■■■ メンヘルは甘え・怠け 03 ■■■at UTU
■■■ メンヘルは甘え・怠け 03 ■■■ - 暇つぶし2ch402:優しい名無しさん
09/04/08 21:20:54 L0guGDBe
ブラウザを積極的に選ぶ時代 InternetExplorer8 vs Lunascape5 (インフォシーク)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

■Lunascape5とは?
Lunascape5は、2008年9月にα版(評価版)として国内で、その後11月25日には英語版をそれぞれ発表している。
先日、英語版がβ版でありながら10万インストールされたとの発表があり、積極的に世界に向かっているブラウザだ。

Lunascape5は、ブラウザの心臓部といえるレンダリングエンジン(HTMLを可視化するエンジン)にIE、Firefox、ChromeやSafariという代表的なブラウザに採用されている、
Trident(IE)、Gecko(Firefox)、WebKIT(Chrome・Safari)という3つのレンダリングエンジンを搭載した、世界初のトリプルエンジンブラウザという特徴を持っている。
さらに独自の技術によりJavaScriptの処理速度では世界最速を誇っているブラウザである。
筆者は以前Version3を使っていたことがあるが非常に重く、結局使わなくなった経緯がある。今回Lunascape5正式版を使って、その進化に驚いたというのが第一印象である。
様々なメディアで速度について注目を浴びているようだが、使ってみると高機能さに驚いた。
RSSの機能など標準状態で搭載されている機能が豊富で、何も追加しなくとも大半の機能が揃っている。
今まで、何の疑いもなくPCに最初から入っているブラウザを使っていた方は、Lunascape5のようなブラウザを1度使ってみることをお奨めしたい。
速度のみならずユーザビリティや機能など、新しい発見が必ずあると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch