも。
読めない、読む気力のない自分を責めずに、今の状況を受容して、
ゆっくり休む、これも重要。
正直、すまんかった。

39:優しい名無しさん
09/04/08 13:01:09 bklkneHa
この人は肝心のその本を読んだ上で言ってるのだろうか

40:優しい名無しさん
09/04/08 13:37:11 QlflPX71
ただの八つ当たりと不幸自慢じゃん。

つか、躁鬱以前に性格がアレっぽい…。

41:優しい名無しさん
09/04/08 15:19:01 EEaO1Ihk
>仕事中に薬の副作用で痙攣・失神して救急車で病院に運ばれ、
>それが原因で解雇処分につながりました。

それはひどい・・・
不当解雇なのでは
かといって戦えるほどの気力がないのが精神疾患の人間のつらさだよね・・・

話は違うが自分も認知療法だめ
認知療法ってどれくらいの人がやってどれくらいの人が効果があるのかな
巷ではそれ的な本が大流行だけどあれって発症以前の人のための本って気がする

42:優しい名無しさん
09/04/08 16:36:41 uL+E3SX0
私も認知療法駄目だったよ。
認知療法的な発想、というのは重要だと思ったけど、
ワークブックみたいなものを使ったものは、強迫的になってしまって。

主治医に伝えたら、
やっぱり向き不向きがあるから、無理にやらなくていいし、
それがスタンダードとか最良の付き合い方だとかは全く思わなくていいと言われた。
0か100か思考に陥りやすいタイプの人にいい、と言われているけど、
この思考の仕組みを持っているからこそ、合う合わないがはっきり分かれると思うw

「合わない人もいる・合わなかったとしても自分を責めることはない」という前提や、
「効果が出るのが当然」と思いこんでしまわないようにするのが必要、と、
ID:nmHMFjJJさんは言いたかったのかな。

43:優しい名無しさん
09/04/08 17:28:25 EEaO1Ihk
向いてない人もいるのかー安心したw
メンヘル板は割りといろんな療法を並列的に認めてると思うけど
やっぱり認知療法好きな人って多いよね
他の療法があんまりまだ効果をあげてないせいなんだろうけど
そこでスタンダードみたいな言い方をされると、追い詰められるような感じがしちゃう
まあ世間一般がそんな感じなんだけどねえ

44:優しい名無しさん
09/04/08 23:45:46 ssP9860Y
認知療法って外因性の人には有効だろうと思うけど内因要素強い躁鬱だと
どうかなーって素人目からも思うよ
理由無く込み上げて来る感情はどうしようもないもんなあ…自覚は必要だけど

45:優しい名無しさん
09/04/09 00:53:58 2zeZVIsu
物事をどう捉えるのかというある意味「性格を変える」ということでは役に立つと思う。

46:優しい名無しさん
09/04/09 01:03:19 Tey10oh5
認知療法、自分は考え方を変えるのが難しいと感じました。
入院先だけで一時的にやったので、今はやっていません。

ここから話豚切ります。
私は躁鬱2型です。
病気療養中で、無職の一人暮らしです。
最近当然首や肩が固まって、脳が体をコントロール出来ないような感覚に
襲われます。今日主治医に相談したら、
「体が現実逃避して、そういう症状になる。効く薬はなし。
生活が充実していないとなる。」と言われました。

自分今消化器内科(毎日嘔吐)、婦人科(去年手術)に通っています。
不眠もひどく眠剤マックスで飲んでいます(ベゲ、イソミなど)
そんな状態なので生活が充実しているとは感じません。

パニック発作も怖いですが、安定剤で治るので、
自分としては今はこの症状の方が怖いです。

同じ症状の方はこのスレにはいるのでしょうか?
なんか躁鬱とは関係ないっぽい症状でスマソです。
離人症かと思いましたが、違うみたいです。

47:優しい名無しさん
09/04/09 01:12:48 03jYnDow
>>46
自分も躁うつとパニック障害もってます。
自分も一時期声が出せなくなりました。すぐに治りましたが。
そんな様子をみても主治医は、パニック発作がひどいのに安定剤を減らしていきました。
とにかくリスパダールでなおせと言われてます。

精神安定剤を必要とする病理と、それを良しとしないこの病理とでは
相反するものがありますね。

48:優しい名無しさん
09/04/09 01:20:51 ITRpoSD7
>>46
私もパニック障害と躁鬱と併発してる。
そのお医者さんの理論?はよくわからないけど、
パニック発作の一種に、筋肉の過度の緊張・硬直状態みたいなのがあるらしくて、
死後硬直みたいに指先とかが固まって動かなくなることがあるよ。

過呼吸発作などと違い、頓服の安定剤を飲んでも、しばらく時間を置かないと治らないし、
下肢がまるまる硬直してしまうと、一人で立ち上がることも出来なくなるから面倒。
ストレスに対する身体の過剰防衛みたいなものだから、
それが出たら心身を休めるように心がけてねって主治医には言われてる。(疲れのサイン扱い)

49:優しい名無しさん
09/04/09 01:32:55 Tey10oh5
レスサンクスです。

>>47さんはリスパダールで治せと言われているのですね。
パニック発作がひどいのに安定剤を減らすのはひどい気がします。

>>48
>パニック発作の一種に、筋肉の過度の緊張・硬直状態みたいなのがあるらしくて、
>死後硬直みたいに指先とかが固まって動かなくなることがあるよ。

私多分それです。特に首と肩が硬直してしまいます。
パニック発作の一部なんですか。
パニック発作用の安定剤を飲んで休めば良くなるでしょうか?

最近頻繁になるってことは、自分は今相当疲れているのかもしれません。
(私生活ストレスだらけ)

50:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/09 02:09:57 aZGXBIJ3
今日は 久しぶりに 夜更かししてしまいました
(夜更かしは躁うつ病にはよくない)

認知療法 認知行動療法 は 別物です

いずれも 軽いうつ病 パニック障害に 有効だそうですが

躁状態と うつ状態で 自分の評価がですら
変わってしまう 躁うつ病に有効でしょうか

本を読んで
心理療法家の心理カウンセリングを受けないで
一人でするのは危険だと思います

心理アセスメント(心理査定)を受けた上で
(どんな心理カウンセリングの前にも必ず行われると思います)
安定した状態のときに心理カウンセリングを受けるのが
よろしいかと思います
心理アセスメント(心理査定)の段階で
今は無理と言われるかもしれません

認知療法 認知行動療法 あるいは別の療法を 行うかも
心理アセスメント(心理査定)で決定されるかと 思います

おやすみなさい

51:優しい名無しさん
09/04/09 09:34:47 mydpfyQF
4月から医者が変わって、大学出たてのアルバイトみたいなのになった。
自分が仕事してる時に感じる、「ああまだぜんぜん現場経験積んでないのねオーラ」がばしばし。

前の医者も若かったが1年くらいですごくいい感じの仕事人になった。
自分の調整は自分でするからいいけど不安ですよ。やっぱ。はよ育て。

52:優しい名無しさん
09/04/09 14:00:56 UMFlQXD+
受診日なんだけど鬱で寝たきり状態なので行きたくない。
立ったり座ったりしてるとめまいがひどいし。
でも今日行かないと(予約制で電話予約ダメ)
更に面倒臭いことになるのではってでも行くしかない。


53:優しい名無しさん
09/04/09 18:07:15 +UhJ+Kmc
私も明日病院だ。考えると気が重いよ。
ふと発症前の頃を思い出したら泣けてきた。
ずっと鬱期が続いてる…なんとかなんないかな。

54:優しい名無しさん
09/04/09 18:54:19 QLbKb1G6
ちょっと前まで鬱鬱してたのに
気分がパーっと良くなって
今はイライラし出した


55:優しい名無しさん
09/04/09 19:00:49 QLbKb1G6
そしてもう限りなく鬱になってきました
気分の良い時間が何時間あったことか……

もう殺してくれ……

56:優しい名無しさん
09/04/09 20:54:17 ITRpoSD7
>>49
私の場合、安定剤を飲んで、
硬直している筋肉を動く範囲でストレッチしたりして、基本放置してます。
そのうち緊張が取れると元に戻る感じです。
安定剤は気分を落ち着ける為のものなので、症状自体に「効く」という感じではないです。

57:優しい名無しさん
09/04/09 23:31:17 YeaDeOO9
>>56
私もなった場合は安定剤を飲んで
硬直しているところ(首、肩、頭など)をもんで、ひたすら治るのを待ちます。
横になっても良くなるわけでもないし。
たしかに薬自体は気分を落ち着かせるためのもので、
硬直に効くというわけではないですね。

最近よくなるので、またなるのではないかと冷や冷やしています。

58:優しい名無しさん
09/04/10 12:30:19 fPWqLAwU
硬直したら、逆にグッと力をいれています

59:優しい名無しさん
09/04/10 13:07:43 ekdVKsUP
さっきまで死にたいとまで思ってたのに突然一気に躁がキターーーーーーー
ソワソワして落ち着かないよ。
どうしよう。体の動きが止まらない。
何かしたくてたまらない。
エミネムのルーズユアセルフだっけ?それが頭の中ずっと止まらない。
今から出かける用事があるんだけど何かアホなことやってしまわないか
とにかくウキウキしてソワソワして心臓から頭からハイな気分でヤバイです。

60:優しい名無しさん
09/04/10 13:22:12 YJmiXZ8I
とりあえずしあわせなら手を叩こう

61:優しい名無しさん
09/04/10 14:17:17 YyHuISyM
入社一年目で鬱発症、休職中に双極Ⅱの診断されますた
休職ってだけで肩身が狭いのに、電池飲んでるから運転できなくて異動かも(営業職)
上司にはマジで申し訳ないし将来も不安
あーこれからどうなるんだろ

62:優しい名無しさん
09/04/10 17:28:27 y2LqwFe6
リーマス400mg/dayの処方が
リーマス200mg/day、バレリン200mg/day
に変更になった。今後はバレリンに移行する計画らしいけど、
バレリン飲むのちょっと不安です。
またリーマスに戻してくれないかなあ。

そのほかの処方は
トレドミン75mg/day
メイラックス0.5mg/day

63:優しい名無しさん
09/04/10 17:57:27 dEN+22bP
37さんと39さんの書き込みを読んで、もう見るのやめよう、と思っていたのですが、
今どんなことになってしまっているのだろう、と気になって仕方がなくて
来てしまいました、33~36の、ID:nmHMFjJJです。

私は、最初の大学病院では「認知療法」を受け、
そのあと他の大学病院で「認知行動療法」を受けました。
そのふたつを混合しているつもりは毛頭ありません。
希望すれば必ず受けられるワケでもなく、主治医や心理士たちの集まり(カンファレンス?)で
「この患者の、今現在の精神状態ならOK」と話がまとまらないと、患者は受けさせてもらえない
ということも主治医から聞いています。

41さん以降の方々のコメントを読ませて頂いた限り、
私の一連の書き込みが原因でスレがとても混乱しているわけでもなさそう、
と思えたので、少し安心しました。

ただ、40さんのようなコメントはもちろん論外ですが、
書き込んだ文章を読んだだけで、
「躁っぽくね?」「躁鬱以前に性格がアレっぽい…」とか書かれるのは
正直心外です。

こちらとしては時間をかけて、なるべく誤解のないよう努力して書いてみた文章が
「文章が長過ぎです」とエラーになったので、分断して送信したのですが、
それが逆に「一気にこんな長文を書くなんて、躁なんじゃ…?」と思われる原因になったのでしょうか。。。

31さんに即反応・即反論したわけではないのは、時間帯を見て頂ければ分かると思います。

最後に、特に41さんと42さんのコメントはうれしかったです。
「今飲んでいる●●という抗うつ薬の副作用で痙攣・失神したものと思われます」
とだけで、主治医からはなんのお詫びもなかったので。

31さんと38さんも、すみませんでした。
もう少し間隔を開けて、小出しに書き込むべきだったと反省しています。

64:優しい名無しさん
09/04/10 18:35:33 KGOj0XPA
>>63
長文に「躁?」レスはお約束w

65:優しい名無しさん
09/04/10 19:59:31 H2fDruza
まあ躁っぽいわな

66:優しい名無しさん
09/04/10 20:23:19 V1amrRnJ
躁になるとどんな女性でも可愛く見える。
そういう人いますか?

67:優しい名無しさん
09/04/10 20:58:48 4MN6jz0g
それって躁の特徴の一つだよ

68:優しい名無しさん
09/04/10 21:07:05 V1amrRnJ
>>67
そうなんだ。
ありがとう。

69:優しい名無しさん
09/04/10 22:38:26 NN7ed41p
>>59
ラピッドサイクラー?
なんか仕出かす前に、病院逝け

70:優しい名無しさん
09/04/10 23:04:00 Xy00pfIB
一応躁うつなのでここに書く

尿失禁になった模様。
しかも原因はふとりすぎ。異様に腹だけ出てる体型。妊婦さんをイメージすればGj
太った原因として食べても動かない。
薬は結構飲んだ
ゆえに基礎代謝が下がる。
腎臓もヤバイかもしれない。
なんだか今の気分を躁か鬱かといわれても
正直答えにくいぜ・・

71:優しい名無しさん
09/04/10 23:22:52 +YudQ6nd
>>66
抑鬱でもそう見えるよ…女性はみんなすてきだよ…

72:優しい名無しさん
09/04/11 00:11:26 i4QPXbl1
>>63

わかり易い鬱でないことは判った
けどな、なんか必死すぐる 強迫ぎみでは

あと安価ちゃんとしてくれんと読みづらい
…全部読んだんだけどさ

要は心理療法をきちんと受けてもいまいちって
ことなんだよな?

まぁ、とりあえずまたーりしようぜ

73:優しい名無しさん
09/04/11 00:45:44 aJWBD5/t
いきなりですみません
双極性障害と診断され
放置してをくとやばいですか?


74:優しい名無しさん
09/04/11 01:05:19 jm6LQUMJ
>>73
重症だと強制入院じゃね?放置云々の前に
俺はまあ、事件おこしておいても通院だけで住んでるし、外に出るには親の同行必要だけど。
自分が傷ついたりするだけならまだしも他人を巻き込まないうちに通院したら?

75:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/11 07:20:29 bp94+ctb
>>73 名無しさん
うつ病の診断は 早いですが
双極性障害の診断は それなりの時間かかったか 症状が酷かったかと 思います

いきなり 全部 書きますが

放置しておくと 酷くなりますし 躁-うつの 周期が短くなることも あります
(ラピード・サイクラーの方は 本当に大変だと思います)

私は 一度 寛解状態になって 通院を勝手に止め
(状態が良くなるたびに 服薬を止め いま困っている知人もいます)

3年後 最初の薬が よく効かなくなり 次の薬になるまで 苦しみました
うつ状態が3年続き 入院して うつ状態を治しました

そこから アルコール依存症へと
お酒を止めて 1年目です
(通院を勝手に止め 飲酒に逃げるようになったのが 始まりかとおもいます
 入院して うつ状態を治したときは もちろん飲酒しなかったのですが
 躁うつ病の治療と アルコールの治療は 根本的に違うのです)

76:優しい名無しさん
09/04/11 17:11:42 83NCdbzS
躁鬱病11年目です。
ここ数年は激しい躁鬱の波は治まったのですが軽鬱で安定してしまい無気力気味です。
こんな感じでいいのでしょうか?
もっと元気がほしいのですが…

77:優しい名無しさん
09/04/11 22:51:40 wGtVTjnG
軽躁で安定しているよりも軽鬱で安定している方が安全だと思う。
特に人付き合いや家計のためには。
元気って体力や精神力をかなり消耗するから、計画的に休息して回復する必要がある。
体験的には時々元気になるくらいがちょうど良いと感じますよ。
休日は本当に「休む」ことが大切です。

78:優しい名無しさん
09/04/11 23:02:14 S0hxMwoe
軽うつで安定なんてまぴらだ。
何のために生きてるのさ。

79:優しい名無しさん
09/04/11 23:27:03 YP8DHVmQ
医者は軽鬱(ほぼフラットに近い状態)で
安定させたいのかもしれないけど、
患者からしたら、やっぱり軽躁くらいで過ごしたいよね。

自覚ある軽躁だったら、「あ、セーブしとこう」みたいな
コントロールできるしね。
自覚ないと大変だと思うけど。

80:優しい名無しさん
09/04/12 00:31:36 buxIC9Cb
激躁は周囲にも迷惑だから避けたいとして、軽躁くらいで、と言う気持ちわかる~
軽うつって、なんか何事にも積極的になれなくて「本来の自分じゃないなー」って気がする…

81:優しい名無しさん
09/04/12 00:38:31 7oTys2qL
>>48
躁鬱のスレなのにパニックの話をしてスマソ。
今日外出先で硬直して、さらに本当のパニック発作が出たので
仕方なく救急車を呼び、当番医に行って来ました。

外出先でパニック発作になると、どうしていいかわからないです。
だから結局いつも救急車の世話になる。
でもパニック発作は命の危険がないから、なかなか病院に搬送してくれない。
今日も受け入れまでにけっこう時間がかかりました。

命に別状はなくても、患者は動悸とかで苦しいんだよ!!

本当に硬直が頻繁に起こるようになってきたので
外出も怖くなって来ました。
同じようなみなさんは、どうやって生活していますか?

82:優しい名無しさん
09/04/12 00:43:20 +QhSqaPY
>患者からしたら、やっぱり軽躁くらいで過ごしたいよね。

うん
鬱だと動くのつらい考えるのしんどいだから
頭が多少回る方がいい
イライラが募ったりもするからどっちがいいかはわからないけど
誇大妄想みたいな行動に至る前なら軽躁位が動けるかな

83:優しい名無しさん
09/04/12 00:53:55 /ZqCHhum
よく「あなたは軽躁だ」といわれる。自覚が無いけど
医者が言うならそうなんだろう。
今は楽しい気分がなくなってる。むしろ今は嫌な気分。
これが「軽鬱」なら今の主治医はすごいコントロールしているということになる。
今の状態からどっちに転ぶかで状態がはっきりするのだけど
そのときにはここに書き込む余裕なんて無いだろうな。

84:優しい名無しさん
09/04/12 06:18:24 MZQ7aHwz
知人に5万貸してるんだけど今月の給料で返すって約束だったのにお金ないって言われた
お金ないから返せないの仕方ないじゃんって態度
イラッときて怒鳴りつけそうなの必死で堪えてた
せめて1万でも返せないのか
昨日今日と不安で眠れなかったよ
鬱が悪化しそう


85:優しい名無しさん
09/04/12 07:04:36 jalvv9BC
お金はあげたつもりじゃないとダメだよ

86:優しい名無しさん
09/04/12 13:52:18 eos0gfbO
今できる応急処置は貸したことを忘れて貸した知人のことも忘れることさ。
5万円をぱーっと使った夢でも見ながらお茶でも飲みにでかけるのだ!
by激躁人

87:優しい名無しさん
09/04/12 18:27:00 rUaQkrHJ
返事の返ってこないメールは最初から送らなかったことにする。
リセットだけが人生だ!

88:優しい名無しさん
09/04/12 23:17:53 epY0EbJM
来週で失職だ、
うああああああ…。
最近荒れて自室荒らした、
2型の行動じゃないよなあ。
医師に話すべきか黙るべきか。
躁鬱による行動だと取られるのも悔しすぎる。
ちゃんと片付けたし…。

89:優しい名無しさん
09/04/13 00:09:47 RcKU5hIk
20年前に戻って自分に説教してやりたい。

軽躁のときに恋愛するなら、
弱者センサー作動して鬱もちの共感できる相手を探すのやめて、
一緒にいてずっと笑っていられるやつ、
鬱のときにも大丈夫、大丈夫っていってくれそうな人を選べ。

そっちじゃないぞ、こっちの男だ!

90:優しい名無しさん
09/04/13 16:25:57 hFsb59aO
あたしも初めて去年の夏、外出時に硬直して吐いたりしました。

あれってやっぱり躁うつから来るんですね。あたしもあれ以来トラウマで外出がとても怖いです。もうここ2年くらい引きこもり気味になってます。

辛さはやった本人にしかわからないものがありますよね、親は大袈裟だくらいにしか思っていないですし。最近対人恐怖症までも出てきて、この先どう歩んでいけばいいのか思いやられます。
早く自立して真っ直ぐ歩んでいきたいのに

91:優しい名無しさん
09/04/13 16:29:43 hFsb59aO
>>81

あたしも初めて去年の夏、外出時に硬直して吐いたりしました。

あれってやっぱり躁うつから来るんですね。あたしもあれ以来トラウマで外出がとても怖いです。もうここ2年くらい引きこもり気味になってます。

辛さはやった本人にしかわからないものがありますよね、親は大袈裟だくらいにしか思っていないですし。最近対人恐怖症までも出てきて、この先どう歩んでいけばいいのか思いやられます。
早く自立して真っ直ぐ歩んでいきたいのに‥

92:優しい名無しさん
09/04/13 18:28:50 iwHb8F6+
頭の回転が鈍くなってイライラする。
躁が終わったのかもしれない。

93:闘いに疲れた
09/04/13 20:24:30 ZpjWqO0W
 病気に振り回されるのは、つかれます~。(無気力でつ)
 久しぶりに来たらいろんなこと書いてあって、びっくり。
 でも、こういう場で癒されます。ありがとう。

94:闘いに疲れた
09/04/13 20:32:50 ZpjWqO0W
イライラのときはリスパだールのんでますよ。後、叫んだり、
ぐるぐる同じところ回ったりしてますよ。波が少しでも早く
去ると良いですね。

95:優しい名無しさん
09/04/14 08:47:28 vNTm0CwN
告られたので、カミングアウトした。

まだ反応はない。



96:闘いに疲れた
09/04/14 11:29:58 2+mmpBEd
昔のんでた薬、リーマス、セロクエル。テグレト-るは、発疹が出てやめました。
過眠過食も続いて、4年になりますが、10キロ以上太りました。後、人が怖く
て(過去に捕らわれてて)、(音も)一人では外出もままなりません。
今日、外仕事の方はお疲れ様です。


97:優しい名無しさん
09/04/14 13:37:32 20hsR17I
先週、鬱っぽくなってクリニック行ったら、
生活サイクルの乱れを指摘され、とりあえずそれを改善しようってことに。

その数日後、生理。あぁ、先月もこんなパターンだったなと思ってたら、
翌日から高揚感・多幸感。楽しい、幸せ~って。

で、昨日目覚めたら、しっかり躁転。
ソワソワ、イライラ、過活動。

高揚感とか多幸感とか感じてから躁転したのは、初めてだった。
あれが躁の入り口だったのか。生理中なのに…と不思議には思ったけど。

98:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/14 13:54:14 h4fCJ4n0
>>97 名無しさん
女性で無いのでわかりませんが
PMS(月経前症候群)とかも 絡んでませんか?

99:97
09/04/14 15:09:16 20hsR17I
>98さん
今のクリニックに通い始めて1年ちょっと。
生理不順で、先月、鬱っぽくなった後に生理がきたので、
クリニックの先生も生理のせいじゃないか、とは言われました。

その時は躁転せずに、しばらく軽鬱だったかと思います。


以前に他科から、婦人科でホルモン検査受けるよう指示され、
その時はプロラクチンが高かったので、3カ月後に再検査と
言われたけど放置中。当時はスルピリドやナウゼリン飲んでいたから、
プロラクチンが高くても仕方ないなと思って…。
やっぱり婦人科行ってこようかな。

100:闘いに疲れた
09/04/14 17:26:20 2+mmpBEd
わたしも、病んでから生理不順です。生理前は、何ともいえない状態になります。
婦人科には掛かってないけど・・・。だって、ドクターに
「生理不順はあって当然です。(これだけ薬のんでるんだから)」
って断言された。


101:優しい名無しさん
09/04/14 17:30:33 uDdQHU1h
低用量ピルは選択肢に入らない?
自分はオーソMというのを飲んでいるけど、
おかげでホルモン周期から、病相の波の変動が来るのは抑えられているよ。

リーマス飲んでいるから避妊効果も欲しかったし、
毎日薬を飲む習慣がついているから、飲み忘れもなくて煩わしさはない。

102:優しい名無しさん
09/04/14 18:27:48 Pf3OU6qF
以前ピル飲んでた時、生理周期によるだろう鬱には効いたけど
吐き気と「薬に支配されてる感覚」がすごくてやめてしまった。
なんだったんだろ?

103:優しい名無しさん
09/04/14 19:01:03 uDdQHU1h
>>102
吐き気は個人差があるけど3シートくらいまではよくある副作用。
ちゃんとした婦人科なら、そのあたりは処方の時に説明されると思うけど…
吐き気が強く出た場合や長引いた場合にも、ピルの種類を変えるだけで改善することが多いよ。

薬に支配されている感覚は、それこそプラシーボという奴だと思う。

104:優しい名無しさん
09/04/14 19:01:54 FTxYIJAt
>>95
断る口実で「躁うつ病だから~」って言っても、「構わないよ!」って言うのが多いけど、
この人いいなって思ってる人に限って、COしたらヒキ気味だったり・・・するよね。

>>101
リーマスとピルって併用してもいいんですね。
私もピル飲みたいわ。

105:優しい名無しさん
09/04/14 19:08:06 uDdQHU1h
>>104
三環系と抗てんかん薬との併用は、
相性が良くないらしいです(薬の作用が強まったり、ピルの避妊効果の減退)
でもリーマスは問題なし。
一時期テグレと併用することになって婦人科で相談したけど(避妊効果が弱まるとか)
そういう症例は実際には診たことがないし、定期健診の時にも排卵の兆候はなし。

私は既婚者なので避妊も気にしたけど、
ホルモンバランスの調整が主体だったら、精神科圏の薬との飲み合わせはまず問題ないとか。
定期健診をちゃんと婦人科で受けるなら、精神科でもピルの処方してくれるところは多い。

106:優しい名無しさん
09/04/14 20:33:39 FTxYIJAt
>>105
>定期健診をちゃんと婦人科で受けるなら、精神科でもピルの処方してくれるところは多い。
なん・・だと・・・?
初耳!びっくり!

ドグマチールとの飲み合わせはどうなんだろう?
ドグマで生理周期めちゃくちゃになっちゃっていつ来るのかわからなくなってしまった。(以前はしっかり28日周期)
不意に来られると困るし、生理前の憂鬱がずっと続く感じでイヤ。




107:闘いに疲れた
09/04/14 21:20:51 2+mmpBEd
最終的にこの病気で、こどもは産めるんですか?

108:優しい名無しさん
09/04/14 21:23:25 TMABOZJL
うーん…

109:優しい名無しさん
09/04/14 22:21:10 20hsR17I
鬱の診断で治療して、落ち着いて断薬して、子供産みました。
でも妊娠中はやはり不安やホルモンバランスの関係からか、
不眠症と鬱を発症。婦人科と心療内科に相談して、服薬。
もちろん胎児に影響ある時期は飲んでいませんが。

で、育児でまた鬱に。育児ノイローゼかと思いましたが。


最終的に今のクリニックに転院して「双極性障害」の診断…orz
でも子供にはそのときどきの状況を話して、何か感じとってくれてるみたい。

ただ、この病気は遺伝も考えられると思うと、出産したのはどうかと悩む日もあります。

110:優しい名無しさん
09/04/14 22:25:29 vktduY5o
障害年金が出るレベルの躁鬱病で、
薬も飲まずにデパスで落ち着く程度でも
自分をコントロールできるものなのですか?

111:優しい名無しさん
09/04/14 23:04:17 h/41PguL
>>110
文章からみると自分をコントロールできてませんよ

112:優しい名無しさん
09/04/14 23:07:39 PKKwYJGi
たまには自我をコントロール不可能名ときもある。明日に備えてゆっくり休もう。

113:優しい名無しさん
09/04/15 01:04:32 Be+Tvj3T
私は出産後、発症したけど…鬱期の家事、育児はかなりきついです。
病気だと知ってたら産まなかっただろうな。
家族に助けられて、なんとかやってます。

114:優しい名無しさん
09/04/15 01:04:53 F5IXK1tK
いつぞやお騒がせした妄想女ですが、
少し現実化してきた。
ものすごく久しぶりに私をみつめる「親密な顔」というのをみた。
夜桜の下だったからかな。

恋愛関係禁止されてる人! ごめんよ。
とりあえずこの状況を楽しむよぉ。

115:闘いに疲れた
09/04/15 09:47:40 YnwSszQa
>109 113
お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
どうか、無理をなさらず、お過ごしください。

116:優しい名無しさん
09/04/15 12:37:35 0OJtl7K9
  

117:優しい名無しさん
09/04/16 11:13:20 FuEWM5TD
あげ


118:優しい名無しさん
09/04/16 16:24:08 UBPCprhu
もう、株にてだしちまったよ。躁状態かも。

119:優しい名無しさん
09/04/16 17:25:52 KN1L+Odn
薬は呑んでいますか?通院はしていますか?
早期治療ですよ・・・。手のかかる前に。

120:優しい名無しさん
09/04/16 18:59:12 3+fy9FKl
ある時はひどく落ち込んで何もやる気が起こらないのに
ある時は、高価なものを買ってイライラや不安を発散している俺がいる・・・
調子がいい時は、いつもより口数が多くて、友達ともうまくやってるんだが
これが一時たつと、ひどく落ち込んでひきこもる・・・・
これを周期的に繰り返してるんだ・・・
これって躁うつ病なのか??

121:優しい名無しさん
09/04/16 19:05:06 xd3hGjWk
>>120
医者じゃないから一概には言えないけど
私(双極性2型)もそういう感じ。

気になるなら病院。

122:優しい名無しさん
09/04/16 19:22:44 xMFl4lC+
うつ病で治療していたんだけど躁鬱だったみたい。


123:優しい名無しさん
09/04/16 19:43:45 Z4B1aSyC
俺も最初は鬱病だった

124:優しい名無しさん
09/04/16 19:51:56 sPAbA7ex
特にⅡ型は躁転しないように薬の調合をしているはず。

125:120
09/04/16 19:56:47 3+fy9FKl
そうなのかあ
病院は昼にいったんだが、ワイパックス、ドグマチール、リーマス処方された
先生は鬱としかいわなかったけど、リーマス出てるし。どうなんだろうなあ

126:優しい名無しさん
09/04/16 20:04:05 Y52AOrKJ
>>125
やっぱり双極2型っぽい処方だね。
リーマスの一日量はどれぐらい?

127:優しい名無しさん
09/04/16 20:06:50 fow3zyEU
このままいくと自分がこのまま死んでしまうのでは?と思う。
でもそれでも別にいいと思う。
部屋を片付けるとしんでしまいそうな気がして、片付けられない。

128:120
09/04/16 20:14:26 3+fy9FKl
>>126 朝夕で一日200mgかな

129:優しい名無しさん
09/04/16 20:28:59 xMFl4lC+
>>123
って言うか最初から躁鬱だったんだけど軽躁で判らなかったみたいな感じ
思い起こすと、小さい頃からずっと躁鬱だったような気がしてくる。
うつ病を何回かやっているんだけど実は躁鬱の鬱病相だったような気がする。
もっと早く判っていたら人生違ってたのかな?

130:優しい名無しさん
09/04/16 21:03:10 Y52AOrKJ
>>128
とりあえず初期用量という感じだけど、抗うつ薬が入ってないし、お医者さんは
双極性の可能性を見出したんでしょうね。


131:優しい名無しさん
09/04/16 22:00:47 Tr6+xJuQ
ドグマチールは攻鬱薬?

132:優しい名無しさん
09/04/16 23:19:14 3SlwGy2b
>>129
私も小さい頃から躁鬱だったみたい。

133:優しい名無しさん
09/04/17 00:51:08 c/3CRvMZ
過眠で困ってる人いる?

134:優しい名無しさん
09/04/17 00:54:33 qMXnIq5n
ドグマって一応抗ウツ剤なんじゃないの?
私もリーマスとドグマと安定剤だ。

そして私も子供の頃から躁鬱だった気がする。病的とはいわなくても。
ひどく攻撃的な時期と、憂鬱な時期があった。


135:優しい名無しさん
09/04/17 10:25:36 4lBgRrSD
攻撃的な時期は近寄らないでくれ
迷惑

136:優しい名無しさん
09/04/17 10:41:16 /hJMwxjF
好きなだけ暴れていたくせにその責任を問われそうになったときだけ「助けて」
とか勝手すぎ。知らんよ。


137:優しい名無しさん
09/04/17 11:17:33 lmVw1OjI
>>133
ノシ
睡眠時間が12時間以内に収まらない。。

138:優しい名無しさん
09/04/17 12:00:54 mENWgAX0
>133 137
やばいときは、食事、トイレ以外寝てますた。1ヶ月は続いたかな。
今は、12時間程度です。

139:優しい名無しさん
09/04/17 16:03:39 qMXnIq5n
>>134
子供の頃の話ですよ。
思春期かもしれないんで、「躁鬱だった」とは断言できませんが、親にイライラをぶつけてたりした。(暴力とかはないですからねw
今は躁がくると、攻撃的じゃなく、焦燥感にさいなまれる。


>>136
誰に言ってるの?
愚痴なら別スレへ。

140:優しい名無しさん
09/04/17 16:04:36 qMXnIq5n
上記の>>134>>135
宛てでした。
失礼しました。

141:優しい名無しさん
09/04/17 16:26:09 mENWgAX0
>139
わたしも、同じ。気持ちがはやったりして、やっかい。
今のままではいけない、何かしなくちゃ!みたいな。
で、今は鬱に無気力。

142:優しい名無しさん
09/04/17 17:46:37 c/3CRvMZ
>>137さん>>138さん 
過眠はよくある症状なんでしょうか?
鬱期は寝てばかりでまともな生活ができません…

143:優しい名無しさん
09/04/17 17:57:04 mENWgAX0
>142
鬱時は、不眠になる人もいれば、過眠になる人もいるようです。
生活できないのは、確かですね。
薬で眠いってこともあるから、一度病院で相談した方がいいですよ。
私の場合は波が過ぎるのを待つしかなかった。

144:優しい名無しさん
09/04/18 02:22:12 6GOXxSan
基本不眠。
でもドラールって飲むと一気に過眠になる。あれ強力。
一ヶ月ほど軽い躁だったので1ヶ月ほど軽い鬱がくるんだろうな。
今もう気持ちが辛いけど。

145:137
09/04/18 17:26:07 SEB3VHAt
>>142
エビリファイのおかげで大分起きれるようになってきた。
二日連続の八時起き。睡眠時間は八時間。
これが続いてくれればなぁ。

過眠は薬ないからなぁ。
思いっきり早く寝てみるのも手かもね。

146:優しい名無しさん
09/04/18 19:59:38 N+u7jxSE
ファイヤー

147:優しい名無しさん
09/04/18 20:13:42 kX1uL0p9
ロドピン呑んでた方いますか?
ⅠかⅡ型かわからない。

148:優しい名無しさん
09/04/18 20:36:41 Xxw9t1Z0
知り合いの症状が悪化してるみたいにです。
最近抜毛症?も発症したみたい。
付き合ってる友達がクラブやらなんやら行ってる遊び人らしいけど
これは関係ないのかな?生活が凄い不規則になってるみたいだけど。

149:優しい名無しさん
09/04/18 21:25:54 RP+uSdSy
>>148
睡眠の不足、不規則は躁の誘因になります。
また、派手なところ、大音響のするところも躁の誘因になります。’バイポーラーワークブック)
過活動という意味では鬱の原因にもなります。脳も体も疲労困憊します。
生活を整え、十分な睡眠を取る(とにかく横になる、
気分安定薬・非定型抗精神病薬を増やす、眠剤使う)のが急務と考えられます。

150:優しい名無しさん
09/04/18 21:41:59 Xxw9t1Z0
>>149

なるほど。しかしながら、相手にソレを止めさせる事って難しいですよね…
何かいい方法があればいいのですが。
恋人じゃないけど症状を進行させたくないんですよね

151:優しい名無しさん
09/04/18 21:52:19 lZ5a0wPI
>>1
>双極性障害(双極性感情障害)と気分循環性障害(気分循環症)について語るスレッドです。
>自称(未診断)躁うつ病者の参加・非精神科医による診断行為・出典不明の情報転載を禁止します。

152:優しい名無しさん
09/04/19 01:02:30 67AUR70h
5年前に鬱になって通院
薬で動けるようになって仕事をはじめ
調子乗って通院しなくなり
でも調子悪くなって通院
また調子乗って通院しなくなる
というのを繰り返してしまっていました
昨年躁鬱と診断されました
でも薬のんでまた通院しなくなってしまいました
昨年末から動けません
やっとの思いで予約したのに行く事ができません
なんかよくわかりません
このまま待ってたら躁はくるんでしょうか
鬱で動けないよりいいのかと
死ぬのも面倒だし
でもこのままだとすごく生きずらいので
通院したいです

みなさん躁期鬱期どのくらいでかわりますか?

なんか何書いてるかよくわかんなくなってきました
すみません

153:優しい名無しさん
09/04/19 04:55:49 7X4Kjk1r
>>152
自分は躁が1ヶ月鬱が1ヶ月ペースです。
といっても財布を握られているので躁でも散財はしませんが。

病気の質から躁はきます。
でも財布を自分で自由に使えるならば鬱のほうがマシでしょう。


154:優しい名無しさん
09/04/19 11:58:56 XR32Au23
ファイヤー

155:優しい名無しさん
09/04/19 12:37:33 +G9I7by+
ただいま病棟生活25日目。
入って一週間は寝たきりだったが、散歩や筋トレが出来るくらいに回復した。
薬もデパケンを残して、徐々に減薬中。
今月終わりに退院予定だ。
入院を思いきって良かった。


156:優しい名無しさん
09/04/19 14:08:17 F1yJfooO
>>153
自分もそんな感じの周期だけどこれって完全にラピッドだよね
昔は年単位だったんだけどもうdmp

157:優しい名無しさん
09/04/19 16:58:13 lBEr6JZI
激鬱状態のときってリーマス・デパケンって効くの?
軽躁にはきいたけど、今のどん底気分はさっぱり回復しない…
医者にいったらデパス処方してくれた。
でも一向に気分が上向かない。
死にたくなってきた


158:優しい名無しさん
09/04/19 17:01:48 miTQ0ksD
躁うつ病の一卵性双生児の一致率は80%だそうですね。代表的な遺伝病。

159:優しい名無しさん
09/04/19 17:39:59 0NWVQ38l
すごくつらい、昨日はそこそこ楽しかったのに。
もう嫌だ・・死にたい。寝たまま起きなければ良いのに。

160:優しい名無しさん
09/04/19 18:04:16 0NWVQ38l
生まれたときから燥鬱病だったんじゃないかと思う。
いろんな殺人犯がいるけど、そういう方々もきっと精神病で苦しんでいると思うと
しょうがなかったんじゃないかと思うよ。
なにになりたいかと聞かれれば無になりたい、と答える。
なにも考えない、どこにも動かない、誰も気づかない。
ただただ、そこにそびえ立つ、木みたいに生きたい。

161:優しい名無しさん
09/04/19 20:13:48 0SaG4TWw
私も加害者に感情移入してしまう。


162:優しい名無しさん
09/04/19 20:14:59 Y+NA91mZ
>160
とん服とかない?叫ぶのはいいんだって。
はやく、波が去るといいね。

163:優しい名無しさん
09/04/19 20:31:13 F1yJfooO
>>157
激鬱の時はデパケンリーマスに加えて抗うつ増やしてもらってるよ

164:優しい名無しさん
09/04/19 20:49:19 0NWVQ38l
>>167あるある。
そうだな~。
今度ひさしぶらにカラオケに行くか。もちろん一人で

165:優しい名無しさん
09/04/19 21:04:09 RFkvkNEX
>>160
良いね。そういう生き方、憧れるよ。
自分はそよ風でもいいなぁ。

166:優しい名無しさん
09/04/19 21:49:48 Hhl4dqns
>>155
入院乙。てか結構ながいね。
携帯とか必要な分残してとりあげられちゃうんか。
俺は徐々に増えていってる・・。テグレトール900/dayか。
>>156
年単位か。俺最近これと告知されたんだけど
年だと鬱も年単位かー

167:155
09/04/20 08:26:51 0eJ3mJpB
酒で肝臓も疲れてたので、栄養管理しながらゆっくり休養しましょうと主治医。
PCいじれないのがもどかしいけど、開放病棟だから結構気楽に過ごしてます。
アル依と鬱の人がほとんどだから、静かで普通の病院みたい。


168:優しい名無しさん
09/04/20 17:51:26 4bWdyhgk
>>160わかるなぁ。私も今度生まれ変わるなら木とか草がいいな。
感情がないやつになりたい。

169:優しい名無しさん
09/04/20 18:15:05 xHVkfbOj
双極性障害の人って
健常な人たちより精神的に脆弱なのか、それとも波がある以外は常人と変わりないのか疑問

話聞いてると、躁鬱だけど大学卒業してバリバリ働いてます、って人がすごく多いような気がする


170:優しい名無しさん
09/04/20 19:51:55 tgwegDpP
気分が乗らない日が続いている。なんか嫌な感じ。人目を気にばかりしてしまう毎日。

171:優しい名無しさん
09/04/20 19:57:22 VJXOyGil
このごろ一日のうちでの変化が激しい
うきうき外出して出先のトイレの個室で号泣
吐き気がずっとあってご飯は食べるの厳しくてプリンか
ウイダーインゼリーの日々

172:優しい名無しさん
09/04/20 21:54:21 UEL5l6CQ
>>169

普通の社会生活を営んでる大多数の人より、時に
精神的に深く繊細な感情に陥ってしまう生まれ持った病気なんだよ。

まずこれは本人も周りの人も
脳の神経伝達物質の異常からくる病気という認識が大切。
躁うつ病は身体の病気であり心の病ではありません。
これを正面から受け止めるしかない。

そして、この病気の特徴として本人にはどうにもならない気分の波があり、
これが想像を絶する程苦しい。

そして、躁エピソード期には常人では考えられない
驚異的な事をやらかす。
自殺もみんな、この躁エピソード期にやらかしてる。

過去の偉人でいえば、ゲーテ、ミケランジェロ、ゴッホ、ヘミングウェイ、
リンカーン、ダーウィン、芥川龍之介、太宰治、宮沢賢治、ダイアナ妃、等
今では偉人と呼ばれているが自殺者が多い。
彼らも、日常では相当辛かったに違いない。



173:優しい名無しさん
09/04/20 22:25:37 9O1upUIf
人を愛するってことが信じられない。
だって気分はいつでも変わってしまうから。

孤独と過剰の繰り返し。

174:優しい名無しさん
09/04/20 22:29:01 YaEJeLL6
>>160
>ただただ、そこにそびえ立つ、木みたいに生きたい。
そのイメージ8年前に放送された「探偵濱マイク」のラストシーンに
あったね。主人公が本当に望む姿が森の中の一本の木

175:優しい名無しさん
09/04/20 22:42:39 9O1upUIf
穏やかな気持ちで人を好きでいられればいいのに。

176:優しい名無しさん
09/04/21 01:10:46 gv/fkDQl
>>172
歴史上の偉人の残した業績とあなたの業績とには相関関係はないと思うよ
○会の東大合格者の占有率が50%だからあなたも○会に入れば東大合格できる?
とか言ってるのと似たようなもの

177:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/21 01:15:01 /1F1WhO2
>>169 名無しさん
まず ストレスにさらされて
回し車をいつもより 余計に回している ねずみを想像してみて下さい

ふつう ストレスが 無くなると
回し車から降りて 休憩しますよね

ストレスで 興奮する伝達物質が出て なにがしか対処して
フィードバックして その伝達物質を 抑制する

その働きが弱いとして下さい

それで 回し車を 回しっぱなしの ねずみを想像してみて下さい

私の服用している薬はねずみたちで実験済みです(回し車は使って無いと思う)
(脳内ガンマ-アミノ酪酸濃度の上昇)

178:優しい名無しさん
09/04/21 01:36:14 ZfEeEvxR
この病気と医師に確信を持たれてから薬が以前とほぼ全部一新しました。
それが影響してなのか、ここ最近物忘れがおきてきて、
大きな事例では自分が器物損壊事件を起こしたのだ、ということさえも実感がわかなくなりました。
考えれば考えるほど、それは警察の冤罪ではないかと思うほど。
心理学を専攻した母からは、それは自分が嫌なことから逃げているだけだ、といわれました。
そういう心理作用があるなら、なぜ僕がもっと大きな事件を過去に犯したにも関わらず忘れられないのか説得がいきません。
ゆえに心理作用ではない、と考えています。ゆえに
薬の影響ではないのかと。今は
リーマス600/day
テグレトール900/day
エビリファイ24/day
+睡眠薬がでています。

179:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/21 01:43:48 /1F1WhO2
>>172 名無しさん
ゲーテについては いろいろと論じられてきたです
ゴッホは 最初の坑てんかん薬を処方された 双極性障害の患者だったのでしょうか
太宰治は
 薬物依存と神経衰弱で入院していたとしか
 そちらの病院も掛け持ちしていた教授に聞いていませんし
 亡くなられて最初に運び込まれた病院の医師にも聞いてません
 (聞いていないというだけなのでしょうね)
 辛いのは日常以前に 作品ににじみ出てますが

双極性障害でありながら 作品を創造する力を継続してゆくには
どうすればいいのでしょうか

上記の方々が 何の病にせよ 抑うつ状態でも 筆を休めてはいませんよね

180:優しい名無しさん
09/04/21 02:06:36 OsYE3G+J
ダイアナは自殺じゃないね。偉人というより偉人の嫁さんで顔が良かったから
ちやほやされた人。

181:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/21 02:17:51 /1F1WhO2
ちょっと脱線して 読書してた

>>178 名無しさん
>それが影響してなのか、ここ最近物忘れがおきてきて、
主治医に聞いてみてください

物忘れと 実感がわかないの 違いを お母様に聞いてください
(ってどの心理学専攻なのだろう…)

精神科の薬に 心理作用は ありません
プラセボって 知ってますか

182:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/21 02:31:46 /1F1WhO2
>>179 誤解されそうだな
ゲーテは自殺してません
作品の中の主人公が 1772年12月21日の夜半 ピストルで自殺するです
(こういうのを衝動を作品に昇華させたというのだろうか)
それにしても どれだけ 冬と 闇を 嫌っていたか

183:優しい名無しさん
09/04/21 08:54:59 lat+2BYG
>>182
自分は繰の時に「自分にはこれが向いてるに違いない!!」って専門入学して、中退

もともと学歴コンプレックスあったのもあるけど、専門中退とか死にたい
自分は社会のお荷物でゴミなんだなって実感

184:優しい名無しさん
09/04/21 08:57:40 lat+2BYG
ごめん
169にレスしたかった

185:優しい名無しさん
09/04/21 14:34:04 Nr8ex+OJ
さて、今夜も女とミッドタウン行ってくるか。

186:優しい名無しさん
09/04/21 14:37:32 l9uPsTiN
これは?
URLリンク(chat.minakuru.tv)

187:優しい名無しさん
09/04/21 16:33:13 EF8lYEAj
前に病んでこのスレに来て、元気になったんでまた来たらまた病んできてまた頭痛がしてきた。
頭いてえ~~・・


188:優しい名無しさん
09/04/21 16:37:21 /EaZW0TU
天気悪くて気圧低いのも関係してるかもね
俺も頭いてえ

189:優しい名無しさん
09/04/21 16:46:38 Dfeq5Hck
ウェルテル君って憐れ過ぎるね

190:優しい名無しさん
09/04/21 16:57:19 EF8lYEAj
みんな頭痛いんだ。
唐揚げ食いてえな

191:優しい名無しさん
09/04/21 16:58:47 4GUmZVTo
ウオン
かわいいよ
ウオン

192:優しい名無しさん
09/04/21 17:03:25 /EaZW0TU
ウェルテル君ってなんだっけ?
なんかで聞いた覚えがあるんだがおもいだせねえ

この病気になってから明らかに物忘れはげしくなってばかになってる
大学4年のときが知能のピークだったな

麦茶うめえ

193:優しい名無しさん
09/04/21 17:28:15 sARrdEH2
ゲーテの若きウェルテルの悩みでそ?

194:優しい名無しさん
09/04/21 17:45:51 /EaZW0TU
だめだ、ど理系だからなんのこといってるかわかんね
不勉強ですまん

195:優しい名無しさん
09/04/21 17:54:14 EF8lYEAj
あ、あれ検索しよう→検索トップに戻る→あれ、なに調べようとしてたんだっけ?

よくあるから困る。
ネオ麦茶wwwwwwwwwwwwワロたwwwwww wwww w

196:優しい名無しさん
09/04/21 18:03:10 EF8lYEAj
今度はエビ天食いたくなってきた
これも病気だな

197:優しい名無しさん
09/04/21 18:33:04 sARrdEH2
この一連の流れ読んでたらカオスってきたww
特にID:EF8lYEAj ww

てんぷら蕎麦食いてぇw

>>194
ゲーテが書いた、「若きウェルテルの悩み」っていう小説がある。
その主人公ウェルテル君がヒロインに叶わぬ恋をし、悲観して自殺。

っていうストーリーの儚さを>>189は言ってるのだろう。


198:優しい名無しさん
09/04/21 18:39:49 /EaZW0TU
>>197
ほう、そうなのか
俺文学っていうものを読まないからなあ
伊坂幸太郎とか重松清とか最近の小説しか読まんからわからんかった。
おしえてくれてありがとう。

ダンテの神曲だっけ?あれ新訳バージョンでてるみたいだから
読んでみようかなあ。
おもしろいのかなあ。

199:優しい名無しさん
09/04/21 18:44:30 HuXLpgmA
カミングアウトしたが、予想に反して
すんなり受け入れられた。

暫く付き合ってみる。
今は落ちてるから、パワーが足らないのがタマニキズ。

200:優しい名無しさん
09/04/21 20:44:52 e0+Wg9jP
寿司がやたら食べたい

201:優しい名無しさん
09/04/21 22:04:34 bJJHrsy7
病状がコロコロ変わるので、クリニックは毎週でしたが、
なぜか前回は先生が2週間分の薬を出してくれて、
安定してるのかなと思ったけど、その時点で軽躁で、その後、躁状態に。

病院に行かなくてもいいかとか、薬ももういいかとか思い始めて、
これはヤバいと思い、受診予約の変更を早めた。

いつもこのパターンで通院やめちゃうから、
今回は途中で脱落しないようにしないとな。

202:優しい名無しさん
09/04/21 22:09:09 YcDtC3Ke
まだ躁鬱って言ってないから、ただの鬱と思われてて
躁状態のときに「よくなってきたね!」って思われそうで困る!

203:優しい名無しさん
09/04/22 02:56:00 TeycRool
今まで鬱だと思ってましたが、日曜日から症状が良くなって喜んでました。
しかし今度は気分が高揚して眠れない状態になりました(騒いだりはしてません)。

これって躁鬱を疑った方がいいですか??


204:優しい名無しさん
09/04/22 03:56:07 OuI2qC7a
>>1
病院池としか言えん。

205:優しい名無しさん
09/04/22 05:42:18 5EZyskWZ
>>203
眠れないというのなら疑った方がいいかもしれませんね。
先生に相談しましょう。

206:優しい名無しさん
09/04/22 09:44:28 bwarzjay
>>199
>>202

おい、鬱と躁鬱はぜんぜん違うだろ。

躁鬱は、回復の見込みのない重度の精神病で、離婚の事由に該当するんだぞ。
結婚まえには必ず相手に念をおしとけよ。家族にもだ。
遺伝の危険性についてもな。

隠して結婚したとしたら、どうなん?

207:優しい名無しさん
09/04/22 18:24:48 5EZyskWZ
会社の看護師さんに精神障害者の手帳もらおうとおもうんですけどって
相談したらもらっときなさいっていわれた
別に普段だれかにみせるもんでもないしって。


208:優しい名無しさん
09/04/22 19:34:52 vgRYi62h
>>207
メリットだそうと思ったら年末調整に必要だから身上異動書提出の要あり。(本人欄に障害登録)
確定申告はやってられないでしょう。

209:優しい名無しさん
09/04/22 20:47:25 5EZyskWZ
>>208
そうなんだ、また復活したら普通の仕事つきたいし
やめておこうかなあ

210:優しい名無しさん
09/04/22 20:51:35 0Jv+bN/A
双極性障害という診断名がつきましたが、薬もよく効いてて、ちゃんと
仕事へも行けてるし、日常生活を送る上でさしたる不都合も無い現状
では精神障害者保健福祉手帳ってもらえないんですかね? 3級で
いいんですが。 障害年金はさすがに無理だと思うけど。

211:優しい名無しさん
09/04/22 21:13:23 /fW10Jtr
どっかのメンヘラブログ見てたら躁うつの人はうるさくて迷惑だとか、コメントも同意ばっかで
なんかそいつ自身はうつとかボーダーとか摂食障害とかでかなり状態悪いんだろうけど
躁うつ病を下に見てるというかバカにしてるみたいですごい気に障った。
うつ病だろうが躁うつ病だろうが、おなじ病気じゃねぇか。ばかやろう。

212:優しい名無しさん
09/04/22 21:17:27 5EZyskWZ
はらへったから今からペペロンチーノ食うわ
代謝おちて標準体重なのに脂肪肝だけど関係ねえ

213:優しい名無しさん
09/04/22 22:18:18 kbP4KiS/
>>206
言われなくてもわかってるよ。
俺は定職あるし、もう一人養えるだけ年収もあるけど、
生命保険に入ることもできない身だということも先に説明した。
相手は知り合いに双極がいたらしく、病気の事はだいたい知ってた。
まあ、幸い自分は性的逸脱や浪費癖とかはないから、暫く頑張ってみる。


214:優しい名無しさん
09/04/23 00:31:55 6aanLGVt
>>211
うつ病と躁うつ病は全く異なる病気だよ

うつ病はよく心の風邪と言われるように
精神的なストレスや疲れからくる一時的な病気。
薬と休養で必ず良くなる。

躁うつ病は統合失調症(精神分裂病)に近く、昔で言えばいわゆるキ○ガイ。
遺伝的な要素も大きく、一生直る事はない。

自分で自分の感情抑制が出来ないので、時にトンでもないことをやらかす。

宅間守や秋葉原通り魔殺人の加藤智大も躁鬱病で
犯行日直前まで精神科に通院していたし
自殺者の多くが躁うつ病。

うつ病と躁うつ病を同じ病気という感覚で見ていたら大間違い。
でもまだまだ医者でも分かってない奴が多いんだよね


215:優しい名無しさん
09/04/23 00:59:53 3HzK0U7F
医者からは鬱病と言われていますが、
調べれば調べるほど双極性2型と思えてきます。
医者が意図的にそれを隠すということは
ありえますか?

216:優しい名無しさん
09/04/23 01:20:02 4OtGkDkX
>>215
医者に思い切って聞いて見て下さい。
自分の場合は医者が言いづらそうに病名教えてくれました。
@服薬が終わってしまった者より。もちろん医者と合意の上だが、皆様一生治癒不可能と断言しているので、気分安定剤飲まなくていいのか不安ではある。
いいのかなあ、このまま生きてて。

217:優しい名無しさん
09/04/23 01:26:26 eDANGcpF
>>215
自分は逆にずっと鬱と言われて来たのに
週2回のバイトに行けているからそれは躁状態で
あなたは躁鬱2型ですといきなり病名変更されたよ。
でも躁になっていることほとんどないし、病名は鬱のままでいたかった。

218:優しい名無しさん
09/04/23 02:03:48 MRLxVeCm
>>214
宅間守やアキバ通り魔の人、躁鬱なんてソースあったっけ?

219:優しい名無しさん
09/04/23 02:32:11 X4mk9hVf
診断書に双極性気分障害って書いてあったんだけど
これって双極性障害ってことなの?よくわからん。


220:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/23 03:59:55 MBhc4dEg
>>214 名無しさん
>うつ病と躁うつ病は全く異なる病気だよ
同じ気分障害だけど そう考えた方がいいね
>うつ病はよく心の風邪と言われるように…
うつ病を甘くみると 大変なことになる ただの風邪が自殺するか
休まなきゃいけなかったのに 休まなかったのが うつ病
それでも休まなかったのが 躁うつ病

>遺伝的な要素も大きく、一生直る事はない。
遺伝的な要素と書くと誤解を招く
いくつかの遺伝子多型の影響が考えられている
遺伝子多型の有名なのが お酒に弱いとか 少し飲めるとか ってやつ
遺伝子多型は人種のよって違うので 西洋人だと お酒に強いとか
なかなか 絞り込めないでいる
一生治らないのは あってる

>躁うつ病は統合失調症に近く
共通する遺伝子多型も存在する(全ての患者に共通するわけではない)
症状が違うが同じ原因かもしれない

宅間守は統合失調症で入院している
加藤智大はまだ診断は付いていなかったと記憶している

>自分で自分の感情抑制が出来ないので、時にトンでもないことをやらかす。
抑制が外れるのは感情だけじゃやない 人にもよるが道徳的規範も外れる

普段から血中濃度を測って用量を決めた気分安定剤を
規則正しく服用していれば大丈夫
>>177

221:優しい名無しさん
09/04/23 04:52:55 BQZCBz9H
>>219
そうだよ
お医者さんによって双極性障害とかいたり双極性気分障害とかいたり
躁うつ病とかいたりばらばら


222:優しい名無しさん
09/04/23 04:58:16 MRLxVeCm
そーいや私は最初に双極と診断された時は「二極性のうつ」って表現されたや。

223:優しい名無しさん
09/04/23 06:36:51 dQhrYoGM
>>211だが、
レスくれた人にはサンクス、ただ私がむかついたのは、
「躁うつは迷惑なキチガイ、
うちら「うつ」「ボーダー」「摂食障害」はカッコイイメンヘラで躁うつなんかより上」
みたいなニュアンスのことが表れていたので、それはちょっと違わないかと思ったわけ。

224:優しい名無しさん
09/04/23 06:55:53 BQZCBz9H
ボーダーは人を巻き込むからかっこいいとは思えない。
リストカットとかODして私って不幸でしょアピールとか。

躁状態でも人に迷惑かけるからおなじだけどさ。

225:優しい名無しさん
09/04/23 07:16:12 9L/OtW8E
>>220
宅間守は、統合失調症と診断されたかっただけでは?
それでドクターショッピングしていたボダだった筈。

226:優しい名無しさん
09/04/23 08:11:16 PdMd/BcE
ソーウツとトーシツが一緒?
んなこたぁない。
少なくとも虚言や妄想で他人を害することなんてない。
好奇心やサービス精神が旺盛で魅力的な人も多いよ。


227:優しい名無しさん
09/04/23 08:53:01 lnyVotxK
そう自分で思い込んでる可能性もあるんじゃ?
統失とはまた全然違うものだけど虚言や妄想が全くないなんてこともないだろうし
誇大妄想が過ぎて詐欺師になるやつもいるって聞くよ

今まで医者や家族に躁状態の時の話を聞いても信じられなかったけど
家族に躁状態の時に撮られたビデオを見させられたら自分で見てもドン引きした
自分では周りとうまくやっているつもりだったのに
あんなのヘタすりゃラリってる人間に思われかねない

228:優しい名無しさん
09/04/23 09:34:11 5xBAAuir
草なぎ君はこれじゃないよね、たぶん

229:優しい名無しさん
09/04/23 09:38:56 BQZCBz9H
薬太りどころか痩せてるから違うだろう

230:優しい名無しさん
09/04/23 11:57:50 +BqRX+48
しかしながら、躁+アルコールは最強です。

231:優しい名無しさん
09/04/23 12:02:56 kC/JiJIk
統合失調症、躁鬱病は似たような経過をたどるから医師によっても診断は変わる可能性もあるよ。
精神病に明確な分別はないし、躁病だけでも数十種類ある。
臨床経験の豊富な意思で精神科の知識経験のある医師は思ってるより少ない。

心理検査やカウンセリングを継続して行はないで、本人の話だけ聞いて
診断する医師や、一度の診察に数分とかの医師は信用してはいけない。

232:優しい名無しさん
09/04/23 13:00:44 6aanLGVt

バレリンとかいう糞コテは何なの?
まるでカウンセラー気取りで。

こいつの読みづれえ文章と聞きかじったようなレスが
すげえムカつくんだけど

躁転していっちゃてるのか?

233:優しい名無しさん
09/04/23 13:36:52 BQZCBz9H
NG登録か透明あぼーんすればよろし

234:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/23 13:43:55 MBhc4dEg
>>232 名無しさん
多弁になったり 抑制が外れたるする 疾患の患者が
心理カウンセラーになれるわけないじゃないの

235:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/23 14:21:40 MBhc4dEg
>>234
× 抑制が外れたるする
○ 抑制が外れたりする

おちょくられてるの わかってないのかな?

236:優しい名無しさん
09/04/23 15:18:05 ZX+jGeP+
反論すると「manicを辞書で引いてみな」とか上から目線で気にくわねぇのでNGしてるぞ

237:優しい名無しさん
09/04/23 16:30:08 dldfkHJC
>>232
しかもひどい粘着。
BPDがかったBPもあるというが。

238:優しい名無しさん
09/04/23 17:26:45 MRLxVeCm
バレリンのレスは意外と慣れるぞw

躁気味の時はうざいけどね。

239:215
09/04/23 19:04:32 3HzK0U7F
>>216
>>217
レスありがとうございます!
以前に一度かかりつけの医者に聞いてみたら
話もろくに聞かずに「そんなことないよ。大丈夫だよ」というような
対応をされたことがあります。
だから別の評判の良い医者に
セカンドオピニオンを取ってみることにします。
こっちは待ち時間が長いから嫌なんですけどね~。

240:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/23 22:25:36 MBhc4dEg
>>237 名無しさん

BPDに関しては DSM-IV TR の 9項目中 3項目満たしている
(睡眠薬を服用して 中途覚醒すると もう1項目増える 多分そういうのって加えないよね)

「生活に支障を来している」は(実生活ではないが)
2chでは 支障を来たしている

「BPDがかった」ということについては その通りになる

心理カウンセリングを受けているので 何かわかったら…
(わかった頃には みんな忘れてるかな 興味ないだろうし)

241:優しい名無しさん
09/04/24 04:09:33 0J7iuiVW
躁転したかな~
よく眠れないし、多動多弁
おまけに病院の受付の女の子、怒鳴りつけた…
でも今色々あって落とされるのは困る
問題起こさなきゃいいが

242:優しい名無しさん
09/04/24 07:12:30 zzSz/9nc
必要ないところで怒鳴るとか相当おかしいと思うよ



243:優しい名無しさん
09/04/24 07:45:13 ls+GCeJu
自分が躁なときはフラワーアレンジメント教室通いまくってて
病院の先生とか薬局の薬剤師さん、好きなクラブ系ミュージシャン等にお花上げまくってた。
はた迷惑だな。

244:優しい名無しさん
09/04/24 12:15:40 0Z+KKgXR
>>232
入院歴のあるⅠ型の基地害しかも45歳のおっさん。

245:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/24 15:34:38 8k5n8cUH
クリニック通院とか しなきゃいけないのに 寝坊した
(精神保健指定医の心療内科じゃないと躁うつ病は診てもらえなかったんじゃないかな)

>>244 名無しさん
・1989年に躁状態で入院しました
(初診も同年 それ以降はうつ状態とかで入院しましたが躁状態では入院していないです)
・1989年の前年から自分でも状態がおかしい(簡単に説明すると基地害)
それで 会社の診療所の産業医の紹介で 入院させてもらうことになりました
「任意入院」で入院することになったのですが 多少ややこしかったです

・任意入院は
1986年に「精神衛生法を改正します」ということで
1987年に「精神保健法」が国会を通過してできた制度で

出来てばかりだし 私に適用するには 病院側は躊躇しましたが
私の家族は 入院に反対しました
それで やっと 「任意入院」で入院することになりました
(それでか 保護室には 入っていません)

「任意入院同意書」に書面で知らせますと 記載されていたので
「精神保健法」 第22条の2 第22条の 第38条の4 の辺りをコピーしてもらいました

・「精神保健法」では 従来「同意入院」という保護義務者である人が同意すれば入院させられる規定が
「医療保護入院」という名前に変えられました

・精神衛生法は1950年に出来ました
次にライシャワー事件を経て
1965年に「強制入院」等が強く改正されました
・「精神保険法」は
1984年に宇都宮病院事件が発覚したことなどから 国際的な団体が調査したりして
1986年に「精神衛生法を改正します」ということになり 1987年「精神保険法」になりました
(おやぢのボケ対策に ご協力ありがとうございます 古い資料をひっくり返すのに時間かかった)

246:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/24 15:45:11 8k5n8cUH
・入院歴があっても
・I 型でも
・おっさんでも

「バレリン ◆hwT3nleWOE」 じゃなきゃ ダイジョウブですよ
たぶん

バレリン ◆hwT3nleWOE でも 45才まで生きてるし

247:優しい名無しさん
09/04/24 15:48:01 CbF4nA7H
>>243
うちのヨメ菓子教室いって
会社で菓子くばりまくってたぞ。
受講料20万とかローンしてた。
重度BP+躁鬱

248:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/24 16:59:41 8k5n8cUH
>>245
>私の家族は 入院に反対しました

何て云ったか
家族「病気じゃないです性格です」
医師「病気です」

これでは 家族の観察からすると BP(境界例であってますか?)ですね

249:優しい名無しさん
09/04/24 21:24:15 MR9UruQ3
自分で自分の病相を考えるのが面倒になってきた。

処方された通りに薬ちゃんと飲んで、
定期的に病院行って近況喋って、
後はなんにも考えずにやりたいことやって生きるのがいい気がしてきた。

躁転したとか鬱落ちしたとか、
必死に自己分析したところで、自力対処できる訳じゃないしさ…。

250:優しい名無しさん
09/04/24 23:27:32 V4fq5ir5
軽躁のときに急に妻に言及しだす相手が多いことに気がつく。
そんなに欲求不満に見えるのかorz
不倫なんて一度もしたことないのに!!!

251:優しい名無しさん
09/04/25 03:20:25 0k7nmxbN
>>249
意識的に自己分析なんかしないよ
何回も躁とうつを繰り返してれば、「あ、躁かな」とか分かるようになる
俺は半強制で入院したけど、入院患者には「躁になったので、自分で入院した」と言う人もいたよ

252:優しい名無しさん
09/04/25 03:27:20 cQ7GPaa3
>>251
「なんとなく」が正しいとは限らないんだから、考えても仕方ないと思う。
躁かなと思ったところで自己診断禁物で、
エピを医師に伝えて判断を仰ぐ行動自体は変わらないんだし。
自分でなんとなく躁だと分かったところで、それを自由意志でセーブ出来るもんでもない。

別に診断されたばっかりの患者とかじゃないよ。
診断されてから何年もたって、数え切れないほどの病相変化を経た上で出した結論。

253:優しい名無しさん
09/04/25 05:56:00 QSm712u8
この病気って日記付けてると気分のアップダウンがはっきりわかるよね。

自分の会社は休職中の経過報告として何をしたか、どういう気分だったかを
毎日書いて2週に1度報告してるんだけど送るときに見てみると
躁のときはなんかものすごいこと書いてて笑える。

254:優しい名無しさん
09/04/25 07:11:07 8IbOb0d1
今の状態が躁なのか鬱なのか分からない
今迄の経験だと鬱の時は会社行けなかった
でも最近は気分は落ち込みながらも毎日通勤している
頑張って働きながらも鬱状態…
これって治ってきてるのかな

255:優しい名無しさん
09/04/25 22:04:15 vo+yjCGq
おいたちとかやらかしたことからずっとボダだったのに
医師が変わって心機一転「躁鬱病ですよ」っていわれてから
「躁鬱病」になりました。躁鬱病と思いこんだ自分は
OD リスカ 脅し 携帯ぶっ壊し 等々
すべてやめて医師の言う通りおとなしく薬を1年飲みました。
クレームだけは最後までやめられなかったのですが、1年で
自分を別人に感じるほど精神が安定しました。
今はふわふわしてるのでソウ気味ですが、薬が効いたってことは
躁鬱病で正しかったのでしょうか?

256:優しい名無しさん
09/04/26 12:42:55 tP1yCxpy
さっき知らないおばさんにすれ違い様舌打ちされた
死にたい

257:優しい名無しさん
09/04/26 12:54:10 4Pz6/K8N
ねーよ

258:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/26 13:53:08 5PRaDD9d
退院後 初めの主治医には
毎回 「普通の状態が10として 今はいくつですか」って聞かれました

(躁状態で入院して 退院後しばらくは良かったのですが 酷いうつになって
 そのあと 回復して行ったのですが)

仕事にはちゃんと 出かけてるし
身の回りのこともやってるけど
あとは 読書もせずに 寝てばっかりでいるから
7か6ぐらいでしょうか はっきりわかりません

最近 元気が出てきたけれど まだ何か元気が出ていません
9ぐらいでしょうか
普通の状態って そもそもわからないんですが

やっと 余裕が出てきましたけど 大丈夫でしょうか
10じゃないかもしれない 12ぐらいかもしれない

先生 いまどのくらいかわかりません 前ほど酷くはないのですが
心配です このあと またうつになったりも するんですよね

そんな 診察を受けていました

259:優しい名無しさん
09/04/26 19:54:52 rZTMZXDX
1とか12とかわかりやすいね

260:優しい名無しさん
09/04/28 00:52:08 GdsqVhQB
私も「普通の状態が10として…」って訊かれますが、いつも暫く考えた後「わかりません」。
そもそも普通の状態っていったって…。

261:バレリン ◆hwT3nleWOE
09/04/28 01:13:24 PAjkmZUQ
>>260 名無しさん
考えてる あいだ 思う付いたことも 話してください
それと これは 「訓練」だとも 思ってください

医師は 診察で
患者の 話の言葉だけ引き出しているわけでは ありません
見ているじゃなくて 診ているんです

>>258 では はしょっていて
最初の 酷いうつから 回復してゆく途中では 答えられませんでしたし

なんだか いつも 「いくつか」 答えられているように 思えるかも知れませんが
そうじゃ ありません 「この前と変わりませんが」 多かったです

262:優しい名無しさん
09/04/28 21:41:59 VkSI52dn
質問なんですが、世間では欝状態が普通のような気がします。
自分が躁状態の時は感受性もすごくて、注意が散漫になってしまって、つまり異常。
欝の時は頭がフリーズしてますが、そのフリーズしている時は
世の中的にはマトモな発言や行動が出来ている気がします。
躁の時を100点マンだと思っていたために欝の自分が悲観的で0点で
駄目だと思っていたけど、欝の時のが100点な気がします。

263:優しい名無しさん
09/04/28 22:43:44 YCrsBO5Z
すごくわかる。

ただ、どっちの方が100点とかまともだとか、
そういう風に考えるといろいろ上手くいかない気がする。
経験的に。

264:優しい名無しさん
09/04/28 22:48:17 W9buML7x
病院に行くまでは、よく分かる。
でも、医師の話を聞いていると、軽鬱=ベスト=100%?と解釈してしまい苦しい。
今は、ありのままを受け入れるだけで、自分の状態を採点する事がなくなりましたが。
医師の言葉は、疑問が多い。

265:優しい名無しさん
09/04/28 23:07:29 uV/w1SGy
ふぁいやー。ねむれねぇ。
躁転したかも
明日病院休みじゃねぇか。

266:優しい名無しさん
09/04/28 23:12:00 zhXhJ2vU
自分の場合、
「三歩歩いて二歩下がるを繰り返して辛く感じるだろうが、
それでも一歩は進んでいて、それがあなたの本来の歩く速度だからそれでいい」という、
医師の言葉で救われたというか目が覚めた。

三歩進んでる躁の時にも、
一歩も歩けず後退している鬱の時も、
それぞれに違和感自体を持ってていいんだと思えたし、それを許せる気がしてる。

267:優しい名無しさん
09/04/28 23:22:22 yGv5pMsm
「軽鬱で維持がベスト」ってよく見かけるから、
私もそうかと思ってたら、医師の方針が違った。
「どちらかと言うなら軽躁で維持したい。
人生楽しくなきゃ、患者もつまらないでしょ。
まぁ、はしゃぐとか、ケンカばかりするとは言ってないが」と
私の症状はダメだが、もう少し落ち着いて、無茶でなく、無理なく
適度に身体が動いて、感情は楽しめる程度ってことらしい。

まぁ、限りなくフラットに近い軽躁ってこと?
しかし今になって方針の違いが分かって、何か安心した。

「気分が高い」って言っても「低いより良いだろ」って言うから、
なんかおかしいとは思ってたけど。
次の鬱でドカンと落ちない程度にしとけよ、みたいな。

268:優しい名無しさん
09/04/28 23:37:44 Bi4jiJZ2
躁鬱らしい知人がいて
質問があります。

躁状態のときでも、たまに激しく泣いたり落ち込んだりするものなのですか?

躁状態のときの行為?を異常だと、本人は行為の最中、又は事後に自覚しているんですか?

教えてくださいm(__)m

269:優しい名無しさん
09/04/28 23:38:59 LGWu28c4
躁状態のあのハイテンションの楽しさは躁状態の人しか分からないからね。
逆にうつ状態の辛さも欝状態の人にしか分からない。
軽躁がまともかもしれないけど軽躁の時もイライラする。
どっちつかずだし、自分的には躁状態でいたいってジレンマがある。
両極端なんだよ俺たち。

270:優しい名無しさん
09/04/29 00:10:31 BR3AXgKb
>>268
躁うつらしい?
何の情報を根拠にして妄想しているのか分からないが。
苦しみ悩む患者に質問して疑問に思わないのか?
自分の心の安定の為に、何か理由・物語を作り出す事はあるが。
それは、その人だけにしか通用しない事を理解して欲しい。
他人の敷居を跨いだ時は、周りを見て一呼吸置いて言葉を発して下さい。

271:優しい名無しさん
09/04/29 00:32:19 65dT67yG
>>270
誤解を招く表現をして申し訳ありません。
躁うつらしい
というのは、本人が友人に躁うつだと打ち明け、その友人から又聞きしたのです。



272:優しい名無しさん
09/04/29 00:39:08 tCmgWoHK
>>271
文章の他の部分には目が行きませんか?
異常だと、行為の最中、又は事後に自覚しているんですか?
アナタが一呼吸置き考えるべき事です。

273:優しい名無しさん
09/04/29 01:00:45 65dT67yG
>>271
実際に苦しんでいる方に失礼な発言をしてしまったことは謝ります。

仕事で本人と1対1で接する機会が最近増え

突然泣き叫んだあと、かなり謝ってきたり、何事もなかったように楽しそうに喋りかけてきたり…

異常という言葉を使ってしまったことも謝ります。

ただ、私のような素人には、どう接すればよいかわからないので、失礼ながら上記のようなことを質問させて頂きました。



274:優しい名無しさん
09/04/29 01:07:33 tCmgWoHK
>>273
謝らなくてもいいんです。一呼吸置き自分自身を見つめましょう。

275:優しい名無しさん
09/04/29 01:18:58 Z7j2lkL2
>>267いいね。そういう考え方。
簡単に軽鬱がベストっていうけど、生きてる実感がないもんね…
同じ生きるなら、ほどほどは楽しみたいもんだ。
今、軽鬱~鬱期で毎日辛い。
せめて日常生活が普通に送りたいよ…

276:優しい名無しさん
09/04/29 02:53:35 lDgdHq3I
躁って必ず異常行動みたいなの起こすのかな? 
元々元気無いから心の中で頑張るぞ!程度なんだけど

277:優しい名無しさん
09/04/29 03:46:32 kWyP4pq1
スーパーハイハイテンションで
ラジオでてた

278:優しい名無しさん
09/04/29 04:48:16 SZRv6mLw
皆さん何か新しい事を始めるのが怖くなりませんか?
私は怖いです。
好きな事ほど熱中して躁状態になるから、電池切れになった時がひどい。
デパケンとか多めに入れておとなしくしてると、中身の無いからっぽの無気力人間になってしまう気がする。
物欲もほとんど無くなっちゃうし。
自分の感情のベストが分からないです……。

このまま>>21に書いてあるような、感情を押し殺した人生を送らなければいけないと思うと(´・ω・)

279:優しい名無しさん
09/04/29 04:49:07 A7iPx36g
うつ期がここ最近ずっと続いてたから徹夜して躁転させてやった。
毎日ベッドで泣いて暮らす生活なんていやだから。


280:優しい名無しさん
09/04/29 09:56:54 LV5wT5vG
みなさん手帳を活用していますか?

281:優しい名無しさん
09/04/29 10:47:02 A7iPx36g
手帳って何の手帳?
ただの手帳ならその日にそのとき思ったことを書き留めて
医師への前回からの報告用に利用

自立支援のなら使ってる

障害者のならもってない

282:優しい名無しさん
09/04/29 11:11:47 yeLZCquo
1型と2型で躁期に関する考え方がだいぶ違うんじゃない?

283:優しい名無しさん
09/04/29 11:29:41 Sybs235k
手帳の申請するかすまいか迷ってる
身分証名書の代わりには使えないよなぁ
障害者としての身分を明らかに出来ないという意味で
障害者福祉の窓口でサービスが受けられたり、ケータイの料金が安くなるぐらい



284:優しい名無しさん
09/04/29 14:24:00 qgML4BCn
医者に自立支援を勧められたんだが、なんか抵抗がある・・・。

285:優しい名無しさん
09/04/29 14:32:05 QpDhUSG9
躁……発想力、やる気、頭の回転、奇抜なセンスがすごい。
常識、正確性、標準、軸がだめ。

鬱……悲観的、体の力がない、思考力なし、すべてがつまらない、自虐的

躁のダメな部分がある。


調べたら作家や芸術家に躁鬱が多いのがわかる。
逆に裁判官や安定的な力を求められることには不向き。
会社員は無理だなぁ。みんなどんなことで金稼いで生活してます?
またどんな職業?事務員とか無理じゃない?


286:優しい名無しさん
09/04/29 18:02:08 2ZzysmqT
>>285
株のデイトレーダーやってます・・・。
他に今からできる仕事がないので辛いです。
逃げ道がないんです。

287:優しい名無しさん
09/04/29 19:52:16 6dK1F5p1
>>285
雑誌や広告の仕事やってました(ただいま休職中)。
躁状態のときは企画力・行動力ともに満々で目いっぱい動けます。株も上がります。
その代わり鬱に転じると、それまで広げてきた仕事を自力で収拾することが出来ず、
周りからのフォローをもらって、結局評価を落とすハメに……。
毀誉褒貶の激しい人生を過ごしています。
(´・ω・`)

288:優しい名無しさん
09/04/30 01:26:56 ohoRi357
>>283
手帳活用してるよ。
うちの地域では地下鉄運賃が半額になるから、車の運転ができない私は助かってる。
身分証明書には使えるのかな?
>>284
自立支援もすごく助かってる。
無職主婦なんで…
お金に余裕があれば必要ないものなのかな。

289:優しい名無しさん
09/04/30 05:41:29 h0/fFDzP
>>287
広げてきた事を収拾できない……ワカリスギル。

290:優しい名無しさん
09/04/30 09:21:16 JYjg3PeH
>>288
3割負担で、月に6千円前後かかってる。
いまはまだ払えるけど、この先が不安・・・。
いつ完治するのやら。

291:優しい名無しさん
09/04/30 10:06:27 1oR0l1Xp
使える制度は活用しましょう。

292:優しい名無しさん
09/04/30 21:11:07 ohoRi357
先が見えないんだから…利用したら?
私も払えないわけじゃないけど、負担になってるのは確かだから。
ずっと服薬しなきゃいけないもんね…

293:優しい名無しさん
09/04/30 22:05:31 lUOfniuu
躁が終わるとあんなにきらきらしていたものが石ころだとわかる。
その石ころにうっとりしていた、右往左往していた自分がいやになる。
で、もっと石ころがくだらなく思えてくる。

294:優しい名無しさん
09/04/30 23:05:38 dP4U/QdQ
自分も抵抗あって、勧められて申請するまでかなりの時間を要したよ。今は申請して、吹っ切れた。

295:優しい名無しさん
09/05/01 10:55:37 dLu03ch2
普段なら買わないような物でも平気で買ってしまう。
躁状態が落ち着くと、今度は買った後悔で鬱になる。

296:優しい名無しさん
09/05/01 11:58:37 COJlUdZr
>>295
うちの部屋には人体の骨格模型が置いてあるよ
なんに使うんだろうね
帽子をかぶせてマフラー巻いてあるから、帽子かけなのか?
それとも一人じゃ寂しいのか
時々大腿骨の太さを確認したり、骨と握手してる自分がいる

297:優しい名無しさん
09/05/01 12:12:53 dLu03ch2
>>296
そこまでいくと意味不明だなw
俺は酷い時はレンタルビデオを20本くらいまとめて借りて、結局全て観れずに半分以上
期日内に返却とかしたりする。何でも出来そうな気になってくるから怖いわ。
躁状態の時には常に落ち着きが無く、ソワソワしてるし。

298:優しい名無しさん
09/05/01 18:51:08 1DuhOMrx
なんかもう無価値な人間に感じて、風俗でもやったほうが人のためになるんじゃって思える。 


死にたいけど、死ねないし…。


ルボックスまた出してもらおうかな…。
春なのに落ちすぎる。
ていうか打たれ弱すぎて、生きてくの困難…。

299:優しい名無しさん
09/05/01 18:52:53 z3VHR9LP
>>297
それ自分も何度もあった>レンタル

300:優しい名無しさん
09/05/01 19:11:02 kX9nI2sK
>>298
生きてる限り無価値な人間なんていないよ
たまたま今自分の価値が確認できる立場じゃないだけだよ

301:優しい名無しさん
09/05/01 20:28:36 oN9qwdhR
氷河期で就職できなかったからテレアポの仕事してた。
成績はいつも1位だった。でも詐欺営業みたいなことが嫌で
必死に勉強して資格4個とって障害者雇用で
事務(人事)をしてみたけど鬱からソウになった頃
上司を怒らせてクビになった。今も反省してる。


302:優しい名無しさん
09/05/01 20:48:48 1DuhOMrx
>>300 
ありがとう(´;ω;`)

病院行きたいけどGW突入した…。 
躁転するかもだけどアモキのストックでしのいでみる。

303:無糖 ◆V6j8fDrcCA
09/05/01 21:27:57 qIAtuCPY
>>298
夜商売、自分も考えた事あるけど風俗は止めた方がいいですよ
知り合いに聞いた話なんだが、ああいう店は辞めたくなった時、辞めさせてくれないらしい。

メンヘラで夜世界に入って悪化したって話も、色んなスレでちらちら見るしね。

304:優しい名無しさん
09/05/01 21:54:51 SllqRkWr
お前ら大丈夫だよ 今挫折しとけばきっと将来はとても強くなれるよ
今がふんばりどきだな

305:優しい名無しさん
09/05/01 22:51:45 WhnJ0G1U
昼夜逆転は躁転するしね。
風俗はやめた方がいいよ。ますます自分の価値がわからなくなりそうだよ。

以前、躁転して「一発稼いでやる!」とやる気まんまんで旦那に宣言して
風俗で働こうとしたことあるけどさ…

306:優しい名無しさん
09/05/01 23:05:12 aQ5LWZqA
躁の奴死ね
迷惑かけるな、お願いだから一生鬱ってろ

307:優しい名無しさん
09/05/01 23:25:22 dqoqldlD
>>298
>>303
>>305
経験者です。
正直ますます病むからやめたほうがいい。
人間嫌いになる。
風俗の女の子、本気で病んでる子ばっかりだよ。
来るのはモテなそうな男ばっかり。
まぁたまにいいひともいるけどw

金になれば辞めさせてもらえないし、人気なければ客をつけてももらえない、いるだけ。
そんな世界だよ。
歩合制だから人数いるにこしたことはないからね。
一緒に働いてた子はネットとか広告にも出てたのに、別ギャラもなかったし。
ダメなときは交通費のみ、いいときで一日10万だったけど、総合的に考えたら全然金になってないよ。
悪化して病院代かかったし、婦人科とかも行ったし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch