09/05/30 15:30:16 uONT3mcH
>>408
恋愛関係だとややこしい人になってしまう、という自覚がおありですよね?
その為に治療をうけているんだと考えるようにしてはどうでしょうか。
以前にも書きましたが、
自分の病気……うつや境界性パーソナリティ障害(PD)について
ネガティブなイメージを持ってしまうと、治療にも前向きになれないのではと感じています。
それもまた、自分の一部なんだと思う様にし、
それを少しでも軽くするため、治療を続けているんだと考えるようにしています。
2ch的に、ボダ、っていうと卑下するようなイメージが定着してる面もあるかと思いますが、
あまりそう思わず、自身を楽にするため、とあまり思い詰めないようになさってはどうでしょう?
また、ネットの情報……ウィキペディアや病院等のHPで色々な情報がでていますが、
やはり担当医の指示に従うのが一番大切なことです。
こころの病気は個人個人によって、まちまちです。
一般論として~というのはあるかもしれませんが、人が一人一人個性をもつように、
こころの病気もひとりひとり、対応が変わると私は思っています。
今は担当医の指示に従い、ゆっくり治療を続けてみてはどうでしょうか。