09/06/27 15:38:59 uihcblTk
>>684
薬の副作用について、担当医と話し合ったことはありますか?
また、内科疾患等について、検査をしたことはありますか?
10年通院されていたとのことですが、投薬だけでしたか?
心理療法や、その他の療法もためしてみましたか?
あなたの心の中にあるわだかまりを、落ち着かせ、ある程度距離を置いて見つめることが出来るようになる、
そういう作業が必要なのだと思います。
その為には、薬だけでは難しいと個人的には考えています。
あなたの心の中をめぐる、長い長い旅をする必要があると思います。
担当医とどういう10年間を過ごしてきたのだろうと、なんか不安になりました。
自分も15年以上通院していますが、まあ、へこたれたり色々ありましたけれど、
多くの方々に支えられ、しんどいときは休んだりしますが、
生きているという奇跡、その奇跡を常に思います。
それはやはり、自分のこころのなかにある様々なものを、心理療法士の先生と話しながら
ひもとき、整理していったからなんだろうと思います。
勿論、その作業は今でも続いています。なぜなら、人は日々刻々変わるものだから。
一度、薬の副作用も含め、治療について見直してみて下さい。
納得がいかないようであれば、転院等も視野に入れていいかもしれませんね。