境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人29at UTU
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人29 - 暇つぶし2ch188:優しい名無しさん
09/04/19 20:52:54 4wJbl8Tk
>>181
DSM5が出たらボダは躁鬱病と同カテゴリーになるそうですね。
躁鬱病というのは、鬱病と違ってストレスで誰でもなる病気じゃないので
そっちに意識的に転ずるのは難しいと思いますが、
私はボダの方が楽だと思います。
理由はボーダーラインの人はその状態である限り鬱病を経験しないからです。
(医者の配慮により、鬱病と診断名がつく事はあっても)
逆にでも、鬱病というのは誰でもなれるのですが、発想が浮かぶ事さえも無くなって
死のうと思っても動く力さえなくなるので、おとなしくなるという点では、
「楽」かもしれないです。
でも、治りかけると死ぬかもしれないですね、ボダ→鬱病のパターンは。

躁鬱病は、その治りかけると死ぬかもしれないリスクが永遠についてきますよ。
一生薬で安定させないと元に戻るので。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch