あぼーん
あぼーん
193:優しい名無しさん
09/02/22 13:02:55 u/qQ1MFC
この先もずっと一人ぼっちの生活が続くかと思うと、
子供をもち命をつなぐことができないと思うと、
毎晩涙がでて止まらない。
寂しい。
怖い。
死にたい消えたいという思いが日に日につのる。
194:優しい名無しさん
09/02/22 13:06:01 dmVY9j3j
先のことはだれにも分からない。
分からないことを無理に考えようとすると悲観に陥るだけ。
苦しいときは足元だけを見たほうがいい。
195:優しい名無しさん
09/02/22 13:11:54 u/qQ1MFC
ありがとう。
196:優しい名無しさん
09/02/22 13:21:51 4f+sfWJq
子供をもち命をつなぐことができないと思うと、 毎晩涙がでて止まらない。
何かわかる。
俺、男やけどしょっちゅうだよ。
これしか言えない。
多分、この先もこのまま
一人かも知れんけど、
生きてさえいれば、悪い事もあるしい~事もある
よ。
197:優しい名無しさん
09/02/22 13:47:17 6szKJheb
がんばってダウン着てお出かけしてきます。
198:優しい名無しさん
09/02/22 14:06:03 u/qQ1MFC
生きてさえいれば、かぁ。
そうかぁ。
今のこの孤独感も薄まるのかな。
慣れてしまえるのかな。
199:優しい名無しさん
09/02/22 14:07:39 g/Yv5W1G
>>1同じ考えです。
お話したいですね。
200:優しい名無しさん
09/02/22 14:24:49 kEtpPfNu
あ、200取っちゃっていいっすか?
201:優しい名無しさん
09/02/22 14:54:49 Q0jQjOrf
チャット開いて話しませんか?
ロムるだけでもいいし
休みの日は楽しみだけど何もすることがなくて日曜の夜はかなり憂うつになってしまう
202:優しい名無しさん
09/02/22 15:11:40 lgwnQvMr
孤独に慣れるなんて嫌だ。
苦しい辛いと思えるうちに精一杯抗って打開してやる
203:優しい名無しさん
09/02/22 16:08:15 lTRFZkzI
俺も絶対に孤独から抜け出してやる!
204:優しい名無しさん
09/02/22 16:13:10 0r2UMdAS
俺も頑張る!
205:優しい名無しさん
09/02/22 16:41:45 WDYSigPi
でも実際どうしたらいいのか分からないんだよね
それで結局いつまでも孤独
206:優しい名無しさん
09/02/22 16:45:51 u/qQ1MFC
散歩にいったら、水鳥の子育て場面に出くわした。
ちいさなほわほわの雛が2羽。
その両脇に親鳥たち。
孤独を忘れてやさしい柔らかい気持ちに。
この気持ちのままで夜を乗り越えたいなぁ。
207:優しい名無しさん
09/02/22 17:07:36 +hroOr+s
新宿を6時間ほど、ぶらぶらして来ました。寂しいな。
208:優しい名無しさん
09/02/22 17:07:52 KFudFLLZ
昔、田舎でニワトリ飼ってた頃のひよこ思いだした。
ピヨピヨ何匹もカワユス。
あの頃は幸せだった。
209:優しい名無しさん
09/02/22 17:09:57 dmVY9j3j
孤独で何もやる気がしなくて、
しょうがないから外に出て街をぶらぶらして、
やっぱり何もやることがなくて、
しょうがないから家に帰って、
疲れて眠る・・・俺の最近の日常。
2ちゃんねるで書き込むのが
唯一の人との交わりだったりする。
210:優しい名無しさん
09/02/22 17:14:16 C+JVYf8E
ああああああああああああああああああああああああ
211:優しい名無しさん
09/02/22 17:16:29 dmVY9j3j
さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば いづくも同じ 秋の夕暮れ (良暹法師)
何で一年中秋なんだ? 何で一日中夕暮れなんだ?
212:優しい名無しさん
09/02/22 21:00:30 lTRFZkzI
彼女が出来た時の為に貯金はたいて37型のアクオスとラブソファを買った。
彼女を家に呼んで二人でソファに座って大画面で映画観たい。
今年のクリスマスこそ…
213:優しい名無しさん
09/02/22 21:50:02 RyJ5mixT
私もここに書き込む事で誰かと繋がってる、仲間がいるって気がしてる。
普段は誰もいないから。
顔も名前も知らないけど、いつかどこかでここに書き込んでるような人と出会えてお茶でも飲んで『お互い辛かったですね』なんて笑い合えたらなと思ってる。
この希望がなくなったらいよいよヤバい気がする。
214:優しい名無しさん
09/02/22 21:54:19 VpU3hrRq
>>213
いつかどこかでお茶したいね
パソコンがなければ携帯、
2ちゃんを見ないと寂しくて時間が潰れない
215:優しい名無しさん
09/02/22 23:07:13 mtlJHiLw
家族からは邪魔者を見るような目で見られ
友人と呼べる人もいない
生きてても虚しいだけ
216:優しい名無しさん
09/02/22 23:44:26 LJG9vexM
俺は本当に友人がいない。
周りの人からしたら今までどうやって生きて来たの?って感じるかもしれない程。
ココの方々は友人と言える人は本当にいないの?
俺の周りの人で孤独な人なんておそらくいないと思うんだが。
この世界で1人俺だけが孤独なんじゃないかと感じる。
みんなのそれは只ちょっと寂しいだけ、と思っている。
本当に孤独?
217:優しい名無しさん
09/02/22 23:56:07 1E+rbLza
>>216
「俺の周りの人」ってのがそもそも実感出来ないレベルで孤独ですよ
友達は一人も居ないし、ちょっとした仲間や知人すら居ません
218:優しい名無しさん
09/02/22 23:56:42 BYdkebZp
友人はいるけどもれなく既婚か恋人ありで自分から連絡することはあまりない。
何だか邪魔するみたいで。
かたや自分は家族も恋人もおらず変則勤務だから休日が一番辛いかも
219:優しい名無しさん
09/02/22 23:59:22 bBQudLR+
>>216
周りの人すらいない・・・
220:優しい名無しさん
09/02/23 00:17:47 /FrqpsIE
俺は中学で不登校になり地元の人間とは一切付き合いがなくなった。
16歳から働いていたが友達は出来ず20歳で引きニートになり30過ぎまで通院してた。
今は両親と三人暮らしでバイトしてるが友達はいない。
14歳から35歳の現在まで友達はいないし独りで過ごしてきた。
両親がいるし天涯孤独ではないが本当にいつも独りぼっちだよ。
221:優しい名無しさん
09/02/23 00:26:02 R1UYQl1V
俺には今結婚できる相手すらいないんだが、
今自分の結婚式挙げると仮定したとき、
親族と仕事関係以外で呼べる人(来てくれる人)が思い当たらない。
こんなだから今後も恋人なんか出来ないんだろな
222:優しい名無しさん
09/02/23 00:42:12 f+HABI7x
>>220
貴方は自分だけが孤独なんだって感じない?
もし、過去をやり直せるとしたらって考えて、結論が何時からやり直しても自分じゃ駄目だ。
完全に生まれ変わらないと又繰り返しだ、とか思わない?
出来るのであればどう考えているか教えて。
223:優しい名無しさん
09/02/23 00:57:22 G7znJ3Nt
>>212
URLリンク(sinri.net)
224:優しい名無しさん
09/02/23 02:13:26 9vyUIXKx
いつの間にか寝て、変な時間に起きてしまった;
>>220
自分もそんな感じ。地元に帰っても誰もいないから独りだよ。
しかも親は近所の人と交流あるが、自分は全く無いし。
もし親がいなくなったら、障害ある兄弟と共に仕事が無い田舎で暮らすか
それとも、このまま別に暮らすか分からない。
225:優しい名無しさん
09/02/23 14:46:17 zWnOad8c
>>193子供をつくれない理由があるのかな?
226:優しい名無しさん
09/02/23 14:50:45 zWnOad8c
>>221自分もそれ思うけど、結婚式は親族だけでもいいんじゃないのかなと思ったら、結婚への心の負担が一つ減った
227:優しい名無しさん
09/02/23 14:56:35 nxVE9Fz/
これからあったかくなって天気も良くなると普段インドアな私でもどっか行きたくなる。
こんな時にますます孤独を感じるよ。
オフ会とかあるけど、そういうのすら怖くていつも見てるけど行動には移せない。
228:優しい名無しさん
09/02/23 19:24:58 7AKBrSX7
疲れ果ててやっと仕事が終わって帰っても待ってる人はいない
夕飯は牛丼
いい年してるけど空しいよ
一度でいいから電気が点いてて明るい笑顔と美味しい手料理が待っている家に帰ってみたい
結婚したいなあ
229:優しい名無しさん
09/02/23 19:35:39 SShrPoIk
自分はPCと音楽と電気わざとつけっぱなしで仕事に行く
帰ったときの孤独感がましになる
晩飯が牛丼でも
230:優しい名無しさん
09/02/23 19:37:58 ooY4AUdu
自分には携帯必要ないみたい…
231:優しい名無しさん
09/02/23 19:47:50 i++5Qlwd
会社の同僚に不幸があった。でも自分にだけはその情報はこなかった。
仕事ついてても、いつもなんか1枚以上壁があるみたいで、自分は相手にされてないってことを実感。さびしいよりむしろ虚しい。
232:優しい名無しさん
09/02/23 20:02:19 sTv+rs4F
俺は妻帯者で子供までいるが夕飯は牛丼か松屋のカレーだ。
帰宅しても、いきなり二階の自室へ。
これはこれで侘びしいぞ。
確かに良い時代も有りはしたが過大な幻想を抱くのは危険であるし如何なものかと。
233:優しい名無しさん
09/02/23 20:10:17 9vyUIXKx
>>229
自分はTVを年中つけっぱなし。夜は明かり代り、寝る時は音を絞って。
>>231
あるある。こっちは結婚してたの知らなかった。
周り皆、旧姓のまま呼んでいたし気付かなかった。
「知らなかったんだ?(だろうね)」 の言い方にムカついた。
234:優しい名無しさん
09/02/23 20:26:59 xr+cT2ys
>>228
ただいま~!残業で遅くなっちゃった!
もうご飯食べちゃったよね?ごめんね。
そこのコンビニでプリン買ってきたけど、デザートにどう?
今着替えてお茶煎れるね!
235:優しい名無しさん
09/02/23 20:34:27 pjwGuGuR
>>220
俺中学ほぼ行ってないから友達0人で24から引きニートでもうすぐ5年目だよ
236:優しい名無しさん
09/02/23 20:47:42 LADGdLuS
会社ではニュースネタでなんとか人間関係つないでいるけど
過去の傷をオープンに話せる人は一人もいません。煩わしいとかごまかしてるけどやっぱり寂しいですね
でも これも俺の人生と思って割り切って生きてます。
237:優しい名無しさん
09/02/23 21:01:45 pUkW/+Mv
転勤族の子だったから、近所に知り合いがいない、幼なじみがいる人が羨ましい。
家族からは厄介者扱いされるから、近々実家を出ようと思うが、低所得者だから正直厳しい。
気分のムラがあるし、家を継ぎたくないし、
初対面の人とは適度な関係が築けるが、付き合いが長くなるとワガママ放題になり友が離れていく。
一人は嫌だが、誰かと付き合うことが怖い。変わってしまう自分が嫌なのと、大切な人に失望される事が怖い。
孤独を感じてばかり
自分の家族、家庭を持てている人が羨ましいよ ホント
238:優しい名無しさん
09/02/23 21:03:34 6Gu0MCwh
ネットでもひとりぼっち
一人じゃないのになんとなく満たされない
239:優しい名無しさん
09/02/23 21:09:45 RnoHrtm1
一人
一人
一人
一人
いつになっても
一人
誰か助けて
240:優しい名無しさん
09/02/23 21:38:38 xr+cT2ys
>>239
私がいるよ。
私も一人だ。
241:優しい名無しさん
09/02/23 21:39:45 8lYOD8qD
>>239-240
私も入って三人だ!
242:優しい名無しさん
09/02/23 21:41:01 sTv+rs4F
俺もいるから4人だw
243:優しい名無しさん
09/02/23 21:42:52 sTv+rs4F
ン?5人に訂正ww
244:優しい名無しさん
09/02/23 21:44:56 8lYOD8qD
どこに五人目が…!?w
245:優しい名無しさん
09/02/23 21:48:27 9vyUIXKx
みんなで村が作れたりw
246:優しい名無しさん
09/02/23 21:49:01 ej+6StDV
ひとりぼっち村w
247:優しい名無しさん
09/02/23 21:50:20 8lYOD8qD
村人全員が寂しがりかw
帰宅と同時に集会場に集合だw
248:優しい名無しさん
09/02/23 21:52:13 ej+6StDV
たのしそうだb
249:優しい名無しさん
09/02/23 21:53:17 pcf+fdu2
私も参加したいです
250:優しい名無しさん
09/02/23 22:01:58 sTv+rs4F
>>249
既にしてるじゃんw
251:優しい名無しさん
09/02/23 22:16:55 8lYOD8qD
なんか日本昔話に出てくるような
かやぶき屋根の集落を想像した
252:優しい名無しさん
09/02/23 22:25:44 sTv+rs4F
皆が肩寄せ合って語り合い笑い合い助け合う暮らし。
コンビニもハイテクも無いけど・・
実は人として一番幸せな暮らしなのかもしれない。
253:優しい名無しさん
09/02/23 22:40:52 u6NiSwF5
ほんとですね
いいなぁ
254:優しい名無しさん
09/02/23 22:42:08 /4U10UlV
6人目になってもよいですか…
255:優しい名無しさん
09/02/23 22:55:19 jrAUyMU6
7人目希望もいます・・・ノシ
256:優しい名無しさん
09/02/23 23:03:12 sTv+rs4F
自ら希望する事=許可証だと思いますヨ。
257:優しい名無しさん
09/02/23 23:15:17 ej+6StDV
村人沢山いるな、賑やかでいいな
>>251
俺も想像した
やっぱり「村」ってのんびりとした響きがいいんだろうな
とくにここの住人には刺激が強すぎず良いな
258:優しい名無しさん
09/02/23 23:25:56 nxVE9Fz/
8人目ノシ
ここ、何人位いるんだろ?
259:優しい名無しさん
09/02/23 23:30:30 /FrqpsIE
No.9
人生リセットしたい
260:優しい名無しさん
09/02/23 23:38:47 SO9VqHoz
10人目に入れて下さい。
村・・・いいねですね
なんか涙が出て止まらない
261:優しい名無しさん
09/02/23 23:53:20 vwE1exoQ
対人恐怖だけど頑張って大学に行き、もうすぐ卒業。
しかし、卒業旅行に行く相手がいない。
旅行はどこに行くのかと聞かれる度に惨めになる。
どんなに頑張っても結局私は一人だ。
262:優しい名無しさん
09/02/23 23:56:25 nVcH8E5S
下らない事で感情的になってしまった…
疲れてんのかな…
263:優しい名無しさん
09/02/23 23:58:30 lQTIgnSS
11人目はオレだ~。
明日は村人のみんなに採れたての野菜を分けようと思う。
264:優しい名無しさん
09/02/24 00:08:32 ADmZUyXw
>>261
卒業旅行なんて行きたいやつが行くだけで
旅行好きな一部の学生がするもんだと思ってたぞ
胸張って「興味ない」と言っておけばよし!
>>262
あまり気にせずゆっくり休むが吉
>>263
採れたて野菜美味そうだノシ
265:優しい名無しさん
09/02/24 00:11:37 Eyg9C8UJ
なんかドラクエの村を思い出したよ。
ひとり、またひとりと人が集まって成長していくあれを。
懐かしいな…
266:優しい名無しさん
09/02/24 00:49:32 D4z7C3EC
12人目の俺が来ましたよ。
たしか、100人いたはず…
みなさん、どうぞ来てください、100人いますから。
267:優しい名無しさん
09/02/24 01:02:38 oBPvjKFY
30ヒキニート
親が死んだら寂しくてJISATUしちまいそう・・・
268:優しい名無しさん
09/02/24 01:05:40 bnI4EGv8
たぶん私が1番おばさんだと思うから
食事当番ね^^
夜食は、おにぎりと味噌汁がいい? それとも鍋焼きうどん?
269:優しい名無しさん
09/02/24 01:10:01 1uerD9Ev
>>268
私も手伝います
270:優しい名無しさん
09/02/24 01:12:33 H7XV4Z8k
>>268>>269
想像しただけで何かとても暖かくて泣けてきた
ありがとう…
271:優しい名無しさん
09/02/24 01:12:49 bnI4EGv8
>>269
ありがとう~、お手伝いしてくれるなんて助かるなぁ^^
272:優しい名無しさん
09/02/24 01:15:17 M9ifzDhk
13人目かどうかアレだが、
>261
卒業旅行なんてのは、アレだ。
本当に本心から行きいところがあれば、一人でも行けばいい。
行く気も無い、仲のいい友人もいない、でもとりあえずセレモニー的に卒業旅行はしたい。
ってんで、特に仲がいいでもない奴と一緒に友達ゴッコで無理して行く必要は絶対に無い。
そんな旅行に行っても、全然楽しくないから。
まー心配すんなって。
社会人になって世に出れば、なんだかんだと必然的に人付き合いは生じる。
そんな中で気の合ういい奴ともきっと知り合える。
そいつらと遊べばいいのさ。
273:優しい名無しさん
09/02/24 01:16:49 bnI4EGv8
>>270
泣いたら、お腹減っちゃうからダメだよ^^
みんなで一緒に食べようね。
274:優しい名無しさん
09/02/24 01:19:46 NcrOXMos
このスレ…ほっとする。
孤独を募らせて不安で心も荒んでいたけど、一日の終わりにこのスレに来てよかった。
村のみんな、おやすみ。
275:優しい名無しさん
09/02/24 01:23:35 bnI4EGv8
>>274
おやすみ~、いい夢見るんだよ。
276:優しい名無しさん
09/02/24 02:23:23 GYXsE5ST
おやすみなさい
277:優しい名無しさん
09/02/24 02:38:00 4O/nmNV7
ひとりぼっち村かぁ…都会の喧騒を離れてマターリしていいかもなぁ。
てなわけで13人目入りまーす。ノ
278:優しい名無しさん
09/02/24 02:38:40 bnI4EGv8
>>276
夜食は食べたかい? あったかくして寝るんだよ おやすみー^^
279:優しい名無しさん
09/02/24 02:41:47 bnI4EGv8
はい、13人目さんも夜食、食べてってねー^^
280:優しい名無しさん
09/02/24 02:44:35 4O/nmNV7
あったかいっていいなー。
とりあえず明日のことは考えずいい夢見よう。おやすみー。
281:優しい名無しさん
09/02/24 04:43:28 GdAEcQSQ
URLリンク(img.gizmodo.jp)
野間易通 のおけつ
282:優しい名無しさん
09/02/24 05:47:49 MLX1udbj
ああ・・・また朝が来る・・・
元気に動ける人がめっさ羨ましい・・・
つか、こんな自分がイヤでイヤでもうね・・・orz
朝は皆平等に来るって言うけど・・・・
こんな事書いてる今も胸が痛い頭も痛い・・・
マジ限界かも。
283:優しい名無しさん
09/02/24 06:42:31 gguEwa2B
>>282
つバファリン
もやすみー(´∀`)ノ
俺は今から寝るお!
284:優しい名無しさん
09/02/24 07:29:47 bnI4EGv8
>>282
あなただけじゃないよ 私もおんなじ 同じ気持ち
春になって調子が良くなってきたら、一緒に軽い仕事探そうか
285:村人7号
09/02/24 10:00:29 y3UgLwYY
>>268さん
いやいや私が一番おばさんだw
でも料理下手なので洗い物後片付け専門にやります(・∀・)
286:優しい名無しさん
09/02/24 12:50:55 7ZzwKwtw
皆なぜ、知らない人同士すぐ仲良く話が出来るんだ??
すぐ仲良くなれるコツは何?
今日も昼は独りだ~い。
287:優しい名無しさん
09/02/24 12:51:41 eLeq1YZN
何このメンサロ的な流れ
気持ち悪い
288:優しい名無しさん
09/02/24 12:54:35 7ZzwKwtw
メンサロとメンヘルの違いは?
289:優しい名無しさん
09/02/24 13:05:02 eLeq1YZN
専門的情報交換の場がメンヘル板で
メンヘラの馴れ合い雑談の場がメンサロ板
290:優しい名無しさん
09/02/24 13:17:09 Z6v/fo7a
>>286
職場の人らを見てたら、笑顔と積極性が必要なんだなと思ったよ
自分には到底無理だけど
相手が自分をどう思うかを一切考えずにがんがん攻めていく
(攻めるっていう表現は違う気がするけど、私的にはこう感じるw)
私は「自分なんかがこうやったら相手は迷惑かもしれない」っていう考えが常にあるから
つい一線引いて接してしまって、今だに職場で仕事後に食事に行く、遊びに行く、といった事に
参加したことがない一人になってしまったよw
凄い寂しい
だから村では集まらない人を呼びにいく係になりますね
291:優しい名無しさん
09/02/24 15:37:11 76zCoiMa
ただダベりたいだけならメンヘルサロンの暇なので話しませんか辺りに行けばいいのにね
292:優しい名無しさん
09/02/24 15:48:05 eLeq1YZN
孤独で一人ぼっちなことでここで愚痴をこぼしたり
同じような環境の人に勝手に共感するのがよかったけど
いつのまにか村とか出来てたらとたんに居心地悪い
そういう人らは孤独で一人ぼっちじゃないのだから別に行けばいいと思う
村の人はメンサロあたりで村を作ってごっこ遊びしてください
293:優しい名無しさん
09/02/24 15:59:28 v5f6f5nO
だよね。
そういうので余計疎外感感じて落ち込む人もいるのに。
馴れ合いうざい。
294:優しい名無しさん
09/02/24 16:01:08 eMKCWDXD
>>292
そういうことを我慢出来ず書き込む性格だから孤独でひとりぼっちなんだと思う
こういう俺もなー
295:優しい名無しさん
09/02/24 16:04:48 v5f6f5nO
>>294
それと友達が出来ない事は別じゃない?
普通に村とか気分悪いよ。そういうの言わないとこのスレ崩壊するよ。
誰かが良い思いすれば嫌な思いする人もいるんだ。
ましてや、村とか仮想空間を勝手に作って浸られると…
あ、そういえばメンサロに村スレあったな。今もあるか分からないけど。
そこ行けば?w
296:優しい名無しさん
09/02/24 18:29:34 BCWOcqZC
特定の人たちがグループ作って他の人を疎外してるようには
感じないけどなあ、馴れ合いでスレ埋め尽くしてるとも思えんし
孤独な人っつても、内気で人の輪に入れない人、自己主張強すぎて
人の輪から外される人、いろいろいるだろうしあんま気にしても
しょうがないじゃないかな
297:優しい名無しさん
09/02/24 18:34:27 Z6v/fo7a
慣れ合いがスレを崩壊させるっていうなら
このスレ自体すでに崩壊していると思うんだけど
専門的情報を交換したりしているわけじゃないから
元々はメンサロ向けだし
リアルで寂しいからここにきて愚痴をこぼしてるのは一緒
流れに乗って、たまには一人じゃない気分を味わう位許してほしいよ
良い思いするも嫌な思いするも、書き込み見てたらお互い様だし
298:┴┬|o´・ω・)y-~ ◆A.T.F35QL.
09/02/24 18:46:45 CMvD8g6n
┴┬|)y-~
299:優しい名無しさん
09/02/24 19:15:45 9woCgyFe
1日で村が壊滅状態ワロタWWW
300:優しい名無しさん
09/02/24 19:15:54 twIRJ782
ここに来る人はみんな仲間さ。リア充なんて来ないんだから
このスレが殺伐とした雰囲気になるのが一番嫌だよ
リアルが殺伐としてるからここに逃げてきてるのにここまでそんな雰囲気だと萎える
301:優しい名無しさん
09/02/24 19:22:50 LQFl3VM3
良かった…なんか居心地悪く感じたのは俺だけじゃなかったんだ。
人が集まれば必ず弾かれる人種の俺らが村って…
エセ一人なの?(´・ω・`)
302:優しい名無しさん
09/02/24 19:56:50 eLeq1YZN
たまには一人じゃない気分を味わいたいというなら
その時にその人がメンサロに行けばいいだけの話で
わざわざ既存のスレで始めることではないと思ったから言ったまで
ずっと雰囲気を保っていた既存スレを一夜にして変えるのは荒らし行為
仲間意識だとかいう問題とはまた違うと思う
自分は>>229とか書いた者で、あれは>>228を見てのレスだけど
メンヘル板において雑談はその程度のやりとりで充分だという認識
そのための板分けだと思ってるから
303:優しい名無しさん
09/02/24 19:58:43 NcrOXMos
群れには近寄らない。
会社の中でも、必然的に『孤』になる自分…
だが、決して人嫌いなわけではない。
人が嫌い、なのではなく、群れる奴が嫌いだ。
304:優しい名無しさん
09/02/24 20:02:06 7ZzwKwtw
>>290
自分も前は積極的に笑顔で声かけとかしてた。
でも相手によっては、無視ではないが
向こうに相手にされない(近寄るなウゼーという雰囲気)ということがある。
団体の中、自分だけ独りってのは淋しさが際立つ。(´`)
305:優しい名無しさん
09/02/24 20:06:26 BCWOcqZC
このスレで孤独をつぶやくのがやっとだけど
いつかは、ステップアップしていろんな人と雑談したい
それまではここに居させてくれ
306:優しい名無しさん
09/02/24 23:27:03 Eyg9C8UJ
俺には何が足りないんだろな…
誰か教えてくれ…
307:優しい名無しさん
09/02/24 23:39:21 mpB/kCA5
教えたら治せるわけ?
308:優しい名無しさん
09/02/25 00:54:25 Vj62sFFR
友達が欲しい(>_<)
常に一人で孤独
309:優しい名無しさん
09/02/25 04:16:19 n2x7X3M6
ふいに水族館とか行きたくなったんだけど
一人で行っても虚しいな・・・・orz
ひとりで旅行とか行ったりする奴いる?
310:優しい名無しさん
09/02/25 04:20:25 XhSsf7PW
旅行はまだないな
散歩程度なら。
一人で歩く公園はもう慣れた
311:優しい名無しさん
09/02/25 04:44:13 a7I3PU5A
>>309
一人旅行あるよ~。でも水族館、動物園、デイズニー系とかは独りで行くなら平日がいいよ。
もし行くなら。
理由は・・・・・わかるよね!?
312:優しい名無しさん
09/02/25 05:04:29 n2x7X3M6
理由は怖い程わかる・・・・('A`)
平日に水族館行ってみるかな・・・・
散歩やら美術館やら博物館やら映画やらドライブは一人でも全然いいんだけどなぁ
313:優しい名無しさん
09/02/25 05:21:14 MUQ4U2vv
平日に美術館とか映画館に一人で行くのはいいかも
休日だと家族連れとかが居るだろうけど平日なら老夫婦位しか来てないだろうし
314:優しい名無しさん
09/02/25 11:19:02 a7I3PU5A
そーそー、静か系はお1人様けっこういるよ。
品川水族館すぐそこなのに、行った事ナス。
315:優しい名無しさん
09/02/25 13:46:09 9pSqjw6p
死にたい
316:優しい名無しさん
09/02/25 14:08:42 1yH442OO
そもそも一人以外の選択肢が無い
317:優しい名無しさん
09/02/25 14:28:42 rApox5Kp
休日に宮島へ一人で行ったら
行く先々でカメラ係を頼まれまくった…
女一人は女性グループにとって話しかけやすく、
他に待たせる連れがいないため格好の的のようだorz
318:優しい名無しさん
09/02/25 14:40:12 NpY3JYV2
>>313
そうでもないぜ。結構いる。
住宅街を散歩するといい。平日は閑散としているもんだ。
319:優しい名無しさん
09/02/25 16:59:14 a7I3PU5A
>>315
同じ。でも私の場合はこの理由だけじゃないけどね。
思っても出来ないヘタレ。
320:優しい名無しさん
09/02/25 20:40:57 xK2oPxmn
まだまだ結婚したいと思ってる奴らは十分幸福よ、自分が諦めない限り可能性はゼロではない。
オレみたいに一人でキャンプに行っても楽しいと思えるようになったら終わりだぞ。
321:優しい名無しさん
09/02/25 21:26:18 PTbX4GHr
孤独を感じない方法?
一つ見つけたけど
322:優しい名無しさん
09/02/25 22:24:19 vTgu+Tn1
別にそんな孤独でも苦痛じゃない
後は安定した仕事とネット環境があればいいや
323:優しい名無しさん
09/02/25 22:41:55 ZDOmj3BV
でも愚痴とか話せる相手がいたほうがいいでしょ?
一人だとどうしてもストレスを溜め込んでしまうので何でも話せる友達がほしい
324:優しい名無しさん
09/02/25 23:44:02 p5lLw3sh
>>320
たとえ終わりでも、そういう境地に達したいわ
325:優しい名無しさん
09/02/26 01:53:54 xAkOqbGs
孤独でも大丈夫な人はまだ若い人なんじゃないかな。
俺も10代、20代前半の頃は独りぼっちでも全然平気だった。
友達や彼女がいたらなぁーって思ったけど、ゲームしたり欲しいもの買ったり、それだけでも十分満足だった。
それが30過ぎてくると俺はこのままだと本当に一生独りぼっちだって怖くなってきた。
見た目も老けてきたし、このまま誰にも見向きもされないで生きて行くのかと思うと怖くてたまらない。
冴えない外見、低学歴、ワープア、毎日鏡に写る自分を見るたびに惨めで恥ずかしくて死にたくなる。
こんな自分の事を必要と思ってくれる人なんかどこにもいないと思うと孤独と寂しさで涙が出る。
326:優しい名無しさん
09/02/26 09:13:40 lShLFXdw
>>325
お前、悲観すんな。
ハゲでもジジイでも女は好きになってしまえば関係ないって言ってたゾ。
・・・カネの有無は関係あるらしいが。。
327:優しい名無しさん
09/02/26 12:52:06 p1TYjiQK
>>323
性別は違えど同じだ。
若い頃の孤独感とは違うよな。
恐怖感が加わった。
じりじりと破滅に向かっている感じがする。
328:優しい名無しさん
09/02/26 18:08:12 DwuEvW9u
冬は湯舟につかりたいので銭湯行くんだけど、
いつも知らないオバアちゃん同士、仲良くオシャベリ愉しそうだ。
なんで次から次へと話題が尽きないんだろう。
ウラヤマシス
329:優しい名無しさん
09/02/26 19:55:40 MqyTeMUc
>>325
お前は俺か。
つか自分の事書かれてるみたいで涙出たよ。
もっとも漏れは借金山ほどあっても定職すら無いんだが。
毎日毎日お金のことばかり考えて。
でも稼げるアテもなくて。
寝れなくて。
電気消した部屋で自分の手を眺めてると、もう消えたいくらいだ。
スイッチ切るように自分の人生が終わるならどれほど・・・(´;ω;`)
330:優しい名無しさん
09/02/26 20:56:54 4NyYQrwH
政府はこんだけ糞条件を押し付けてくるならさっさと苦しまずに病院で殺してもらえるようにしたらいいのにね
331:優しい名無しさん
09/02/26 21:01:48 DwuEvW9u
なら自分も ノシ
ブランク長いから、写真代、面接交通費ばかりムダに
さっき家賃やっと払ってきた;
たまには金を気にしないで、旨いもん食べてみたい。
332:優しい名無しさん
09/02/26 23:30:26 2+fisKFW
>>325
30代ならまだまだ若いよ
333:優しい名無しさん
09/02/26 23:36:59 1oAezRUo
ここの住人で学校卒業の人っているかな
いたら卒業おめでとう
環境が変わって新しい出会いがあれば人生変わるチャンスはあるよ
精神がまだ柔軟な若い奴はがんばってな
おいらみたいな思い出もなんも無いつまんないおっさんになるなよ
334:優しい名無しさん
09/02/26 23:45:55 DwuEvW9u
学校かぁ・・・・・金と若さがあったら大学行きたい。
335:優しい名無しさん
09/02/27 01:01:04 Pimbh/4e
学校ドロップアウトおめでとうしそうな俺が通りますよ
336:優しい名無しさん
09/02/27 08:08:53 RetcPmIo
>>333
受験を一年見送った俺が通りますよ。
337:優しい名無しさん
09/02/27 13:09:28 2oCz7/Fw
高校行ってみたかったなぁ…
16の時仕事でオッサンの隣に乗ってトラックで走ってたら、元同級生達が自転車で通学して行くのが見えた。
何故か自分の事をそいつらに見られたくなくて顔を背けたよ。
羨ましくて悔しかったなぁ。
ちゃんと仕事してるのに惨めな気持ちになった。
338:優しい名無しさん
09/02/27 13:33:54 i6J0cAuY
仕事も、友も、頼れる肉親もいない、このままだとホームレス一直線
339:優しい名無しさん
09/02/27 17:46:20 YIuYN2P7
>>268
塩の効いたご飯に梅干しに海苔でお願いします
ロンリー村略してロンビレいいなあ
340:優しい名無しさん
09/02/27 17:51:12 MkyKUsB1
1分でも一人でいると寂しい。
341:優しい名無しさん
09/02/27 18:24:27 ZFrUMOGO
>>338
昔、ホームレスの人たちはなぜ家庭に戻らないのか?
って考えてたけど
このスレにきて本当の理由と、自分も着実に近づいている事に
恐怖を覚える
342:優しい名無しさん
09/02/27 18:53:05 n3SqlH7+
もう趣味や遊びくらいしか引き止めてくれるモノはないな
それ以外で生活レベルや家に拘りは無い
343:優しい名無しさん
09/02/27 19:35:52 FAjzJDRW
>>339
それ略してローソンでよくね?
とか言いつつまさにローソンで買ったおにぎりを頬張ってる俺
344:優しい名無しさん
09/02/27 19:41:22 GWSP8/8K
金曜日の夜はことさらに独りであることを実感させられる。
345:優しい名無しさん
09/02/27 19:45:36 BuBBf5+O
そんなときにはこれを見ろ!
金曜ロードショーの夕日
URLリンク(www.youtube.com)
346:優しい名無しさん
09/02/27 19:52:40 Xsf0X9sO
同僚とか知り合い同士らしきグループが飲み屋とかで楽しそうにしてるのが多い曜日だしなぁ。
そーゆー店の前を羨ましそうに寂しく通り過ぎる俺がいる…orz
347:優しい名無しさん
09/02/27 20:14:11 MkyKUsB1
ここのみんなは一人暮らしなの?家族暮らしだったらただじゃおかないよ。
348:優しい名無しさん
09/02/27 20:26:55 JbryZsaF
YAHOOメッセンジャーでチャットの部屋作ってみたんだけどよかったら来てください
公開にしてないから「孤独の部屋」で検索してログインしてみて
349:優しい名無しさん
09/02/27 20:56:08 JbryZsaF
>>342
それいいね
ローソン
350:優しい名無しさん
09/02/28 00:32:06 hUIyvDZF
このあいだスーパーのレジでお釣りもらう時バイトの男の人の手が触れた
すごく温かかった。ただそれだけなんだけどすごく懐かしい感じがした。
久しぶりに人のぬくもりを感じた・・・。
351:優しい名無しさん
09/02/28 01:22:12 SWhcML0y
日常の些細なことを、話す相手がいなくて日記をひたすら書いてる
時々突然泣けてくる不思議
352:優しい名無しさん
09/02/28 09:35:58 Qa9w04kp
そのうち売春宿で銃を乱射するんですか。
353:優しい名無しさん
09/02/28 09:47:58 vGeSlRfZ
>>352
止めろよ、クズ
354:優しい名無しさん
09/02/28 11:29:34 xAgy+HO3
ひとりぼっち…
最近自分の心の中は誰も住むことの出来ない空っぽな空洞であることに気付いた
自分自身が何処にいるかわからない…
誰かを住まわせてあげることが出来ない自分は一生ひとりぼっちなんだろな…
>>350
よくわかる…
たとえ表面的な、普通ならなんでもないぬくもりであろうとも嬉しく感じてしまう。
むしろ自分にはそのくらいの方が刺激が少なくて丁度良い…
355:優しい名無しさん
09/02/28 13:50:40 +AocPuFq
家族と住んでいます。
家族とはいえ、所詮は他人。家の中に誰かいる状態なのに、孤独。
私の事は空気のように扱われています。
話し掛けても無視。話の輪に入ろうとしても無視。
血族、姻族と住んでいても、孤独には変わりありません。
それでも、ここに来るのは赦されませんか?
356:優しい名無しさん
09/02/28 13:58:01 Im0m3Sf8
>>353
元ネタ知っててその反応なのか?
357:優しい名無しさん
09/02/28 15:35:43 zSlnH76n
353でないけど、元ネタ知りたひ
358:優しい名無しさん
09/02/28 15:42:51 Im0m3Sf8
>>357
タクシードライバー
359:優しい名無しさん
09/02/28 16:26:24 OIrNR70t
せっかく気力が湧いてきてるというのに、何かしたいと思っても誰もいない。
ファミレスとか行きたいな~。
友達…欲しいな~。
360:優しい名無しさん
09/02/28 16:37:05 UfcE4PzJ
かなまばらまたらはまゎまやはわさはまやたなはわやまたやまわやなかまなまなはたはたはたあさあすなやまゆまやまやまやまやまゃなたなたかあさまふ
361:優しい名無しさん
09/02/28 18:25:03 vGeSlRfZ
>>358
なにそれ?
362:優しい名無しさん
09/02/28 18:32:23 Im0m3Sf8
>>361
映画
363:優しい名無しさん
09/02/28 19:00:02 Oyd+ccNm
孤独に慣れると他人と話しするだけで疲れる。
話すのは苦手なのでみんな離れてくれるので助かる。
本当に孤独で生きていくのは不可能だけど、今の孤独が心地よい。
364:優しい名無しさん
09/02/28 19:40:06 zSlnH76n
>>363それ解るけど、群衆の中での自分だけ独りは目立つし
可哀想ね視線がウザイ
365:優しい名無しさん
09/02/28 19:42:12 Qa9w04kp
親切な人が
366:優しい名無しさん
09/02/28 20:10:38 zSlnH76n
いない世の中
367:優しい名無しさん
09/02/28 22:28:21 8aAZ5k7s
>>355
言いたい事は十分分かるが本当の意味で
独りと言うのは独り暮らしで友達も
彼女彼氏もいない状態。同じではない。
368:優しい名無しさん
09/02/28 22:31:32 qT+fjDl2
無い無い
特に家族は君が上げてる人間関係の中で一番ピンキリになるしね
369:優しい名無しさん
09/02/28 22:36:24 GgDGXbxB
孤独と孤立は違うんだ
370:355
09/02/28 22:46:23 +AocPuFq
やはり赦されないようですね。スレ汚し、失礼しました。立ち去ります。
371:優しい名無しさん
09/02/28 22:46:54 Yno8Q0KG
だな、今の日本で厳密に孤独な事なんて無いよね
372:優しい名無しさん
09/02/28 22:54:41 Ak0dLn6R
そりゃ違うナ。
人口過密の中に居てこそ強い孤独を感ずる事だってある。
誰もいない砂漠の真っ只中や無人島、奥深い山の中の方が感じないって事もあるんじゃ?
何故だか分かるか?
373:優しい名無しさん
09/03/01 00:13:53 cXfGcz/m
もう寝るおやしみ ノシ
374:優しい名無しさん
09/03/01 00:16:14 PDSmrF5Q
ひとりぼっち
375:優しい名無しさん
09/03/01 02:24:37 KSB+a2oi
また憂うつな日曜がやってきた
376:優しい名無しさん
09/03/01 11:05:49 cXfGcz/m
おはよー 雨降ったり止んだりな日
377:優しい名無しさん
09/03/01 12:02:05 1KpqJS7A
かまってあげたいけど、孤独な人って思いとは逆の”近づくなオーラ”出してるんだよなぁ。
378:優しい名無しさん
09/03/01 12:04:24 JiDhOfJD
結局、「孤独で一人ぼっち」が好きとまではいかないけど
対人に問題があるから人といるよりは楽だったりするからね
379:優しい名無しさん
09/03/01 15:47:56 HpRaw530
今日は孤独感が強い
死にたい消えたい
張り裂けそうだ
380:優しい名無しさん
09/03/01 16:30:56 zeH0Y1Sh
SNSというのに行ってみた。
とてもじゃないけど、無理だった
381:優しい名無しさん
09/03/01 17:40:41 cXfGcz/m
mixiやってみたい。けど紹介ない;
382:優しい名無しさん
09/03/01 18:15:28 oJIwhUX0
僕は学校ではトイレで弁当食べてます 4食目
スレリンク(loser板)
便所飯している受験生
スレリンク(jsaloon板)
便所飯している予備校生
スレリンク(juku板)
殿堂入りスレ
便所飯している大学生
URLリンク(www.23ch.info)
383:優しい名無しさん
09/03/01 18:25:12 nDU272om
>>381
もうそろそろ招待制じゃ無くなるはず
384:優しい名無しさん
09/03/01 19:13:47 jl4B/RqT
mixi招待スレで招待してもらってやったけど
放置してるなあ・・・・
今イチ楽しみ方がわからん
385:優しい名無しさん
09/03/01 19:28:01 0QFe/5Ko
正直そういうのに普通に参加出来る人なら、さっさとこんな所から抜け出した方がいいよ…
386:優しい名無しさん
09/03/01 19:59:37 QbfDHwbZ
あまり人とのコミュニケーションが必要ない塾ってある?
個別指導なんかはどうなの?スレチでごめんね
387:優しい名無しさん
09/03/01 20:09:46 zsRYDlJM
>>381
ヤフオク→その他→その他でたどってゆくと、100円くらいで招待して
くれる人がいるよ。
オレはそうやって入会したんだけど、はっきり言って面白くない。
同じ趣味の仲間を作りたい人なんかにはいいけど、一人遊びが好きなら
あまり意味がない。
今は惰性でやってるだけ。
388:優しい名無しさん
09/03/01 20:13:45 v2biSDOU
ミクシは疲れる…
馴れ合いキモイし、マメに日記にコメしなくちゃいけないし
あらためて人と関わりたくない自分に気付いた
389:優しい名無しさん
09/03/01 20:31:07 RwaMxpYy
飲んだり遊んだりする仲間が極少数いるから、もしかしたらスレ違いかもしれんが、
吃音持ちで喋り下手、あがり症、大人しい、奥手、変わり者だから集団中にいると孤独を感じる。どう接したらいいのかわからない。
人と笑いのツボがずれてるのか、愛想笑いが下手だし。これでも何とか商社マン一年目で頑張ってるけど、人付き合いが増えるに従って苦しい思いをするんだろうな。
本当の自分というものがわからないんだ。
390:優しい名無しさん
09/03/01 21:33:32 cXfGcz/m
>381だけど
もうすぐ紹介制でなくなるのかぁ。誰でも入れたらイイな。
みんなレス㌧。
391:優しい名無しさん
09/03/01 23:23:28 7d+uw0G/
なんかみんな幸せそうだな。
お金持ちなら一人でも幸せに生きてけんのかな?
一人ぼっちで貧乏で無才…駄目駄目じゃん俺(´;ω;`)
392:優しい名無しさん
09/03/01 23:44:47 KSB+a2oi
孤独感を感じながら心のどこかに自分の心を人に見られたくないという気持ちと
それでも人に理解されたいという気持ちが右往左往しながらも、人の気持ちが気
になって交われないのは大人じゃないと言われるかもしれないけど心がガラスだ
からと思い込むようにしてる
でも、やっぱり一人でいると誰かと心穏やかに過ごしたいという思いが強まる
それが妻なら一番いいなあ
一度は結婚してみたい
393:優しい名無しさん
09/03/01 23:56:41 HpRaw530
職場のフィリピン人(28歳超可愛い)が旦那といるとこを偶然見かけた。
話には聞いていたが歳は50くらいの冴えないオッサンだった。
あんなオッサンでも若くてきれいな嫁さんと可愛い子供がいるんだな。
幸せそうだった。
394:優しい名無しさん
09/03/02 02:01:27 3NiWdhJb
それってよくあるパターンじゃね…?
そこそこの仕事やってたら年齢容姿関係無く人外さんなら引っ掛けれそう
395:優しい名無しさん
09/03/02 02:17:37 EAqPbygw
>>394
乗ってる車もフィットだし金があるようには見えなかった。
どうやって知り合ったか知らないが、たぶんフィリピン人妻を斡旋するようなところで紹介してもらったんだと思う。
どこまで愛情が二人にあるのか解らないけど、ずっと独りぼっちの俺より遥かにこのオッサンのが幸せだと思った。
396:優しい名無しさん
09/03/02 02:41:21 hXozHMBy
>>393
フィリピン人を可愛いと思えることがすごいね。
397:優しい名無しさん
09/03/02 02:51:12 EAqPbygw
>>396
何が凄いんだよまったく…
398:優しい名無しさん
09/03/02 10:38:06 Z24GBK7d
おは
>>391 ナカーマ ( ´∀`)人(´∀` )
昨夜犬HKでホームレスやってた、自分はあそこまで生きて生きていけるか分からない。
399:優しい名無しさん
09/03/02 13:20:00 nqZEGCj9
「涙は人に見られて初めてカタチになるの」
「あなたは人に愛されて 初めてあなたになるの」
↑チャットモンチーというバンドの歌詞。
他者という存在がいて自分を認識できるなら、他者がいなかったら
私なんて死んでるのと同じなのか?
ネットでも何の応答もないと、私なんていないんじゃないかと思う。
この人なら答えてくれるだろうと思って質問したらやっぱり無反応で私なんて
本当に何の価値もないんだと悟りました
400:優しい名無しさん
09/03/02 14:23:14 hXozHMBy
>>399
そんな糞バンドの歌詞なんか気にすんな!来年あたりにはどうせ消えてるよ
401:優しい名無しさん
09/03/02 15:42:10 Z24GBK7d
しょんべん臭ぇガキの歌は詩じゃねぇ。
402:優しい名無しさん
09/03/02 18:48:37 9ckR23UV
ミュージシャンや作詞家が本当の孤独を味わってるとは思えん。
どれだけ不幸な歌詞を書いたとしても所詮オレらとは違う、華々しい世界に住んでるんだろうな。
403:優しい名無しさん
09/03/02 19:31:48 mXAdS1Ac
外人なら中国人、タイ人、フィリピン人の順、中国人は漢字の筆談でなんとか生活が成り立ちそうだ。韓国、北朝鮮の人達は番外という感じ。
まあ結婚はしないけど
404:220
09/03/02 20:00:05 EAqPbygw
>>399
ごめんな。
405:優しい名無しさん
09/03/02 21:57:53 9ckR23UV
俺たち、いつからこんな大人になってしまったんだろうな…
ガキの頃の無邪気で無敵な心をもう一度取り戻してみたいよ…
406:優しい名無しさん
09/03/02 21:59:28 BN0Jzs5c
お前ガキのときからひねこびたミソッカスだったじゃん
407:ぱち
09/03/02 22:05:43 JjUvThCB
学生時代から人付き合い苦手だったけど、社会人に
なったらもっと疎遠になった。
自分が苦しい、面倒だと思う人には「仕事の都合で・・」
と言って会うの断るし、クラス会なんかも全然出てない。
このまま天涯孤独になりそうだけど、でも人との付き合いは
煩わしいし苦しい。生きるには友人が大切と聞くけど。
408:優しい名無しさん
09/03/03 00:13:18 7/H0o3U/
居場所が欲しくて、探しあぐねて、違う世界に逃げたくて列車に飛び込んだ。ヒドいことになっちまった。志はなんとかもってる、やる気もある結局家族にとっても「カタワ」はやっかいもの。
これまでの生き方が品行方正とはいえない、むしろ迷惑ばっかだったからな◆◇◆◇◆◇◆◇
409:優しい名無しさん
09/03/04 04:03:37 ea4sPLG5
>>408
よくわかんない
410:優しい名無しさん
09/03/04 04:12:13 0qLYofeJ
だれか話そうよ
skype id→ mermaid_heart
411:優しい名無しさん
09/03/04 04:13:39 0qLYofeJ
ねえはなそうよ
412:優しい名無しさん
09/03/04 04:14:11 0qLYofeJ
ねえ
413:優しい名無しさん
09/03/04 04:22:00 /Kzo+/Oq
何を話したいの?
414:優しい名無しさん
09/03/04 04:29:18 0qLYofeJ
なんでもいいよ、夕飯の話とか
415:優しい名無しさん
09/03/04 04:38:05 /Kzo+/Oq
夕飯はヨーグルトにしたよ。朝食もヨーグルトだね。寝なくて平気なんですか?
416:優しい名無しさん
09/03/04 04:41:48 0qLYofeJ
平気です ねえ スカイプしよ ヨーグルト
417:優しい名無しさん
09/03/04 04:43:29 /Kzo+/Oq
Skypeて何ですか?
418:優しい名無しさん
09/03/04 04:45:59 0qLYofeJ
ここ
URLリンク(www.skype.com)
チャットだけとかもできるからしよう ねえしよう
419:優しい名無しさん
09/03/04 04:53:00 /Kzo+/Oq
携帯からでも出来ますか?
420:優しい名無しさん
09/03/04 04:56:40 /Kzo+/Oq
インターネット上とはいえ、コミュニケーション取るの難しそうだから、止めておきます。
421:優しい名無しさん
09/03/04 06:54:50 zNPn+ULQ
おはよう 雨上がりは空気が綺麗。
そのうちどうせ、風強く花粉飛びまくるんだろうけど。
422:優しい名無しさん
09/03/04 13:41:06 ea4sPLG5
>>418
気持ち悪い
423:優しい名無しさん
09/03/04 16:28:02 0Dza4nfJ
今日は松屋のカレーでした。
424:優しい名無しさん
09/03/04 17:59:03 xXZVFFcq
今大学4年なんだけど、まわりの人たちは旅行行ったり
内定先で働いていたりしてて楽しそう。
自分は就活もしないで誰からも誘われないで一人ぼっちだ。
同じゼミで仲が良くしてくれる人たちから誘われなかったのがちょっと悲しい。
誘われたい、誰かに会いたいと思ってるくせに
係の集まりや役割からははずれようとしている最低な自分だ。
人を選んだり拒絶してるから独りぼっちになるんだろうな…。
本当に最低だ。
425:優しい名無しさん
09/03/04 21:07:33 yxGBaG93
俺も大学のときは引きこもって単位足りずに留年して、同期の卒業式に出ることも出来ず、
1年遅れで就職活動して、1学年下の知らん奴らばっかりの卒業式に一人ぼっちで出て、
式が終わったら謝恩会にも飲み会にも逝かず一人で帰った。。
思えばむなしい学生生活だった。
426:優しい名無しさん
09/03/04 21:21:40 dr9Dm1kg
誰ともあわせられない
427:ゆうか
09/03/04 21:45:26 htCpccWu
私も同じ。
428:優しい名無しさん
09/03/04 22:04:30 C2XrM5hL
自分は高校3年のクラス替えで2年の担任に嫌われてたからき
女子1人ぼっちにされたよ
皆前のクラスで固まってて不良みたいな人ばかりだし1年間1人で
過ごしたから卒業式終わっても1人で帰宅、卒業旅行もないよ
1人だから休み時間ひたすら勉強して志望校には受かったし
あの頃から無理に人の輪に入ることや自分から人を誘うことは
むなしいので止めてしまった
1人は楽だけど友達いないのってちょっと寂しいね
429:優しい名無しさん
09/03/04 22:24:56 NWK/Ioai
昨日市内を歩いてたんだけど(通院の為)みんな楽しそうだね…。何がたのしいんだろ…。宮崎市内も、シャッターや空き店舗増えたね…。たまに空き地を見ると、以前何があったか全く思い出せない…。
430:優しい名無しさん
09/03/04 23:17:09 s7jqkWp4
>>423
アレ、安い割には美味いよね?
俺は好きだな。
普通盛り\350 味噌汁付w
431:優しい名無しさん
09/03/04 23:32:23 yxGBaG93
松屋のカレーよりはすき家のカレーのほうが絶対にウマイ
432:優しい名無しさん
09/03/04 23:35:01 urBu65i3
どっちのカレーも吉野屋の生姜定には足元にも及ばんよ
433:優しい名無しさん
09/03/04 23:39:52 s7jqkWp4
同業者バトル乙!
434:優しい名無しさん
09/03/04 23:48:48 e+kofjIl
此処何スレだよwwwって突っ込むつもりだったけど、考えたらあーゆー店は孤独人には優しい店だよね。
ファミレスやら行列店やらはなんか幸せ人のたまり場だから嫌だ。
435:優しい名無しさん
09/03/04 23:49:52 o3UrIi8Q
入りやすいからね、敷居が高い店はとことん高い
まぁ、自炊ばかりの俺には関係ないですが
436:優しい名無しさん
09/03/05 00:07:57 bAFij0xv
>>435
自炊←御立派!!
で・・得意レパートリーは?
437:優しい名無しさん
09/03/05 01:31:16 4/auNLFR
私も自炊派だナカーマ
お金ない+ずっと外食で太って自炊しだした
前はマックとか吉牛持ち帰り大好きだったな
友達家に呼んで手料理ホームパーティーしてみたいな…
バレンタインの板チョコCMみたいに一緒にお菓子づくりしたり恋人に食べて貰ったり…
夢のまた夢だなorz
438:優しい名無しさん
09/03/05 01:49:42 uaK4+9aL
寂しいよ
ひとり辛いよ
眠れない
紙をビリビリに破いても
自傷しても
お酒飲んでもスッキリしない
寂しい
寂しい
眠れない
寂しい
439:優しい名無しさん
09/03/05 02:01:16 nH8p4o4s
よお俺
似たようなやつがいるんだなって一瞬だけ安心しちゃったよ
440:優しい名無しさん
09/03/05 02:04:22 uaK4+9aL
>>439
同じですか
あなたも眠れないの?
寂しくて寂しくてとりあえずお酒飲み切ったけど私はまだ眠れません
お互い辛いですね
レスあると思わなかったから少し嬉しかった
ありがとう
441:優しい名無しさん
09/03/05 02:22:27 vMKsxIcz
鬱っぽい人があんまり酒飲むと依存するって言われてるような…
442:優しい名無しさん
09/03/05 05:04:08 H1oyz8kf
いつもつるんでて友達だと思ってた連中に言われたちょっとした一言で大きく傷ついて自分から去る、てことを繰り返してきた。
相手に悪意はないこと分かっていても、傷つくことが怖くて人と触れ合えない。
裏切られるのが怖い。陰口叩かれてるかもしれない。悪評流されてるかもしれない。いつもそんな思いにとらわれてる。
だから自分を守るために他人の態度の変化にやたら敏感になった。
このまま変わらなければずっと一人だ。誰にも傷つけられずに済む。でもあまりにもみじめで哀れだろぅなぁ…
443:優しい名無しさん
09/03/05 07:36:28 Qhk9rLhs
相手には初めから何も期待しない。そのうちに人を見る目が
今よりついてくるよ
444:優しい名無しさん
09/03/05 12:33:15 FIiNIyV0
>>437
ホームパーティー呼ばれたい・・・
445:優しい名無しさん
09/03/05 18:10:59 Qhk9rLhs
近くなら行くよ~~パーチー
446:優しい名無しさん
09/03/05 20:03:51 kjQkk8/g
あたすは貝になりたい…
447:優しい名無しさん
09/03/05 20:32:36 ibR0hLQN
はぁ死にたい
448:優しい名無しさん
09/03/05 20:35:19 wVCQdF9O
病気なのに一人暮らしで寂しい
449:優しい名無しさん
09/03/05 20:46:34 rX96g5zy
病気はつらいな、回復するの願います。よくなれよ!
450:優しい名無しさん
09/03/05 20:51:07 Br1FX7p8
貝っていいよな!
俺も貝になりたい
451:優しい名無しさん
09/03/05 20:51:42 r100sH1R
もう、笑われ過ぎてつらい
452:優しい名無しさん
09/03/05 22:36:37 Lf8gxxxn
最近親とも離れつつある(故意に)。
まったく一人になるのもどうかと思うけど、
親といても精神的な安心とか安定はなかったから、これでいいのかも
453:優しい名無しさん
09/03/05 23:25:44 gsYVaHq1
一人暮らしして6年。
一度救急車で運ばれた事があった。
幸いに財布に数万円入ってたから助かったけれど、点滴を終えてからの看護師の
「早く帰れ」みたいな言葉と態度に悲しくなった。
まだ意識が朦朧としているのに、タクシー呼ばされ帰された。
誰も居ないマンションの一室。
涙が止まらなかった。
454:素浪人
09/03/05 23:32:52 bAFij0xv
>>453
心中お察し申し上げる。
気をしっかり持ちなされ。
455:優しい名無しさん
09/03/05 23:37:29 Ipbs6MtY
他人にはお気楽で楽天家に思われがちで孤独に蝕まれて弱ってる的な話をしても真に受けてもらえない。
限界を感じたらどうなるんだろうか
456:優しい名無しさん
09/03/05 23:37:46 GvBW/Ki2
>>453
栄養とって風呂入って体大事にしろよ
457:優しい名無しさん
09/03/05 23:55:06 d8CR56KX
寂しい寂しい寂しい(;_;)
458:優しい名無しさん
09/03/06 00:23:53 4lnX5Icl
いつもいつの間にかひとりぼっちになる。クズだから愛想つかされるんだろうな…
459:優しい名無しさん
09/03/06 00:36:44 gwzeTB1C
だったら最初から一人がいいや
という結論に達して20年
やっぱ寂しいし辛いや
460:優しい名無しさん
09/03/06 03:42:07 5G+AOkfk
上辺だけの軽い付き合いばかり。本当の自分の気持ちを吐き出せる人がいない。
みんな自分勝手で好き勝手。
ひどく疲れたよ。
461:優しい名無しさん
09/03/06 11:56:55 47cirpdZ
>>459
たま~に嬉しい、珍しい事あった時
無償に誰かに話したい!と思ってもいない。
そういう時にぼっち痛感するわ
いつも外食、ご飯は独り。
462:優しい名無しさん
09/03/06 13:20:40 n3/slnYo
親族内でも孤立
あ~ふ~
463:優しい名無しさん
09/03/06 13:42:01 I9YtLD8H
>>453
体大事にしてね。栄養睡眠しっかりとって元気でイ㌔
464:優しい名無しさん
09/03/06 14:55:39 47cirpdZ
人事でないわ>>453
何があるか分からないもの。
119出来なかったら・・・・・・・ジ・エンド
465:優しい名無しさん
09/03/06 19:41:20 wxpC2AtT
最近、ちょっと孤独さを感じる。(孤独なのは昔からだけど)
どうにかしないとなあと少し思う
466:優しい名無しさん
09/03/06 20:22:56 uXj8sVhN
>>461
親、兄弟に電話するのはだめなの?
467:優しい名無しさん
09/03/06 20:47:39 SClXbYlY
家族と話すくらいなら、コンビニ店員にでも話しかけた方がマシだわ…
468:優しい名無しさん
09/03/06 20:57:38 ullw1QqW
いつの間にか濃い付き合いの親しい友達が離れて行ってしまった。
自分がイライラさせたり挙動不審を繰り返したせいだと思うが…
病んでても見捨てないと言ってたけど限度ってものがあったんだろうね
今はごくごくライトな友達とたま~に会う程度。物足りないし
孤独感が募る。でも昔のエネルギッシュな頃には戻れないし仕方ない
469:優しい名無しさん
09/03/06 22:01:26 47cirpdZ
疲れた、もう寝る。 夜中起きたらまた来るよ。
470:優しい名無しさん
09/03/06 22:26:13 TnmhwFy0
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい
471:優しい名無しさん
09/03/06 22:43:36 0L7w8ZPB
孤独でいい
ひとりは落ち着く
472:優しい名無しさん
09/03/06 22:49:36 gj0YQQg+
もはや孤独感すら無い。
性ホルモンの呪縛から解放されつつあるのかな?
以前は
気楽・自由・開放感<孤独感・寂しさ
だったのが今は完全に逆転してるw
473:優しい名無しさん
09/03/06 22:55:13 sr0QTpWk
私も寂しいな
一人が好きで一人が楽だと思ってたきたけど…
同性の友達とはいつも疎遠になってしまう
相手が忙しいと思ったら、メールも躊躇するし
会うのなんて、完全に相手の都合だし
異性は結局下心あってメールしてくれるんだろうし
同性のネッ友さんも忙しくて、すぐにレスあるわけじゃないし
自分も自分をさらけ出せなくて壁を作ってるし
はぁ…寂しい
474:優しい名無しさん
09/03/06 23:18:51 LmiW8Jr6
私は自分から選んで孤独だ
誕生日にメールがきても無視
遊びの誘いも無視
誰かに会うと何かしら傷つくことを言われるからそれなら一人がいい
相手に「いい人」を求めすぎなのかも
475:優しい名無しさん
09/03/06 23:59:09 TnmhwFy0
両親を見送ったらひとりで死んで行こう
476:優しい名無しさん
09/03/07 01:03:26 M0eXPNRC
さみしくてたまんない
477:優しい名無しさん
09/03/07 01:35:15 xaOrLi33
孤独です
matvery@xxne.jp
誰か話したりしませんか‥
478:優しい名無しさん
09/03/07 01:41:10 ColmnW07
息苦しくてたまんない
479:優しい名無しさん
09/03/07 01:46:33 8TKxSYKi
寂しいよう…寂しいよう…
480:優しい名無しさん
09/03/07 01:46:36 PQLd8LFB
死ぬときは独りだから
怖くないように
寂しくないように
耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ
481:優しい名無しさん
09/03/07 05:33:29 5/rEYx9C
一緒にいた子がすっごいいい子で
私みたいなだめなやつといるべきではないと思って離れたけど
さびしいね
482:優しい名無しさん
09/03/07 06:07:51 ColmnW07
さびしいなら、いつでもここにおいで
完璧な人間なんておらんよ
481さん、ありがとう
483:優しい名無しさん
09/03/07 07:22:25 BXPBiktr
一人暮らしだから朝も夜も一人ぼっち。寂しい。
484:優しい名無しさん
09/03/07 07:35:42 NCSqO09x
寂しいのはともかく、少しはsageようぜ…
485:優しい名無しさん
09/03/07 08:08:44 FFysps8z
おぱよう
>>475 ズッと前からそのつもり。
死んだらおしまいだし。
ただ、生きているうちが心配。
>453の様な事があったら大変だ。独りで出来ない事も起こりうるし。
そんな時に頼める人いないや (´~`)
486:優しい名無しさん
09/03/07 08:19:25 YHtz5h6W
友達にとっては、私と付き合っても何も得るものないよなぁ…
って思ってしまうんだよね
私といても迷惑だよね、とか
逆に、私が相手に期待しすぎる→がっかり のパターンも多いし
いい人なのはわかってるのに
それで離れる
でも寂しい
487:優しい名無しさん
09/03/07 15:31:50 uAJMkjES
>>484
いまどきsage厨とは希少種だネ
488:453
09/03/07 17:07:16 Qr5oTvaG
>>454さん
>>456さん
>>464さん
>>485さん
ありがとうございます。
当時、以前から風邪気味でしたが、年末の仕事で休めず過していました。
土曜日にでも病院に行けば良かったのですが、寝てれば治ると自己判断。
日曜日に殆ど動けなくなり、当番医で点滴してもらいました。
午前の事でした。
少し調子が良くなったので軽めのご飯を食べて寝てたら深夜に嘔吐。
悪寒と過呼吸で訳が判らないようになり、119番で救急病院を尋ねたら
救急車を手配してくれました。
多々質問されましたが、声が出ず首を縦横に振って答えるのが精一杯でした。
みなさんも調子悪いなって感じたら早目に病院行ってください。
長文失礼致しました。
489:優しい名無しさん
09/03/07 17:17:06 c2LMgx0r
友達が、次々いなくなっちゃった。
一人って寂しいね
490:優しい名無しさん
09/03/07 18:47:32 cHDuNjmG
怖くて電話が苦手だから訓練したい人や
病気の辛さを共有してお話できたら…
そんな人々が集う掲示板があります。
利用者はメンヘラさん限定なので病気に対する
偏見などをもたれる心配もありません。
わからないことはどんどん聞いてみよう。
電話で癒される人々のBBS
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
491:優しい名無しさん
09/03/07 19:31:51 udJgVh7T
寂しいとき、小さなネットカフェに行くと心安らぐ。
泊まりたいけど、私は寝言が激しいから、迷惑になるのが心配。
何かいい方法はないかなあ。
492:優しい名無しさん
09/03/07 20:30:26 ColmnW07
ロックスターがテレビの前でくるったふりをした
493:優しい名無しさん
09/03/07 20:49:18 ColmnW07
いつのまに一人立ってた
逃げ出さないと変われもせずにいつのまに
494:優しい名無しさん
09/03/07 20:54:36 ColmnW07
そう自分はサッドマシーン
495:優しい名無しさん
09/03/07 21:15:39 uAJMkjES
>>468
貴様のそれは孤独ではない
496:優しい名無しさん
09/03/07 21:43:18 FETiu+Rt
>>491 ははは。一緒だ。どうせ寝てる間の事は解らんから、きにするな。
497:優しい名無しさん
09/03/07 22:50:29 FFysps8z
>>491
ああそれわかる! 独りには変わらないのに不思議。
498:優しい名無しさん
09/03/08 00:51:53 DOixQAzx
車で流しながら国道沿いの飲食店を眺めてきた。
ラーメン屋もファミレスもたくさんの人で賑わってた。
みんな俺とは違う世界の人達に見えた。
惨めで恥ずかしくて苦しくて胸が締め付けられる。
499:優しい名無しさん
09/03/08 01:36:24 UbhzA3Vj
ラーメン屋なら一人の人も多いだろ
500:優しい名無しさん
09/03/08 01:40:54 2wojHWA5
あー夜になっちまった
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい。
誰かヒマで死にそうな人メールしてくらはい
501:優しい名無しさん
09/03/08 01:48:41 6XrfcvfW
私も寂しいよ
っていうか人間不信気味。
傷の舐め合いてきる人ほしい
502:優しい名無しさん
09/03/08 01:52:28 aiiFQC+R
あー、その気持ちかなり分かるぅ~…
503:優しい名無しさん
09/03/08 01:58:21 3qPxpxWn
パシリにされても虐められても集団の中にいたいですか?こき使われたり理不尽に怒られたりしても家族と一緒にいたいですか?独りでも生きていけない事もない。でも最後は孤独死だ。更に、でも大勢の親族に惜しまれて死んでも逝くのは独りだ
504:優しい名無しさん
09/03/08 02:03:52 2wojHWA5
深夜に突然夢から覚めて起きた時、すごい孤独感に襲われる。
こんな時に電話できるような友達も居ない。
でもレスついてたからちょっと安心した。
505:優しい名無しさん
09/03/08 02:09:02 XicRbSSd
いくら公開初日だからってヤッターマンにあんなに人が並ぶのは
おかしいと思う。
506:優しい名無しさん
09/03/08 02:19:21 55hULZ01
自責の念を捨て去りたい
507:優しい名無しさん
09/03/08 02:21:20 vq8Z3cNP
眠れない…
誰か助けて…
508:優しい名無しさん
09/03/08 02:23:54 9y0ookIS
みんな一緒さ~
509:優しい名無しさん
09/03/08 02:39:19 3A/KGgY7
恋人よりも友達よりも
抱きしめて欲しいときに抱きしめてくれて、優しくしてくれて甘やかしてくれて
守ってもらえそうな包容力のある人が欲しい。
……ガキかっつーの。クソが。甘えんな。
510:優しい名無しさん
09/03/08 02:41:50 UbhzA3Vj
誰に言ってんだよ、お前は
511:優しい名無しさん
09/03/08 02:44:01 F5eWBHWp
まさに>>1の通りだわ
わざと友達から距離をおいてる自分がいる
512:優しい名無しさん
09/03/08 02:57:27 2wojHWA5
>>509
おまいが女ならな。性別の壁
513:優しい名無しさん
09/03/08 03:11:18 TO/Kgdog
例えばもし、誰かと仲良くなってしまったら、
いつか嫌われてしまう日もくるんだろう、と思ってしまう。
だから怖い。
514:優しい名無しさん
09/03/08 08:26:40 pVyYCkyC
孤独ってつらいよね。
515:優しい名無しさん
09/03/08 08:33:41 vB2Fio0t
宝くじ5000万円当たれば俺は勝ち組
516:優しい名無しさん
09/03/08 09:17:48 UbhzA3Vj
まぁ当たらないから負け組のままだな。
517:優しい名無しさん
09/03/08 09:22:19 +ydLEdUo
おはよう
>>512 あと歳な
518:優しい名無しさん
09/03/08 10:13:12 pVyYCkyC
寂しい寂しい病。
519:優しい名無しさん
09/03/08 11:13:20 vofpCk+T
本当に一人
仕事場以外で言葉を発する事もない。
520:優しい名無しさん
09/03/08 13:27:04 2Zt5Nj5s
>>519
同じく
彼女居るけど殆どセフレ状態
愛されてる・・・と信じたいけど信じられない
この不安感が孤独感を深めて苦しめてくれるよ
時々寂しさと絶望で胸が苦しくなる
涙も溢れてくる
もうわけわかんねえや
521:優しい名無しさん
09/03/08 15:13:12 v4e0iX/2
>>520
はぁ?
彼女がいる自体孤独でもなんでもないだろ。
完全にスレ違いだよ。
おまえがすることはここに書くことじゃなく
彼女と仲良くなることだろ。
彼女に「愛してる」というなりプレゼントするなりやってみろ。
522:優しい名無しさん
09/03/08 15:20:56 dDumci/j
月~金の仕事もいやだけど
土日の真の孤独に耐えないといけない時間もいやだ。。
なんであんなに幸せそうなの、みんな。
523:優しい名無しさん
09/03/08 15:50:17 Yj85aKNj
なにここ 私がたくさんいる
淋しいくせに傷つくくらいならって自分で壁作って、なんでこう世の中って生き辛いんだろう。
価値観や物事の捉え方が世間と合わない。希薄な関係ならいらない。
ここの住民のレス見てて同じような人がたくさんいて少し安心した。
不定期に襲ってくる無気力感に自分の存在を消したくなるけど、逃げちゃダメだと言い聞かせて乗り越える。
復活するまで気合で乗り越えよう
524:優しい名無しさん
09/03/08 19:02:33 0bo9YWtU
寂しい寂しい誰か暖めて
525:優しい名無しさん
09/03/08 19:37:08 C7Rf3XN6
深呼吸して餅つけ。
526:優しい名無しさん
09/03/08 19:53:41 wVWm+9Kb
>>521
これはスレタイが悪いんじゃないかなー
"孤独"を感じて"一人ぼっち"な気がする人が来てしまっている
一人ぼっちで孤独スレにしないと
527:優しい名無しさん
09/03/08 22:24:59 DOixQAzx
もうこれ以上生きて恥を晒したくない
528:優しい名無しさん
09/03/08 22:26:40 E5tA2jeN
>522
それすごく分かる。
で、現実から逃避するために、土日は起きてすぐ飲酒。
しばらくしたら酔っ払って寝る。起きたらまた飲む。
それの繰り返し。
平日は平日で、帰宅してから寝るまでの間ずっと飲酒。
ずっと一人で、飲酒中はネットかテレビ見るくらいで。
529:優しい名無しさん
09/03/08 22:32:55 E5tA2jeN
で、鬱で病院行くようになって、飲酒のことも先生に話して
「このままだと確実に真性の依存症になるよ」と言われて
断酒サークル紹介してもらった。
で、最近は土日はそれに参加して元アル中のオヤジどもと一緒に
ミーティングやったりレクリエーションやったりしてるんだが、参加するようになって感じたのは、
やっぱ、一人で内にこもってるのは良くない。
どんなかたちであれ、人と接している方がいい。
・・・ということ。
まーリア充な奴からしたら相当に痛い休日の過ごしかたかも知れんが、
それでも、部屋で一人グダグダの飲酒してた時より、精神状態は良くなったと感じている。
530:優しい名無しさん
09/03/08 22:49:22 tKlR+zbS
URLリンク(nlp-japan.co.jp)
あなたの心は充電できていますか?
大好きな自分で人生楽しんでますか?
自分を認め、許し、愛し癒していくのは、あなた自身です!
私は何がしたいの?
「本当の心の鍵」はどこにあるのだろう?
それが見つかり、心の扉を開けることができたら、あなたの未来はどう変化していると思いますか?
退屈、寂しさ、むなしさに押しつぶされて、なんだか途中で足踏みをしているような、そして時には迷路から抜け出せなくなっている毎日…
あるいは、どこか今と違う何かを求めているけれど、それが何だかはっきりとわからない。
いずれにしても、あなたの心の奥底に眠っている能力、そっと芽吹きかけている素敵な心の華を咲かせるために、NLPと催眠のプロ中のプロ、田口圭二と共に自分探しのパスポートを手に出掛けてみませんか?
脳の中で普段使っている意識と、さらに97%を占めるといわれ大きなパワーが潜んでいる無意識の両方に、あくまでもやさしく、そして強力にアクセス↑
無意識といっても、もちろん、お一人お一人の意思とペースにあわせてアプローチをしますので心配はご無用。
普段の生活からは得ることができない”癒しとエネルギー”を感じることができる格別な場所 『ハワイ』
ゆっくりと流れる時間、時と共に移りゆく景色、頬を撫でる風、そしてハワイの人々の優しくおおらかな笑顔…
存在する全てのものに優しさ、愛を与え合い、優しく受け止めてくれる 『アロハスピリット』
ひとつひとつの出来事、そこで出会う人々とのコミュニケーションが、きっとあなたの心の扉を開いてくれることでしょう!
531:優しい名無しさん
09/03/08 23:02:38 yRS+hV3e
何か最近良く分からないリンクよく見かけるね…
532:優しい名無しさん
09/03/08 23:22:34 5+QDZmv2
たまに人と喋ると嫌な気分になる!
これが嫌でまた孤独寄りになってしまうんだな。
533:優しい名無しさん
09/03/08 23:23:24 eTZQjZ5k
一人でさびしいと酒でまぎらわしたくならない?
まぁ、その他でってこともあると思うけど。
おれにとって最良の友は酒だった。
534:優しい名無しさん
09/03/08 23:27:43 UbhzA3Vj
馬鹿が多いんだろうな
535:優しい名無しさん
09/03/08 23:31:16 RbXGDfot
依存症だけは避けたいから酒煙草はやらないな…
536:優しい名無しさん
09/03/08 23:39:24 uU8mS2kh
また一人になりそうで不安だ…
537:528
09/03/08 23:58:52 E5tA2jeN
ある程度制御して飲めてるんならいいけど、
いずれにしてもほどほどにしておいた方がいいぞ。
538:優しい名無しさん
09/03/09 04:19:19 sAed2ilu
一人で寂しい時のお友達はやっぱりふとん。
妄想の世界にいるのもいいし、夢の世界でもいい。
ただ、自分はやたら疲れる悪夢ばっかだがナ(^^;
539:優しい名無しさん
09/03/09 04:45:03 /WMcRpbm
食べる方にいっちゃうなあ。
でもそれさえ今は制限あるわ。
540:優しい名無しさん
09/03/09 05:01:09 yALYip0p
おれは飲むほうにいってしまうなー
一人だと飲みたくならない?
541:優しい名無しさん
09/03/09 05:23:33 S+qsZGlx
それはやっぱ酒が好きかどうかに左右されるんじゃない…?
542:優しい名無しさん
09/03/09 05:26:59 yALYip0p
うん、そうだと思う。
他の人達はどんなふうにして孤独を紛らわしてる
のかな~とおもってみたりしてね。
543:優しい名無しさん
09/03/09 13:07:31 pcbwJ0KN
何にも考えたくないから、考えられないように洋ドラを借りまくって観てる
544:優しい名無しさん
09/03/09 13:46:38 QNgudKKx
はあ孤独だなぁ。
孤独であり、孤立している私。
この世に愛なんてない。
家族であっても他人なんだと言い、生活費をふんだくって女に注ぎ込む父。
毎日泣き事聞いて愚痴聞いて母を支えてきたけど、覚悟を決めたのか母は離婚すると。私は私で生きろと言われた。
小さい頃から母のカウンセラー代わりであり人形だった私は、生きる指針を失った。
私ってなんだったろうか。
人形の役目もカウンセラーの役目も、必要なくなったらポイ捨て。
この世に愛なんてない。幻。
545:優しい名無しさん
09/03/09 15:21:29 n7cTbd83
>>543
私も。
最近じゃ邦ドラまで借りてる始末
546:優しい名無しさん
09/03/09 16:27:27 17mj6fis
あー鬱で孤独だ
毎日辛い
早く死にたい
547:優しい名無しさん
09/03/09 20:14:37 lLFYRVlw
躁だ生きよう!
548:優しい名無しさん
09/03/09 21:00:28 Mh9xyH75
今月卒業クラス会があるらしいけど、俺だけ案内メール来なかった orz
クラス1番の人気者ってわけではないけど、授業中ギャグでよくウケてたから、嫌われてるとは思ってなかったのに...
549:優しい名無しさん
09/03/09 21:05:40 5cupKj2V
嫉まれたんだろ。
よく有る事さ気にすんな。
550:優しい名無しさん
09/03/09 21:11:58 Mh9xyH75
昨日同じクラスの奴とメシを食べに行ったけど、そいつに教えられてクラス会があること初めて知った
そいつに誰かからメール来なかったの?可哀想って言われたけど、俺をメシに誘うくらいならお前がメール送ってくれよ と思った
551:優しい名無しさん
09/03/09 21:20:55 5cupKj2V
そだそだ。
言い得て妙。
552:優しい名無しさん
09/03/09 21:25:09 Mh9xyH75
>>551
慰めてくれてありがとう
こんなこと初めてだからかなりショックだ
大学入る前にこんな経験したくなかったな(/ _ ; )
553:優しい名無しさん
09/03/09 21:32:01 5cupKj2V
いや、いいんだ。
でもね、良い経験を積んだと思うよ。
苦難は今後もいくらでも訪れる。
それの免疫をつける為に無駄にはならないよ。
悪い意味じゃなくてね。
ガンガレ、応援してるョ。(^O^)/
554:優しい名無しさん
09/03/09 21:40:03 Mh9xyH75
>>553
うん、頑張る!
メールは来てないけど、メシの奴とは別の奴からクラス会行くの?って言われてるけどメール来てないから行かないほうが良いよね?
俺は行きたいんだが場違いな扱いされそうで怖くて迷ってる
それにクラス会長の男子(あんまり仲良くない)に連絡しないといけないらしいし その連絡手段もないし
555:優しい名無しさん
09/03/09 21:59:40 q2zYM35f
つまりそれは身内会みたいなもんだろ
まぁ、それ以前にお前はここに居るべきじゃないが…
556:優しい名無しさん
09/03/09 22:09:09 Mh9xyH75
いや、身内ではなくてクラス全員が参加できるやつで、メールは誰かから誰かへとメアド知ってる奴にどんどん送るらしい5通くらい違う人から来た奴もいるらしい
それなのに俺は1人も来なかったからレスしたんだが...
確かにスレ違いかもな すまんかった
557:優しい名無しさん
09/03/09 22:09:35 v5Xvf1nc
スルーしろよ
558:優しい名無しさん
09/03/10 00:32:59 X5oXs0fc
おやすみ
559:優しい名無しさん
09/03/10 04:49:28 Asa1twkE
へんなガキが生息してたみたいだな
560:優しい名無しさん
09/03/10 05:22:49 KdMIGH96
コミュニケーション力がなきゃ就職できないの?
人と上手く話せないと社会で生きてはいけないの?
就活で不合格通知くるたびに自分は社会に不要な人間なんだって言われているみたい
友達の数とか長所とか…
落ち込むばかりだよ
面接受けるたびに傷つく
弱すぎる…
561:優しい名無しさん
09/03/10 05:43:09 X5oXs0fc
おはよう
以前新聞で同じ様な記事あったなぁ。
講義、テスト、研究三昧で真面目に大学に通っていた学生の投稿で、
就職面接では実際、サークル、バイト、交遊関係.....
のことばかり聞かれるとな。
562:優しい名無しさん
09/03/10 22:03:10 8W3x9Sf8
今日は楽だな。
563:優しい名無しさん
09/03/10 22:25:24 Beh1q/wA
表向きは奇麗事ばかり言ってるけど、適応できないと死ねなのが今の世の中
景気が悪くなったら問題露呈しちゃったけど、もちろん総スルー
564:優しい名無しさん
09/03/11 02:31:06 Ch8jaOte
なんかウザいな
565:優しい名無しさん
09/03/11 02:53:05 CcLeac2m
なぁに、sageも出来ない悪態吐くガキよりマシさ
566:優しい名無しさん
09/03/11 02:55:26 rSq+889i
結局人はひとりで生まれてひとりで死んでいく
人生好きなように生きたらいいじゃない!
自分が納得いく生き方をしたい。
仕事できなくても、友達いなくても、生きたい!人生たのしー!って思える強さが欲しい。
一人が好きで独りが嫌い。
567:優しい名無しさん
09/03/11 03:23:11 CGr0sfTt
>>560
技術系だとそうとも限らないかと。
短所は言い換えれば長所になる。
デブ→恰幅がよい、ふくよか、グラマーな
となるように
あまりしゃべらない→おとなしい、物静か、落ち着いてる
とかかな。
自分のいいところを探すべし。
568:優しい名無しさん
09/03/11 05:23:41 m61tvrWP
おはよう なんかレス減った様な。 普通か!?
569:優しい名無しさん
09/03/11 05:40:40 dxdXZGjX
ここのレスが少ないのはいい事じゃないか
まぁ、そもそもレス数なんてどうでもいいんだけどさ
570:優しい名無しさん
09/03/11 09:13:48 02DslkpD
大学のゼミなんて行かなきゃならないのか。
行かなくて済むなら、行かなくてもいいのか。
571:優しい名無しさん
09/03/11 09:14:22 LJYIgHz/
>>565
sage厨うざい
572:優しい名無しさん
09/03/11 13:56:26 f5wM7cVr
デイケア終わって帰って来ました。さみしー
573:優しい名無しさん
09/03/11 16:33:42 /XjqmKoB
>>572
Kさん乙!
574:優しい名無しさん
09/03/11 23:29:58 zKR8l34N
今日は孤独感が薄い。心が穏やかだ。
575:優しい名無しさん
09/03/12 00:24:47 pxZxGWNE
>>574
その状態が長く続くといいね
穏やかな気持ちのありがたみ、よくわかるよ
576:優しい名無しさん
09/03/12 04:01:07 V0lU6yz3
もうなんか孤独でも友達いなくてもいいや、って思い始めた。
ひとりの方が気楽だし死ぬときでも誰も悲しまないしなぁ。
でもカキコしてるのは何かを求めてるのかもしれん…。
577:優しい名無しさん
09/03/12 11:14:39 W1IB0Kez
今日は休みだ。誰もいない家でひとりぼーっとしてる。
後で海でも眺めてくるか…
578:優しい名無しさん
09/03/12 12:28:19 RF+g5XBb
独りであろうとなかろうと文句
579:優しい名無しさん
09/03/12 14:23:13 lVmGz/Dq
>>578
何がいいたいかわからん
580:優しい名無しさん
09/03/12 14:47:11 ribxPvZa
辛いとき困ったとき、助けてほしいとき電話帳を見ても頼れる人がいなくて孤独を感じる。
581:優しい名無しさん
09/03/12 16:03:16 dP3hEsTy
一人でいたらいたで、寂しい寂しい。
他人といたらいたで、人付き合いがしんどい一人になりたいなりたい
ということじゃないか?
582:優しい名無しさん
09/03/12 17:03:41 SzmXbgjj
一人は寂しいよ。
583:優しい名無しさん
09/03/12 17:05:18 5e0NEWlg
一人は寂しくて
ふたりは窮屈で
大人になれないナルシスト
584:優しい名無しさん
09/03/12 17:20:07 eWafSw5L
天才出現
585:優しい名無しさん
09/03/12 17:24:29 5e0NEWlg
思いっきり歌詞ですよw
586:優しい名無しさん
09/03/12 18:16:39 eWafSw5L
パクリかよWWW
587:優しい名無しさん
09/03/12 18:22:31 eWafSw5L
うそごめん
588:優しい名無しさん
09/03/12 23:11:16 wCksmlfY
おまえらなんにも行動しないで孤独とかバカじゃねーの?
孤独とか寂しいとか一人だとか言ってる奴に限って行動をしていない。
莫大な時間をもてあましてるだけ。
孤独でもいいと本当に思ってるなら別だけどな
589:優しい名無しさん
09/03/12 23:21:43 lVmGz/Dq
>>588
うっせーよバーカ!
クズ野郎に他人の何がわかんだよ!知ったような口聞くんじゃねえよ!
590:優しい名無しさん
09/03/12 23:35:32 zyLkw0gF
一人で居ると耳鳴りが悪化すゆ
591:優しい名無しさん
09/03/12 23:37:47 dP3hEsTy
まあそう荒れるなよ。
そんなこっちゃ、いつまでも状況は好転せんぞ
592:優しい名無しさん
09/03/12 23:42:06 /KcRNGJi
なんかいやな雲行き・・・ちょっと話題をふってみるか
みんな定額給付金もらったら何につかう?
1万ちょっとじゃたいしたもん買えないけど
おいらは礼服を買う資金にあてるよ
人付き合い無いとはいえ、これからは親に代わって出席
する機会もでてくるだろうしね
しかし、そういう席での立ち振る舞いとか全然わからん・・・
もしアドバイスや体験談なんかあれば聞かせて欲しいんだけど
593:優しい名無しさん
09/03/12 23:43:05 OK3wB3Ra
寂しいなぁ
独りだ
いつ消えてもいいや
消えたいなぁ
594:優しい名無しさん
09/03/12 23:46:21 63feVobL
孤独で膨大な時間とハイスペックな頭脳を持て余している人!
こんな新境地もありますが、暇ならお越しになりませんか?
↓ ↓ ↓
ポアンカレ予想の信憑性
スレリンク(sci板)
595:優しい名無しさん
09/03/12 23:58:08 W1IB0Kez
>>592
俺35だけど小学生の時以来冠婚葬祭に出た事ない。
じいちゃんばあちゃん叔父さんの葬式も妹の結婚式にも出なかった。
当時は鬱引きニートでそんな緊張する場所に出られるはずもなかった。
で最近バイト先の同僚の旦那さんのお通夜に大人になって初めて行ったんだけど、親が死んで自分が喪主の立場になった時の事想像して不安になった。
一切付き合いのない親戚や参列者達のプレッシャーに耐えられるか、ちゃんと挨拶出来るのかって不安になった。
両親ももういい歳で俺は35にもなるのに何にも出来ない自分が惨めで情けなくて苦しくなった。
596:優しい名無しさん
09/03/13 00:02:53 dP3hEsTy
定額金、もらう為の段取りがどうなってるのか分からんが、
もらうんに手間がかかるんなら、放置してしまいそうな気がする。
一万ぽっちもらったところで、生活費の足しにするだけだ。
597:優しい名無しさん
09/03/13 00:06:02 RF+g5XBb
あたしは適当にするつもり。
向こうも義理が多いだろうし、マジで交遊があった人にはキチンと感謝を込める。
598:優しい名無しさん
09/03/13 00:25:40 gHRcbzCc
>>595
おいらの1こ上ですね先輩
親いわく、そういう時は周りの年寄りの経験者が
適当に仕切ってくれるから心配すんな、だそうだけど
両親が亡くなる頃には、そういう人達も全滅っぽいんだよなあ
同世代に頼れるひとまったくいないし
とりあず親戚の葬式で勉強して、それでダメならひたすら
シクシク泣いて誤魔化すしかないか
599:優しい名無しさん
09/03/13 01:55:34 VGZfvKV1
>>596
お金は大事だぞ
600:優しい名無しさん
09/03/13 02:39:54 aertmKT4
>>596
とりあえず貰っとき。
後々なにか入用になったときに足しになるべさ
601:優しい名無しさん
09/03/13 04:06:48 VnlSFEo4
孤独な人ってのは人間的魅力が無い人ってとも考えられる。
これは個人差が有るからどうにもならないんじゃないかな。
でも、お金の魅力や作用性は誰に対しても平等だから、俺達にとってお金は最大の生命線と言っても過言じゃ無いと思う。
お金ってのは俺達にとって唯一平等で優しいのかもしれないよ。
要約すると、お金はとても大事だからなんか面倒臭くてもそこは堪えて頑張れ。
生きる為にはお金が全てだからね。
602:優しい名無しさん
09/03/13 04:37:35 BzUgNf7j
先週、唯一心から信頼出来る人が亡くなった。
親も友達もいるけど、他に心を開ける人はいない。
生きる希望を失ってしまった。
603:優しい名無しさん
09/03/13 07:32:33 WgWdi/ug
人間的魅力がないって自分的にはかなりショックで痛いなぁ
どうすれば魅力的になれるんだろう
鏡の前では笑えるけど
人の前では笑えないナルシストです…
604:優しい名無しさん
09/03/13 10:10:21 mKFFYlF4
オイラは電子オーブンレンジ買うよ!
605:優しい名無しさん
09/03/13 10:45:29 u7epoFs/
おいらは文鳥飼うよ
606:優しい名無しさん
09/03/13 13:04:18 VGZfvKV1
>>601
安易にお前は魅力があると言いたげだな
607:優しい名無しさん
09/03/13 19:43:16 mFlp9upK
おいらはボイラー
608:優しい名無しさん
09/03/13 19:56:20 +Aoh2a3b
アスペぽいから普段はホントに孤独でボッチで誰も構ってくれないのに
車で一人練炭パーティーした時に限って誰かに見つかって通報された。それも2回。
人生って何て罰ゲーム? と思いながら日々過ごしてる。俺なんにも悪い事してないのに。
609:優しい名無しさん
09/03/13 21:20:36 hPhl8Kb6
>>605
手乗り文鳥?可愛いよねぇ
>>607
惚れますた
610:優しい名無しさん
09/03/13 23:42:36 1I3Pvacu
誰にも人気がある。誰にも魅力的。
言い換えれば誰でも利用できる都合のいい人。八方美人。
という見方もできるな。ひねくれた裏読みと断じることなかれ。
こういうのは表裏一体かもしらんね。
611:優しい名無しさん
09/03/14 01:05:38 S37FrFEB
>>607
勿論みうらのだよな?ww
612:優しい名無しさん
09/03/14 01:15:38 CryRyXoS
>>610
ふ~ん
613:優しい名無しさん
09/03/14 10:27:44 13Jjuj6c
人生の貧乏クジを引いたんだろうね。スタートが大差すぎる。
まぁ何言っても変わらないし、何か行動するしかないねぇ。。
614:優しい名無しさん
09/03/14 11:20:55 MV0kN/sm
>>613
勝手にしたらいいじゃん。
615:優しい名無しさん
09/03/14 14:05:46 qU7dH+C7
誰も待ってない家に帰るなんてむなしい
このまま電車にとびこ
消えたい
616:優しい名無しさん
09/03/14 14:07:07 qU7dH+C7
何本も見送ってしまう
消えたいのに
消えてしまいたい
生きてる意味が存在してる意味がわからない
寂しい
617:優しい名無しさん
09/03/14 14:08:21 qU7dH+C7
寂しい
涙が止まらない
人はこんなにたくさん居るのに
618:優しい名無しさん
09/03/14 17:58:35 1rJ/Vob9
チャット部屋作ってみました
URLリンク(uzeee.orz.hm)
619:優しい名無しさん
09/03/14 21:18:16 /757nhxC
>>617
元気だせ
俺も同じだ
620:優しい名無しさん
09/03/14 22:41:47 CE2ZlZVB
集団の中で気づくと孤立しているんだ。
いつでも、どこに行っても。
621:優しい名無しさん
09/03/14 23:12:02 ZRaVwCk7
>>620
俺もそうだよ。でも本当にほっといて欲しい時には、
いくら人気のないところでも誰かに見つかって構われる。
消えたいけど消えられない。もう狂いそうだわ。
622:優しい名無しさん
09/03/15 00:59:04 8X81IIbX
就業中は独りでも構わない(むしろその方が楽)
でも私生活はたとえ遠くても、誰かと繋がり持ちたい。
623:優しい名無しさん
09/03/15 02:23:13 7Zjbn1tJ
携帯からはウザイですか…?
孤独感がキツい。人に伝えても理解されないから更に寂しくなる…
624:優しい名無しさん
09/03/15 02:27:26 XkYN5p03
卒業なのに何にもなかった大学4年間
死にたい
625:優しい名無しさん
09/03/15 03:09:28 OIigGLA5
卒業出来ただけマシさ…
626:優しい名無しさん
09/03/15 13:06:59 ohssmsw+
>>623
何で携帯からだとウザいと思うの?
627:優しい名無しさん
09/03/15 13:33:02 cD6bsTSq
このまま誰からも愛されずに、必要とされずに毎日毎日死ぬまでこの感情と戦いながらいかなくちゃならないなんて
そういう人生なのかな
今はただ涙がとまらない
苦しい
628:優しい名無しさん
09/03/15 14:36:14 +VdLQc1y
地球にでっかい隕石でも落ちてこないかなぁ
629:優しい名無しさん
09/03/15 15:37:41 Zu2aTJCi
実家にいるときはいいんだけど、ひとり暮らしの家に帰ると寂しい。孤独で苦しい。
630:優しい名無しさん
09/03/15 15:40:31 8nNqv7LZ
動じすぎた
もう疲れたぁ
631:優しい名無しさん
09/03/15 16:44:00 hg4bpaUZ
>>629
私も、人、特に肉親と接した後は
一人の部屋に戻ると余計に孤独感が増す。
涙止まらなくなったり苦しい。
でも、人とは生活ができないし、
会話も苦手で結局ひとりぼっち。
孤独は人と関わることがにがてな自分にとっては
必然で楽。
でもごくたまにだけど寂しくて不幸だなと思う。
632:優しい名無しさん
09/03/15 16:54:55 YIqNCAFs
なんとか30まで生きました。
性格は治らんもんです。
分厚い壁は無意識につくります。
友人は居るけど、浅いやつね。
勿論交際未経験。
どうしても壁作ってしまう。
家族は元々個人主義
犬だけに心を開けます。…
犬は癌です。
それでなくても犬の寿命は短いです。
今9歳。
犬が死んだら自分はどうなるのか…と思う。
633:優しい名無しさん
09/03/15 17:07:20 8X81IIbX
今日はポカポカな陽だった。 だけど家にいた。
1日は早いのう。
この陽気が続けばいいんだが。
634:優しい名無しさん
09/03/15 17:08:43 +VdLQc1y
天気がいい日の方が俺は落ち込むな。周りは楽しそうな人ばかりだしな。
635:優しい名無しさん
09/03/15 17:16:27 8X81IIbX
外出したらそうかもな、日曜だし。
636:優しい名無しさん
09/03/15 17:33:16 OIigGLA5
出かけてきた、俺だけティッシュ配りすら避けるオーラが出てた
637:優しい名無しさん
09/03/15 23:19:07 xoExGnNf
今日フツメンとブサイクな女のカップルを見た。
どんなに寂しくても山田花子似の彼女なんかいらない。
でも男は楽しそうに笑ってたな。
でもまぁやっぱ独りぼっちでもいいや。
638:優しい名無しさん
09/03/15 23:21:19 3+W59Wg7
>>632
ワンちゃん、一日でも長く生きられますように。
ワンちゃんの生命力を信じて。
私は猫死んだら死ぬけどね・・・
>>636
私はもう何年もティッシュもらえてませんが何か?
639:優しい名無しさん
09/03/15 23:30:09 qNCmjGpo
ティッシュやチラシ配りの人の前を通るときって緊張するね
話掛けられるの嫌だし、無視されたらされたで悲しいし
なにか思い出したふりしてUターンするのも敗北感あるし
640:優しい名無しさん
09/03/16 00:06:59 NOtcgsV5
>>639
わかる
641:優しい名無しさん
09/03/16 00:40:58 MEqDVeIE
>>637
わかるんだがいない奴の負け犬の遠吠えにしか聞こえないから止めようぜ
642:優しい名無しさん
09/03/16 00:42:37 3N1AA+f0
だが、居る事が正しいなんて事も全くない
ただ多数なだけだ
643:優しい名無しさん
09/03/16 00:57:39 NOtcgsV5
ネトゲにハマってそればっかしてたらヒキになってて高校中退してた
ハマってた時は携帯に電話が掛かってきても「めんどいな」とか「邪魔するなよ」って
気持ちがありずっと無視
これはヤバイと思い数年続けていたのを最近やめたけど、虚しい気持ちでいっぱい
中学の友達には8,9年会ってもいないし連絡もとってない
孤独か鬱なのかわからないけどとてもツライ
両親に申し訳ない気持ちと、自分の駄目さ加減に気が滅入って毎日涙が出てくる
なんて取り返しのつかない事をしてしまったんだと今更ながら後悔
これから就職先も見つけないと・・・
644:優しい名無しさん
09/03/16 00:59:35 NOtcgsV5
親と話してる時は気が多少紛れるかな
昼頃起床してから夜になるまでがすごい孤独を感じる
645:優しい名無しさん
09/03/16 13:43:27 AV3aCyWL
ネトゲこえーな
ISDN環境でよかったのかもしれん
いやそんなわけない
>>644
20代前半かな?体と頭が錆びる前にバイトでもなんでも仕事しろよ
それとも夜勤かな
646:優しい名無しさん
09/03/16 14:23:31 wAZzWOP9
いや、こっちの傾向ある人間で、ハマる人間はネトゲは半端なくヤバい
たとえNEETとかじゃなくてもかなり引きこもり傾向が加速する
647:優しい名無しさん
09/03/16 14:30:32 AV3aCyWL
やるとしたらロールプレイじゃなくFPSなんかの
対戦物にしたほうが無難かな
それこそISDNじゃどうにもならんが
648:優しい名無しさん
09/03/16 19:47:02 hm0tsxMR
毎日毎日惨め
649:優しい名無しさん
09/03/16 20:07:58 Hlp+WbZs
車もカネも親に取り上げられて病院以外どこにも行けない。
ほぼ自宅軟禁状態・・・。ホントに毎日毎日惨めで仕方ないわ。
650:優しい名無しさん
09/03/16 21:25:04 fZl7r2XJ
かと言って、働きに出れば人間に疲れ、反対に独りでは寂しくなり
なんだかもうね
651:優しい名無しさん
09/03/16 22:01:53 aSFLdgoZ
>>650
心中察します
さあ明日は休みだなにしようかな
寝るのが一番だな、なんも考えたくねーし
652:優しい名無しさん
09/03/16 22:27:46 MI8Oc1u5
もうすぐクラス替えだ。やっと出来た信頼できるかもしれない友達が
居なくなってしまうかもしれない。違うクラスになったらもう関係が無く
なってしまうかもしれない。
そう思うと死にたくなる。
正直家族とその人ともう一人いるその人ほど信頼できる人じゃないけれど、
人として尊敬できる人以外と関わりたくない。無理して付き合うのも面倒だし、
自分を知られて嫌われるのも嫌。
人と関わりたくない。自分が傷つくだけだから。
653:優しい名無しさん
09/03/16 22:29:01 AqCKeANJ
スレ違いです
654:優しい名無しさん
09/03/16 22:37:20 aUtJgvU9
入院したくないけど
入院してた頃はみんな優しくて孤独じゃなかったな
655:優しい名無しさん
09/03/16 23:20:25 cZlM0KOY
私一人だよ。ずっと。誰かといたい。でも人づきあいの仕方わからないからつきあえない。もうどうしようもない。一人は嫌だ。ホント笑えない。会話が人とできない。一人は嫌だ。あー。誰かと打ち解けたいのに誰にでも自分との間に壁作ってしまう
656:優しい名無しさん
09/03/16 23:34:34 hm0tsxMR
気が狂いそうだ
毎日毎日毎日毎日…
657:優しい名無しさん
09/03/16 23:40:38 wEC1VLiG
休みの日は有意義に過ごしたい。だけど休みの日くらいゆっくりゆっくり寝たい。だけど寝る時間がもったいない。だけど寝たい。
数少ない友人(たぶん上辺だけ)と遊ぶよりも、一人で過ごしたほうが楽。一人を選んでるのは自分なのに、たまに「あー孤独だな」と寂しくなる。
最近気付いたが、自分が心を開ける友人は、どんなに多く見積もっても0人。
びっくりした。
そういえば相談とかしたことないな。
658:優しい名無しさん
09/03/17 00:03:29 xAQjWD4M
さびしいょぉ
659:優しい名無しさん
09/03/17 00:08:24 mMv0xLu/
赤面症なおしたい
660:優しい名無しさん
09/03/17 00:49:16 KN5Jo/t1
君の孤独を薔薇に変えて
毎朝、水をあげよう…
661:優しい名無しさん
09/03/17 01:46:09 No+2Vdu+
>>652
消えろカス
662:優しい名無しさん
09/03/17 03:48:03 yoSNUAA/
一人で寂しいけど一人じゃないと落ち着けない
663:優しい名無しさん
09/03/17 04:28:02 fZnrJnCg
周りに人がいた時は煩わしく感じたけど、逆に一人になったら寂しい
わかるよ
664:優しい名無しさん
09/03/17 13:17:16 tCmO5d0O
何でみんな友達がいて、伴侶がいて、子供までいるんだろう
しかも一軒家とかマンションで幸せに暮らしてる。
いとこの赤ちゃんを抱かせてもらった時、あまりにも温かくて柔らかくて感動した。
にぎやかな家庭っていいなぁ…
信頼できる絆がある関係っていいな。
たった一人で生きていくには広すぎる世界・・・。誰かにくっ付かないと不安で死にそう。
665:優しい名無しさん
09/03/17 21:58:52 1Jk7D2uS
「わが青春のアルカディア」(キャプテンハーロックの若い頃の話)の主題歌で
”安らぎはいらない 孤独が欲しい 孤独でなければ夢は追えない♪”てあるんだけど
ハーロックはトチローとか信頼できる仲間がちゃんと居るよなあ…と独りぼっちで今ふと考えた。
666:優しい名無しさん
09/03/17 22:14:50 e2ZdXU4y
なんだかここみてたら安心した、自分のほかに
一人だと思ってる人がこんなにもたくさんいるなんて
気をわるくさせたらごめんなさい
孤独
667:優しい名無しさん
09/03/17 22:28:24 lDJxJEVh
世の中あんがいひとりぼっちの人は多いと思う
そんな私もひとりぼっち
孤独で寂しいけど結局ひとりぼっち
>>666さんの気持ちわかる気がします。
668:優しい名無しさん
09/03/17 22:58:28 vdULl2e5
誰からの連絡もない
彼氏もいない
ここに来るだけ
669:優しい名無しさん
09/03/17 23:04:54 J+gAThic
その考えは良く理解出来るよ。
現実的には何の助けにもならないけど、お前は俺か?みたいなレス見ると決定的な孤独感からは少し抜け出せる。
自分だけが・・・みたいなキツさは和らぐよね。
670:優しい名無しさん
09/03/17 23:14:44 QWa83b/J
一回くらい恋愛してみたかったな
たとえブサでも社交性のある奴なら普通彼女いたり結婚してる
おいらはブサで社交性なくて行動力ないから
無関心に徹して好きにすらならなかった
いまさら仕方ないけど40代になれば性欲すらなくなって
完全にあきらめる事ができるかな
671:優しい名無しさん
09/03/17 23:48:29 jFmX1Os+
あきらめるなら前向きになるのもいいよ
そもそも結婚なんて社会制度。
家族が揃ってても、表面だけで病んでるとこは多い。
誰かに愛されるより、自分が何かを愛していければ
それで十分なのだと思いはじめた。
672:優しい名無しさん
09/03/17 23:49:28 Tcwy/kwT
今日スーパーのレジで俺の前にいた子供連れの若い夫婦。
旦那はだらしない服装汚いヒゲ面のブサイクな男だ。
そいつが大勢の買い物客の前で子供抱えた嫁さんを怒鳴ってた。
なんであんな人間にも寄り添ってくれる嫁さんがいるのか理解出来ない。
なんで自分に寄り添って一緒に生きて行ってくれる大切な人をあんなふうに扱えるのか理解出来ない。
もっと大事にしてやれよクソ野郎…
673:優しい名無しさん
09/03/18 00:03:39 jFmX1Os+
多分それは物質的に寄り添ってるだけなんだよ
俺ん家はそうだったよ。
生活に困るとか体面がわるいとかでさ。
余計こじれるだけなのに、病んだ依存なのさ。
674:優しい名無しさん
09/03/18 01:55:50 aNH6NWjR
こんなのもう嫌だ
辛い思いはしたくない
誰かに存在だけでも認識してもらいたい
また今日もネットの世界を彷徨うだけ
675:優しい名無しさん
09/03/18 02:02:09 wg+I3BsJ
ここ3週間位電話がならない。
メールもない。
676:優しい名無しさん
09/03/18 03:24:14 1deg2Qqj
今日もひとりぼっちだった・・・
677:優しい名無しさん
09/03/18 03:34:14 ToWoJJFO
一般の社会になじめない。
生保で生活していけるが通院以外出かけない。
友達もどう扱っていいのかわからないのか面倒なのかみんな去っていった。
678:優しい名無しさん
09/03/18 08:41:12 +PDH2xAH
一人ぼっちが寂しい
辛い
679:優しい名無しさん
09/03/18 08:56:23 VLWJGzW0
私もずっと一人ぼっち、寂しい
680:優しい名無しさん
09/03/18 09:01:09 Ij4qzUqL
普段考えてることがネガティブだと言うことも自然ネガティブになるよね
人前じゃ明るく取り繕ってるけどにじみ出てるネガティブさが
人を遠ざけてる気がする
でもくらいこと考えるの楽しいし好きだから改善難しいな
他の人観察してると驚くくらい明るさや楽しさを求めてる
681:優しい名無しさん
09/03/18 15:56:33 UcZEH6CC
今も一人で部屋にいる。
こんな生活がずっと。
生きてるだけ。
682:優しい名無しさん
09/03/18 18:00:53 26gG+q3q
春の陽気で周りの人間みんな楽しそうにみえる…鬱だ…
683:優しい名無しさん
09/03/18 18:35:16 U+VEH5+E
メールってなんですか?
電話とかお喋りってなんですか?
俺のケータイは交通情報と2chしか機能してませんょ…T_T
684:優しい名無しさん
09/03/18 19:00:33 D6JsU3QP
俺の携帯には毎日メール来るよ
パチ屋からだけど
685:優しい名無しさん
09/03/18 22:33:47 ADGl7XGs
あたしは迷惑な出逢い系と、メルマガ
686:優しい名無しさん
09/03/18 22:43:15 cXNtf/Td
トイレ飯も疲れた
687:優しい名無しさん
09/03/18 23:10:31 7RqOCy0j
>>680
素朴な疑問だけど、くらいこと考えるのが楽しいっていうのは
どんな「くらいけと」を考えるのですか?
688:優しい名無しさん
09/03/18 23:12:09 7RqOCy0j
訂正
くらいけと→くらいこと
689:優しい名無しさん
09/03/19 03:56:44 6b0NIxlG
>>626
亀レスですいません、>>623です
2chに携帯から書くと、消えろとかウザイってレスがつくスレもあるので…
そうだったらどうしようと考えてしまいました…
690:優しい名無しさん
09/03/19 10:12:28 7JHJX71E
>>689
携帯からの奴もたくさんいるから気にすんなよ
691:優しい名無しさん
09/03/19 10:15:18 4Kww0a+g
携帯とか以前にマナーとか常識あるかどうかだよね…
692:優しい名無しさん
09/03/19 11:44:12 WrfKQoSz
今日は休み。
行くとこも相手もいないから部屋の掃除してる。
掃除したら次は何しよう…
693:優しい名無しさん
09/03/19 12:18:20 RoUGAqVn
掃除かあ.....窓開けると花粉凄いス ><
694:優しい名無しさん
09/03/19 12:51:54 SkmfJDJx
私も今日も休み。
でも仕事の失敗について、連絡が入る。
昼間からお酒飲んでテレビでワイドショー見て。
こんなに天気が良いのに出かける気力も無い。
695:優しい名無しさん
09/03/19 13:20:52 2Bs84H0V
なんか、仕事のやる気が維持できない
ていうか雰囲気がまずムリ
仕事しにくい
人間関係最悪
唯一休める
休憩の時間が苦痛でしょうがない。
職場の人とは話したくない
ムリ
バイトなのになぜ社員並みのスキルを求める。
あれこれ指摘されたら
仕事しにくいだろ
もう4ヶ月経つのに未だに指摘され言われるんだ(よりによって細かい事ばかり、姑か?仕事はできるのに)
オレより新人はいるのに
なぜだ
696:優しい名無しさん
09/03/19 13:34:39 7JHJX71E
>>695
俺は常に引き継ぎ以外は一人だから気は楽だな。
たまに無性に寂しくなるけど…。