●回復を願う境界性人格障害の方のために●part20at UTU
●回復を願う境界性人格障害の方のために●part20 - 暇つぶし2ch572:優しい名無しさん
09/07/11 15:22:14 FXpeMGVi
個人的に、ボダの人間は子供の頃に親に否定された人が多いように思う

で、親の言う通り駄目な自分であろうとするあまり自傷や精神的自傷を繰り返すんじゃないかな

否定された、愛されない。そんな自分自身を傷つけて
『見て見てお母さん、お父さん。私はこんなに痛いよ苦しいよお願い振り向いて、愛して』と

親の不器用さや愛情が歪んでいただけ、とかで親を受け入れて
一応なりとも愛されていることを理解できたら落ち着くんじゃないかな

もしくは、反発心
愛さない親への反抗
その場合は、いつまでも親にこだわってても自分がかわいそうなだけだからそろそろ許してやるか
自分のために人生生きて自分は親とは違う愛情豊かな家庭を作ろう、とか
親への反抗心を目標に昇華させて人生を変えようと毎日念じるのはどうだろう

大きくなって世間から子供扱いされなくなった私たちが自傷しても世間の評価は危険人物止まり
自傷はなーんもいいことないんだから、自分のために他の生き方探そうよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch