境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人29at UTU
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人29 - 暇つぶし2ch481:優しい名無しさん
09/06/09 14:08:00 5sagRzts
>>480

自分は通院歴15年ほどですが、転居で今の病院に変わって
自立支援の診断書を書いて頂き、そこに「境界性パーソナリティ障害」と書かれていたのを見て驚きました。
それまでの担当医からはウツとしか聞いてなかったので。

ですが、カウンセラーと話をしていくうちに、PDであるということについて色々考えることができるようになり、
過去の経験で思い当たる節もあり、ああ、自分は昔からそうだったんだ、と今は思えるようになりました。

リスカもODもしておらず、薬の管理もできていますし、
暴れたり、ヒステリックになったり、物にあたることもなく、
ただただ、ヒキコモリで、家事が殆ど出来ず、社会に出て行けないというだけの日々ですね。

まあ、PDといっても色々ありますし、あんまりネガティブに考えないようにしています。
調子がいいときは、買い物に出ることが出来たり、散歩にも行けますから。
しかし、パート等の勤務や、なんらかの趣味の集い(公民館での各種講義等)とか、
そういう場所にはまだ出ることが出来ない……社会復帰の足がかりさえはなかなか難しい状態です。

ともあれ、こころの病気は個人個人でまちまちですし、紹介された精神科のほうで、
担当医やカウンセラー等とじっくり話をしてみてはどうでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch