10/05/04 19:48:22 iRkoqPao
2chで名前名乗っちゃうカキコミってウザい。
551:優しい名無しさん
10/05/04 23:47:04 y8jsen+Z
というか、あいさつして名乗る人初めて見たかも。
552:優しい名無しさん
10/05/06 19:40:09 VqZSMN1J
私も初めてみたw
>>549ありがとう。落ち込んでたんだけど笑えたww
553:優しい名無しさん
10/05/08 22:11:55 8572umUJ
PMSの時にコーヒーや紅茶等のカフェイン飲料飲むと情緒不安定が酷くなる
涙もろくなったり異状に頭が覚醒して落ち着かなくなったり。
554:優しい名無しさん
10/05/10 21:49:32 GzbU0BII
あー常にソワソワして落ち着かない
すごい不安と絶望が襲ってきて安定剤が手放せない
毎月これだよ
一週間くらいしか平穏な時期がない
555:優しい名無しさん
10/05/11 22:16:11 u4WSYvK6
三十路越えたらPMSが鬱っぽいものから苛々に豹変してしまった
物に当たったり家族に暴言吐いたり怒鳴ったりしてしまう
このままじゃ家族も自分も壊れてしまうと思い、
婦人科へ行ってピルを服用してもらったけど
効果や副作用は個人差があるのか。安住の道はまだ遠そうだ・・・
556:優しい名無しさん
10/05/11 23:55:53 r/PVNnDq
頭ぼーっとする
めまいもひどい
顎の下のリンパ腫れてきた
これから2週間地獄だー
557:優しい名無しさん
10/05/16 00:08:40 KK9e2P2A
ダイエット頑張ってたのに、急にお菓子が食べたくなって、また悪いことにお菓子を貰ってきてしまっていて、ポッキーとかパイの実とかそばぼうろとか食べてしまったorz
そろそろ10日前の徴候が出てきたな。
558:優しい名無しさん
10/05/20 10:16:14 3jYYD+f9
22日が予定日。
昨夜はちょっとしたことで旦那にすごくむかついた・・・けど、「ああ、もうすぐだからね」と頭の隅にあったので、何とか抑えられた。(雰囲気険悪だったけど)
予定日を知り、意識することって大事なんだと改めて感じた。
でもダイエット中なのに寝る前にポテチ1袋食べちゃったよ。
・・・まあこれくらいは許容範囲か。
559:優しい名無しさん
10/05/20 15:45:22 Z5k14D9T
PMSだと最近気付き、色々読んでいるうちにPMDDの存在を知り、自分はそれかも・・
もう、こんなのが10年続いてますが・・・
今、その時なのですが、バイト行きたくなくて行けなくて休んでます・・ 学校も行けません。
暴れたり発狂したくなり、勝手に涙が出てきて、全てが嫌になり、1日中部屋に居て、ベットの上、自分を傷付けたくなる、
死にたくなる・・ 彼氏に暴言を吐きキツく当たってしまいます。。
少し前から加味逍遥散飲み始めました。こんなのがずっとこの先も続くのでしょうか?
そんなんなら死んだ方が・・と考えてしまいます。
状態がいいのは2週間くらいで、その時しか働けないし・・その時はやけにハイテンションで
躁か酔っ払ってるのかと思うぐらい・・・ こんな方いますか?
こんな奴はどうしたらいいんだろ。。親や周りに迷惑しかかけないし・・
死ねばいいのかな?
560:優しい名無しさん
10/05/20 21:58:32 vURd+kr5
>>559
イ㌔
昨日から急に涙もろくなり、今日は突然対人恐怖入ったと思ったら、さっき生理キタ。
今月は旦那と喧嘩せずにすんだ。
561:優しい名無しさん
10/05/21 13:57:34 2osAePI8
生理前にどっと鬱状態になってしまってから
生理終われば戻るだろうと思ってたのに
ずーっと無気力状態が続いたままになっちゃった
不安的なものはないんだけどとにかくやる気が出ない状態
自分の脳内を説明するのって微妙なんだけど
色々調べたらたぶんドーパミンが不足してるのかも?
562:優しい名無しさん
10/05/22 00:20:23 SKAoOxgs
生理はじまった
心が穏やかだ
でも生理後にまた不安と焦燥がくることはわかってる
もうやだ
563:優しい名無しさん
10/05/22 13:07:00 X4aZ49Zs
もしかしたら自律神経失調気味になってるかもと思って
なるべく自然の食事で補いたいと思ってたけど、
たくさん色々な物を必要な量食べるのって大変だから
サプリに頼ってみることにした
とりあえずマルチビタミンとマルチミネラルを飲み始めた
あと運動とリンパマッサージもしてる
これで何も変化がなかったら悲しい
564:優しい名無しさん
10/05/23 18:32:56 eCmCRhAq
予定通り来たんだけどちょっとイライラ…
天気が悪いせいかな?
565:優しい名無しさん
10/05/29 02:55:15 nYv4pGIF
>>563
亜麻仁油のサプリも摂るべし
566:優しい名無しさん
10/05/30 00:40:42 eMIgDl2H
助けて
567:優しい名無しさん
10/05/30 11:02:31 bV1UwlmX
あと4~5日だ
今月は特に胸の張りと肌荒れとイライラがひどい
今日ずっと寝てたいがもう仕事行かなきゃ
顔も洗ってないがもういいわ
なんかイライラ解消する食べ物とかありますでしょうか。
568:優しい名無しさん
10/06/01 08:56:47 4Cwa5tCm
>>567
ねーよ
家から出んな!
569:優しい名無しさん
10/06/01 08:58:53 4Cwa5tCm
>>566
誰もいねーよ! こんなとこにwww
バッカじゃね?
570:優しい名無しさん
10/06/01 09:49:31 gklzuUl+
>>569
わかったから、もう死ね。
571:優しい名無しさん
10/06/01 12:33:57 b39iJS4Q
ワロタwww
572:優しい名無しさん
10/06/04 22:07:58 l/dq1Saz
毎月PMSで悩んでて過食、過眠、情緒不安定とかいろいろあるんだけど
去年いきなり1ヶ月ぐらい調子の悪さMAXで寝込んだ
不眠、食欲なし、激しい倦怠感とか酷かったんだけど、あれもPMSの延長だったのだろうか?
治った頃にいきなり生理がきて徐々に回復していったんだけども。
573:優しい名無しさん
10/06/07 06:59:54 V7AN8pO7
情緒不安定になって3日寝たきり状態が続いて今日生理がきた
これで治まるかな…
毎月こんなんだと参ってしまうよ…
574:優しい名無しさん
10/06/07 13:46:28 nHozTh6t
もうしんどいよ。
熱が出た。
こんなので明日から仕事行けるかな。
やめたい。
575:優しい名無しさん
10/06/07 16:28:46 3VLPPHJT
本当に辛い…動きたくない。
576:優しい名無しさん
10/06/07 23:46:05 YbsPWM70
鬱々とした気分はないんだけど体がだるくてやる気が起きない
お風呂入るのもめんどくさい…家を出ることも億劫で学校行きたくない
頑張りたくないよぉ
577:優しい名無しさん
10/06/14 20:24:21 NOru17Js
昔はPMS気にならない程度だった。少しイライラする程度。
でもうつ病になり寛容に入って減薬してから、生理一週間前になると人の話声などに過敏に反応して辛くなったり、希死念慮や被害妄想が出たり、うつ状態に逆戻り。
生理始まったら治るんだけど…
うつ病がきっかけでPMSが酷くなるって、あるのかな?
578:優しい名無しさん
10/06/14 20:53:47 492WGiUW
>>577
寛容・・・寛解のまちがい?
579:優しい名無しさん
10/06/14 21:16:15 NOru17Js
あらら
ご指摘どおり、間違いでした(^^ゞ
580:優しい名無しさん
10/06/14 21:19:15 7/1Ob6n1
新しく就職して1ヶ月位でPMSの症状ひどくなって仕事行けなくなった…
今2週間位おやすみもらってるけどもう行けないかもしれない
生理来たのに感情コントロールできないし薬飲まなきゃ痛みで眠れない、眠れないと瀉血してしまう
負の連鎖
581:優しい名無しさん
10/06/14 22:37:19 qtoFH1IQ
命の母A飲んで一ヶ月経過したけど効果感じられない。
2~3ヶ月飲んでみないと効果でないのかな。
582:優しい名無しさん
10/06/16 09:35:54 tA3s8gNb
もう普通の生活できないのかな…
悲しすぎる。
とにかく眠すぎる。イライラする。消えたい。
583:優しい名無しさん
10/06/16 10:11:46 AQM+oR3E
排卵後、数日過眠が続いて昨日からいきなり不眠。
しかし精神状態と体調は少し落ち着いている。
これは今日来るのかな?
自分がこの病気に当て嵌まるのか、まだ詳しく調べてないけど
どうも職失ってから生理前にオカシくなるようになった。
584:優しい名無しさん
10/06/16 16:50:02 SafPSsrP
なんだかじっとしてられない
過去の失敗とか悪いこといちいち考えちゃって不安でしかたない
仕事中も嫌なこと思い出して泣きたくなるし、被害妄想が酷くなって周りが自分の悪口言ってるように聞こえる
いつものこととわかってるからなんとか耐えられるけど。
585:優しい名無しさん
10/06/16 18:27:01 4QYbN7Gu
みんな病院行こうよ!
586:優しい名無しさん
10/06/17 07:10:57 e58VlrPJ
>>585
1年かけて産婦人科を何軒も回ってみてもだめだった
低容量ピルも3種類試したけどだめ
心療内科の抗不安剤や眠剤は使ってる
587:優しい名無しさん
10/06/17 10:21:37 DdPMPmRy
生理痛を体験出来ない男がなんで産婦人科医なんだろう。
「子ども産めば治る、子ども産みなさいよ」
だってさ。アホくさ。私の周りで、子供産んで生理痛治った女性はいません!
588:優しい名無しさん
10/06/17 16:29:59 /IcpgVDj
>>587
それマジでヤブ医者だよ。
10年前はそう言う医者もいて、そういうものかと思ってたけど
子供産んで余計ひどくなった知り合いもいるし
どれが正しいという絶対的なものはないよね。
産婦人科よりも婦人科に行った方がいいと思う。
赤ちゃんを取り上げる医者じゃなくてガン検診や漢方の処方を
メインでやってる婦人科がいいかもね。
589:優しい名無しさん
10/06/18 21:58:27 rkcO0szs
朝起きた途端絶望的な気持ちになって意味もなく悲しくなって涙が止まらないことがある
仕事行く前なのにどん底な気分になって最悪だよ
590:優しい名無しさん
10/06/18 22:44:36 4Op9r647
薄汚いクソ女スレ閉経するまでクソ女だわ。
更年期もヒステリー
591:優しい名無しさん
10/06/18 23:13:51 ZKZuldDm
そうだねー
592:優しい名無しさん
10/06/23 21:52:52 glXxxuRR
アロマセラピーいいですよ
自分はゼラニウムで気分が落ち着きます
593:優しい名無しさん
10/06/24 18:42:50 c7uPGRDu
殺してやりたい人がいます市ね!!
594:優しい名無しさん
10/06/24 19:25:00 7ZrrxlpS
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
595:優しい名無しさん
10/06/24 19:48:07 R/yXvcpB
みんな体が冷えてるんじゃないかな…
平熱が1度あがるくらい体質改善できたら、いろんな病気が良くなるって聞いたことある。
根菜類を意識して食べて、ショウガ紅茶飲んで、下着は赤系を試してみてください。体が温まるので(ただし赤の下着は、人によっては更に怒りっぽくなる場合もあるみたいです)。
ググれば色々出てくると思います。
596:優しい名無しさん
10/06/24 19:57:30 R/yXvcpB
オススメは、赤味噌(八丁味噌)のお味噌汁です。赤味噌は、思いっきり陽性の食べ物なので、食べ終わったらポカポカになってるのがわかると思います。それにニコチンすら流す解毒作用もあります。
具のオススメは、普通に豆腐とワカメ。さらに、高野豆腐とメカブの組み合わせだと、より完璧なバランスになるそうです。美容にもダイエットにもいい。
おせっかいですいません。
597:優しい名無しさん
10/06/24 20:36:14 Hq2aV8Nk
容姿も性格もブス過ぎて結婚も出来ないのに、月ものがあるのか
いつも腹痛と頭痛、イライラと涙に悩まされて
何の罰ゲームと思うほどだよ
598:優しい名無しさん
10/06/24 22:53:00 1RjiJTdu
イライラや落ち込み以外の症状で異常に酸っぱいものが欲しくなる
キウイ、パイナップル、グレープフルーツ、トマト
今の時期スイカも売ってあるけど甘いものは食べたくない・・
妊婦でもないのに不思議
599:優しい名無しさん
10/06/25 12:55:36 k5NUpt3f
心療内科の先生にPMSの診断を受けて
漢方をもらってきたけど今ひとつ効果が感じられない
医師にも「二ヶ月続けてみて一切効果がなければやめた方がいいかもしれないわね」と言われるしorz
600:優しい名無しさん
10/06/25 21:05:26 +pTJvDTg
抗欝剤、カミショウヨウサン、低容量ピル、全て手は尽くした。理想は排卵日前後から、生理までの半月は仕事しない。人と会わない。現実は働かなきゃ食っていけない。育児もしなきゃならない。
601:優しい名無しさん
10/06/25 21:52:26 yDaoHvzO
免疫力の低下、虚弱体質の改善で内科から処方されれた小建中湯を飲んでたら
偶然かも知れないけど全くと言って良いほど
精神が不安定になる事がなく、むしろ穏やかな菩薩モードのなか生理がきた。
冷えの改善や神経症(神経過敏、イライラなど)にも効くらしいから、
私にとってはそれがポイントだったかな?
過去に婦人科で加味逍遥散と桂枝茯苓丸をそれぞれ試したけど
効果の実感がなかったから漢方じゃ無理と思ってたのにスゲー。
602:優しい名無しさん
10/06/25 23:36:10 2BuxHfQz
30代にして更年期かも。一年くらいまえから
経血の量が減ってきたのは感じていたけど
ついに今回、血が全然出ない。生理痛が少し。
加えて今日は蕁麻疹が酷い。なんだろこれ?
蕁麻疹に効くアロマを調べて幾つかあわせて
塗ったら治まるので(市販の塗り薬より自分には効くみたい)
アロマはありがたいんだけど。
ここ一ヶ月の心身の不調と関係あるのかな。
603:優しい名無しさん
10/06/27 18:30:45 QjqoQGyF
生理はじまったら、はじまる前より気分が沈んだorz
604:優しい名無しさん
10/06/29 00:30:21 ThX6Nf+R
生理前のなんとも言えない落ち込みとか用に、精神科の主治医(♀)にデパス出してもらってる。主治医も飲んでるって。でもぶっちゃけあんまデパス効いてないような…
605:優しい名無しさん
10/06/29 03:52:46 chFZ62jn
生理前と生理中はいつもより精神が安定してたのに
生理後に欝がきた
動悸と不安感がはんぱない
もうすぐ楽な時期が来るとわかってるんだけど辛い
606:優しい名無しさん
10/06/29 14:49:49 wn2Bik9J
>>595-596
あんたいい人だね
試してみるよ
607:優しい名無しさん
10/07/01 20:04:31 E3hEAkx8
来るようになって10年以上たってるのに超不順で基本40日以上で
たまーにのた打ち回る程の痛みもセットで来る
しかも生理前は薬も効かないほどの不安定状態
なのに今回は24日くらいで来てびっくりしたよ
共に予測出来ない、排卵と生理の前中後の辺りでくる死にそうな不調の所為で
心身ともにどうにかなりそうだ
精神科は通ってるんだけど、婦人科も通うべきかな…
価値もない癖に無駄に金のかかる体で嫌になる
608:優しい名無しさん
10/07/02 15:39:33 46bU45LP
>>607
早く婦人科にも行った方がいいです。肉体の不調が精神に影響することもあるし。
基礎体温も測るべし。最近はパジャマに付けておくだけで測れるのもあるよ。
609:優しい名無しさん
10/07/02 18:34:04 CIT1R0l4
愚痴。
あーめっちゃイライラする!!
バイト先のゆとりがハンパない!自己中すぎて笑えへん。
やめるんやったらはよ辞めろや!
メールの返事ぐらいせーよ。
ほんま調子ええことばっかり言いやがって!ボケが!
スレ汚しすいませんでした。。
610:優しい名無しさん
10/07/03 09:25:57 K6ACyGJV
生理来た。
いつも生理前に消えたくなるんだけど、
今回はあとは死ぬだけって所まで行った。
遺書も書いて首吊るロープもセットして。
いつか生理に殺されるんじゃないかと恐ろしくなった。
611:優しい名無しさん
10/07/03 10:54:27 jQGQy6X6
この時期はイライラの火種は作らない触らない近寄らないようにしてきたのに、いきなり職場で降ってきた
普段なら焚き火も足で踏んで消火出来るけど、今はマッチ一本で山火だるまに出来るお天気なんだよ勘弁してよもう…
後輩に指導しなきゃいけないけど、今は詰り倒しそうだから来週でいいかな…ダメだろうな…
612:優しい名無しさん
10/07/03 22:58:10 0Fi+2KBp
>>610
その感覚わかる。
「これは生理前のせい」とわかりながらも絶望やひどい鬱が勝りそうになる
613:優しい名無しさん
10/07/04 16:17:10 j9F7+nUc
業者の回し者じゃないけどルナルナの生理予定日当たる 昨日かなり落ち込んでいたのだけど今日生理きて気持ちスッキリ
私 鬱もちだから 落ち込んでしまう時生理のせいか鬱のせいかわからなくなるよ
614:優しい名無しさん
10/07/05 22:06:03 k98JTTMy
>>610
自分も二階の窓枠に乗って落ちるのイメージしたり
身辺生理の計画をたてたり
精神的に元に戻ったとき
なんでそんなことしてたのかと思う。
生理前になる度どんどん自殺計画が進む・・
615:優しい名無しさん
10/07/07 00:08:56 PzFHKSo2
身辺整理あるあるw
PMS期になると、死ぬ準備として部屋中のものを捨てまくってる
616:優しい名無しさん
10/07/08 21:48:01 IWXkA154
>>610
私も、生理前はどうしたら楽に死ねるかなとか、
周りに迷惑掛けないで死ぬにはどうしたらいいかなとか
そんな事ばかり考えてます。
加えて生理前って必ず仕事で何かやらかしてしまっているんで
私やめたほうが会社のためかな、替わりはいくらだっているし。
とかマイナス思考が進む進む。
617:優しい名無しさん
10/07/09 20:29:50 DvIppG+y
この時期は自分がタヒぬか相手をコロすかと言う極端な考えになってしまう。
まるで怒りの定期預金のように積もり積もった怒りがドスンと落ちてくる。
もちろん我慢の分だけおまけの怒りも福利計算。
周りの人にも申し訳ないけど、憤死しそうな勢いでこの時期は辛い。
618:優しい名無しさん
10/07/09 22:45:46 szo3S9/E
夕方から急にイライラして、夜になって子供を寝かしつけるのにガミガミ言って、いくら言っても風呂に入らずにリビングで寝る旦那と居たら、急に涙がポロポロ零れてきた。
先に寝るよと言ってベッドで携帯のスケジュール見たら、今日が予定日のきっかり1週間前だった。
ああ・・・そうだったのかという感じだけど、ダイエット中なのに食欲も湧いてきちゃって、深夜まで営業してる近所のスーパーでアボカド3個と焼き鳥買ってきた。
焼き鳥は美味しくなくて1本しか食べなかったけど、アボカド一人で3個食べたorz
1個223kcl オワタ・・・・・・・・。
619:優しい名無しさん
10/07/09 23:57:21 xqY8/3nS
初めて心療内科の予約入れたんだけども
症状がない時に行ってもPMSかどうかの診断て貰えないのかな。
症状あると不安定で上手く話せなくなると思ったから
生理後にしたんだけど・・
620:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:45:09 U2/VxRXO
落ち着いて症状を説明したり、医者の話を理解する必要があるから
症状のない低温期に行く、っていうのは個人的にいいと思う。
ただ、しばらく経つと「話聞いてー!!」みたいになりつつあるので、
そういうときは症状の出やすい高温期の予約をすればいいんじゃなかろうか。
で、まだ予約の日まで余裕があるなら
基礎体温と症状を日毎につけてみてはどうだろう。
医者に説明する手助けになると思うよ。
もうやってたらゴメン。>>619さんに合う医者/病院だといいね。
621:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:58:54 l1HljK6T
>>620
症状ないとまた今度きて下さいなんてことになるんでは・・
と思ったからほっとした。
冷静に症状話してくる。
予約は来週で、余裕はないけど
今まで気分が落ちたらカレンダーに×印つける程度だったから
きちんと症状と体温つけるようにしてみるよ。
なんて診断されるだろうか。
丁寧にありがとう。
622:優しい名無しさん
10/07/12 22:25:11 xABHUeab
友達に対して
普段→嫉妬したり羨ましいこともあるが友達に変わりはない
生理前→憎い、安定剤を飲む回数が増える、皆消えてしまえ
知られたら友人を失う…
自己嫌悪で泣く…死にたくなる…
623:優しい名無しさん
10/07/14 22:59:26 ZO2iBPhU
私も死にたくなる。てか今死にたい。
眠れない、イライラが止まらない、過食が異常。
あとちょっとだ、あと数日で開放されるから、どうにかやり過ごせますように…