09/07/15 13:23:53 aLOHG1m5
>>831
100%の人間なんていないです。
誰しも、清廉潔白でいられません。
ダメなところや憎悪、嫌悪、苦痛等々、どうにもならないネガティブな面も背負っています。
それが人間なんだと思います。
自分も、20代に多くのものを失い、どうしても疑心暗鬼になりがちです。
それでも、悲しかった記憶がありますから、そういう目に周囲の人がなって欲しくない、
そのために、自分の経験話が役に立てばという気持ちもあります。
また、カウンセリングを通じて、あのときの憎悪や苦痛を吐き出していき
そういう作業を通じて、あのときの事を少しずつ、落ち着いて見ることができるようになったのもあるでしょう。
ですから、なぜ、>>831さんが、そこまで追いつめられてしまったか。
その原因を、幼少期から見直す「こころの旅」という治療が必要なのかもと思います。
勿論、その結果、100%の人間にはなれないと思います。
だけど、少し、落ち着いた日々になるのではと思うのですが、いかがでしょうか。