09/07/10 04:19:51 +L6xJKMI
>>780
なぜ、あなたが自殺未遂を何度もしてしまうほど、追い込まれてしまったか。
そのことについての「原因を探るこころの旅」のような治療はされましたか?
あなたの幼少期までさかのぼって、どういう体験をしてきたか、ふりかえる作業です。
あなたの心の中にある、こんがらがってもやもやでグダグダしているもの。
それを整理し、おちつかせる作業のようなものです。
過去を変えることはできません。
しかし、過去の出来事を、「過去という箱」のなかにいれてあげることで
少しこころが落ち着く、というのは個人的に感じていることです。
その作業は長く、辛いものですが、日々の生活を少しでもおだやかなものにするため、
そして、自分自身をまもるため、
原因となるものを探り、それにどう対処していくか模索し、自分だけの「すこし安心」できる方法を模索することで
少し、あなたの日々が落ち着くのではと個人的に思います。
そういう治療を実際行っている最中であれば、続けていって欲しいと思いますし、
休職を許して下さる会社であれば、その言葉甘え、
あなたのペースで人生を送っていくことが大切だと個人的に感じました。
あなたの人生は、あなたが、あなたの足で、あなたのペースで歩んでいくものですから。
辛かったら休めばいいんです。ゆっくり歩きましょう。
そして、体調や悩み等、こまめに担当医と相談していって欲しいと思います。
仕事と治療の両立は非常に大変だと思いますが、どうか、マイペースで。