09/02/04 02:08:29 +eshtA22
このスレは自己愛性人格障害の被害者を受け入れるスレです。
自己愛性人格障害の診断を受けた方、自覚がある方、
また、共依存の方もカキコミ可能です。
被害者の方、障害者本人、共依存の方、どなたも
節度を持って書き込んでください。
荒らしや煽りは徹底スルーし、エサ(レス)を
決して与えないで下さい。
このスレは避難所的意味がありますので
sage進行でよろしくお願いします。
前スレ
■自己愛性人格障害 被害者スレ■ Part11
スレリンク(utu板)
2:優しい名無しさん
09/02/04 02:08:52 +eshtA22
もうひとつの被害者スレ
「回復を願う自己愛性人格障害被害者」スレ
と異なる点は、自己愛性人格障害者と共依存者の書き込みを認めていることです。
それは次の4つの理由からです。
1)被害を受けて日が浅く、混乱状態にある者が、
「自分は自己愛性人格障害者かも?」という疑問を抱くことが多いから。
これは、自己愛性人格障害者から、「投影性同一視」によって
非難を浴び続けたために起こる混乱です。
2)自己愛性人格障害者であることに気がついて治療を受けようという者、
すでに治療を受けている者の気持ちをくじきたくないから。
ただし、このスレが被害者の避難所であり、大きく
傷ついている者がいることにくれぐれも配慮して下さい。
本人スレへ誘導することもあります。
3)自分を自己愛性人格障害者かもしれない、と疑問を持つ者の中には、
単なる自己中心的な性格の場合があるため。
(ただし、このスレでは判断はできません。
専門家=医師の診断を仰いで下さい)
4)共依存者:
自己愛性人格障害者との関係によって、
自らの共依存傾向に気付く者がいるため。
他の被害者には、あまり気分の良い方ではない場合があります。
該当スレへ誘導することもあります。
本人スレへ誘導することもあります。
自己愛性人格障害 本人スレ part17
スレリンク(utu板)
3:優しい名無しさん
09/02/04 02:09:18 +eshtA22
■関連スレ:
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ25
スレリンク(utu板)
回復を願う自己愛性人格障害【血縁関係】被害者スレ(dat落ち)
スレリンク(utu板)
自己愛性人格障害 本人スレ part17
スレリンク(utu板)
共依存からの開放3
スレリンク(utu板)
パワハラのせいで鬱になった人 part5
スレリンク(utu板)
4:優しい名無しさん
09/02/04 02:09:39 +eshtA22
自己愛性人格障害の特長
1. あからさまな傲慢さ 尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
社会生活での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑います。
自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人のそういうことに対しては全くの無関心です。
2. 対人関係での搾取 当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性 えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛 自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ 過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。
受け入れることができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6. 合理化のメカニズム 自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7. 偽り みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。
8. 無頓着 いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。
逆に、軽快で楽天的であるが、自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。
5:優しい名無しさん
09/02/04 02:21:48 +eshtA22
診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV)
『自己愛性人格障害』Narcissistic Personality Disorder
誇大性(空想または行動における)、称賛されたいという欲求、共感の 欠如の広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。
(1) 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
(2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
(3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
(4) 過剰な賞賛を求める。
(5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
(6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
(7) 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
(8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
6:優しい名無しさん
09/02/04 02:22:48 +eshtA22
■参考サイト・書籍:
自己愛性人格障害とはなにか
URLリンク(homepage1.nifty.com)
とっても迷惑なナルシシズム(ナルシズム)
URLリンク(yukitachi.cool.ne.jp)
投影性同一視による操作
URLリンク(homepage1.nifty.com)
許すまじ!モラル・ハラスメント
URLリンク(allabout.co.jp)
職場のモラル・ハラスメント対策室
URLリンク(www.morahara.com)
共依存とは
URLリンク(kokorofuwari.net)
※直リンは避けました
『モラル・ハラスメント--人を傷つけずにはいられない』 マリー=フランス・イルゴイエンヌ/著
『パーソナリティ障害--いかに接し、どう克服するか』 岡田尊司/著
7:優しい名無しさん
09/02/04 02:24:59 +eshtA22
●具体的な自己愛の特徴はこのようなものです(これに多く当てはまっちゃう人)
・人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる人(相対的に自己価値を高めるのが狙い)
・人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人(さらに目の瞳孔が開いてる快楽的表情、又は子供のような無邪気な笑みだと要注意)
・初対面や目上や強者や異性に対してなど『相手限定』『状況限定』でやたらと愛想が良い人 (極端な裏表の使い分け、逆に『相手限定』『状況限定』で嫌がらせするとも言える)
・異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない人(他人の気持ちを読み取れない)
・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人
・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い)
・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できない人
・他人を褒めない人(目上や異性に褒めまくるおべっか使いは多々います)
・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・習い事などして他人より上になることに躍起になってる人 (習い事をころころ変えてる、多資格自慢は要注意)
8:優しい名無しさん
09/02/04 02:37:41 +eshtA22
・他人同士を争わせて仲違いさせる人 (漁夫の利、対人関係からの搾取、陰湿な優越感に浸っています)
・他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う人(孤独恐怖症)
・他人が悪く言われてるのを本人に伝えちゃう人 、告げ口する人(漁夫の利、陰湿な優越感に浸っています)
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (陰湿な優越感に浸っています)
・素の顔での目が爬虫類系の人(常にタゲや利益をつけ狙っています)
・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(都合の良い空想に耽っています)
・過去の栄光をいつまでも過大に語る人(自分を良く見せるのが狙い)
・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、『バックボーン』(親の資産、学歴)、『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、
『心身の健康状態』、をやけに気にする人 (人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人 (幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)
・「超」の付くS(サド)な人 (しかも陰湿系なSです)
9:ここまでテンプレ
09/02/04 02:39:23 +eshtA22
・1褒められただけで10と捉える人(例「歌うまいね」→真顔で「歌手になろうかな」)、(幼児的万能感の未卒業)
・長く付き合ってる人間が本人にとって『有益の人間』か『イエスマン』ばかりの人(健全な人間関係築けません)
・素を出せる友人がいない人、友人知人との距離感が変にある人、注意してくれる人が周りにいない人
・人それぞれという発想がない人、自分の価値観しかわからない人
・お山の大将になりたがる人(他人の下になるのが許せない)、(実際は裸の王様状態がほとんど)
・何をするのにも周囲へのアピール感がある人、行動原理が自分の利益のための人、他人への親切がわざとらしい人
・人からの評価が両極端な事が多い人
(Aさんには人格者として、Bさんには陰湿根性悪人間として捉えられてる,同性からは嫌われて異性から好かれることも多いです)
・他人への評価が極端に変わる人
(利益ある相手を評価してたかと思うと利益なくなったとたんこき下ろすなど。またその逆も。その結果人を平気で裏切れます)、(ボダと同症状の理想化とこき下ろしです)
・表面上自信ありげなくせに他人からのの評価に敏感で一喜一憂する人
・自分に出来る事を他人が出来ないと見下す人(その逆には見向きもしません)
・嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人
・「皆で平等に楽しく」ができない人、人をランク付けする人、仲間はずれを作りたがる人
10:優しい名無しさん
09/02/04 03:36:08 UKEdV3Z8
>>1
∧∧
(⌒~(・∀・)
┏━∪━∪━┓
| お つ |
┗━━┓ /
/ /
/ /
/ / ┏┓
( ┗━━┛|
\_∩∧∧∩_┛
`(・∀・)ノ
カレ━/ ノ━!!!
( ヽ
し `∪
11:優しい名無しさん
09/02/04 03:45:45 UKEdV3Z8
みんなが幸せになりますように。
┏━━/ |━━┓
┗┳┳━L_|━┳┳┛
┃┃/ ヽ┃┃
┏┻┻L======|┻┻┓
┗┳┳ヽ_¶_ノ┳┳┛
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
∥┃┃ (/) ┃┃∥
`∧_∧ (/) ∧_∧
( ^∀^) (/)(´∀`)
(つ つミ(/)(⊃⊂ )
|_|_|⑩(/)_|_|_|
////ルハ///|
//////// |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
奉 納 |
12:優しい名無しさん
09/02/04 04:08:59 fLB86igr
>>1乙です。
13:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
09/02/05 21:06:26 XSn2lBKo
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
14:優しい名無しさん
09/02/05 22:15:29 l3fdgnmK
自己愛彼女、最近冷めたメールの返信に放置されること多数なんで、このまま自然消滅で逃げ切ります。いつもメールは俺からで、彼女から来たことないんで大丈夫かなと。
15:優しい名無しさん
09/02/05 23:01:38 sYbmNYFm
>>14
おめでとう。彼女からまたメールが来たとしても
一時的な情にほだされたりせずに逃げ切ってくださいね。
うちは仕事関係の自己愛なので完全に切るのはムリだけど、
少しでも接点を減らすために、共通の取引先で打ち合わせがあった後、
一緒に駅まで帰るのをやめた。いつも道すがら聞かされ続けていた
取引先への罵詈雑言を聞かなくてよくなって助かっている。
小学生の集団下校じゃないんだから、もっと早くにこうすればよかったよ。
16:優しい名無しさん
09/02/05 23:24:20 Xwshg0nA
>>1乙。
>>14もオメ。
17:優しい名無しさん
09/02/06 05:00:18 xIcZkEVw
何故アホなのかがわからないアホ a
18:優しい名無しさん
09/02/06 08:43:12 xStB3l3W
友達がガラッと変わってしまった件で相談した前スレの988です
回答ありがとうございます
友達とは以前と変わらない接し方でしばらく距離をとって
自己愛の場から去ろうと思います。
19:優しい名無しさん
09/02/06 09:18:12 oFE1tWxA
自己愛性人格障害の特徴に、今、別居中で離婚を考えてる、自分の旦那の性格に全てといっていいほど当て嵌まってます。私が離婚を考えている理由も、ここに書いてあるような性格の旦那と一緒にいるのが苦痛で逃げ出してきて、今の別居状態になってます。
20:優しい名無しさん
09/02/06 10:06:57 MEgUR0KG
相談役ですが、付き合いのある彼氏が、どうも事故敬愛障害ではないと思うのです。
彼はパチンコ依存で消費者金融からも借金をしています。
パチンコで負けると、「お前今いくら持っている」と。
そのくせ普段の生活では「女に金を借りるなんて男のくずだなどと言っているのですが、パチンコになると人が変わっしまいます。
借金については親ばれしたくないらしく、私は土地を持っているのですが、売って俺に金をくれないから俺がダメになったのはお前のせいだ。
パチンコが出ないのは店が悪い。
お前が俺がパチンコに行きたいと言ったのを止めないお前が悪い(止めても逆切れかひどいと暴力です)ちなみに、日常的にDVなどをされているわけではないです。
給料日にパチンコに全額擦っては、俺まったく悪くない、店が、台悪い。
4号機からやっていた人なので突っ込めば返ってくると未だ勘違いしているようです。
パチンコにかかわらず、日常でも、明らかに自分に非があるのにもかかわらず、人のせいにするのです。
これって自己敬愛の典型ではありませんか。
こんな否定でもお互いの両親に紹介しし将来を約束しているので、どうにか構成させたいと思うのですが、病院につれていきたいのですが拒むのです。
こね間も喧嘩になって、彼は自分の携帯を真っ二つにさたのにもかかわわらず、「お前の糞馬鹿のせいで携帯が壊れたから弁償しろ」等と言いました。
これってもう病気ですか?
私までおかしくなりそうです。
DVはないし、普段はとてもいい人なのですが。
21:優しい名無しさん
09/02/06 10:12:06 MEgUR0KG
追求です
パチンコに負けても私のせいにします
ちなみに私もこんなんで精神を患い気味なので前出き誤字がめだちますが御了承ください
22:優しい名無しさん
09/02/06 10:22:57 t9P7UZzg
なんで付き合ってのか謎
23:優しい名無しさん
09/02/06 10:30:33 RBiES2JP
>>20
結婚は辞めたほうが良いと思います。あなたが一生耐えられれば別ですが…
(誤字に若干笑わせていただいたのは内緒で)
24:優しい名無しさん
09/02/06 10:43:01 MEgUR0KG
>>22>>23
お金がからまないと絵に書いたようないい人なんですよ
というか、こういうのを事故敬愛障害というのかどうか判断をあおぎたいのですが…
彼は近々母をなくして、それを私には投影してるみたいなんですね
そんな人だから、私が見捨てたら可哀相だって気持ちもあるし、やっぱりそこでキチガイになってる以外はいい人なんです
お金が絡むとちょっと…という感じで。
それ以外は文句のつけどころもないんですよね
完璧な人間はいないから、どこかしら目につくところはあるでしょう
>>23
誤字はすいません
薬で判断力鈍ってるんで
25:優しい名無しさん
09/02/06 10:45:35 MEgUR0KG
>>20
補足ですが、喧嘩したついでに彼があんまりにも自分に都合のいいことばかりを並べるので、彼の父に借金のことは暴露してしまったので、そこについては解決の兆しが見られるのではないかとおもいます
26:優しい名無しさん
09/02/06 11:20:14 p9SMVfoO
早い話が結婚相手よりお金を重視する人間てことだよな
文句のつけどころ満載だと思うんだが
27:優しい名無しさん
09/02/06 11:30:50 t9P7UZzg
自己愛とは違う気がするけど。
クズには変わりないとは思う
28:優しい名無しさん
09/02/06 11:35:29 Kmy0+To1
最近、この人は自己愛性人格障害のタイプにハッキリあてはまるなと思った。
以前から精神科に入院させられたり今も神経内科に通っていて前よりは家庭での
トラブルも減ったようだけど、全てにおいて歪んだことしか言わない。
医者には統合失調症の気も入っているとかなんとか言われたらいいけれど、
自己愛性も強くでていると思う。
とにかく嫉妬のかたまり、僻み、怒りとてつもなく同じ気持ちをループさせては
愚痴るので困りはてている。
同調すると果てしなく愚痴は続き、いつまにか気が晴れたのかいきなりハイテンションで
昨日まで敵だった人間を褒め始める・・・。
共感を誘うためにまず愚痴り、こちらのアドバイスや共感には全く応じない。
思いやりや人の思いが全く読めずに自分勝手な言動を繰り返す。
異常なまでにあらゆる項目に関して嫉妬心をあらわにするので、まともな「よかったね」と
いった内容の会話が一切できない。
自分に訪れた幸福感は人の思いも無視してハイテンションでメールを送り続ける。
人の幸福や快方にむかっている状況などには牙を剥く。
この人の夫はモラルハラスメントだと思われます。
あんまりにも相手の気持ちを汲み取らない会話が続くので遠まわしに
警告を含めて伝えるんだけれど、自分の事柄に指摘などの形で触れられると
即座に話題と態度を変えます。
ハッキリ言うとパニックを起こすでしょうか?それとも分からないままなのか
困ってしまう。
なんとなく気付いてきたことだけど、自分もまた色んな人間関係のなかで
病んでいる部分があるので、こういう人と止めどないマイナスで攻撃的な会話に
触れていると余計におかしくなりそうです。
自分も通院したほうが良いのかなと思っている・・・。
29:優しい名無しさん
09/02/06 11:42:06 xStB3l3W
人格障害のけはないとは言い切れませんが
どちらかといえばパチ中と共依存でDV受けてるように感じられます。
違いはたくさんありますが
自己愛は失敗や損より、行動に対して責任を取らせようとする。
相手「なぜ止めなかったのか?」=行かなければ損しなかったのに
自己愛なら「お前が行けって言ったから行った。俺は悪くない」=お前が悪い
顔見知りが巻き込まれず1:1関係で話が終る。取巻きが出てこない。
自己愛は自己投資に金を使うが金が無い弱みは見せない。
自分を高める為にタゲを貶め、取巻きから賞賛を得る習慣が見られない。
30:優しい名無しさん
09/02/06 12:10:27 MEgUR0KG
>>26
お金目当てで付き合ってるのにだまされるほど私も馬鹿じゃありませんよ
自分が散財すると当たり所がなくて矛先が私には向くんですね
文面だと難しいですが、自己敬愛か新型鬱病のどちらかではないかと思うのです。
パチンコ→擦る→会社の給料が少ないから悪い(そんなに少なくはなく、一般的だと私は思います)
まだここに書き切れないこともたくさんありますから。
>>25
たしかにそれを期に解決しそうな雰囲気はあります。言ってよかったと思いました。
31:優しい名無しさん
09/02/06 12:36:07 wsTQ1DRP
金銭がらみでトラブルを起こすクズは絶対に治りません。
自己愛かどうかなんて、実はカンケーない。
そうした事実から目をそむけたいなら、どうぞご自由に。
32:優しい名無しさん
09/02/06 13:04:29 kOkZuHg7
ちょっと長くなるんですが、どなたか相談にのってくださいませんか?
33:優しい名無しさん
09/02/06 13:08:13 kOkZuHg7
自己愛性人格障害かどうかわからないんだけど、こんな旦那をどう思われますか?
もし、他人から見ても異常だと感じるならば精神科へ旦那を連れていこうと思います。
結婚してしばらくたって、妊娠発覚。
旦那はおろして欲しいとのこと。
理由は子供がいらないと言う一方的な理由でした。
妊娠したのは「おまえのせい、俺を騙した」そう言われました。
貧血でピルをしばらく服用していたので、「ピル飲んでるから避妊は考えなくて良い」
と旦那い伝えていました。
貧血も治り、ピル服用の必要も無くなったので、「もう貧血は治ったからピルは飲んでいないよ」と旦那には伝え済みだったにも関わらず、
「自分は悪くない、お前が、妊娠する可能性が有ると告げないのが悪い。お前は俺を騙した。」
そう言われました。
私は産みたいので、おろさない方向でいました。
旦那は仕方なく同意したけれど、妊娠には全く興味を示しませんでした。
それからしばらくして妊娠の経過が良くなく、流産してしまいました。
医者からも、順調に育っていないと言われていたので覚悟はしていましたし、
旦那にも、いつ流産するかわからない状態だと伝えていました。
しばらくして、流産の兆候は自宅で起りました。
激痛と、出血で動くこともできませんでした。
私の激痛に耐える様子と「痛い痛い」と言ってるにも関わらず、
旦那は先に寝室へ行き眠りに付きました。
私は、リビングで朝を迎えました。
翌朝も出血とお腹の痛みが止まらず、動けずにいる私を尻目に旦那は会社へいつも通り行きました。
その夜の夕飯は旦那が作ってくれました。
その翌日、やっと動けるようになってかかりつけの医者に行くと、
「何で直ぐに救急車を呼ばなかったんだ!旦那は何をしてたんだ!」そう言われました。
「私は、呼びたかったけど激痛で動けなかった、やっと動けるようになったので、自分で車を運転してきた。
旦那苦しんでるのは知ってたけど、先に寝室へ行きどうすることも出来なかった」
医者は、あんたの旦那は何を考えてる!説教してやるから呼んで来いとも言われ、医者からも呆れられました。
しかし旦那は医者に行こうとはしませんでした。
34:優しい名無しさん
09/02/06 13:10:23 kOkZuHg7
私がこの様な状態になっても無関心でいられるのは何故か聞いてみたら、
「医者に連れて行ってと言わないから連れて行かなかった、だからおまえが悪い」そう言われました。
もちろんこんな旦那だから、子供が亡くなった事の哀しみも全く無く、
平然としていて、私ひとり哀しみに明け暮れる日々でした。
他は、私には「もっと人の事考えろ」と言うのに、自分は全く私の事を考える事ができない。
流産の時、寝室に向かう旦那に「救急車を呼んで」と旦那に言えなかったのも、旦那にお前は自分の事しか考えてないと洗脳されいて、どうしたら良いかわからず、言えなかった。
「普通は妻が流産で苦しみもがいている時に、放置できる人間はいない、私を嫌っているならば、そう言う行動に出るのはわかる、私のこと嫌ってるからそうなるんだよね?」
そう言うと、「そんな事ない、愛してるし、大切に思ってる」と言う。
だったら何故?そう問いかけたら答えを出せないで黙ってしまう。
私としては、旦那の言動と行動の辻褄が全く噛み合っていないとしか思えない。
自分自身は、元々精神的に弱い部分が有るので(毒親が原因)精神科に通ってカウンセリングを受けたり、
薬に頼ったりしました。(診断は、鬱、パニック障害、脅迫神経症)
自分の弱さを認め、改善するように努め、克服し通院する必要も無くなりました。
色々と正常に判断できるようになってきたら、旦那の様々な異常さが私の中で浮き彫りになり、
旦那にそれはおかしいと何度も問いかけても「お前が病気だから、異常だからそんな考えになる、まだ治っていない」と言われ続けました。
旦那は、自分の身内にも、「あいつはおかしい、病気だ」そう言ってまわり、
私は、精神異常者だとレッテルを貼られています。
35:優しい名無しさん
09/02/06 13:25:01 kOkZuHg7
連投したら書き込めなくなりました。
旦那が病気の時、私は深夜でも車を走らせる事を何度もしています。
もちろん手厚く看病したことも何度もあります。
私には関係無い旦那の用事も快く引き受け、旦那の役に立つようにと何度も動いています。
家のタイムスケジュールも大体旦那中心。
自分の時間が狂うと、不機嫌になります。
私の時間が狂うのは関係ないみたいです。
旦那には家事を頼む事はしていません。たまに本人が気が向いた時やるくらいです。
テンプレに当てはまる事がいくつか有り、
旦那はもしかして自己愛性人格障害で、私はその被害者なのでは?と思うようになりました。
普段の生活は自己中心的だけど借金や暴力なんて無く、私が旦那に「それはおかしい」と言わない限り温厚です。
わたしが「それはおかしい」と一歩も譲らない行動に出ると、
問題の本質を改善するではなく、私の機嫌を取る努力をします。(例えば金品を与えるなど)
どなたか、私がおかしいのか、旦那がおかしいのか・・
ご判断抱けたら助かります。
36:優しい名無しさん
09/02/06 13:29:02 F4nIgttb
>>20
精神病んで誤字だらけなのだとしたら、相当ヤバイと思う。貴女がまず病院へ。
普通に考えて土地云々の話が出てる以上、彼は貴女を財布だとしか思って無いと思う。
『お金のことが無ければ~』は定番の言葉だけど、パチンカスで、サイマーで、貴女にたかったり、暴力振るったり、こんな彼氏の時折見せる優しい所にほだされて付き合ってるんだとしたら自己愛とかそういう問題じゃないと思う。
貴女が共依存体質もしくはボダかなと文章読んでて思いました。
37:優しい名無しさん
09/02/06 13:57:11 DbtU+9Da
>>20
他の人が言う様、関係を見直すべき
てか、お金たかるのにいい人って意味ワカラン
私だってお金貰えるなら誰にでも優しく(ry
>>35
自己愛というか、ものすごい頑固な古いタイプの人、それも歪んだ形の
後、その文章がもし本当なら犯罪としてグレーゾーンじゃない?
録音機でもあれば大変なことになりそう
38:優しい名無しさん
09/02/06 14:12:20 kOkZuHg7
>>37
文章の内容は装飾無しの事実です。
犯罪ですか・・。
やはり精神科に連れて行った方が良いレベルなんですね。
ありがとうございました。
39:優しい名無しさん
09/02/06 14:15:32 E+XS57cI
>>35
まともに人間として生きたいなら、旦那からは逃げなさい。
私は人生の半分以上の時間を過ごした親友が自己愛化し。
原因がわからず。本人は「うつ病の俺を理解していない」と、私の批判ばかり。
尽くすのが当然。
お前は健常者だから。何がなんでも優先順位が一番で当然、たとえ他の約束があってもキャンセルしろと命令されました。
彼にとって、私がうつになろうが自殺しようがどうでもいい世界でしかありません。
このスレがなかったら私の人生、つぶされました。
40:優しい名無しさん
09/02/06 14:23:38 kOkZuHg7
>>39
>まともに人間として生きたいなら、旦那からは逃げなさい。
そう思って当然ですよね。
逃げる前に、旦那を精神科に行かせます。
それで、本人が自覚しない、改善しないので有れば逃げる事を考えるしかありませんね。
今は自分自身疲れ切ってしまって、自分を守るために旦那から距離を置く生活をしています。
人の痛みがわからない人って本当にいるんですね。
私も結婚前にわかれば良かったんですが、人間の本性って何か困難が無いと出て来ないものなんですね。
レスありがとうございました。
41:優しい名無しさん
09/02/06 14:38:21 DbtU+9Da
>>40
ごめん、最後良く読んでなかった、親戚に云々のくだり考えると
ただ、こき使ってる訳じゃないんだね。貴方の言う通り自己愛かも
本気にで病院入れるつもりなら前スレとか参考にじっくり考えた方がいいよ
42:優しい名無しさん
09/02/06 14:42:34 E+XS57cI
>>40
旦那さんを病院へ~は気をつけてください、あなたが心配です。
私の親友は、ネットの第三者に相談し、病院へ行ったものの。
うつと診断されたからと激しく主張、しかし症状は自己愛…
ネットの相談相手から金銭を脅迫され、私に金をくれと言い出し。警察へ相談を、となだめても聞かず。
なんていうか、病名がつくとわけわからん自己主張されました。
それでもう、徹底的な黙殺で逃げました。
完治する人もいるので行くな、とは批判いたしません。
しかし、念のためこういうこともあるんだなと参考になれば幸い。できれば、どなたかと一緒に連れて行ったほうがいいかも…
43:優しい名無しさん
09/02/06 14:56:04 DbtU+9Da
重ねて書くけど前スレは絶対見るべき
44:優しい名無しさん
09/02/06 15:27:30 0n14ojIr
>>19
>>33
夫婦間における自己愛性問題なら「モラルハラスメント被害者同盟」サイトが詳しい。
45:優しい名無しさん
09/02/06 15:48:56 0n14ojIr
>>18
それがいい。
いまは友人関係うんぬんよりも自身の回復を優先させるべし。
ひとつアドバイスを。「失うことは得ることに繋がる」新しい以前と違った人間関係や友人関係ができるよ。
46:優しい名無しさん
09/02/07 02:10:15 DkYPfZzM
病院に連れて行っても無駄だと思う。彼女が悪者になりそう。
知り合いで全く似た状況の人がいて
流産寸前で緊急事態なのに1人でタクシーで病院に行かされて
しかも、知り合いは洗脳されてて「お金がないから旦那には仕事を
休んで欲しくなかったから1人で行った」なんて言い出すし。
旦那と家族は知り合いの家の財産も狙ってるぽい。
知り合いはボダぽかったのでタゲになりそうな悪寒がして
私はもう会ってませんが、今ちゃんと生きてるだろうか・・
47:優しい名無しさん
09/02/07 04:25:53 7MQrg1hD
>>31
あくまでもわかりやすい例として挙げただけですので、それだけではありません。
長文でわかりにくい文章になるのを避けたかったので。
48:優しい名無しさん
09/02/07 14:24:53 GieJdz8Z
>>47
まずあなたの治療が必要かと。
49:優しい名無しさん
09/02/07 17:56:14 3woWk2MJ
>>40
旦那を病院に連れていくのは止めるべきです。
仮に彼が改善しようとするとしたら、あなたはどうするのですか?。治療に付き合うのですか?。
それは共依存になりかねないくらい危険です。人格障害の治療は、そんな簡単にはいかないと思います。
幸い、今は距離をおいているとのこと。このまま、別れるべきです。
病院に連れていく事にエネルギーを使うくらいなら、別れる事に使った方が良いです。
まずはあなた自身の回復に努めましょう。落ち着いたら、すぐにでも別れる方向で動きましょう。むやみに長引かせると、情が湧くかもしれません。
あなたの幸せは、自分自身で掴むしかありません。もっと自分を大切にしてくださいね。
50:優しい名無しさん
09/02/08 00:56:24 ercBu9Ya
人格障害ってほんっとに病気だろうか…
病名があるんだから、病気だから、きっと治るんだよね?
治るんだったら、見込みがなくてもいい、あなたがあきらめず向き合う勇気があるなら。一緒に戦うよ…って自己愛化して壊れた親友にそう思っていた。
それは私の善意と自己満足の強制なだけ、と本人の口から批判。
元気になって欲しくて私はボロボロでも、心配させたくなく必死に笑った。
「幸せでいいね」と言われた…どんなにがんばって、向き合おうとしても批判だけ。
けど大好きな親友だから「じゃあ、あなたが気に入るようにどうしたらいいの」とまで折れたけど。
「それは、あなたが考えるべきこと」
わからなくなった。
何を言っても批判。
だんだん私の中に、親友の居場所がなくなってしまい。
何を言われても雑音、そのうち「あなた誰」って感じに。
自然消滅で絶縁。
病気なら、治る可能性はあきらめるしかないのかな…なんかやりきれない。
51:優しい名無しさん
09/02/08 01:08:58 c/FSO51u
はじめまして
おそらくはこの投影性を受けてました。
1年半程前に某SNSで知り合い1年近く攻撃されてました
基本は理想化とこき下ろしでしたが。
昨日縁を切る事が出来たのですが
それはプライベートのみで
今後もその相手は私の店に週3は来店するようです。
現在抑鬱のような症状が出ています。
2年前に治療終了(医師の判断)しましたがBPDでした。
だから自分が自己愛になったのかな?とさえ思ってしまいます。
仕事場にその相手が来る事もあり
いまひとつモチベーションが上がらない
プライベートでは運動等は出来ています。
縁を切る(切られたのだが)際に
「二度と私と仲間の前に現れないで下さい」
とメールで告げられました。
今後どう自分自身快復し
仕事場でその相手に対応していけばいいのでしょう?
超常連の為何か上司に吹き込むのでは?という
恐怖感はその相手が来店していなくとも消えません
52:優しい名無しさん
09/02/08 02:30:21 YNHcXgFb
>>51
相手はボダで貴方もボダじゃないの?
文章読んでてそう思ったけど。
SNSでもアク禁等して、お店も別の所にすればそういった不安からは逃れられるのでは?
53:優しい名無しさん
09/02/08 02:58:08 sxtT3fjg
すべては己を上にあげる道具。でないならば邪魔をする必要はないはず
54:優しい名無しさん
09/02/08 18:07:00 GUOkyZxy
>>51
相手が本当に自己愛なら、もちろんあなたが思っている通りだ。
まず、あなたの上司を下僕にして相対的に上になる。
次に上司に減点方式で監視させ、後はあなたの評価、職場の地位をぐんぐん下げようとする。
惨めな姿を晒しつづけてくれるから自己愛は癒されたくて店に来るだろう。
だから続けることに関して何もアドバイスできない。
店に対して人生や命をかけて続ける強い意志や目標が無ければ
辞める準備を始めるべきだと思う。
55:51
09/02/08 18:45:49 c/FSO51u
レスありがとうございます
今の仕事を辞める事は自分の中ではないと思ってます。
そして相手もそれをわかってます。
「君のよりどころ」と表現されてました。
私の上司には誕生日に5万円を越えるワイン等をプレゼントします。
仲間と呼んでいる人達も基本SNSからで
相手より一回り以上年下のイエスマンばかりです
それを引き止めておくために
私のお店に連れてきて奢るのです。
私も1年位は常連だし
我慢してイエスマンのふりをしてましたが
こき下ろしが酷くなったり
1日20通を超えるメールに疲れてしまい
言い返すようになったのです。
文章の流れがおかしくてすみません
56:優しい名無しさん
09/02/08 19:00:29 GPXQhCag
最近ネット上で~出合ったとか多すぎ。
ほぼ確実にSNS。
自分がネット依存質という嗜癖を理解せずに被害者ズラかい。
自分にも問題があるんだって。
57:優しい名無しさん
09/02/08 22:12:30 YNHcXgFb
>>55
ちなみにどんなお仕事ですか?差し支えなければですが。
58:優しい名無しさん
09/02/08 23:36:32 sxtT3fjg
アホみたいな事に必死のツルッパゲブラザーズ
59:優しい名無しさん
09/02/08 23:38:08 sxtT3fjg
言われて必死でやり返すツルッパゲブラザーズ
60:優しい名無しさん
09/02/09 00:13:08 V4sOs7QH
自己愛は本当に単純な人なんだ。アホは寧ろ取り巻き。
61:51
09/02/09 00:44:17 HGI9pptq
>>57レストランです
62:優しい名無しさん
09/02/09 02:29:27 +YiqyBvf
>>61
貴方はどうしたい?
また仲良くなりたいの?それとも縁を切りたいの?
っていうか縁を切られたならスルーで良いのでは?文章読む限り向こうは気にして無い可能性もあるし。または上司を新たなタゲにしてる可能性もあるけど。
どうしても心配なら上司に相談するとか。接触の機会は多いだろうし。
63:51
09/02/09 05:45:25 HGI9pptq
>>62
直接の縁は切る事が出来ましたが
何が怖いって他店舗含め何を言われるかわからない事です。
以前上司でその方はその相手とプライベートでの付き合いは
一切なかったのですが
仕事上でその相手の我が儘にいい加減我慢出来ず意見したんですね
それでそこの店の全ての予約をキャンセル
以降全くその周辺さえ寄り付かず
それだけならいいのですが
私の店舗の上司や他店舗で
多数の人に「アイツが~~言ったから行かなくなった」と
伝えたのです。
私の場合は情報漏洩という部分でも話していた事が
バレルとまずいネタはあります。
完全に縁を切る前に上司には相談しており
「○○様は大事な顧客」
「だけどもお前も大事な従業員だ、だから守る」
とは言っていただけましたが不安です。
新しいタゲは私よりも一回り半下で
その相手の人の年齢が半分の者や私の友達を
タゲにしそうでしたが
私が「最初は奢ってくれるしいい人だよ、だけどプライベートも呼び出され人の悪口ばかり聞かされキツイよ?」
助言しレスを抑えていたところ
回避できたようです
まだ縁を切ってからはお店に来てません
どうなる事やら…
64:40
09/02/09 08:02:20 KjpBldjC
みなさん色々なアドバイスどうもありがとうございました。
旦那を病院へ連れて行きました。
連れて行ったと言うよりも、始め旦那自身が勝手に病院へ行って来たのですが、
診断された結果は「自分は至って正常」だと言われたそうです。
私は、「それはありえない。自分の都合の良い話ししかしていないだろうから、
そう言われて当然だから、私も一緒に行かなきゃわからない」
そう言い、翌日旦那とふたりで精神科へ受診しました。
医者からは、流産云々に関しては私のPTSDと診断されました。
旦那に関しては、人格異常とまでの診断はなかったけれども、
「ちょっと非常識ですね。」と言うに留まっただけになってしまいました。
他のスレでも見た事あったのですが、精神科医は治らないので人格障害者とは余り関わりたくないそうですよね?
私の行った病院の医者もそんな感じで受け取れました。
結局、旦那の人格云々よりも、私が負った心傷を治す治療の話しばかりになってしまいました。
ただ、旦那本人は「自分は悪くない!おまえのせいだ!」と主張することは無く、
旦那自身が加害者で有り、私が被害者と言うことは充分理解できた様子です。
とり合えず、今回行った病院以外の他の精神科で、カウンセリング等を私自身が受ける事にし、
その状況に応じ、旦那自身も一緒にカウンセリングに通う方向になりました。
みなさんがおっしゃる様に、加害者から離れる事が自分にとって一番楽になれる方法だとは思います。
しかし、加害者で有る旦那自身も向き合う姿勢をきちんと見せてくれたので、
一緒に治して行こうと思います。
何処で諦めるかはまだ検討が付きませんが・・やれるところまではやってみようと思います。
これからの経過などでみなさんのお役に立てる事があったらレスさせて頂きます。
色々ありがとうございました。
65:優しい名無しさん
09/02/09 16:40:20 E9+xOhx2
>>64
少しでもいい方向にいくことを願ってます
66:優しい名無しさん
09/02/09 17:20:41 g4xLx/G6
>>64
自殺しないように。
こういうメンタル系サイトに出入りするようになって10年ほど。
自己愛性人格障害が治った、もしくは改善されたなどという書き込みを見たことがありません。
67:優しい名無しさん
09/02/10 00:10:28 gP49srW9
>>64
医者は、たとえば友達が自己愛だ~うつだという本人以外の相談は受けてくれません。
もしかしたら、あなたが旦那さんのことを相談しても、対象があなたにすりかわるかも。僕も以前、姉のことで相談に行ったら。
「ここはあなたを治す場所です」と叱られたことが…
とにかく無理はしないで気をつけて。
68:優しい名無しさん
09/02/10 01:00:29 YwSstB2Q
ちなみに精神科医は本人に人格障害者だという告知はほとんどが行わないそうです。
デメリットのが多いからだそうです。
詳細は 磯部潮著 人格障害かもしれない~どうして普通にできないんだろう
を参考にされたし。
69:優しい名無しさん
09/02/10 09:05:03 3B69fVdh
専門家もしくはそれに近い方がおられるようなので質問です。
自己愛性人格障害は治らないのですか?
ある女性Aの話なのですが
掲示板で高学歴、有能をアピールする書き込みを大量に繰り返し(しかし現実は違う)
対立している女性Bを、売春婦、人を過去に殺しているなど誹謗中傷
このため書き込みしている人物の実名もばれ
バッシングされてもお構い無しです。
誰かがクレームをつけると、その対立している女性Bと決め付けて同様の誹謗中傷
実在しない事件をでっちあげて、Bが犯人であると大量に書き込み
警察や週刊誌の名前を悪用して「○○が記事にした」「××警察が発表した」などと言いふらします。
ちなみにBは公人なので告訴できないらしいですが
この人迷惑行為で逮捕させたり、強制措置入院とかできないのですか?
70:優しい名無しさん
09/02/10 09:10:46 3B69fVdh
すいません、 sage 入れ忘れました
大変申し訳ありませんでした
71:優しい名無しさん
09/02/10 13:08:49 ZjQJBDJJ
>>69
「公人」なので告訴できないって・・何で??
告訴するのに公人も糞もないだろうに。
72:優しい名無しさん
09/02/10 13:29:53 2HNBUSHA
>>69
何だかすごいデジャブ感があるのだが…
前も同じこと書き込まなかった?
73:優しい名無しさん
09/02/10 15:25:10 6TITBcAc
俺、4月に子供が産まれるんだ。
でも会社で4月にゴルフコンペがある。社内では結構重要なイベントなんだ。
ただでさえ下手だし、恥かかない程度に練習しないといけないんだけど、そんな時間無い。
つーか、嫁に申し訳ない。
でも断りにくくて迷ってたんだ。 そしたら、
社長、多くの上司、同僚「お前、今回はどうするんだ?大変だろ。」
俺「申し訳ありませんが...。」
皆「いや全然かまわんよ。ゴルフなんかしてる場合じゃないだろ。むしろ来るな、家にいてやれ。」
自己愛上司「お前、もうすぐ4月だぞ。練習してるのか?
はあ?してない?やる気あるのか?今回は社長がすごく楽しみにしてるんだぞ。
ちゃんと練習しとけよ。」
もう、断る間もなくまくし立てられた。
その自己愛はゴルフ命みたいなオッサンだ。
これだけじゃただの嫌な上司みたいだが、
もうちょっと空気を読めとか人の立場を考えろって思うことがよくある。
74:優しい名無しさん
09/02/10 18:43:53 CU+PPfY4
>>73
おめでとう。
自己愛の言うことは気にせず他の人の言う通りにした方がいいよ。
自己愛はそういうおめでたい事と無縁の人生送ってそうだね…。
75:優しい名無しさん
09/02/10 19:11:51 gP49srW9
>>69
もしや、前スレあたりで、ネット上に個人情報さらされて困っていた人ですか?
文章おかしいですヨ、あなた無関係なのになぜ首つっこむ????
76:優しい名無しさん
09/02/10 19:46:04 6TITBcAc
>>74
ありがとう。
その自己愛は、子供ができなかったみたいなんだ。
まあ、それは自己愛にもかわいそうなところがあるんだなあ。
って思ってたらある日、自己愛が
「俺はな、子供ができなかったんじゃないぞ。
1度できたんだがその時は金も無かったし、もっと遊びたかったんで堕ろしてやったんだ。
ただ、それ以来女房が妊娠できなくなってしまったんだ。」だって。
本当だとしても最低な奴だと思った。結婚前ならともかく、結婚後、初めての子によくそんな事ができるな、と。
子供がいないことに強烈な劣等感を抱いて、強がりを言ってるだけかも知れないけどね。
どっちにしても哀れだ。
77:優しい名無しさん
09/02/10 19:58:48 jNf+2if0
自己愛も能力がある人はいいんだよ
ぐんぐん人を引っ張っていけるから
どうにもならんのが能なしの自己愛どんどん人を引きずり落として自分のレベルを保とうとする
78:優しい名無しさん
09/02/10 20:44:48 2HNBUSHA
>>77
能力のあるのと能なしと、うちのチームに両方いる。
後者が前者に嫉妬して罵詈雑言触れ回るから閉口してる。
79:優しい名無しさん
09/02/10 21:00:09 3B69fVdh
>>72 >>75
全然関係ありません。前スレは知りません。
>あなた無関係なのになぜ首つっこむ
私の知らない前スレの話でそんなことを言われても困ります
私の場合容易ならぬ脅迫までしてきます
「『私はBです。私はバカで無能で・・(途中略) Aには遠く及びません』と言え
さもないと Aが人殺を殺した、覚醒剤をやっていると言い広めるぞ!!」
なんでこんな驕慢な奴が放置されて良いものかと思っていますよ。
そう言えば他の人にも同じような脅迫があったらしいので
別の人がどこかで相談したかもしれません
80:優しい名無しさん
09/02/10 21:29:20 gHw0Gz8V
>>79
脅迫されているなら警察に相談する事。出来ればその内容をボイスレコーダー等で録音し証拠とする。
脅迫メールがあるならそれを持って行けば良し。
何を勘違いしているのかよくわからないが公人だって立派に告訴の対象にはなる。
81:優しい名無しさん
09/02/10 22:57:15 oyJZvtKP
限られた相手だけに一方的に自慢話を聞かせる人のことですか自己愛って
いるよね
82:優しい名無しさん
09/02/11 00:06:47 x0mEGiRZ
ぶっきらぼうで尊大な態度、
俺様スゲーっていう上司の下で働いてまーす♪
83:優しい名無しさん
09/02/11 00:51:57 gjWDz6zN
>>79
文章がよくわからないんですが…?
AがBと対立、Aがめちゃくちゃ中傷する。
しかも批判する無関係な人間(あなた含む)を勝手にBと決め付け、脅迫するって解釈でしょうか?
んで、Bは公人なためAを告訴できない??
…とするとあなたの立場は、どうなっているんですか。
Bの知り合い?
それとも、第三者的に巻き込まれただけなんでしょうか。
見方によって、あなたがBのような錯覚さえいたします…。
どうレスしたらいいんでしょうかorL
いちお知り合いの専門医がいるので、(書き込みを見せて)相談してみましたが。
一度冷静に落ち着いてください、とのことでした。
84:優しい名無しさん
09/02/11 07:16:46 iuaQ8152
>>77
言いたいこと、わかるような気がする。
俺自身はさほど優秀な人ではないのだけど、
それでも自己愛に目をつけられて大変だった。
自己愛自身の持つ低い基準に合わせるよう、
しきりに圧力をかけられたよ。
たぶん、やつのレベルが低すぎて、
普通レベルの俺ですらやつにとっては脅威だったのだろう。
85:優しい名無しさん
09/02/11 08:01:03 ZYlfLmoO
>>80 >>83
79ですが
・明らかにAは自己愛性人格障害であると思います。
・繰り返しますがAとBはリアルでの対立関係です。
早い話が公人である男が結婚相手にBを選択 A激怒
・AはBに嫌がらせ電話をした翌日に私がAをネット掲示板で批判したらしい
(自己愛性人格障害とは言いませんでしたが明らかに症状はここに書かれている通りです)
で、あまりにも見苦しいので攻撃した。
・Aは私をBと思いこんでいる、よって私の錯乱ではありません
・語弊がありましたがBの夫が公人。訴えられないはB側の言い分
それにBの夫が週刊誌などで三角関係を取り上げられるのを恐れている模様
Bへの誹謗中傷は2ちゃんねる、ヤフー 個人のブログ他無差別に書き込まれ
卑猥で不快に感じるものばかりです
Bを応援してなくともなんでAのような基地外がのさばっているかと思う
86:優しい名無しさん
09/02/11 08:38:04 MBpdqOKR
>>85
だとしても、貴方は貴方にされたAからの脅迫行為だけを追求し、Bへの攻撃対処はB自身にさせなさい。B本人が
動かない限り何も変わらないし、何も出来ない。
本人が貴方に助力を望み、自身も立ち向かう覚悟がなければ貴方のしている事は独り相撲にすぎない。
でしゃばる行為は事件を無駄にかき回すだけだよ。
87:83
09/02/11 09:53:13 gjWDz6zN
>>85
結局あなたは、第三者的な立場で巻き込まれた…というか、首つっこんでいるだけか。
だったら>>86と同じ意見です。
もう少し冷静になってから、考えましょう。
88:優しい名無しさん
09/02/11 16:47:27 o0X8ftXi
>>77例え自己愛が優秀だとしても、自分の考え、自分のペースでしか仕事しないから、チームワークがとれない
おまけに空気読め無いし、自分考え押し付けてくるから、鬱陶しい
89:優しい名無しさん
09/02/11 20:50:48 0/+HBg5z
会社の自己愛がどうやら癌らしい、少なからず情けが湧いてしまうのはどうしたらいいものか?
ちなみに今までは、以前に罵倒されまくった事はあるがタゲと言う程ではない
こんな人間に対してでも情けって湧くんだな…自分もびっくりだよ
90:優しい名無しさん
09/02/11 21:35:05 boVKaqBC
期限付きというか、ちゃんとお別れできるメドがついたら
極悪非道の自己愛に対しても優しくなれると思う。
91:優しい名無しさん
09/02/12 00:03:28 qWkFYxvj
>>89
もし本当に癌だとして、あなたが情けを感じるのは、いたって正常だと思う。
タゲられてる自分だったら、表面上は同情するけど、内心はガッツポーズする。それ位、被害者の傷は深い。
人を傷付けた報いだと思うな。自己愛は社会の癌だと思ってるから。
もしこれが逆なら、どうだろう。好機とばかりに潰しにくるだろう。かわいそう、と言いながらニヤついてるかもしれない。
自己愛なら、自作自演ぐらいするし、更に凶悪化するかもしれない。死ぬまで迷惑。
92:優しい名無しさん
09/02/12 00:29:28 HlqLwIWq
>>89
もちろん自己愛性ガンなので・・日本医学界的解釈は~良性腫瘍だろう(別名ポリープ)
93:優しい名無しさん
09/02/12 02:17:55 jUA+aob4
>>89
実際本当なのか?ガンって。
自分の知ってる自己愛はよく嘘をついて周囲の同情買ったり、資金援助させようとするから…。
何にせよ情けは無用。
可哀相だと思ってる振りだけで良いと思う。
94:優しい名無しさん
09/02/12 02:37:29 GLPCZav4
>>93
本当にバレなきゃ何でも嘘つくよね
こないだも自己愛に自分が経理職に転職したことを伝えたら、
即座に「私もこれから経理とか、資産の管理を任されるみたい」と切り替えされたよ。
新卒採用ならともかく、貸方借方もわからない未経験のパートに、そんな仕事任せるわけないのに…
自己愛は(自分のような)才能があれば即座に良い仕事、重要なポストが廻ってくると勘違いしてる
95:優しい名無しさん
09/02/12 08:53:18 BbIiQz93
>>89
損得勘定をこえて情が湧く心は人として大切にしてほしい部分だと思う。
だけど自己愛は情と損得勘定を混同させて人を操作する。
自己愛のコントロールに振り回されず、情は区別すれば問題ないと思うよ。
ただ、自分の場合は自己愛に降りかかる不幸や不運は先延ばしにしたツケが回ってきただけで
早かれ遅かれ発生するイベントだと何回も見てきて結論付けてるから情が全く湧かない。
96:優しい名無しさん
09/02/12 13:09:59 IUE4wd+u
知り合いの自己愛女も、全て計算づくの行動に、情のない冷徹さ、男好き、去るもの追わずと言うくせに、去ろうとしたら暴言。ややこしい生き物だと、つくづく思います。
97:優しい名無しさん
09/02/12 18:17:47 HxMsWx/D
彼氏が自己愛です。
私に嘘や本性バレてること気づいてないので
私も知らないフリしてます。
私の他に彼女がもう1人、家に入れてる女友達2人、今口説いてる女の子3人。
私が一番多く会っていて周りにも紹介していますが
女友達に私と別れると言っているので、
私に対する言動はそうは見えませんが私にもう気持ちはないみたいです。
気になるのは泥酔したときだけ何度か本音でポロっと謝ってきたり変わりたい、皆どうせ離れていく、自分が一番信用できない…と言うことです。
私もどうしていいかわかりません。
別れてあげた方が良いでしょうか??
98:優しい名無しさん
09/02/12 18:37:52 Inoe3ph2
自己愛の嘘ってしょうもないよな友達が銀座のホステスとか意味の無い嘘ついたと思えば
ニートなのに会社員それも専門職で時給二千円とか
で偉そうに語る
99:優しい名無しさん
09/02/12 20:25:36 ZURk1Y/o
>>97
つらいとは思いますが、早く離れた方がいいと思います。
100:優しい名無しさん
09/02/12 21:04:15 ohtQfpDR
今日、ここでオススメだった「人格障害かもしれない~磯部潮著」を読んでみた。
友達が自己愛で、絶縁したけど…
彼には身に覚えがない誹謗中傷され、「知らない、なんのことだ」と言ったら激怒。
自宅へ親に電話されてやってもいない悪口言われて…
そこまで憎悪される原因どころか、心当たりもなく。
理由もなく責められ、被害妄想だらけで、怖くなって絶縁した。
つらいなら、向き合い何を言われても元気になるならそれでかまわないとも。
本には、抱え込みすぎると支配され悪循環を招く、と。専門医ですらひきずられる、と。つらすぎて泣けた。
治らないんだね、結局本人次第かorL
101:優しい名無しさん
09/02/12 22:05:44 eDtg3faB
>>100
あなたたまに見掛けるが、若干句読点が微妙です
102:優しい名無しさん
09/02/12 22:07:35 spAfll9Q
>>97
あなたへの謝罪は演技かもしれませんし本心かもしれませんが、
肝心なのは、”良い時の彼”が持続しないことです。
彼らは意図的にか無意識的にか、”良い””悪い”の二種類のモードを往復します。
あなたや他の人の都合はおかまい無しに行ったり来たりするのです。
そんな彼らのペースに振り回されてもかまわないなら、関係を続ければいい。
ただしあなたもいつかは、「こいつ殺してやろうか」と思うようになります。
そうなる前にお別れした方が、ダメージが少ないと思います。
103:優しい名無しさん
09/02/12 23:56:28 HlqLwIWq
「こいつ殺してやろうか」と思うようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自己愛特有の同一性障害の成せるワザなんだよね。
つまり言ってることとやってることが真逆、180度向きが違うんだよね。
104:優しい名無しさん
09/02/13 06:15:20 nvyf6pWl
97は自己愛本人だったりしてな。
105:優しい名無しさん
09/02/13 13:10:03 pZ3G41nM
>>98
そういう嘘ついて、気前よく奢るために借金してる自己愛知ってる。
お金無いのに三会っぱりで全身ブランドで固めたり。
携帯料金踏み倒してブラックだから、他人の名義借りて携帯持ったり。
その料金も滞納してるらしい。
他人は自分の為に利用して当然だと思ってるのかな…。
こうやって書くとサイマーって自己愛多そうだと思った。
106:優しい名無しさん
09/02/13 14:14:55 EVv+gUFO
自己愛女から距離置き中。異常なまでの愛情表現も最初の3ヶ月だけ。あとは女王気取り。俺には、愛どころか、情もなかったんだろうな。去るもの追わずが口癖の女だから、もうこのままFOします。振り回し、もうごめんです。
107:優しい名無しさん
09/02/13 17:23:48 kAgpMdDU
恋愛中に相手が自己愛と気がつかれた方、ラッキーです
私は夫が自己愛であるのに気がつくのに22年かかりました
その間ストレスで病気が多発、でも医療費、病院の駐車料金がかかるからと
まともに医者にもかからせてもらえず手遅れで死にかけました
今年の正月ついに限界を越えてしまい、強烈な頭痛で身動きが取れない状態に
意を決して仲人さんに助けを求めたところ、「よく今まで我慢してたわね」と
やさしく迎えていただき、「辛かったらいつでもいらっしゃい」と励まされ
ました
自己愛夫は今まで支配してたはずの私の行動に意表を突かれたらしく、仲人さんに
自分に正体を知られてしまったことで私に対する虐待は影を潜めています
自己愛夫は世間体があるので離婚は避けたいようなのですが私はもう離婚の
決心を固めています
ここのスレにあるように自己愛は死ぬまで直らないのですから
108:優しい名無しさん
09/02/14 01:07:38 hcM0SFw0
↑そのとおりですね ー自己愛は死ぬまで治らない。近寄らないのが 一番。うちの職場にも1人居て そいつのせいで 空気が重く 言うなれば腐った果実みたいに他の人を腐らせようとします。
109:優しい名無しさん
09/02/14 01:12:36 hcM0SFw0
↑続き、そいつは自分の損得しか頭になく 言動は全てが不一致。また仕事の能力は低いくせに 態度は傲慢で 自分がわが社を背負ってると1人で勘違いしてる、こいつは飛ばすしかない~上司より
110:優しい名無しさん
09/02/14 01:46:45 41FaJxkz
旦那が自己愛なんて今更言ってるのは自分も自己愛なんだぞ、って気付かないもんなのかな?
他人の振りみて我が振りなおせ、って私は最近つくづく思うよ。何年も前に離婚して今恋愛中だけど、もう二度と失敗はしたくないからね。
111:優しい名無しさん
09/02/14 01:54:04 mW8XMyJL
それは違うでしょ。
ネットで情報が行きかうようになったのはここ10年だし、厳密に言えばここ5年だぜ。
それ以前に結婚してるような年齢層なら20年という時間もありえる。
自分の価値観が全てのようにモノいう人間も自己愛に取り込まれた小自己愛でしょうに。
112:優しい名無しさん
09/02/14 02:00:02 thYa0oW+
自己愛の人に自己愛って教えていいんでしょうか?
113:優しい名無しさん
09/02/14 08:44:39 41FaJxkz
>>111
当たってるね。
気付かせてくれてありがとう。
114:優しい名無しさん
09/02/14 08:51:40 bE4dGNRA
あ
115:優しい名無しさん
09/02/14 10:46:51 Fw03QLEc
・髪は2週間に一度洗うか否か・・でも洗濯は自分の分だけ狂ったように毎日やる
・有り得ないほどの簡単な詐欺・ネズミ講に引っかかる
・意味の分からない我侭を言い理解されないと暴れる
・気に入らない同僚の悪口をひたすら言いふらす(多分オヒレをつけてる)
にもかかわらず自分は仕事が出来て、好かれていると思い込んでる
・酷い偏食で食べ方が汚い
・他の人の作った食べ物をマズイと罵ってスーパーの惣菜に買いに行かせても
いざ買ってくるとそれもマズいと言って吐き出して、ほとんど手をつけずく腐る
(後で食べると言ってそのまま)
・都合が悪くなると人のせいにして、自分は悪くないと逆ギレ
・金銭感覚が破滅的にない
やっぱりこの症状って自己愛なんかな?ぶっちゃけ母親なんだが・・・
116:51です
09/02/14 11:37:23 zlJVn3Wi
相手の方は>>115の特徴とかなり重なります。
117:優しい名無しさん
09/02/14 13:53:58 bE4dGNRA
>>112自己愛に、お前は自己愛!と言って認める訳無いじゃん
反対に基地外扱いされるよ
相手にしないのが一番
118:優しい名無しさん
09/02/14 16:59:53 qgib63f6
>>100
>今日、ここでオススメだった「人格障害かもしれない~磯部潮著」を読んでみた。
自分も読んだけど、なんだよこの本は!と思ったね。
人格障害がどれほど本人も辛いかはわかったけど
それを踏まえて「付き合え」というのが著者の言い分。
そんな奴とは「絶対に付き合わない」ようにとしめくくるのが当然なのに。
だいたい医者やカウンセラーはそういう人格障害者を相手にして
金になるわけだけど
なんで一般市民がボランティアで人格障害の相手をして
付き合ってやらなきゃいけないんだ!
人格障害の魑魅魍魎ぶりが、この本でもっと理解できて
もっと人格障害とは付き合いたくないと思うようになったよ。
119:優しい名無しさん
09/02/14 18:39:28 9nRUZG7w
今まで自分はいかにまともな人達としか付き合ってなかったんだな、と痛感した。そしていかに自分が無防備でお人よしだったのかということもわかった。
自己愛にタゲられてたんだけど、親身に相談にのってくれた職場のオバサンがいたんだ。
ところがそいつ、自己愛のスパイをしていたんだ。
情報がつつぬけにっなてていたのでわかった。その人はその後、手の平を返すように態度を変えてきた。こちらの情報を得たらあとはもう用はないらしい。
しかもこそこそと仕事の妨害をし、やれミスしたと周囲にいいふらす。
タゲの行動は常に監視、逐一自己愛に報告。
職場で誰かと誰かが楽しく雑談などしていると、近くで立ち聞きしている。会話には加わらない。
悪口を周囲に言って回るから、職場チーム全体の空気がギスギス。
被害妄想と言われてもかまわないけど、こんな人ってよくいるんですか?
人間としてこんな気持ち悪い人、初めて見たよ…。自己愛は便利に使ってるみたいだ。
皆さんも職場内で会話するときは、くれぐれも相手に気を付けて下さい。
もしかしてこの人も何かパーソナリティ障害があるのですか?
120:100
09/02/14 19:04:15 gHB62h+d
>>118
私は泣きわめいた。
なんで? どうしてってね。自己愛本人のつらさも、それ以上に医者ですら見捨てているようなもんじゃん。
心が壊れたんだから、治して欲しい。
一体、何のための医者だろうか。
専門医ですら、悪循環を起こしてめちゃくちゃになるのに。それ踏まえても、どう付き合えばいいのか…?
私は、治癒は本人次第だと思った。
親友であれ、他人は手出し不可能だ。
悲しくなった。
>>119
私は監視役が親友で、親友はタゲられ自己愛化してしまった…
私の家族も巻き込まるわ、連絡切っても追いかけてくるわ。
絶縁しなかったら、家族が私を信用してくれなかったら自殺まで追い込まれたと思う。
121:優しい名無しさん
09/02/14 19:08:28 BUk0ERSb
>>119
そのオバサン、ボダかも知れないね。
ボダはトラブルジャンキーで、トラブルがない所にトラブル起こしたがるから。
自己愛と取り巻きとタゲなら表面的には上手くいってる雰囲気にはなるだろうけど、ボダが絡むと上手くいく関係は全て破壊しようとする。
そのオバサンが真の黒幕って可能性もあると思う。
122:107
09/02/14 19:28:11 +V7YaYah
>>110
大腸がんで血便出してるのに医者にいかせてもらえなくて死にかけましたが
それでも私は自己愛なのでしょうか?
ストレスで膠原病、リューマチになり物を持てなくなった時、いつか娘に子供が
生まれたたら手伝うのを楽しみしていた私に「これで手伝いにいけなくなったな」と
あざ笑う夫の言葉と態度は虐待ではないのでしょうか?
モラルハラスメントの本当の被害をご存知ですか?
毎日罵られ馬鹿にされ暴力を振るわれ、「それも全部お前が悪いからだ」と
言われ、まったく出口のない牢獄につながれて服従を強制されると人はどうなるか
ご存知ですか?
あなた自身、自己愛の被害をあったと自覚があるなら
文章からみてそれはそれは軽微な被害ですんだのだと喜ぶべき事です
123:優しい名無しさん
09/02/14 20:53:38 s8BuWSpT
自己愛は頭の上にでっかく
「自♪」
とでも掲示しとけば良いのにね。
124:優しい名無しさん
09/02/14 20:56:53 lTj549gS
鼻くそクラス
125:優しい名無しさん
09/02/14 21:07:40 mW8XMyJL
>>118
著者の言い分で「精神科医が本人に人格障害という診断告知を行わない」という部分がそれをさす。
つまり専門家も手が付けられないという事実の裏返しなんだよね。
治せたり矯正できれば・・・・告知するって。
126:優しい名無しさん
09/02/15 00:39:52 Zh2d6uIw
自己愛って何であんなに決め付けてくるんだろう。
頭の中で「あいつはこういう奴に違いない」と勝手に妄想して、
周りにも事実無根なことを言いふらしたりしてる。
「あいつは借金がある」とか「あいつは創価学会らしいぜ」とか。
何でそうなるのか分からないが、本当に腹が立つ。
何かの時に、俺=借金と思わせるような事があったのかもしれないが、
そこまで確信されるのは異常だ。
127:優しい名無しさん
09/02/15 00:48:05 ORWhIU7i
>>122
ホント辛かったね…
自己愛はタゲが不幸になるのが幸せだからね。
フリーザ役がピッタリだよ。
人間の心が全くない。
128:優しい名無しさん
09/02/15 00:49:19 W26xxYM+
祖母が典型的自己愛で、実質彼女に育てられた私は、自己愛→ボダの道へ。
やっと家族に対する恨みつらみは乗り越え、自分のボダに向かい合い始めているところ。
しかし、何かと自己愛にタゲられる。
友達、彼氏。職場でも…。
ボダの自信のなさを読まれてるんだろな。
129:優しい名無しさん
09/02/15 01:03:28 C3kT+3vO
よし!みたいな顔をする。お前が全然よし!じゃないのに
130:優しい名無しさん
09/02/15 01:11:00 C3kT+3vO
浅い。浅すぎてついてけない
131:優しい名無しさん
09/02/15 01:20:37 7XywGoC/
>>122
私も、自己愛の旦那を持つ身同じだからあなたのお気持ちわかります。
私はこのスレの>>35で相談した者ですが、旦那を医者に連れて行きました。
結局医者は旦那を自己愛だと断定せず、まず私のその辛い症状を治しましょうねと言う話で締めくくられ、
非常に悔しい思いをしました。
自己愛自身は、何も不都合は感じてないんですよ・・。
自分自身は痛くも痒くも無い。
それが当然当たり前だと思ってるから、何とも思っていない。
だから、医者も何の対処もしないんでしょう。
私はここで発想の転換をしました。
自己愛に関わっても、タゲになる人とならない人がいますよね。
だから、タゲにならない自分を作りなおそうと思いました。
幸い身体的暴力は無いので、このまま様子を見ようかとは思っています。
>>127
>自己愛はタゲが不幸になるのが幸せだからね。
本当・・そうですね。
私も自己愛旦那を医者に連れて行ったのがいけなかったのか、
自己愛から強制的に辛い状況に追い込まれてしまいました。
だけど、ここで不幸な顔したら自己愛の思う壺になるからダメなんですよね。
本当は離れる事が一番良いとわかっていますが、私は敢えて共存する事を考えています。
自己愛に負けるもんかと、自分を強くもっていこうと思います。
家族の誰かが自己愛でタゲになってるみなさん。
自己愛をうまく操縦できるくらいになりましょう。
132:優しい名無しさん
09/02/15 03:33:10 3z1Mue9K
>>131
失礼だけど・・・
そんな不毛な関係を続けていても意味が無いのでは。
まさに共依存でしかないような気がしますね。
133:優しい名無しさん
09/02/15 03:51:38 FnpX6ox/
>>122
自分の尻くらい自分で拭け。
自分の命守るのに旦那の許可が必要なのか?アホか、あんた。
甘えすぎるな。2ちゃんで書き込みしてる余裕があるうちは幸せと思いなよ。いい歳こいて幼児かよ。
134:優しい名無しさん
09/02/15 04:18:22 AmEiKO9O
病気なのに自分の病名間違えるのかよ消えろ自己愛
135:優しい名無しさん
09/02/15 04:18:52 7XywGoC/
>>132
ご指摘の通り。
共依存の自覚はあります・・。
しかし、色々な事(家庭の事情)を考えると今は別れ時ではないので、
今現在はこれで良いと思っています。
今のところ身体的被害までは無いのでまだ大丈夫だと思っていますが、
もしもの事は想定しているので、自己愛には気付かれないようにそれなりの準備を進めていくつもりです。
136:優しい名無しさん
09/02/15 04:33:14 LaWYPCnT
自分の一人よがりが認められないとタゲる。
でも空気読めない。
137:優しい名無しさん
09/02/15 07:56:02 hN6F70Cq
自己愛は俺を「助けたい」らしいです。
でも俺はお前から助かりたいのです。
138:優しい名無しさん
09/02/15 11:55:35 ORWhIU7i
自己愛は、都合が悪い現実は無かった事にするからね。
お前に関わらない事が一番の幸せだと、言ってやったらいいさ。
139:優しい名無しさん
09/02/15 13:00:34 f/ZpH4GZ
>>138
それを言うなら、自分に都合が悪い事だけでだよ。
自己愛は、相手にとって都合悪い事は無かった事にしない。
自己愛は、自分だけは許されなければならないし、自分のした事は人のせいだよ。
それを中々見抜けない人は、タゲにされ、自分が本当に悪いのかな?
そう自分を責めるようになり、自己愛の暗示にかけられるから・・
自己愛は怖いよ・・
本人は至ってそれが当たり前だと思ってるから
タゲられる前に、逃げられる人は早く逃げた方がいいよ
140:優しい名無しさん
09/02/15 14:56:03 wbJaAq+Q
セカンドレイプを楽しんでいる人がいますね。
141:107
09/02/15 16:08:50 nl5Ciwo4
>>139さん
そのとおりです
自分を責めるようになります
モラルハラスメントの特徴は相手を支配し自分の思い通りに操る事です
抵抗すると「何故俺の言うことを聞かないんだ」と罵倒し殴ります
これが家庭の中という牢獄で行われてきました
こんな人を夫に選んだ私にも責任があるのだと22年間我慢し続けました
家の恥は外に漏らしてはいけないと思い込んで誰にも相談できませんでした
しかし限界を超えてしまいました
完全に支配してる思っていた私が仲人さんに助けを求めたという事実が
夫を驚愕させました
外ズラのいい夫にとって妻を虐待してるという事実が外に漏れるというのが
一番の恐怖だったのです
もちろん本人には虐待をしてるという自覚などありません
罵倒されるのも殴られるのも全部私が悪いからで本人は当然の事をしてる
という意識でしたから
他人に知られる事によって初めてそれが虐待であると理解したようです
142:107
09/02/15 16:45:24 nl5Ciwo4
>>35さん
暖かいお言葉ありがとうございます
でも自己愛は死ぬまで直らないのも忘れないでください
タゲは自己愛の周りで一番弱い者の向きます
息子は幼い頃から夫が私を罵倒するのを見て「お父さんはお母さんを怒っている
時は機嫌がいいのだ」思いこみ自分に都合が悪い時唐突に夫に私の悪口を吹聴し
それを聞いた夫が喜び勇んで私を罵倒するということが度々起こりました
ところが私に手を出せなくなると夫はタゲを今までいっしょに私を苛めてきた
はずの息子にむけるようになって来たのです
息子のやられるばかりではありません
夫に似て立派な自己愛に育ちましたので(本人に自覚あるだけマシですが)
自己愛二人の攻防は横で見てて中々面白いものです
143:107
09/02/15 16:57:19 nl5Ciwo4
来年息子が進学で家を離れる時離婚する予定です
>>35さん
証拠を固めてください
自己愛は嘘つきです保身の為の嘘はどんな無茶な嘘でもつきます
信頼できる相談相手を探してください
私は仲人さんとは人の紹介で知り合いまして、それまで全く面識はありませんでした
今、仲人さんと紹介してくださった方に感謝の念でいっぱいです
うちの夫は極端な例だ思うので中々理解していただけないとは思います
電話の通話料が200円超えると電話会社に通話先のリスト出させる、PTAの
電話連絡網で使った電話料金を学校に請求させようとする、「社会が、他人
が間違ってる、俺が正しいのだ」という人ですから
結婚されてる方、恋愛中で相手が自己愛だと思われる方。上で出てた
モラルハラスメント被害者同盟を覗かれる事をお勧めします
夫はモラハラ夫の特徴に9割合致してました
144:優しい名無しさん
09/02/15 22:47:38 5xZBZ+JE
自己愛から逃げたい。てかボダは魅力的な人が多いみたいだけど、自己愛って異性にモテナイイメージ。
あくまで本人はモテてるつもりたが…。
今タゲられてる自己愛は恋愛相談と言っては時間構わず電話。
相談と言うか、すべて会話は妄想で成り立っている。話しを逸らしてもすべて自分の話しに戻す。(←かなりのチカラワザ)
考えても意味の無いこと(あの時あの人はこうしたから、今こうしてるのはこういう理由、)を延々語るのに疲れた。彼氏ができないからか人の家庭に嫉妬。暴言。
そこまでされて誰が友達だか。会うの拒否ったら、離れてても一生友達宣言。
友達と思ってないから!
てか気付いて!会えないから、と自ブログを送り付けるな!
読まねーょ。
子供嫌いならわざわざ家に来るな。子を睨むな。
145:優しい名無しさん
09/02/15 23:06:48 DEnGpcL2
>>144
完全スルーすべし。
電話でない。
家にこられてもいれない。
これあるのみ。
146:優しい名無しさん
09/02/15 23:26:27 5xZBZ+JE
>>145ありがとう。
子を睨んでからは家に入れてない。
電話も出ない。メール、一応返信。『明日家いる?』『いない!』程度。
で、自己愛のヒモが出てった直後どおしても会いたくなくて(相談という愚痴が聞きたくなさ杉て)
約半年↑スルーして、やっとまともな会話(趣味の話降ってきた)できたから会ってみたら、またヒモの恋愛相談。ヒモが徹底スルーしてるのにしつこくメール電話。(←脅迫含む)あまりにヒモが可哀想で、そっとしとくように促してもチカラワザでスルー。
本当に完全スルーしかない、と良くわかった。
147:優しい名無しさん
09/02/16 00:58:30 0Uokvxe+
キモチワルイ!
キチガイ!
自己愛と引き換えに、拉致被害者を日本に帰して欲しい。
定期船はまだ出てるの?
148:優しい名無しさん
09/02/16 08:01:51 nENvXYxD
「人類みな平等」なんて、タテマエです。
人はみな、違うものだし違っていて良いのです。
自己愛にはそれが分からんのです。
149:優しい名無しさん
09/02/16 09:40:12 rKd6GnGa
自己愛がこの先失敗してもざまぁあとは思えない
ただ自業自得かと
150:優しい名無しさん
09/02/16 09:55:42 rKd6GnGa
入ってきた人に自己愛が通過儀礼で嫌がらせをするので
正常な精神の人は気持ち悪がってすぐ辞めてしまう
151:優しい名無しさん
09/02/16 13:57:09 0Uokvxe+
必死でキメェ
って言葉、そのままお返ししたい…
152:優しい名無しさん
09/02/16 14:33:25 X4w3n1WM
>>137
超名言、まさにそのとおり
153:優しい名無しさん
09/02/16 15:13:31 tBsby+z4
>>148
自己愛の外面なんて飾りです!。
取り巻き共にはそれがわからんのです!。
154:優しい名無しさん
09/02/16 17:36:49 LA+cyfvG
デメリットの方がはるかにデカイ
155:優しい名無しさん
09/02/16 19:47:58 Xq2fDzrV
>>150
自己愛って、新人、大好物だよね。教える(上の立場に立つ)の好きだし、仕事に馴れてないから馬鹿にし放題(自分も初めは出来なかった事はなかった事に)
自分の駄目さ加減もバレてないから、デカイ口叩き放題。新人は初めは自己愛のビッグマウスを信じて、尊敬し、駄目な(と信じ込まされた)自分に自信をなくす。これが取り巻きになる。
ビッグマウスを聞き流し、実際は口だけで半人前以下の自己愛の実体に気付いて、距離をとろうとした新人がタゲになる。
156:優しい名無しさん
09/02/16 20:19:10 +kmd1Xzi
死にたい…とさっき本気で思った自分にぞっとした。
でも家族がいるから死ねない。
辞めるのは自分の弱さに負けることですか?
転職した職場で自己愛に10ヶ月耐えた。
今私はすっかり外掘を埋められて、上の人から「あなたは人の言うことの聞き方、自分の口の聞き方に注意したほうがいい」と言われた。
私の方がおかしいらしい。だんだんそう思えてきた。
退職届をだしたら、あの人達は厄介払いができたとセイセイするのだろうか?
「やっぱり辞めた。変な人だったね」と笑われるのだろうか?
そう思ったら悔しい。
今の時期を乗り越えたら少しは居心地よくなるんだろうか?
157:優しい名無しさん
09/02/16 21:22:22 K/59rfLp
>>156
その職場にいる限りは回復は無いかと思う。
見切ることもいるかと。。。
158:優しい名無しさん
09/02/16 22:44:57 7vhTrnJE
>>156
>辞めるのは自分の弱さに負けることですか?
弱さじゃないと思うけれど。選択肢が運命を決めるだけ。
腐った林檎はまわりも腐らすよ 腐らないようにしなくては。
もし辞めたら辞めてすぐは辛いかもね
逃げるのではなくどこか居心地のいい場所に向かえればいいけれどね
159:優しい名無しさん
09/02/17 00:18:21 dhHXrqXb
〇藤は、腐ったミカンなんかじゃない!人間だっ!!
って金八の台詞を思い出した。
タイムリーに観てた歳じゃないけど。
つーか、人間なのか?
160:優しい名無しさん
09/02/17 10:02:46 cN8fVwR7
>>156
自己愛の言ってることを額面通りにとらえてはだめだよ。
スルーが基本。まずは冷静に。
あと、10ヶ月で自己都合で退職すると雇用保険もらえないのでは?
161:優しい名無しさん
09/02/17 12:06:52 fs7ZXXeG
>>156
自己愛に捕まったら最後だ、諦めろ。今の時代転職は難しいだろうがな。
俺の職場の自己愛も新人イビリが酷かった。
自分が優位に立てるのが嬉しくてたまらないんだな。悲しい生き物だよ。
162:優しい名無しさん
09/02/17 15:18:42 1BaqMqHi
>>156
タゲがいなくなったら、多分新たなタゲを仕立て上げて、また取り巻きと叩こうとすると思う。
それによって取り巻きだった人が疑問を感じて離れ始めたり、周りがだんだん気づいて孤立するかもしれない。
職場は他にもあるよ。
自己愛のイジメに耐えて病気になっても仕方ないよ。
動く元気があるうちに別の所にうつるのが良いと思う。
163:優しい名無しさん
09/02/17 16:11:23 ENP9w8uT
自己愛夫と別れるのは大変だろうね。
情だのなんだの言っても結局はお金、生活の問題が大きいだろうし。
知り合いの自己愛男の家庭はお金はあるので奥さんはブランドづくめ。
セレブ生活捨てられなくて別れられず必死にソトズラ繕ってるけど
子供を一目みたら家庭の荒れ具合はわかる。
なんだか哀れだ
164:優しい名無しさん
09/02/17 18:23:24 dN5BG8aO
自己愛都合で退職(自己愛にタゲられたので退職)枠もあったらいいのにね。
会社都合と同等の扱いで。
165:優しい名無しさん
09/02/17 19:47:14 uZmG0Xy1
自己愛の奴が進路で悩んでいる友人本人に「お前みたいな今更な奴が行けるとこなんてあるわけねえんだよ!(覚醒したような目で嘲り気味に笑いながら)」とかみんなの居る前で言ってた
周りの空気が凍った
今にも吐きそうなくらい切羽詰まってる人に平気で言えるのが自己愛だよなぁ
まぁそいつがヤバいのは周知だけど
166:優しい名無しさん
09/02/17 21:07:59 GtmiGovv
>>156
状況がよく分からないけど
私は、ユウメイトをひょんな事でする事となり
自己藍の餌食となり、即効で辞めました。10年くらい前かな。
バイトでも相当に腸煮え栗かえってるので
仕事で家族を抱えるとなると・・・心中察しても何も言えないです。
腹立つのなら、録音だけでもしてみては如何ですか。
誰かに話すだけでも、気が楽になるかもしれないです。
167:優しい名無しさん
09/02/18 11:15:18 m159Rmh+
自己愛彼女の振り回しに、真っ向から、しつこく意見したら、もう連絡あまりしてこないで、といわれた。だからこのまま永遠に連絡しません。意外と簡単に別れられそうで良かった。
168:優しい名無しさん
09/02/18 13:16:05 giiemMSq
>>167
その自己愛彼女は>>167に意見してこなかったの?
言い分があると思うんだけど。
169:優しい名無しさん
09/02/18 13:48:54 m159Rmh+
>>168
こっちがメールしたら、大概スルーされて、自分が困ったときだけメールしてくるから、頭にきて色々ガンガン言うたら、もう何もかも面倒くさい、そっとほっといてって、問題から逃げる言い方されたよ。
170:優しい名無しさん
09/02/18 22:55:48 6+n7Yrte
しんどそうで悪いか 眠そうで悪いか こんなもんだ 俺ぁ もうしょうがねーんだ どっかのアホでもいいんだ 死なない程度で充分だ何が足りない
ここは何処だっけ 便所か もうずっと泣いてたか 何だかんだ生きれてんだ もっと笑うぜ 笑えるんだぜ
消えちまうとはなんだ 畜生 また今度もねぇ 畜生
呆気ねぇ Bye-bye
しんどそうで悪いか 眠そうで悪い こんなもんだ 俺ぁもう やめねぇんだ
「生きてれば」
171:優しい名無しさん
09/02/19 08:54:13 EMuJQb67
自己愛って他人を操縦したがるよね。
172:優しい名無しさん
09/02/19 11:59:00 AsTrUvqc
やたら上の立場に立ちたがるよね。
元上司ババァが、万年係長なのを「男女差別」だとかほざいてたけど
お前さんが営業部で課長になったところで、仕事が回るわけがないと
誰もがわかってるよ。
新人のフォローすらしない奴が、部署全体の責任なんかとれるわけないし。
それ以前に、営業マンとして外に出た経験も無ければやる気も無いだろう…
結局は口ばっかり。
173:優しい名無しさん
09/02/19 20:05:40 j2AOcglB
>>109
>>155
まったく同様の人物が職場にいます・・
4人います。
世の中こんなに、いるもんなのでしょうかね。
174:優しい名無しさん
09/02/19 22:36:07 aS2PAtVS
自己愛女に、臭ェッ!と言われること数カ月…。
徹底して逃げ回り、近付かないようにしているけど、タイミング悪く出会おうものなら、待ってましたとばかりに暴言にモラハラ。
今日に至っては、向こうから寄って来て、臭ェッ!と吐き捨て、パタパタと扇ぐ…。
臭いと言いながら寄って来るなんて、アナタは蝿ですか?。そう言いたくても、ひたすら無反応、ガマン我慢…。
相手にしないのが、対自己愛の鉄則とはいえ、いつまで続くのやら。ハァ…。
出来る事なら、声の枯れるまで罵って、ブッ飛ばしてやりたいよ…。
こっちは精神を病むまで追い詰められ、立ち直って来たら断続的にモラハラ。だいぶ耐性を付けたとはいえ、ストレスが減らない。
自己愛女を封じ込め、無駄に臆する事なく仕事する手段ないかな…?。
175:優しい名無しさん
09/02/19 23:59:08 NaurK6zq
自己愛に以前もらったコップを使っていたのに今日気づいてしまった
処分したいけれど、いつか思い出す(怒りにまかせた処分方法したとか)のすら、もう嫌
でも物には罪はないのに、使えるのに捨てるのもちょっと申し訳ない気がしてしまう
皆ならどう処分する?
176:優しい名無しさん
09/02/20 00:29:23 DXfR9rXT
>>174
あなたが逃げ回るのも、自己愛を喜ばすことになるような気がする。
くやしいだろうけど、あっちから近寄って来た時と同じように
ひたすら無反応で相手にしないのが一番じゃないだろうか?
挑発されてブッ飛ばしたりしたら、向こうの思うつぼ。
ここぞとばかりに被害者ヅラするのは目に見えてるしね。
その自己愛女に、いつか天罰がくだりますように。
(こんな風に人を呪うと「転移」とか言われてしまいそうだけど…)
177:優しい名無しさん
09/02/20 07:31:48 n3plB5ZX
>>174
いっそそれを逆手にいろいろやってみたらどうか。
近寄ってきて「臭ぇ」と言われるなら、そのタイミングを見計らってICレコーダーなどにその言葉を取っておく。
出来るだけ沢山取ってノートに記録する。
いい加減たまったところで上司に相談。自分の体臭について上司に問いただし何も無い事を確認。それからの証拠
をぶちまける。
それが出来ないならその為に精神を病んだ事にして、病院に相談。モラハラに対する訴訟を起こす。
反撃する方法は無きにしもあらず。ひょっとするとその準備をしている最中に自己中も飽きてしまうかもしれない。
ソレはソレで面倒な事が無くなって良し。
頑張ってくれ。
178:優しい名無しさん
09/02/20 15:00:15 N0W5dack
>>174
何となくなんだけど、すでにその自己愛孤立してない?
普通の感覚だったら、本当に臭い人が居たら黙って避けるし、わざわざ近づいてそういう事言うって小学生レベルだよね…。
周りは意外と、すでに何か気づいてるかもね。
179:優しい名無しさん
09/02/20 15:02:48 7bGODheG
私も>>176-177に同意だな。
中学生時代に、そういう風なイジメ(くせぇじゃないが)があったけど
「自分がいることが、あいつの嫌がることなんだったら
ここで引くより居続けた方が、あいつに嫌な思いをさせられる」
って思って普通にしてたら、一時的なものだったよ。
中3くらいには優しくなったし。
つーか、そいつ中学生レベルだからw
精神年齢未発達www
もしくは、本人が過去に言われた経験があるのかもね。
奴らは投影するから。
180:優しい名無しさん
09/02/20 16:03:24 pvY2yDdK
悪口の証拠とるためにICレコーダーに録音までしなければならないんですね
これは心が折れるわぁ…
181:優しい名無しさん
09/02/20 16:16:12 avYfLQ+Y
ICレコーダー、ノート・ワード・エクセルの類に記録を残す。
これは本人が一番虚しいだろうなw
182:優しい名無しさん
09/02/20 16:35:11 IiZ6j70T
繰り返して聞いたら悶絶ものだろうな
183:優しい名無しさん
09/02/20 17:26:58 7bGODheG
それを取り込んでMIXして曲にしてみたらどうか?
184:優しい名無しさん
09/02/20 18:39:19 avYfLQ+Y
>>183
www
パンク・ラップ系の名曲に仕上がるかもなw
185:優しい名無しさん
09/02/20 19:28:39 7bGODheG
昔の電気グルーヴを思い出すんだよ。
高校時代の自己愛女が、「ブス女」って歌を好きだったんだけど
「お前のことだろw」って友達と言ってたな。
篠原ともえがカバーしてるよ。
そんな石野卓球も、今じゃアル中。
彼等はただ子供だっただけだと思うけどね。
186:優しい名無しさん
09/02/20 19:31:06 tRysdwM4
>>174
その自己愛女、人格の発達が幼児以下だね。
おおかた、周りの人にも嫌われてるだろう。
誰も何も言わないんだったら、周りの人もその女に関わりたくないんだろうよ。
あなたは間違ってないんだからね。
人として間違っているのはその自己愛女。
187:優しい名無しさん
09/02/20 20:01:33 eg1JKowA
>>186
同意だな。
いい大人になって174の相手みたいな精神年齢幼児以下の奴と
関わらなければならないとなるととんでもない精神的苦痛だな…
小学校低学年の頃にクラスに問題児がいたが
常にああいうのを相手にしなきゃいけないとなると無理だ
知能がとんでもなく低そう
188:優しい名無しさん
09/02/20 22:35:14 tyEoXYJU
>>94
> >>93
> 本当にバレなきゃ何でも嘘つくよね
自己愛が入院したらしく 毎日闘病生活メールが来た。オレもう子供作れない体らしい… て。
全て嘘だったよ。家で屁こきなががらメールしてたみたい。
命にかかわる病とか不謹慎な嘘も平気でつくね。構って欲しいんだな。
189:優しい名無しさん
09/02/20 22:44:43 ld53oOGs
自己愛の人って
鏡に映る自分をどう捉えてるのでしょうか?
誰がみてもボコボコ汚肌の持ち主なのですが、
本人曰く「自分は肌が綺麗で他人からも褒められる」と。
目に見える現実でさえ自分の事に関しては美に変換されてしまうのでしょうか?
それとも現実は分かっていて、認められないだけでしょうか?
190:優しい名無しさん
09/02/21 00:17:29 J0U3t4Nb
>>137
よくわかります
191:優しい名無しさん
09/02/21 00:30:09 gVoQk+GN
>>174です。
>>176
確かに逃げ回るのも、良くないかな?と思ったりします。自分を恐れてビビってる弱いヤツと思ってるかも。年上の僕を見下してるのは事実ですから。
無反応って、覚悟しててもキツイんですよね。それくらい、言い方が鋭いです。
挑発にのる事は無いです。一度、言い返そうとして大ヤケドを負いましたので(泣)。
>>178 >>186
残念ながら孤立はしてません。取り巻きは多数いますので。取り巻きの前でも言われましたよ。
ただ、関わりたくない、というのはあると思います。言ってわかる、分別のある人間ではないので。彼女と喧嘩したとか、嫌な思いをさせられたという人は何人かいます。
>>177
録音はやるつもりです。動かぬ証拠があれば、上司に相談する時、有利ですからね。
>>180-181
確かに、記録を見返すと虚しいです…。でも、録音という武器が手に入れば!そう思えば、頑張れます。
192:優しい名無しさん
09/02/21 02:23:20 wLbO4vkn
>>191
頑張れ!
他にも被害者が居るなら相談したり、味方についてくれるよう根回ししておくと良いかもね。複数のトラブルの事例があれば、上も自己愛への見方が変わると思う。
少しずつ出来ることからやっていこう。
193:優しい名無しさん
09/02/21 18:28:12 rn+em1rF
>>189
現実を捩曲げないと生きていけないんだよ。
194:優しい名無しさん
09/02/21 19:24:32 CCUt609j
>>175
自己愛に関するものは全て嫌悪感を抱くので
自分は全て処理・破棄した。
しかも、ズタズタに切り裂いたり
真っ二つに折ったり。
自己愛自身だと思って・・・
195:優しい名無しさん
09/02/21 19:42:13 SkqSebdT
193さん、有難うございます。
と言う事は、現実の自分の姿は内心では分かってはいるんですよね???
傲慢な言動も強がりなだけだろうって事で友達として受け入れようと
してきましたが、やはりこちらが疲れるだけで精神的に限界です。
上手く縁を切りたいのですが、執着されています。
どうすれば良いのか分かりません。
良い面も持ってる子なんですけどね・・・
196:優しい名無しさん
09/02/21 22:05:55 CCUt609j
>>195
>>193も書いてくれてるが
現実を直視しない・出来ないのが自己愛なんだよ。
全て、自分に起こることを美化するし
外見にコンプレックスがあるヤツは逆にねじ曲げて
美化してるんだよ。
やたら人に写メ送ったりね、ブサイクなのに。
一番ブサイクなのは「人格」だけどな。
>いいところもある・・
そういう気持ちも全て捨てろ。
>>195のそう思う優しい気持ちも全く通じない人種だから。
197:優しい名無しさん
09/02/21 22:11:36 rn+em1rF
周りに理解者がいれば簡単だけどね。
自己愛は周りに、ある事ない事言うから面倒だよね。
198:優しい名無しさん
09/02/22 00:00:12 Fcbq36Ny
>やたら人に写メ送ったりね、ブサイクなのに。
なんていう迷惑メールw
199:優しい名無しさん
09/02/22 02:18:10 QB01gN3p
196さん、有難うございます。
私は彼女と知り合うまで「自己愛」なんて知りませんでした。
他の友達から何故付き合うのかと言われたり、
彼女との付き合い方を悩んでいる時に本屋で偶然知りました。
まさしく彼女の特徴そのもので本当に驚きました。
彼女が執拗に私の予定を押さえるせいもあるのですが、
それでも根は優しい子なんじゃないかとも思ったりで縁が切れずにいました。
他人の気持ちは伝わってないんですかね・・・だとしたら悲しいですね。
やはり自分の為に離れます。
200:優しい名無しさん
09/02/22 02:43:36 TOQ4x1IX
通常、人は腹を割って話し合えば、判ってもらえる。
それを自己愛にしてしまったらどうなる?
自己愛の大好きな餌を与えるだけ。
些細な事でも攻撃するグザイにする。
後々、それが大変な悲劇を生む事になる。
自己愛に対しては、一遍の本音を口にしてはならない。
それが、肉親であっても。
201:優しい名無しさん
09/02/22 09:20:06 LqCV1yKx
自己愛に粘着されて大変だわ。
あることないことmixiでいいふらして
たとえキチガイ扱いされても自分が注目されることに
喜びを感じてんだろうな。
202:優しい名無しさん
09/02/22 09:52:45 PjHgMBxi
優しい人と思われたい>>199乙
いつでも、誰にでもそうあろうとすると無理がたたってあなたが病みかねないよ
お互いの為にも鬼にならなきゃいけない時がある
優しさも苦言も、>>200が言うように餌にしてむさぼるのが自己愛
203:優しい名無しさん
09/02/22 11:11:05 h7KWqaQc
>>200
自己愛上司に、今度異動してくるメンバーで頼りになるのは誰だ?と聞かれたから答えたら、私には頼りにならないメンバーを押し付け、
頼りになるメンバーは自己愛直属に。
こんなことやって効率化したから、簡単にできると言ったら、自分は大変なのにあいつは簡単な仕事をしていると言う。
上司とはいえ話す気にならないが、コミュニケーションコミュニケーションとうるさい。
204:優しい名無しさん
09/02/22 13:00:36 V4XjejYs
質問です
ネット掲示板で自己愛性人格障害をやっている人が
その嘘がばれてしかも個人情報が露呈して叩かれてしまった場合
本人はどんな心境なのですか?
本人は絶対に自分の非と嘘を認めません。
205:優しい名無しさん
09/02/22 17:00:52 cfqHan9B
>>204
単に「自分は被害者」としか思ってない。
反省したり、治ったりすることもないだろうね。
自己愛性人格障害は、意識して「やる」ものではなく
本人の生き方の癖そのもの。
(意識的なものなら「やめる」こともできるが
自己愛にON/OFFスイッチなどない。)
206:優しい名無しさん
09/02/22 18:01:14 V4XjejYs
>>206
お返事ありがとうございます。
さらなる質問ですが、
それに気が付いた本人の周囲(近親者や知人)でもとめられませんか?
自己愛と思われる人物は疑心暗鬼に陥り、本人の近所に住んでいると思われる人を名指しして
「あなたは○○でしょう」などと言って中傷大暴れしています。
207:優しい名無しさん
09/02/22 19:18:39 kWUV67w6
>>206
実害があるなら証拠品持参で警察へ。
ないならスルー。
無視かかわらない。
208:優しい名無しさん
09/02/22 20:34:26 DNUaaWeJ
父が自己愛性人格障害なんですが母は何を言っても離婚しようとしないし私も精神的に追い詰められた母を捨てることはできず抜け出せません。
私も共依存状態だと思います。鬱病になってしまい経済的に自立できません。
父が憎いですがどうすることもできません。
抜け出すには何から始めたらいいかアドバイスお願いします。
209:優しい名無しさん
09/02/22 21:14:29 +a128Oys
>>208
ああ・・・・・・
もしその父親が会計士で、>>208も父親の会社で働いていて
毎日父親を殺して自分も死ぬとか考えてるんだったら、>>208はリアルに俺の妹。
先に逃げ出してしまって本当に悪いと思ってる、ごめん。
話をきくぐらいしかしてやれなくて、本当にごめん、でももう戻りたくない、戻れない。
妹じゃないと仮定する。
現在仕事はしてる?
貯金はある?
とりあえず
>>母を捨てることはできず
という概念を捨てないと自分が壊れてしまうよ、どの道共倒れになってしまう。
ありったけの金を持って、まず家を出ることを真剣に考えてみないかな
お母さんも一緒に。
現実的に出来ないことじゃない、出来ないという概念に囚われているだけじゃないかな。
210:優しい名無しさん
09/02/22 22:26:01 lr+zsEaS
>>208
>>209と同感です。
『逃げる』んじゃなくて『環境を変える』んです。
そう考えてください。
女性保護団体のNPO法人の相談窓口もあるし
人権擁護局(法務局)にも相談窓口(電話・メール)あるので。
まずは、『自分』を守ってあげてください。
働けないのは辛いよね・・・
でも、必ず出口はあるので声をあげれば
手をのばせば誰かが助けてくれるから大丈夫!
211:優しい名無しさん
09/02/24 00:40:58 S9wd/hpf
自己愛被害者かどうかしらんが
本当にそうだと仮定しての話し。
言葉遊びはどうでもいいが、逃げろ!
カッコつけるな 逃げろ!
俺が言えるのはそれだけだ。
幸せが何か良く考えろ。
基地外に人生を滅茶苦茶にされてるのが幸せなら
俺は何も言うまい。おやすみ
212:優しい名無しさん
09/02/24 08:46:27 SMQZsA/P
逃げても相手はどこまでも追ってくるって聞いた事あるから(心理的なことだとおもうけど)逃げるって言うのはすきじゃない
とりあえず。。で、逃げてみるのはいいけれど
解決にはなっていないような
環境変えるとか何かに向かうって方が良さそうなんだよね
213:優しい名無しさん
09/02/24 08:53:22 hIheorzY
うちの子供を孤立させようとしていた自己愛が
私がNPOに協力を頼んだために手出しが出来なくなりました。
ほっと安心したのも束の間、今度は保育園のお昼寝の時間に
担任を使って子どもの前髪を切らせました。
いつもお迎えぎりぎりなのにその日に限って4時に迎えに来て
担任がうちの子にその自己愛に「挨拶をして来い」と言ったらしいです。
たぶん切った事を見せたかったんでしょう
自己愛がこういう事をするのは初めてではないようです。
だって自己愛はいつも一人では外を歩けないんです。
相当な恨みを他からも買っているようです。
自己愛が破滅する時ってありますか?どうなると自己愛は破滅するんでしょうか
214:優しい名無しさん
09/02/24 09:10:02 zqtcfqSk
>>212
次の勤め先を探って同僚に噂として流す。
私怨がありそうな人の耳にも届くように。
215:優しい名無しさん
09/02/24 09:31:45 RbfDk3P7
>>212
とっとと逃げたほうがいい
頭のおかしい人間から逃げるのは賢明な判断であり恥でも何でもない
たとえ自己愛が挑発や嫌がらせをしてきても構わないほうがいい
罠にかかるのと同じで相手は喜ぶだけ
216:優しい名無しさん
09/02/24 09:43:44 UPjNmR4q
>>213
保育園を変えるしかないと思う。
自己愛に同調する保育園は、他の人も同じように辞めたりして、やっと愚かさに気づく。
世の中は、鬱陶しいやからに、都合よく動くから。
自己愛を怒らせないようにするほうが、子どもたちをかばうより楽だからね。
保育園に抗議すれば、貴方も子どもさんも、窮地に立つ事になるよ。
217:優しい名無しさん
09/02/24 11:30:23 HA6CzZ6d
自己愛って自分で気づいてる人ってかなり少ないんですか?
自分が自己愛って知らない人の方が圧倒的に多いんでしょうか?
218:優しい名無しさん
09/02/24 12:53:21 ESJDZILb
>>217
自己愛じゃなくても、自己愛性人格障害しらない人いるし、ましてや、本人はすべて、“当たり前の事”“当然の権利”と思って嫌がらせしてるから、自覚しないでしょ。
219:優しい名無しさん
09/02/24 13:18:38 6hsoCgCL
>>213
自己愛への特効薬は無視だ無視、ひたすら無視。たまに相槌打つくらいならおげ
そのうち飽きられるよ
220:優しい名無しさん
09/02/24 13:25:51 oNwneuZP
>>216
>世の中は、鬱陶しいやからに、都合よく動くから。
ホントにね。
だから、ここまでクレーマーが深刻化するようになったんだよ。
逆に、大人しく聞き分けの良いように見える私なんかだと
適当にあしらっとけばいいみたいにされたりもするんだけどねぇ。。
221:優しい名無しさん
09/02/24 14:22:57 GxHx2c7K
私が最近まで働いてた職場の人達も自己愛肯定派でした。
自己愛は先輩なのですがタゲられてたのが私だけだったので同僚に相談しても、たまたま気が合わないだけじゃない?と言われました。同じ事を自己愛にも言ってくれたみたいですが相変わらず自己愛はしつこく、かまってきて何も変わりませんでした。
会社が潰れて撤収作業の日に察したのですが同僚は自己愛の味方で私が今まで相談してた話を全部、自己愛に暴露してたみたいです。逆に私の方がコミュ力の無い変り者みたいな扱いを受けハブられたので。
自己愛肯定派の環境の辛さすごく解ります。言い方へんだけど逃げるが勝ちです自己愛と戦ったこともありますがボロボロに擦り切れてしまうので自分を守る為にもね。
私事の長文失礼しました。
222:優しい名無しさん
09/02/24 14:36:59 AHOhuUSL
>>221さん
あなたは自分かと思った…w
相談が漏れてたのも同じ。
今から仕事探しに行ってきますorz
223:優しい名無しさん
09/02/24 14:39:52 VjNfN73C
こちらが正論を言っても でもね~と言い返し 必ず自分の都合に合わせた理屈を作る。それが また めちゃくちゃや 論理で 誰が 聞いても ?な感じ。自分が得する為なら 人の目や常識 善悪や倫理等を無視して何でもするよ 死ね!
224:優しい名無しさん
09/02/24 15:55:52 GxHx2c7K
>>222さんお疲れ様でした。
>>221です。
私も今、求職中ですよ。
お互い頑張りましょうね!ただ1つ怖いのが自己愛も求職中って事…もしも面接先や就職先が被ったら…とドキドキです。
お互い、もぅ自己愛をはじめとしたメンへラと遭遇しないと良いですね。
私は職場だけでしかメンへラと遭遇したことがないんですけど、自己愛だけで4人、他のメンへラも含めたら8人位は遭遇しました。(すべて職場の先輩と上司でした)
お陰様で人間不振です。
その変わり自己愛を始めとしたメンへラを、だいたいファーストインプレッションで見抜けるようになりましたよ。
またまた長文失礼しました
225:優しい名無しさん
09/02/24 19:26:48 AHOhuUSL
>>224さん
222です。
就職、良い方向に行くと良いですね。
自分は次の職場が決まるまでには、自己愛対策に「アサーション」の技術を身につけたいと思います。
IDがAHOだった…orz
226:優しい名無しさん
09/02/25 01:31:40 5J987P+M
>>225
ごめんIDワロタ
227:優しい名無しさん
09/02/25 03:03:25 sW/t8FPO
昔自己愛に反発してしまい粘着されて妄想で悪口を言われズタボロになった
自己愛の言動に我慢できなくなって反発した自分が未熟だった
自己愛への対処は腹が立っても反発しないで我慢するしかないんだろうなと思う
今は無視してるが
自己愛は「勝った」「言い負かしてやった」「やっぱり自分が正しかった」とか思って満足してるんだろうな
自己愛に粘着されてる時はその邪気に自分もあてられて
疑心暗鬼になるし思考も殺伐として最低な気分だった