鬱でも必死に会社に行っている人243at UTU
鬱でも必死に会社に行っている人243 - 暇つぶし2ch35:優しい名無しさん
09/04/08 23:33:45 pdlkOkGn
今日もタクシーだよ。土曜も出勤だし、もう疲れた

36:優しい名無しさん
09/04/09 00:31:02 Aa6DuLIH
鬱で接客やってる。接客中記憶が飛ぶし涙出てくるし混乱するし大変。
けどそろそろ家にひきこもるかもしれないな。
仕事辞めたら自殺に走る気がするけど。なんにせよ新しい道が開けるかもしれないし
勝率の低い賭けにでるよ。
チラ裏失礼

37:優しい名無しさん
09/04/13 21:43:06 FUdekeBp
しんぶん赤旗を読みましょう

38:優しい名無しさん
09/04/13 22:39:48 x6lMULuO
新しく職場に来た女性上司がとにかく嫌
職場の雰囲気変わっちゃって、ついていけない
必要以上に気合い入ってて、いるだけで疲れる……
気力がなくなってしまいそうだ

39:優しい名無しさん
09/04/14 08:01:19 LyaIoI8I
↑同じく
二つ返事でどんどん仕事請け負っては、部下に丸投げ上司
しかも、上司の思惑が時折全然分からない指示をしてくるから、
何をどうしたらいいか分からなくなる……で、失敗して鬱
この繰り返し…無限にループしそう…

40:優しい名無しさん
09/04/14 10:49:49 +eTvoE6e
去年四月からそうなり今年最初にメンクリの戸をたたいた。もう勘弁。
でもぶっ倒れたときにメンクリいってるはなしもしたのにドンドン仕事ふやしてくる。

41:優しい名無しさん
09/04/17 08:25:28 O9QzyT2a
>>38-39
そして成果は自分の実績としてアピるじゃないの?
いるよね、そういう誤った野心だけの上司


42:優しい名無しさん
09/04/17 12:52:18 weYvaWq1
>>41
39です。
見栄っ張りなんですよね。業務内容を良く知りもしないで、次から次に引き受けて
自分はやらないという…
熱意があるのは良いかもしれないけど、
担当の身にもなってほしいょ;

43:優しい名無しさん
09/04/18 15:45:36 NMFpLYCg
38です
女性所長はキャリア系でとにかく気の強い人で、最近は次長(この人は男のキャリア系)をつかまえては作戦会議。
次長はアゴで使われています。
下々は戦々恐々と仕事してます……。
どうかこっちに目が向きませんように……。

44:優しい名無しさん
09/04/21 21:35:59 jWHzXNhD
しんぶん赤旗を読みましょう

45:優しい名無しさん
09/04/24 11:24:39 NEnJLenV
ここ2ヶ月順調だったのに2日間休んでしまった。周囲からの風当たり強い(>_<)

46:優しい名無しさん
09/05/02 15:21:25 TVezq/H/
しんぶん赤旗を読みましょう

47:優しい名無しさん
09/05/06 21:17:29 hR3sC7Ax
リタリンあります。
純正の本物です。

1錠¥25円
10錠¥230円
50錠¥1200円
1瓶(100錠)¥2000円
※瓶は箱入り未開封

振り込みもしくは代金引換でお願いします。
振り込みの場合は送料無料です。
まとめ買いも大歓迎。
お気軽にtakeiti@jem-net.co.jpまで。

48:優しい名無しさん
09/05/09 06:49:10 qW2oJ48H
①ソラナックスを起きてすぐ飲む
②甘いものを食べながらテレビをみる
③首筋のマッサージ機を動かす
④あとは朝食、歯磨き、ひげそり、来ていく服の用意
起床は6時台、出勤は8時。会社着は始業15分前

49:優しい名無しさん
09/05/09 08:10:32 JWpzDYQp
女の園で働いて20年近く耐えてきたが、もう限界。
退職の事はいってある。
遅かれ早かれ退職するだろう。

50:優しい名無しさん
09/05/09 22:19:14 sVYhIuq0
去年までは優秀と言われたんだけど、今年になってそれを買われて
ひとつ上の仕事を任された。部下を3人(後輩、できの悪い先輩、部署異動してきた先輩)
の面倒を見て、3人のフォローで一日が終わってしまい。
上司からは「何も結果をだしていない」といわれる始末。誰よりも早く来て、昼休みもつぶし
毎日3時間のサービス残業。
もう限界。

51:優しい名無しさん
09/05/10 14:23:35 +4Tat32L
>>50
あなたが上司からその部下を使えるようにしてやってくれと言われたのならいざしらず
結果を出せと言われているのなら、結果が出るように一人で仕事すればいい。
あふぉな部下は放置プレイにしておけばいいのよ。

上司があふぉな場合よりまだ救いがある。

52:優しい名無しさん
09/05/12 07:48:35 d/J4s2YR
>>50
鬱でさえなければ、やりがいのありそうな環境だけどね。

53:優しい名無しさん
09/05/12 08:08:27 qDmg8O0V
>>50
たった3時間の残業じゃん。
ポイントは、「部署異動してきた先輩」かと・・・
要領をつかめば、早期戦力になる可能性あり。

>>51
上司なら部下を使えるようにするのが仕事。
そんな当たり前のことがわからないのか?

54:優しい名無しさん
09/05/12 20:59:37 P+Wo4qlr
>>53
まだまだ、青いな。

結果が出せなかったら、部下が育ったところで
自分の立場や組織の存続すら危うくなることだってあるんだから
まずは結果が優先だろ。

人を本気で育てるのなら
育てる側にも組織にもそれなりの余裕がいるんだよ。

>>50が余裕が無いのがわかっているのにに
「たった3時間の残業」なんて
健常者ならともかく、必死に会社に言っている人間に言うセリフか?

まぁ人を育てると、育てた側も成長はするけどね。


55:優しい名無しさん
09/05/23 16:05:02 qCfYoo5X
しんぶん赤旗を読みましょう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch