09/04/25 14:20:11 q+RCfHmd
75歳の母親ですが、心配ごと(関心ごと)に関する妄想を持つように
なりました。仲の悪い隣家から騒音がでているという妄想で警察まで
呼んだり、私がいい年で結婚する気を見せないでいたら、ある日「今日は
あんたの恋人が親を連れて、あそこのファミレス来るんでしょ?」などと、
まったく覚えのないことを真顔で言います。妄想を持つ以外、痴呆らしき症状もなく、
日常生活も普通にできます。これはどういう原因が考えられるでしょうか。
他の妄想としては、「私の妹の子供と会いたいのになかなか家に来てくれないのは
隣家が陰で邪魔をしているからだ」というものもあります。
ちなみに、母親の姉妹の一人は統合失調症で発症以降は職につけるような
状態ではありませんでした。