■場面緘黙症12■ at UTU
■場面緘黙症12■ - 暇つぶし2ch481:優しい名無しさん
09/04/03 01:25:42 E3qS3999
重度の緘動症で声が全く出せないんだけど、
新しく入った集団の人から話しかけられたときどう反応すればいい?無視?


482:優しい名無しさん
09/04/03 01:56:28 6eAuxF3x
>>481
大学進学?クラス替え?
話しかけられた言葉による
声が出なくても会釈でもいいんじゃないかな
初対面ならそれくらい、変に思われないと思うよ
あいさつなら「こんにちは」といわれたら「こんにちは」でいい

言われた言葉を返すだけでも話は弾んでいく・・・かも?
<例>
相手「ガイダンスで隣の席でしたよね?」
自分「隣の席?」
相手「そうですw」
自分「そうなんだw」
相手「話しかけようと思ったんだけど、緊張してw」
自分「そうなんですか」
みたいな。

どういったらいいか、すべて分かってるのに、
いざその場メンになったら声が出ないってつらいよね
自分のことなんだがw

483:優しい名無しさん
09/04/03 11:52:01 Dgc3exhR
>>482
声が全く出せないって言ってんのにそれは無理だろ

484:優しい名無しさん
09/04/03 12:48:52 j5rGg/6R
>>481話し掛けられて嫌じゃないのであれば、相手に笑顔を向けることかなぁ…表情が変われば相手も「反応してくれた」って思って安心すると思うよ。

485:優しい名無しさん
09/04/03 20:44:24 49tt0wo7
ただヘラヘラ笑ってるだけじゃ何こいつ?って思われるだけだと思うけどね
まぁ一番悪いのはシカトされたって思われることかな、何も反応せずに。
そうなるとその後の生活もギクシャクするし、嫌味も言われるようになる

486:優しい名無しさん
09/04/03 21:01:47 0tWMj+KJ
1年前から高校生活を始めたものです。
何か嫌なことが身に起こったりすると必ずと言っていいほどしゃべれない。言葉が思い付かない。しゃべる気も起きない。。。
かんもくなのかなぁ・・・

487:優しい名無しさん
09/04/03 23:30:13 hTy1j+9G
>>486
嫌なこととは?あと嫌なことがない時はどうなのさ
それだけじゃ緘黙かどうかわからないよ

488:代理
09/04/04 04:33:04 NIRBM9yo
>>481


168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/03(金) 00:52:46 発信元:221.30.164.130
【依頼に関してのコメントなど】 お願いします
【板名】 メンタルヘルス
【スレ名】■場面緘黙症12■
【スレのURL】スレリンク(utu板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
重度の緘動症で声が全く出せないんだけど、
新しく入った集団の人から話しかけられたときどう反応すればいい?無視?



489:優しい名無しさん
09/04/04 23:26:17 PS1VoET+
>>487
嫌なことがないときはごく普通です。ただまったくしゃべらない時もありますが・・・

490:優しい名無しさん
09/04/05 02:36:01 2lbWDlbR
>>489

いやなことがない時は
普通に喋れるの?

491:優しい名無しさん
09/04/05 02:37:52 2lbWDlbR
ミスた

>>459
いやなことって具体的には?

492:優しい名無しさん
09/04/05 02:38:53 TEJ6Dypj
かん黙に片足突っ込んでるんじゃない?

493:優しい名無しさん
09/04/05 07:40:07 sdDmxSkm
人と話する気持ちがあっても話しかけられないのは自信がないからかな?

494:優しい名無しさん
09/04/05 09:52:29 8Qa3TdZH
>>490
たとえば体育の授業とかでなにか失敗した時なんか絶対しゃべれませんね。
普段そんなおしゃべりでなく元から口数少ない方なんですが。


495:優しい名無しさん
09/04/05 19:14:20 Ddz4iDoa
言葉を発する時や、自分から何か行動を起こす時に極度に緊張してしまうのが緘黙の症状だよ
自己表現が苦手

496:優しい名無しさん
09/04/05 23:24:45 8Qa3TdZH
緊張で常に下痢気味です。

497:優しい名無しさん
09/04/06 00:13:53 qhSo8yHd
自分の用事で外に出るのが苦手って人居る?
人に頼まれた時は大丈夫でも
完全に自分の娯楽(ゲームとか)のために外出るのに凄い嫌悪感がある

498:優しい名無しさん
09/04/06 08:40:49 449PVeoy
自分は窓口とかカウンターとかが凄く苦手だ。こっちから声かけなきゃいけないのが苦手。
声が小さいからか何度も聞き返されるし、うまく説明できなくて不思議な顔されたりする。
そういうことになるのが怖くて、自分の番になっても数秒間沈黙しちゃったりして、やっぱり不思議な顔される。

緘黙自体は昔に比べればだいぶマシにはなったけど、未だにうまくできないことばっかだ…

499:優しい名無しさん
09/04/06 09:23:27 G8cKc21X
>>497
自分もそう
買い物なんかも頼まれれば出来るけど
自分で好きなもの買っていいとなると何も買えない

500:優しい名無しさん
09/04/06 10:29:57 xKOY+Eil
主体性を求められる仕事は無理なのかね?

501:優しい名無しさん
09/04/06 15:45:29 B00ytv0L
今度から始まるスマイルっていうドラマで
新垣結衣がある理由から失声症になった少女の役をやるらしい

502:優しい名無しさん
09/04/07 00:22:36 UK0EHZhL
10年以上緘黙の15歳です家族以外とは一回も話したこと無いです
高校では話したいと思っているけど緊張して言葉がでるかわかんないしうまく話せなそうだし・・
人と話せないのが辛いです 場面緘黙なんか無ければいいのに!


503:優しい名無しさん
09/04/07 13:52:03 NzQ4Nt6l
age

504:優しい名無しさん
09/04/07 19:20:37 JYHv9JX3
またぼっち生活の始まり

505:優しい名無しさん
09/04/07 19:29:06 HZIws81S
学生時代は本気で手話学ぼうとか思ったよなぁ・・・

506:優しい名無しさん
09/04/07 21:58:58 UuNYiI2r
緘黙で会話が聞こえにくい人いる?
自分がそうなんだけど
耳聞こえないのか?!ってよく言われる
緘黙だからなおさら誤解される・・・
失礼なやつと思われる悪循環

507:優しい名無しさん
09/04/08 02:34:48 Lmk6mTgf
高校はクラスに知ってる人誰もいなくて、入学当日は担任がまず名前聞いてきて、今しかない!と思ったら、皆の前で答えていた自分がいたよ。

508:優しい名無しさん
09/04/08 02:36:05 gb0z2il7
なんで嘘つくんだろう
あの時代はバブルでないはず
バレバレだよ

509:優しい名無しさん
09/04/08 02:40:09 Lmk6mTgf
失語は緘黙とはちがうよね。予告のガッキーは失語でも明るいって役みたいだし

510:優しい名無しさん
09/04/08 02:45:21 ZcqurIAT
>>506
音ととしては聞こえるんだが、言語として理解できないことは多々ある。
相手が言ってることが分からなくて「え?」って聞き返して、
それでも分からず再度「え?」って聞く癖でウザがられた経験アリ。

相手が喋る内容を予測しつつ聞くことである程度マシになったけど、
頭がスゲー疲れて参る。。

511:優しい名無しさん
09/04/08 02:49:45 6TwY0pDv
人と話してると頭真っ白になるかぼーっとしてしまう…

512:優しい名無しさん
09/04/08 06:46:12 h3lnkUIz
>>509
緘黙でも明るい(というか、暗くない)奴はいるよ。 友達がいるのもいる。
緘黙=暗い イメージを植えつけるな。
緘黙が緘黙のネガティブキャンペーンやってどうする。

513:優しい名無しさん
09/04/08 11:20:12 V6imuaG1
喋らないのに明るい、ってイメージできないんだけど…どんなんだ?

514:優しい名無しさん
09/04/08 11:34:05 PVHNkLRB
場面緘黙なら喋れる環境なら持ち味発揮できるでしょ。
だけど、孤立して喋れない状況が続くとやっぱネガティブイメージ持たれやすいと思う。
打ち解けた関係を築いた味方になってくれる人が周囲にいるってことと、
その人たちの集団の中での立ち位置がキーになるかな。

515:優しい名無しさん
09/04/08 12:40:06 Lmk6mTgf
いや、緘黙は極度の緊張で言えないっていうけど、失語症は話そうとしても声にできない感じなのかなと。知らないけど

516:優しい名無しさん
09/04/08 12:58:50 KTcapOyU
幼稚園から高校まで緘黙
社会に馴染めずニート、フリーターを繰り返し30代になってしまったよ
今でもバイト先で話かけられない限り言葉を発していない
当然の如くで孤立している

517:優しい名無しさん
09/04/08 20:03:46 9SSLFTWg
社会不安傷害が治ったら、緘黙も治った気がする

518:優しい名無しさん
09/04/08 20:46:36 UBL0baTq
沈黙もいやだが…むりやり喋る話題を作るのもつらい…

人間辞めたくなってきた…今の仕事も早く辞めたい…つらいつらいうざいウザイウザイ…頭痛い痛い…

恋したい…恋人できたらなにか変わるかな…
カンモクなくせに恋人と付き合ってる奴って絶対にカンモクじゃねーだろ…

519:優しい名無しさん
09/04/08 20:51:08 Az0n3O1i
気持ちは分かるが少し落ち着け

520:優しい名無しさん
09/04/08 21:01:42 UBL0baTq
(;_;)

521:優しい名無しさん
09/04/08 21:44:07 H66Y0ae+
>>511
わたしも。ボーっとして眠くなる。なんなんだ。
話し慣れてないからか現実感が薄い感じもする

522:優しい名無しさん
09/04/08 21:48:47 zoxfmRxC
>>516
一緒だ
自分は発達障害の問題がベースにあり、聴覚認知に苦手があります
聴力検査もしましたが、聴力自体には問題がありませんでした

頭凄く疲れますよね
自分は予測しても相手が意図してる内容と違っていて、話が結局噛み合わない事が多いです
上手くいく事が殆どありません

523:優しい名無しさん
09/04/08 21:51:33 zoxfmRxC
すみません。間違えました
>>522>>510宛てです

524:優しい名無しさん
09/04/09 11:42:08 BcxAIV53
会話ができない。
日本語がうまく使えない。
自分でも何喋ってんのかよく分からない。
いつも相手が苦笑する。
もうやだ。

525:優しい名無しさん
09/04/09 14:34:49 aeVFh5KM


526:優しい名無しさん
09/04/09 16:18:36 xRVMLGk9
てか、全く話せない状態脱して多少話せるようになってるなら“後遺症”くらいでいいのでは?それだけ変われてるんじゃん。
世間の人はわからないかもしれないけど。

527:優しい名無しさん
09/04/09 17:51:49 I8i94RZE
俺の人生うんこ色(゜∀。)

528:優しい名無しさん
09/04/09 23:47:50 MLueuitx
今ほど会話力とか空気読む力とかに支配されてる時代はないよなぁ。
社会生活送る上で、別にうまく会話する必要なんてないんだけど。

問題は相手が気味悪がることなんだから、下手なりに適当に話して、
言いたいことはわかるけどこいつ話下手だな、と思われれば問題はクリア。

学生は今置かれてるクラスの雰囲気や、
TVとかの情報がすべてだとは思わないように。


529:優しい名無しさん
09/04/10 03:31:19 HrazAG4W
緘黙だけどライブ行ってアーティストのサイン貰ってくる!

530:優しい名無しさん
09/04/10 10:25:30 lxRiUxQ1
>>529
すげー!頑張れ!

531:優しい名無しさん
09/04/10 17:59:21 fPWqLAwU
当たり前のことが出来ない
なんてダメなんだろう
不自由なく育ててもらったのに
先が何も見えなくて辛い

532:優しい名無しさん
09/04/10 23:56:44 KR1A9NX0
今まで沢山辛い思いをしてきたでしょう。

533:優しい名無しさん
09/04/11 00:16:25 MyB8pHLJ
分かってもらえる人、頼れる人、力になってくれる人…がいなかったからカンモクが長引いたのかもしれない。
親でさえカンモクを知らない。非難ばかりで味方にはなってくれない。


地力で治して頑張りたかったけど、もう無理だ…

534:優しい名無しさん
09/04/11 00:44:35 8NjmbP3W
病院に行って医者に助けてもらえ。
医者じゃあるまいし「家族に医学知識がない」とか文句言うって・・・。
じゃあ、自分は緘黙の原因と治療法知ってるのかよ?

病院行くの嫌がるくせに病人扱いしろとか主張する奴は仮病扱いされて非難されても仕方ない。
自力で治すとか言いつつ、力を貸さない周囲のせいにするってさあ、それ自力じゃないじゃん。

535:優しい名無しさん
09/04/11 01:17:07 MyB8pHLJ
病院に行くことを反対される。保険証もお金もない。

536:優しい名無しさん
09/04/11 07:50:56 E8vxbFKO
自分自身納得出来てなくって、
自分は緘黙症じゃなくてただの甘えなんだって

いつも攻撃されてて苦しい。

537:優しい名無しさん
09/04/11 08:32:48 IvxbVxvD
かんもくの症状は周囲に理解者がいると改善される。
かんもくの症状を攻撃してくる人がいると悪化する。
攻撃してくる人がこの世の中多い。
水槽の中で弱った魚を攻撃する魚みたいに。
水槽の話だったら、そういう魚と離す、その魚だけで飼育する。
という対処をとる。
社会でも、同じ対処法がとれたら楽なんだけどなぁ。

538:優しい名無しさん
09/04/11 09:01:34 8NjmbP3W
俺は緘黙の症状を攻撃したわけじゃない。
非難ばかりといいつつ、親を非難する態度、
分かってくれないと言いつつ、親を分かっていない態度がむかついたの。
緘黙がみんなこんなだと思われたら嫌だからな。

長引いたとかいうから成人してるのかと思ったけど、お金と保険証がないって引きこもりのニートなのかな?

539:優しい名無しさん
09/04/11 12:14:49 NoECRuCd
>>538
場面緘黙症ってどういう治療アプローチが取られるの?

540:優しい名無しさん
09/04/11 12:58:39 NSz9+t9B
>>538
だからと言ってそいつを責めたって何も変わらんだろ

541:優しい名無しさん
09/04/11 14:27:44 DGVDEa+q
>>510
>>506です。まさにそのとおりです。
音は聞こえるけど言葉として理解できない。
パニックになって、処理ができなくなるんじゃないかとおもう
緘黙状態になると、敏感になってるのに
どこか世界と離れているような感じがする。

「○○さんが話すまで、みんな帰れません」といわれた時は地獄だったなあ
ひとり教室で起立させられて・・・
おしっこいきたい!といった子がいて「ほら、○○さんがしゃべらないと
××くんもらしちゃうよ!」とかもう・・・

542:優しい名無しさん
09/04/11 14:59:27 Js81U/sb
医学的な知識とか無くたっていいから
とにかく誰かに自分の症状を受容・肯定して欲しいんだよな皆。
味方がいないと、いくら1人で踏ん張っても攻撃に晒され続ける内に自己肯定感が潰され卑屈になる。
自分もその結果、現役引退した今でもセルフカウンセリングとかして何とか自分を保っている状態だし。


何にせよ、狭まった視野に囚われすぎるのは良くないと思う。難しいけどね。

543:優しい名無しさん
09/04/11 16:45:35 kQs4Rnep
他人にわかってもらいたいって思うからつらいのかもしれない
だからといって、一人で耐えるのもつらいしな…

544:優しい名無しさん
09/04/11 16:56:22 SednnKYA
学校で一人でずっと黙って座る生活は辛い

緘黙で友達居る人ってすごいよね

545:優しい名無しさん
09/04/11 17:08:36 GGglPyY+
>>541
>「○○さんが話すまで、みんな帰れません」といわれた時は地獄だったなあ
あるある
「塾があるのに」「ドラマの再放送見たいのに」「遊ぶ約束してたのに」と集中砲火
崖っぷちに追い詰めれば喋るだろうと思ってるんだろうな

546:優しい名無しさん
09/04/11 17:20:41 MyB8pHLJ
成人してるし引きこもりやニートではなく学生。

自分のことを理解してほしいっていう思いはカンモクじゃない人でもあると思う。

547:優しい名無しさん
09/04/11 17:44:42 MyB8pHLJ
今まで親を心配かけまいとカンモクの話しなかったからかな。
親の苦労、貧乏なのに学校行かせてくれたこと、世間体、よくわかる。
今まで浪人せずに現役で勉強にもついていけてるから、学力あるのにどうしてできないのかとせめられる。


って、カンモク知ったの今年だけど。

548:優しい名無しさん
09/04/11 18:11:46 Qk+5KRCa
精神科、心療内科の医師でも緘黙のことをよく理解していなかったりするらしいね。

549:優しい名無しさん
09/04/11 20:42:17 8NjmbP3W
緘黙が治らないのは周りのせい、とか 言っちゃう。
そういう性格が顔に出てたら話ができても周りから避けられるに決まってる。
話す → 拒否られる → ショック → 怖い → 話せない
こういう事だろ? このタイプはまず性格を変えた方がいい。「敵」とか「攻撃」とかそんな世界観じゃ駄目だ。

>>540
「責められた」とだけしか思えなければ変わらないよ。
>>546
じゃあスクールカウンセラーに味方になってもらえばいい。無料だよ。


550:優しい名無しさん
09/04/11 20:49:34 zfJfro29
まず性格変えろ、ってそれが出来れば苦労しねーだろw
どうせ君もネット弁慶なんでしょ。辛いよね。

551:優しい名無しさん
09/04/11 20:56:59 I0re7CYU
親に対してもカンモクの症状が出てる人居る?
親にも意見伝えられなくなって困った

552:優しい名無しさん
09/04/11 21:12:18 8NjmbP3W
>>550
それがあんまり辛くない。前向きだから。

>>551
メールがいいよ

553:優しい名無しさん
09/04/11 21:35:42 Wb8FmTLf
>>551
普段は普通に喋ってるけど、何かしらの衝突があった直後はしばらく喋りたくなくなる。
自分の事を知って欲しくて言葉を尽くした結果惨敗した時とかかなり凹む。だからといって卑屈になる気は毛頭ないんだけど。

>>549>>552
天然で前向きな性格って凄い羨ましいな。
自分は辛いながらも何とか前向きになろうと目下試行錯誤中。

554:優しい名無しさん
09/04/11 22:07:31 FIRmCZe9
母親とはもうばりばり話せるけど
母親の再婚相手である義父相手には全く喋れない
義父が居間にいると絶対に入れないし義父がそこにいるってだけで緊張する…

555:優しい名無しさん
09/04/12 00:20:39 D6LINUtY
冷やかしとか、些細なことで落ち込むのは多々あったけど、友達はいたよ。仲良くしてくれるような人も
でも「話し掛けないと話さない人って面倒い」(てかこないだ電車で聞いた言葉orz)んじゃないかとか、みんな上っ面だけだろと思うようになった

でも上っ面だけだったとしても、感謝すべきだったかもね

556:優しい名無しさん
09/04/12 01:20:12 7dd62Tme
おばちゃんとか弱そうな人とかは話し易いけど、
男の人は苦手って事?

557:優しい名無しさん
09/04/12 03:05:25 IRmisqnY
私も高校2年生の緘黙です、私はしゃべることは
なんとも思わないのですが、母親にこの子は喋ることができないっと
勝手に固定してきて、〔ちょっぴり恥ずかしがりやさんでしたが〕
《しゃべれない子》を演じてしまい、学校では一言もしゃべってませんでした。


今は同じ学校のコが私がいきなりしゃべりだしたら
驚くような気がして、しゃべれません

本屋に一人で行くときも
周りを気にしてしまいます
自分の存在を知られるのさえいやだv

558:優しい名無しさん
09/04/12 03:10:40 EEtfE/9s
ここに居る人はお遊戯とか踊れた?
幼稚園でお遊戯、小1~小4まで運動会のダンスがあって鬱だった記憶がある

あと中学からは行事の出し物で何か踊らないといけなかったり

559:優しい名無しさん
09/04/12 03:16:10 R8Jc1fQc
>>557
突然しゃべって驚かせちゃっていいと思うよw
自分は小中学校の時たまたま学区のはじっこに住んでていつも学区外の本屋いってた。
しかも夕方過ぎたくらいの暗くなった時間に
学校終わった後同じ学校の人に会うのが嫌だったんだな-


560:優しい名無しさん
09/04/12 04:59:02 ZA5N51Af
>>549
スクールカウンセラーとかいないなあ…
少なからず、どんな人でも周りの影響あるだろ。

人との出会いで変われたりすると思う。
“理解者と出会わなければ変われない”なんて解釈しないで。

親がアル中だったり夜勤だったりする人いない?
自分が生まれる前からそんな感じだった。

561:優しい名無しさん
09/04/12 06:50:12 EEtfE/9s
かんもく自体より性格を治したい
暗すぎる

562:優しい名無しさん
09/04/12 08:37:51 IOCQNglt
学生ならスポーツをすることをお勧めする。
自分に自信がつき、仲間が自然とでき、言葉がなくてもコミュニケーションできる。そして、そのうち話せるようになる。

563:優しい名無しさん
09/04/12 08:52:36 EEtfE/9s
中1で部活辞めて以来スポーツとか何もやってねーな

564:優しい名無しさん
09/04/12 10:34:42 to8o+hfD
>>558
お遊戯踊れなかったよ
踊りだけじゃなく運動全部駄目で皆の前では歩くのが精一杯
幼稚園では歩くことも出来なくて先生に引きずられて移動してたから
その時よりはマシになったか

565:優しい名無しさん
09/04/12 13:09:52 nLgFwwp7
中学三年間運動部に入ってたけど全く直らなかったよ

566:優しい名無しさん
09/04/12 14:50:09 sGfGhm2M
まず緘黙はいじめられるから人間関係で部活はやめてしまうよ

私はいじめで中2の時部活やめちゃった
今は高3で部活はやってない

567:優しい名無しさん
09/04/12 14:53:37 MSOc23hc
正直チームスポーツできるやつってかなりコミュニケーション能力高いと思う

568:優しい名無しさん
09/04/12 15:51:50 ZA5N51Af
スポーツ、個人競技だとクラスの平均以上だったけど、球技になると遠慮してしまう…
二人ペアくらいなら大丈夫だったけど

569:優しい名無しさん
09/04/12 17:58:39 sE76TrXq
緘動もあったから運動系は全て最下位だった
緘動関係無く運動神経0だっただけかもしれないが

てか、普通の動きができない
何やってもぎこちなくて、障害者みたいだってよく笑われてたよ

570:優しい名無しさん
09/04/12 18:00:23 sE76TrXq
↑普通の動きができないってのは運動に限らず日常動作の全てにおいてね

571:優しい名無しさん
09/04/12 19:05:47 ZA5N51Af
みんな、服選び得意?

572:優しい名無しさん
09/04/12 22:14:26 2af1vWC6
毎日の服を選ぶのは大変。
面倒ってわけじゃない。
これで合ってるかどうか自信なかった。

573:優しい名無しさん
09/04/12 22:40:15 IOCQNglt
俺は、服選ぶの面倒だから、オールユニクロ。
で、同じ色を何枚も買う。

574:優しい名無しさん
09/04/12 23:35:35 huCXpPD1
店員に話しかけると逃げちゃう
もっと見たいのに・・・

575:優しい名無しさん
09/04/13 00:05:35 HDtA/G+J
>>574
話しかけられると でした
すみません

576:優しい名無しさん
09/04/13 00:42:22 fTyTskz+
服屋は店員に話しかけられるから行くの嫌になるよね

577:優しい名無しさん
09/04/13 07:01:23 BCTRTwuR
俺は緘黙+話しかけづらい雰囲気らしく、
今までひどかった
物忘れた時とか直立不動で銅像のよう。
人に借りるのって何だか申し訳なくて。
なのに見た目が暗いへんずぃんなので
誰も助けてくれへん。
あの頃は辛かった。

578:優しい名無しさん
09/04/13 10:12:32 Haxy1q5y
自分で服選ぶのが恥ずかしいから
マネキンが着てる奴そのまま買って着てる

579:優しい名無しさん
09/04/13 20:46:14 w8TVRG1U
服屋、美容院、歯医者

580:優しい名無しさん
09/04/13 21:53:43 wd+rj0t/
服は中身とつりあってない気がしてなかなか
好きなの買えないのが辛い…こんな性格(?)じゃ
なきゃもっと自由におしゃれできたのになぁ とよく思う

581:優しい名無しさん
09/04/14 14:19:44 T0G9dNR6
かんもくを耐えてたらだんだんクラスにいて呼吸が苦しい。どうすえばいいのか分からなくて先生に呼吸
法を教えてもらったけど近くに人がいるだけで苦しくなる。家族でさえ
近くにいると死にそうに苦しくなる。クラスにいる人がきもいっていうけど
しかたないよね。

582:優しい名無しさん
09/04/14 15:10:06 MW/bLzBj
>>581
緘黙だけじゃなさそう。
自分は見られてると思うと苦しくなってた
誰も見てやしないし、気にしすぎだと頭で分かっているのにつらくなる。
あなたがいくつか分からないけど、学生なら保健室とかに行って相談したらどうかな
前もって症状を紙に書いて渡すといいよ
相談できる先生がいるみたいだし、もっと詳しく話してみたらどうかな

583:優しい名無しさん
09/04/14 19:27:18 VDGmwcBS
保健室の先生は医者でもカウンセラーでもないから
先生から親にそのこと伝えてもらって病院へ行った方が・・・

584:優しい名無しさん
09/04/14 21:51:22 w5nzq3Zf
>>581
視線恐怖症も併発しているようですね。

585:優しい名無しさん
09/04/15 06:46:09 CvA2vfox
話かけられても何も言えずただうなずくことしかできない自分が嫌になる
せっかく話しかけてくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいだ

586:優しい名無しさん
09/04/15 07:55:59 kHKqVNBL
親にいっそ死ねと言われたよ
死んだほうが良いのは分かってる
なんで喋れないんだろう

587:優しい名無しさん
09/04/15 11:11:33 tU1T/rZr
一緒に生活している以上、親の理解、一番重要だよね。

死ぬ前にやりたいことは病院に行けないんならネットでプロザックなどの薬買って治るか試してみたい。

反対の嵐が来ると思うけど…

588:優しい名無しさん
09/04/15 11:58:20 h/TE2tqN
昨日、ヤケになってリスパダール9錠をいっぺんに飲んでしまった
何かボーッとした眠気がする

589:優しい名無しさん
09/04/15 14:02:37 LA6e+XTf
喋れないっていうか意思が伝わるのが怖い

メールも出来ん
ふとした時に自分の思ってる事が不意に相手に伝わっちゃった時
顔がものすごい勢いで赤くなって後悔が襲ってくる

理屈じゃ何ともないってわかってるんだけどなんでだろうね

590:優しい名無しさん
09/04/15 19:33:34 voNm0Ykh
薬じゃ治んないよ。

591:優しい名無しさん
09/04/15 23:01:16 tU1T/rZr
100%治らないわけじゃないから少しでも希望のある方法にかけてみたい

592:優しい名無しさん
09/04/16 01:07:59 Y6xr6MQh
認知行動療法かな

593:優しい名無しさん
09/04/16 18:31:48 DndMV0N9
なんかもう死んでもいいや
誰とも話せない生活に耐えられなくなってきた
自分の情けなさとか惨めさに発狂しそうになるわ

緘黙で死にたい高校生居る?

594:優しい名無しさん
09/04/16 20:18:19 kzfZa1gS
みんな学生?
ほぼ引きこもり状態の人いない?

595:優しい名無しさん
09/04/16 21:42:49 CnkbFuMG
学生不登校
高校2年です。。
周りのみんなわ精神大人に成長してるのに
精神コドモすぎる自分がいや
恋人ほしいwwwwwwwwww

596:優しい名無しさん
09/04/16 22:06:44 gkVCJcj2
あたしは幼稚園くらいの時から緘黙です。定時制の高校に通うようになったのですが緊張で胃が痛くなって辛いです。学校でも孤立してる感じで…。ギャルに憧れててなりたかったけど実際見てみて怖くて苦手意識が生まれてしまいました。何をされたわけでもないのにな。

597:優しい名無しさん
09/04/16 22:32:42 gkVCJcj2
ちなみに昨日はなんか辛くて怖くて過呼吸になりました(´・ω・`)

同じような方いたらメールください。わたしは15です。
mi●ichan-love@xxne.jp

●=k

598:優しい名無しさん
09/04/16 22:36:23 MwHLDioj
場面緘黙の人は、自分の心の中に他人が入り込んでくることが怖いと本で見ました。

だから、喋れないけどここに書き込みをしてる人たちは、誰かに気持ちを伝えたいと思っているのなら、いつか喋れるようになるんじゃないかな。

喋りはじめるときは、周囲の反応が気になって辛いかもしれないけど、あなたに喋って欲しいと思っている人だっているんだし。


いきなり大勢の前で注目を浴びる必要はないんだから、まずは1対1、それから1対2…
とか…

むしろ最初は周りに気付かれないような範囲でトレーニングしていれば、自然と人数が増えても焦らないかもしれないし…


死にたいとここに書き込むなら、その気持ちを特定の誰か一人にだけでもいいから伝えてみたらいいのに…

599:優しい名無しさん
09/04/16 23:24:43 plzou5qK
>>594
ほぼというか完全に引きこもり
2年間一歩も出てないよ

600:優しい名無しさん
09/04/17 14:52:50 jg0Chf9m
何歳?

601:優しい名無しさん
09/04/17 16:19:56 bwe6Cm+l
自分の意思で行動するのに抵抗があるのってカンドウの一種?

602:優しい名無しさん
09/04/17 16:52:06 C76Vm5+3
緘黙緘動のうえに体が歪みまくってるからますます障害者風味に見えてしまう

603:優しい名無しさん
09/04/18 12:58:20 bsEAEFvM
一見知的障害者ように見られるよな

604:優しい名無しさん
09/04/18 13:05:46 bsEAEFvM
覚醒剤使ったら躁状態になって喋れるようになるのか?
人間として喋れず不遇に人生過ごすよりも現状を打破するためイレギュラーな方法を試して改善した人とかいないのかね。

605:優しい名無しさん
09/04/18 14:49:33 ZGdE8EV5
何を言ってんだお前は
安易な方法ですぐどうにかなるみたいな甘い考えは捨て去るべき
他人と接して傷付いたり努力しなければ喋れるようになんてならないぞ

606:優しい名無しさん
09/04/18 16:50:39 dyxsluqF
そんなことせんでも病院行けば合法のクスリくれるだろ

607:優しい名無しさん
09/04/18 17:02:08 w8hPfWfT
そもそも喋る訓練の絶対量が足りてないわけで、薬飲んですぐ回復、
ってわけにはいかないだろう。特に幼児期に遅れをとってしまった場合、
健常者との差は一生縮まらないお。

608:優しい名無しさん
09/04/18 19:22:44 JFiq426E
訓練とかじゃないんだよな。
心理的安心感があるところならしゃべれる訳だから。

前頭葉をドーパミンでみたしてみればどうだろう?
リタリンとか使ったら症状軽減しないだろうか?
誰か、カンモクの人でリタリン使ったことある人いない?

609:優しい名無しさん
09/04/18 20:09:25 p+43LkIH
いや、そうなんだけどやっぱり喋る量はかんもくじゃ無い人が
一生に喋る量と比べるとかなーり少なくて、場をコントロール
できるレベルまで会話能力を高める機会を逃してる。
コミュニケーション能力が必須な管理職とかは厳しいわけで、
そういった意味ではかなり損してることになるよ。

610:優しい名無しさん
09/04/18 20:24:26 jagf41G1
test

611:優しい名無しさん
09/04/18 21:01:36 JFiq426E
場をコントロールする会話能力に必要なのは、「自信」だと思う。
自分の得意分野のことについては場をリードできると思うんだ。
ただし、安心感のある環境下でという条件付きで。

612:優しい名無しさん
09/04/18 21:03:35 J9Lo0ysI
どんな安心感のある場所でも緘黙の人が大多数相手に喋るとか無理だと思うわ。
俺は克服してかなり会話のトレーニングしてるけど、場をコントロールするとか無理。
健常者は小学生ぐらいから1日1~3時間は会話してきてるのに勝てるわけない。


613:優しい名無しさん
09/04/18 21:03:58 JFiq426E
あと、管理職は、下から悪口の対象にされやすいから、
気の小さいカンモクの人間には会話能力以前に、
精神的につらいと思う。

614:優しい名無しさん
09/04/18 21:12:21 JFiq426E
長年勤務した職場でなら、会議をコントロールできるようになったが、
飲み会とかフリートークの場では無理。転勤すると会議コントロール力もゼロに戻る。

615:優しい名無しさん
09/04/18 21:19:13 p+43LkIH
会話って読み書きそろばん以上に重要だわな

616:優しい名無しさん
09/04/19 00:45:19 9reH+k6o
働かなくても生きていけるニートと同じで、話せなくても生きていけるから治らないのでは?
安心すれば話せると言うが、一体いつそんな環境が整備されるのか? 待ってるだけ?
逆に「安心できる場所」がある為に、そこ以外では話せないのではないのか?

鬱病は戦場に送り込めば治るとかいう話があるが、緘黙も叫ばなければ助けが呼べない状況にしたら叫ぶのではないか?
殺人鬼に追いかけられるとか。 安心とは真逆で極度の不安だろうけど。

617:優しい名無しさん
09/04/19 01:31:53 jjsUL24Y
むしろ戦場だから話せないんだよ
一人でいる時が一番安心だ
話せないって言うより声が出ない
見えない手でのどを締め付けられてるみたい。
危機が迫れば迫るほどひどくなる。

618:優しい名無しさん
09/04/19 03:03:59 6CyNvJrz
みんなはチャットで話盛り上げれたりまとめたりできる?mixiやってる?

619:優しい名無しさん
09/04/19 06:46:30 lNqsNBMh
俺はスカイプの会議通話じゃ、
沈黙だぜb

620:優しい名無しさん
09/04/19 08:10:44 jXfsric1
長い台詞を言う場合、頭の中で考えたことをいったん紙に書かないと話せない

621:優しい名無しさん
09/04/19 11:23:28 qE36H77o
>緘黙も叫ばなければ助けが呼べない状況にしたら叫ぶのではないか?
>殺人鬼に追いかけられるとか。

自分の周りの教師やクラスメイトはこんな考え方の人多い
「喋るまで家に帰しません」「喋らなきゃ服脱がすよ」
「5秒以内に喋らないと窓から突き落とすよ」「(物や金を奪って)喋ったら返してやるよ」

逆効果だよ

622:優しい名無しさん
09/04/19 16:21:18 +QkLHBoY
学校を卒業すればかんもくは治るけど
暗い性格、しゃべり下手は直らん

623:優しい名無しさん
09/04/19 16:41:49 9reH+k6o
>>621
いやそれ本当に突き落とされるわけないし、服脱がされても死ぬわけじゃないじゃん。
実親に強姦されて我慢してる人だって世の中にはいるし、そんなレベルじゃ比較にならない。
大地震で瓦礫に閉じ込められたりしたら生存本能で叫んで助け呼ぶんじゃないの?って話。
救助隊が壁の向こうにいても黙って死ぬの?

624:優しい名無しさん
09/04/19 17:06:20 aE3NGyc2
極限状況での議論は、そういう環境が日常世界に永続的に作れないという
意味で非現実的だね。人間腹が減りゃ殺人すら犯すこともあるわけで。

625:優しい名無しさん
09/04/19 17:15:32 aE3NGyc2
結局、勇気があれば何でもできる、努力すれば何でも出来る、ってのと同レベル。
かん黙治療が難しいのは、そういう精神論で治そうとする風潮がはびこっていて、
患者(あえて患者と書きますが)のための具体的なメソッドがないところ。

626:優しい名無しさん
09/04/19 17:29:24 Xyf7xEzv
スマイルの新垣結衣がやってる役の性格明るすぎ
緘黙とは違うのかもしれないけど失声症ってあんなんか

627:優しい名無しさん
09/04/19 17:43:39 aE3NGyc2
>>626
あれ失語症っていうより聾唖者に見える。

高校生のとき、同年代の聾学校の学生同士がホームをはさんで、
手話と表情を器用に使ってユーモアを交えつつスピード感のある
コミュニケーションを取っているのを見て惨めになった記憶がある。
俺には喋れるはずの口があるのに、彼らより劣っている気がした。

628:優しい名無しさん
09/04/19 18:43:04 GriPxrOW
結局嫌なことから逃げるのがこの病気なんだよ
俺は精神論で克服したけどね
君らは一生引きこもってればいいよ

629:優しい名無しさん
09/04/19 18:57:42 aE3NGyc2
でも腐った根性が生まれてしまったようだね。
まあ頑張りなさい。

630:優しい名無しさん
09/04/19 19:06:07 GriPxrOW
いや俺もこうやって言うのは辛いんだけど、事実だからね。
やはり人間社会というのは競争社会であるから、相対的に頑張ってると言える
レベルまで頑張らないと生きていけないよ。
てか喋らなかったら仕事できないし、仕事しなきゃ生きていけないんだよ?
わかってんのかな?

631:優しい名無しさん
09/04/19 19:07:56 M1CHOQnK
異性と付き合いたいのですが、人に対して恐怖感があり、

すぐ泣いてしまいます。人が冷たくていやになります。

632:優しい名無しさん
09/04/19 19:14:33 aE3NGyc2
頑張り方にもいろいろあるわけだし、それを自分の経験論と
結びつけるのはかなり無理がある。少なくとも、自分ができた
ことを出来ないという理由で、ここの人間を見下すのは論理が
破綻してるんだが。

633:優しい名無しさん
09/04/19 19:26:48 aE3NGyc2
あ、誤解されるとまずいから言っておくけど、
俺もID:GriPxrOWと同様に経済的に自立できるレベルまでは
かん黙を克服している。

でも、どうやって克服できたかを振り返ると、
結局、自分の才能と根性ってことになってしまうんだよね。
偉そうに才能とか書いたが、もちろん俺自身は大した人間じゃない。

そういう抽象的な表現でしか治療メソッドを言語化出来ないのを
もどかしいと思っていて、そういう個人の才能・環境に依存する
方法を、偉そうにこれだけしかないと言った感じに押し付ける人を
見ると嫌悪を覚えるんだ。

634:優しい名無しさん
09/04/19 19:30:56 GriPxrOW
まあ俺は誰に言われるわけでもなく自分で努力して克服したからね。
あなたがたとは違うと思う。

ちなみに俺は頑張って克服したと書いたが、どうやって克服したかなんて書いてないからね。
頑張ったけど無理でしたってのとは話が違うよ。
 

635:優しい名無しさん
09/04/19 19:32:01 GriPxrOW
ちなみに俺はその治療メソッドを言語化できるが、金を払わない限り教えないよ。

636:優しい名無しさん
09/04/19 19:33:07 aE3NGyc2
聞いた所で君にしか役に立たない方法だから無駄だと思うよ。

637:優しい名無しさん
09/04/19 19:39:39 GriPxrOW
どこにもどうやるかなんて書いた覚えはないんだけど、あなたは神様ですか?

638:優しい名無しさん
09/04/19 19:42:48 aE3NGyc2
アジるモードに入っちゃってる人と対話するつもりはないなあ。
相手にすると疲れるし。

639:優しい名無しさん
09/04/19 20:03:57 m2FuALIT
>635
その方法をここの人に公開すればいいんでは?
ああしろこうしろ人に言うより自分ならこうするってやり方を素直に見せることが一番人の為だと思う


640:優しい名無しさん
09/04/19 20:09:50 GriPxrOW
おい本一冊書ける内容だぞ。

641:優しい名無しさん
09/04/19 20:12:45 t3lntC14
売れない自己啓発本になりそうだねw

642:優しい名無しさん
09/04/19 20:30:29 GriPxrOW
出さなくても稼げてるから問題ない。

643:優しい名無しさん
09/04/19 21:07:33 aeutSJhM
お前の腐った性格の元に成り立っている理論なんて誰も幸せにしないよ
出さなくて正解

644:優しい名無しさん
09/04/19 21:43:04 +SRxoAai
喋れるようになったところでこんな性格腐っちゃったら元も子もないよね

645:優しい名無しさん
09/04/19 22:09:44 wsPMwOze
喋れるようになってからが本当の地獄

普通の人は幼-小-中-高-
とずーっと他人と会話して会話能力鍛えてるんだ
ハンデでかすぎだろ

646:優しい名無しさん
09/04/19 22:10:23 t3lntC14
この人何しに来たんだろうね?
下を見て安心してるだけなんだろうか。

647:優しい名無しさん
09/04/19 22:13:56 GriPxrOW
お前らの周りが言わないから俺が言ってやってるのよ
喋らなきゃ生きていけないんですよ
自分で何とかしないと誰も助けてくれないよ

俺はそのうちテレビに出るような富豪になるからね
覚えといてください

648:優しい名無しさん
09/04/19 22:17:14 t3lntC14
いや、明日死ぬかもしれないだろ。

649:優しい名無しさん
09/04/19 22:25:52 RkgjGoLM
㌧切ります

緘黙の幼児持ち母です。
こちらで皆さんの「気持ち」を拝見させていただいて
無理に発語を促すことなく、園とも連携し日を重ねたところ
進級を境に突然、周囲に話しかけるようになりました。

環境の変化は大きなきっかけになったようです。
医師の意見では、緘黙というのは症状についた名前に過ぎないので
「治った」ということではないらしいのですが
今後も配慮して見守って行きたいと思います。

ウチの場合は軽度発達障害も伴っているので
皆さんとは少し違うかもしれないですが・・





650:優しい名無しさん
09/04/19 23:26:18 lUYAPRaf
緘黙なのは
母親がO型だからかも
自分はB型だけど

651:優しい名無しさん
09/04/20 00:25:57 buLucTQm
>>649
めでたいですな。お子さんの勇気にもあっぱれ。
やっぱ環境が変わっても自分が勇気出さなきゃ始まらないしね。

652:優しい名無しさん
09/04/20 00:51:59 Fsk/NH+I
>>650
俺親父がO型で緘黙なんだけど・・
ちなみに母がたびたび父に文句垂れまくる家庭。
(決してカカア天下というわけではなく、城壁に対してピーピー騒いでいるような感じ)
自分Bね

653:優しい名無しさん
09/04/20 07:18:36 XuKh3kzc
緘黙の皆って勉強できる?
私はなんか色々不安になって勉強も続かないし

あー緘黙の友達欲しい!

654:優しい名無しさん
09/04/20 10:04:07 sG3+wN6U
不安や緊張で授業きけないとかノートとれない人もいるみたいだね
自分はそこそこ勉強できたほうかな
他にすることなかったし

655:優しい名無しさん
09/04/20 10:56:17 52XQjyfg
しかし内申は…

656:優しい名無しさん
09/04/20 17:45:43 Fj08ExCg
内申損しただろうな。当てられて答えるとかも無理だし。高校では受け答えできただけで得意な英語が伸びたw

657:優しい名無しさん
09/04/20 17:47:55 Fj08ExCg
極端に苦手なのがあった。あとはフツー
緘黙なければやっぱ内申5くらい上がったかも

658:優しい名無しさん
09/04/20 18:00:31 XuKh3kzc
今日同じクラスの子と帰っていたらそれを見たDQNの野球部が「あれが唯一の友達かw」とか言ってpgrしてきたよハァ

当たり前のように異常視されてつらい

659:優しい名無しさん
09/04/20 18:17:26 TrWTIVNM
場面緘黙といっても、クラスに一人は一応話せる友達はいたけど
就職してから自分の至らなさを知った。電話は取れない、喋れない、
緘動も出て動けない。お局に相当虐められたけど、何故か会社を辞めない(この辺が
緘黙だよね) 一回目の就職、何が何だか分からなく泣いてばかりいたけど、
マニアルどうりに電話とか取れるようになった。雑談はできないから
やはり人間関係はうまくいけないけど、最低レベルには鍛えられたと思う。
次の職場では最初と比較にならない程、動けるようになった。仕事に対しては。
努力しても、ダメなのは雑談とか人と仲良くなる事だけど、マニアルなら
覚えて何とかなる事もあると思う。


660:優しい名無しさん
09/04/21 00:12:17 Ny7Fi8WQ
>649
親が理解してくれてるってのは子供にとってすごく嬉しいと思うよ
今後も環境の変化で次第によくなっていくかもしれないから
暖かく見守ってあげて下さい

私は大人になってから緘黙だったことを知った
親も緘黙なんて知らないから喋れない私をよく怒った
もっと理解ある親だったらといつも思う

661:くま
09/04/21 01:17:40 h8OMkTX6
ぁたしも緘黙だょぉ(^-^)/

学校きらいで不登校してるww

精神科に行こうと思ってるけど 勇気出ない...

どうやったら精神科に行く勇気出るの??

662:優しい名無しさん
09/04/21 01:19:52 h8OMkTX6

学校嫌いで不登校中(Θ_Θ)

精神科に行きたいけどどうやったら行く勇気出せるの??

663:優しい名無しさん
09/04/21 05:56:20 HaIIV1Wb
精神科じゃなくて診療内科とかにしてみたらどうだろう。
ちなみに、病院に行ったからといって治るという物でもない。
緊張症状を和らげる薬をもらったりするだけ。
根本からは治らないよ。
逆に、薬の副作用でボーットしたり、不眠になったり、記憶力減退したり、薬をやめると具合悪くなったりするし、保険に入れなくなったりする。
だから、よく考えて受診してください。

664:優しい名無しさん
09/04/21 07:54:45 WC2LrO/W
生命保険入れないって後々きついよね。最低でも五年。

665:優しい名無しさん
09/04/21 23:33:38 YlddRkse
将来が不安すぎるね……

たとえ美人でも喋れないとブスより価値無いよね
orz

666:優しい名無しさん
09/04/21 23:38:10 g4x4vr8H
しかしブスとして集団の下位に属して生きるのか
美人で孤高の存在として生きるのかなら
私は後者を選ぶだろう。

667:優しい名無しさん
09/04/21 23:45:21 LTnmw49s
はいはいブスブス

668:優しい名無しさん
09/04/22 07:21:34 Bew7qBTD
17才で緘黙・・・
治る気配無し
もうそろそろ働かなくちゃいけない年齢が来てるのに喋れないとキツイ

はぁ

669:優しい名無しさん
09/04/23 04:17:53 UHd2ZP8e
挨拶…

670:優しい名無しさん
09/04/23 07:26:20 IT5gQk0f
緘黙の子ってちゃんと学校行けてる?

学校行くと自分が1番底辺だってよく分かる
よくキモい奴だとマークされる
DQNには必ず何か言われる
普通の子にも変な目で見られ避けられる

何でこんな自分みたいな
糞が生きてるんだろうか

高3だけど登校拒否したい
でも登校拒否しても
何も変わらないしこれから良くなる気配も無いし
根本的にはやっぱり死にたいと思う

便所の落書きでしか話が
出来ないし情けなさすぎ

671:優しい名無しさん
09/04/23 07:53:38 ZHesYT2r
昔緘黙だった。今は全然普通に喋れるし友達も居る。

社会に出て思ったけど
自分が思うほど、他人は自分の事をそんなに気にはしてない。
やることをやってればいいの。

学校とか、狭い社会に入ってるうちは、まぁ辛い思いする事もあるだろうけど
言いたい奴には言わせておいて、もう今更何て思われようが関係ないって
自分は開き直ってた。

とりあえず、対人関係以外のやるべき事を(勉強とか)きっちりこなしていれば良いと思うよ。
将来の自信に繋がるような何かを取得しとくといい。

672:優しい名無しさん
09/04/23 08:20:36 ZHesYT2r
あ、そうそう、書き忘れ。
自分が思ってる程、冷たい人間ばかりでもない。

673:優しい名無しさん
09/04/23 10:34:20 kfoKKSlS
不登校、中退、出社拒否、引きこもり 対人関係のトラブルを解決できなかったから何時も自ら身を引いてきた。
教習所だけは通い続け免許はとれたけど。

674:優しい名無しさん
09/04/23 17:06:16 FhYr0LZb
俺の人生どうなるんだろ

675:優しい名無しさん
09/04/24 00:56:13 s+138F32
国家資格とかの勉強をしたらいいと思う。

676:優しい名無しさん
09/04/24 06:15:03 v8F7e1Qw
前向きになれない

677:優しい名無しさん
09/04/24 07:19:21 8ZGVMOxr
治したければさっさと社会不安障害の治療を受けたほうがいいよ。
早ければ早いほどいい。
普通は幼稚園とか小学校低学年で場面緘黙の治療を受けるべきなんだけど
すでに物心ついてるのであれば、選択肢はそれしかない。

678:優しい名無しさん
09/04/24 07:23:16 uOm2kiTh
社会不安障害の治療って、一般的にどういうことをするの?

679:優しい名無しさん
09/04/24 13:19:53 37ND/jVp
障害者枠で雇ってもらってる人っているのかな
元緘黙の無口な対人恐怖だけじゃ難しいか

680:優しい名無しさん
09/04/24 18:05:52 v8F7e1Qw
緘黙なもんで黙って座ってるから必然的にキモいと言われる。いつも口が空いてるとか頭がボサボサとか太いとかでプギャられる
それに不安で他人の目が気になってキョドりまくりだから「あいつなんか見てるんだけどーキモー」とかもよく言われる。
あと異性の場合だと気があるのかと思われる

こんなこと言われるのは緘黙や発達障害特有の不気味なオーラが出てるからなのかな

周りが悪いんじゃなくて自分がキモいからどうしても目だってしまうんだよね

自分を殺してぇ

681:優しい名無しさん
09/04/24 22:16:12 IWdoedRu
このようなスレがあるんですね。
僕は、今まで自分のかかってた病名を知らなくて、今日調べて初めて知りました。
同じような人が結構いるんですね。
僕は今まで自分と同じ症状の人を見たことがないので、日本に数名ぐらいの病気だと思ってました。
今は、話せるようになりましたが、内気なのは変わりません。
バイトは出来てるので正社員も頑張ってみます。
皆も頑張って!


682:優しい名無しさん
09/04/25 13:54:55 8cvhsqD1
皆学校とかで、プリントが回ってきた時に後ろの人の分が足りないってわかったらどうやって先生に伝えてた?
あと、先生が~の人は今口で言ってーとか言ってきたとき。

この2つが大嫌いだった
また失敗しちゃった・・・

683:優しい名無しさん
09/04/25 15:57:37 qH6L8nzp
中学のとき修学旅行のバスで隣の子が気分悪くなって
苦しそうですごく心配だったけど、声がかけられず
助けに来た男子から嫌味をいわれたことがあったなー
今でも時々思い出して辛い。心配してたのに傍から見たら自分最低の子っぽい…
いざというときだけは勇気を出したほうがいいと思う(難しいけど

684:優しい名無しさん
09/04/25 22:18:34 OqIZX6DS
それはしょうがないでしょ
話しかけれないから助けないとは別

685:優しい名無しさん
09/04/25 23:56:19 VcmG9Co1
こんなスレがあったのか

686:優しい名無しさん
09/04/26 00:30:25 +wnRftaD
人に気を使いすぎる
学校の廊下を歩く時も壁に寄り添うように
人の邪魔にならないことばかり考えてた。
年取った今でも端っこあるいてるし
前から人がきたら譲るのは自分。
相手も避けてくれない
そういうオーラが出てるんだ

687:優しい名無しさん
09/04/26 02:00:00 2b4U/LFi
ここの人たちって元緘黙の人がせっかくアドバイスくれてるのにスルーするよね。

治りたいって気持ちが全く感じられないね。

この症状は自分次第で治る症状なのに後ろ向きな発言吐くばかり。

それじゃ一生治らないよ。
それでいいなら構わないけど。

688:優しい名無しさん
09/04/26 02:40:29 tZDvuTAu
幼稚園から小学校低学年まで場面緘黙でした。
周りは誰も全然理解しなくて、教師には嫌われ話さないことを責められた。
親には毎日、明日こそ学校でしゃべれと言われ、でもしゃべれなくて嘘つき扱い。
結局いつの間にか話せるようになったんだけど、親のことは多少憎んでる。一番やってはいけないことを私にして追い詰めたから。

いつの間にか話せるようになってた。気に病まないのが一番かもね。
今も内気な性格だけど、冗談言ったり接客の仕事もできる。

689:優しい名無しさん
09/04/26 02:45:18 +bc0c6k/
治りたいって思う奴はいても、どうしたらいいか分からないんじゃないか?
少なくとも俺は、崖から飛び降りるぐらいの覚悟は必要だったぞ

690:優しい名無しさん
09/04/26 02:53:49 tZDvuTAu
それから687みたいな理解のない発言はやめてほしい。
話したくても話せないのがどれだけ辛いか、周りの態度にどれだけ傷つくかわからないんでしょうね。

私は場面緘黙があった時は、周りが全員敵に見えたし、話せない自分も嫌いだったし、死ぬことばかり考えた。
ここで同じ立場の人に悩みをさらけ出して何が悪いんでしょうか。
ひとりで抱え込むより、いい方向に進んでいけると思います。

691:優しい名無しさん
09/04/26 07:34:33 JZ2qwl5g
何も知らない無責任な人ほど、
努力が足らない、気持ちの問題などと言う。
これ豆知識な。

692:優しい名無しさん
09/04/26 09:05:02 0yD3HXzk
同じ症状かわからないけど私も小3~中1位まで学校で全く喋りませんでした。
元々大人しかったけど完全に黙るようになったきっかけは3年の時の転校。
初日に緊張で黙ってたら「全然喋らないね」ってクラスメート同士が「何この人」みたいな雰囲気で言ってて
それ聞いたら「喋らない子だと思われてる」って圧力からどうしても声を発せなくなった。
人間、こうだ!って思い込まれたらなかなか殻を破れないもので、そのままずるずる4年間位喋れなかった。
仕方なく声を発さないといけない羽目になった時(そういう時も大概黙ってたけど)1度一言発してみたら、「喋った!」とか言う無神経な奴が居てショック受けたの覚えてる。相手も子供だったからしょうがないけど。
不思議な事に、喋らないで居ると日本語を理解するほうも出来ないんだって勘違いするらしく
目の前に居るのに陰口言われたり、授業中に「先生~何でこの人喋らないの~」って本人が居るのに大声で言われたりしてた。
でもまだ年齢が下だったし空気も読めないほうだったから良い意味で鈍感だったのかな。
新しい子が来ると、この人は私が喋らないキャラだって事を知らないから普通の子に見えてるはず!と(そんなわけないんだけど)思い込んで、ちょっとだけどコッソリ話しかけたりしてました。
それを元から居るクラスメートに聞かれてしまって死ぬほど恥ずかしい思いをしたりしつつ、その繰り返しで少しづつ話せるようになった感じ。
中3でまた転校して、新しい場所だからって事で心機一転、頑張った。
その後も高校進学→クラス替え→大学進学 と環境が変わる度に少ーしづつステップアップしてきた感じ。

年齢上がってからだと周りの反応とかもよりシビアに刺さって来ると思うし、殻を破る事もより難しくなると想像します。
馴染めない経験がより積み上がってる分、自信もより無くなってかもしれません。
だから私の場合よりも大変だと思うけど、頑張ってほしいです。
コツがあるとしたら、出来るだけ新しい環境をいっぱい作る事かな・・・
そうするとプレッシャーが分散されるというか。
私は子供の時だったから「簡単に言うな」と言われればそれまでですけど、
プレッシャー分散は本当お勧めです。「ここしかない」って思ったら、勇気出すの難しいと思うし。

693:681
09/04/26 09:51:54 MAMC+T2r
皆のレスを読んで自分がどんだけ恵まれていたか分かりました。
僕は特にいじめ的なことはうけませんでした。
中学と高校の入学してちょっとの間は不良に喋れよとか言われてましたが自然となくなり、
中盤以降は動物園のアイドル的な珍しい人として普通の人より優しく接してもらってました。
喋れる人ですが家族(おじいちゃんおばあちゃん親戚は無理)と数人の友人だけでした。
この友人のおかげで学校生活がうまくいっていたと思います。
中学の時はなんか親が学校に友人の内の一人(一番仲良かった)を3年ずっと一緒のクラスにするようにいっていたらしく
その友人は明るい性格なのでクラスメイトと仲良くなりやすく自分は元々友人と一緒にいたのでその輪で仲良く出来ました。
僕を知らない先生が来ても、クラスの誰かが○○はこういう子だと言ってくれてて、
先生やクラスメイト等広く理解されていたと思います。
高校ではその友人と離れましたが、たまたま他の喋れる友人がいてクラスもずっと一緒で中学と同じような感じでした。
自分が喋り以外の行動は結構出来るほうだったというのも大きいと思います。
僕が喋れない友人とはよくプリントの裏などに何か書いたり高校では携帯を買ったので携帯のメモ機能で積極的にコミュニケーションとってたと思います。笑いもとってました。
結局高校終わるまで喋れませんでした、やはり自分を知ってる人とは
あいつはこんな声なんだとか色々思われるのが嫌で知らない人以上に喋りずらいですね。
高校卒業すれば、だいたい自分を知らない人の社会に出るので、そこで初めて喋る努力しましたね。
初めは人の少ないファーストフード店などから挑戦し今では自分を知らない人なら誰でも喋れます。
高校の時出来た特に仲良くなった僕が喋れない友人2人(自分のことを知ってる相手)に、人生最大の勇気を絞って喋れるようにもなりました。
最初は電話で間接的に話しました。
なんか、何が言いたいか分からなくなりましたが
アドバイスとしては、自分を知らない人がいる社会に出てから少しずつ挑戦で良いと思います。
喋りたい友人が出来たら勇気を振り絞って喋ると良いと思います。

694:優しい名無しさん
09/04/26 13:48:53 b4QWB76i
>>690
でもだからと言って理解を求めるわけじゃないんでしょ?
周りの人はどうしようもないよそれじゃ
エスパーじゃないんだから

695:優しい名無しさん
09/04/26 14:31:17 Jity2//x
>>687みたいな発言はしない方がいいと思うよ
間違ってはないけど、いろんな性格の人が居るんだから解決方法も人それぞれ違う。

696:優しい名無しさん
09/04/26 16:58:41 4mdrUk76
>>687
アドバイスの見返りを求めちゃいけないよ
自分で自分を変えるのはその気になれば出来るけど
自分の力で他人を変えることは出来ない

697:優しい名無しさん
09/04/26 17:38:01 tZDvuTAu
子どもの時は教師が他の子どもたちに理解させようとする配慮も必要なんじゃないかと思います。
場面緘黙児の対応の仕方も勉強しない教師なんて怠慢。
教師の対応が悪いといじめが起こるし、本人も追い詰められて治るものも治らない。

698:優しい名無しさん
09/04/26 17:46:04 epqsOytr
俺は>>687に同意するよ

ここって元緘黙の人が自分の経験を書いても
ネガティブなレスを被せてくる奴が多いし
反論すれば
「何も知らない無責任な人」
扱いされるもんな・・

経験者なんだから辛さを知らないわけないだろっつーの

克服するためにどれだけ覚悟が必要だったか
どんだけ悩み苦しんだと思ってんだよ

699:優しい名無しさん
09/04/26 18:10:26 quMBZBbr
自分、幼児期が海外だったせいか、日本帰ってきて緘黙になった。
その後小学校高学年で好転。

原因も経過も多様だな。

700:優しい名無しさん
09/04/26 22:26:33 JZ2qwl5g
そういや日本人学校で仲良しだった
女の子は今どうしてるんだろ……
ずっと好きだったんだけど

701:優しい名無しさん
09/04/26 22:44:42 vglLKE4g
>>693みたいに周りが良い人ぱかりって例は稀だろうな。良い友人を持ったね
自分の場合は見た目がいじめられやすかったから、凄く拍車がかかってしまった…思い出したくもない
未だに喋らなきゃと思うと緊張でこちこちになって視線をどこ向ければいいか分からないし口も震える。見られたくない。
でも昔に比べれば喋れるようになったし、見た目も言われなくなってあの時とは全然絶望感が違うのが救い。

余談だがこの前久々にクレヨンしんちゃんのアニメを見たんだが、ああいう風に育ってみたかったな。子供の頃も思ってたっけ
そういえば周りに緘黙の子が他にもいるが、その子はお人形扱いされてちょっと羨ましい
本人が幸せかは知らんが

702:優しい名無しさん
09/04/27 00:12:16 6MBUeuGD
緘黙2人+緘黙ほどじゃないけどかなりの無口な1人 のクラスになった事あるけど
俺だけが友達居なくていじめられてた
緘黙以外にも理由はあるんだろうけど負け犬気分を味わった

703:優しい名無しさん
09/04/27 04:52:04 AfnP3rzp
急に環境変えるの大変だから、知り合いなどのいないところへ一人旅とかいいよ
まずは日帰りから始めてゴールデンウイークを利用してさ

704:優しい名無しさん
09/04/27 09:41:31 T0yLX2MN
虫歯だよ…

病院って困るよね。
前に眼科で視力検査する時に、ちょうどクラスメイトも来ていて…
固まってババア医師にも馬鹿にされて恥をかいた覚えがあります

705:優しい名無しさん
09/04/27 17:32:11 dh01Zz4H
・小学生のころ遠足のバスの中で、みんなで伝言ゲームをすることになった。
しかし、喋れない私は参加できなかった。
・ほうきを履く進行方向が少しズレただけで「お前は平行感覚が無い」と同級生に言われた。
・窓際に置いてあった私の図工の作品を外に落とした挙句、必死に作品を探している私を見て「ひど~い、誰がやったんだろうね?」と言う犯人。
・英語の塾(そこでは少し話せた)に通っていたが、みんなからは「喋らないのに塾かよwww」と言われた。
・放課後、靴箱に入れていた靴の中に、一生懸命育てたチューリップの花びらが詰め込まれていた。
・「○○(私)の実家はパチンコ屋」という誤報が広がった(実際は麻雀屋)。
・保健室登校になった私を励まそうとしてか、「○○ちゃ~ん!!早く戻ってきてね~~!!」と保健室の外から叫ぶクラスメイトの面々(余計プレッシャーに)。
・いじめられる→私が親に言いつける→担任が加害者に事実を確認→加害者、事実を否認→担任、それを信じる→余計いじめられる の無限ループ

706:優しい名無しさん
09/04/27 17:48:49 tlZZSSWd
>>705
・・で?

707:優しい名無しさん
09/04/27 18:14:12 JJ2687D3
麻雀屋にちょっとうけた

708:優しい名無しさん
09/04/27 18:26:20 KqL/eUnK
自分もこの間、親知らずを大学病院で抜いてきた
大人しいねって言われたけどいい先生でよかった

709:優しい名無しさん
09/04/27 19:17:09 lUdoB3gH
キモい陰キャラキモいって言われまくり ハァ

まあ私の場合陰キャラどころじゃないんですがね
陰キャラでも普通に皆友達と談笑してるもんね
ああここで吐くしか出来ないぃ

710:優しい名無しさん
09/04/27 22:34:29 s3Qi8peT
あー陰キャラって言葉あなたの学校にもあったんだね
どこから来た言葉なのやら
1番緘黙がほどかった小学校の時は大声で「おまえ暗すぎ!」とかわざと聞こえるように「あの人暗い」って色んな人から暗い暗い言われ、当時は心が痛かった
なんでそんなに簡単に人傷つけれるんだよ

711:優しい名無しさん
09/04/27 22:50:31 mAraf5Mq
せめて勉強でもできればよかったのに

712:優しい名無しさん
09/04/27 23:36:27 pcgEFW5X
緘黙じゃ気が散って勉強どころじゃないっしょ。
通うだけで精一杯

713:優しい名無しさん
09/04/28 05:04:58 nPZvsqXF
自分はしゃべらないですむように休み時間も勉強してた

714:優しい名無しさん
09/04/28 07:25:22 Bj0x/a0J
自分も休み時間は専ら勉強
だけど変なものを見るような視線が痛い……

715:優しい名無しさん
09/04/28 07:35:14 tUBcqC49
かんもくって意外と自分に厳しそう

716:優しい名無しさん
09/04/28 14:27:24 evgQZkwX
社会不安障害と重なる部分もある
社会不安障害の診断されたし。
緘黙知ってる医者はどのくらいいるのかなあ

717:優しい名無しさん
09/04/28 21:19:55 PWJLJmG+
図書室で勉強したら良いよ。

718:優しい名無しさん
09/04/28 22:52:23 jneOHfYj
治療においては、過去どうだったかは関係ないので気にすることはない。


719:優しい名無しさん
09/04/28 23:43:21 Bj0x/a0J
緘黙いじめが無くならない誰も信用出来ない
みんなが怖い
「自殺したほうが良いんじゃねえのw」とか言ってくるDQNもたくさん居るし自己否定ばっかりするようになって疲れました

昼休みは教室に居にくいからトイレに篭ってたら出てくるまで待たれてpgrされました

惨めすぎる………
死にたくもなるよ

720:優しい名無しさん
09/04/29 01:43:09 WH7bhRPK
とりあえず自分の席でどっしり構えてればイジメは無いよ
腕組んで足伸ばしてな

721:優しい名無しさん
09/04/30 00:54:52 RKZSPahZ
もう少し書き込み増えてもいいと思うのだが

722:優しい名無しさん
09/04/30 02:10:00 tNZhLjOO
俺は小3~中3までずっといじめられてたな
結局高校中退して引きこもりだから 中3まで頑張って通ったのがばかみたいだ

723:優しい名無しさん
09/04/30 09:14:16 cBKOAB71
もしかして相撲の内館さんカンモクだったのか?

>村西とおるコラムより

>内館牧子さん、女性ではじめて横綱審議委員になられた方でございます。
>相撲ばかりでなく格闘技が大好きなこの内館女史、何故大きな体をした男が好きなのか、
>そのルーツは50年以上も前の幼稚園時代にさかのぼります。
>幼い頃の彼女は大家族のなかで過保護に育てられたせいで、喋れない、一人でトイレに行けない、
>お弁当は人が見ていると食べられない、すぐピーピー泣くイジメられっ娘でした。
>そんな彼女を助けてくれたのが力道山ソックリの大きな体をした金井君という男の子でした。
>それ以来、体の大きな男は信じられると刷り込みが出来、体の大きな男大好きの女性になったのであります。

724:優しい名無しさん
09/04/30 09:21:12 kTDJIFmf
元緘黙の後遺症持ちだけど、事務職でほとんど外出しないせいか
最近人に対してどんどん過敏になってる気がする
ちょっと語気強められただけで泣きたくなったりとか


やっぱ刺激を避けてると耐性弱くなるんだな
取りあえずは休日引き篭もるのをやめる所から始めるか

725:優しい名無しさん
09/04/30 15:27:00 6R6pXwIs
>>687
亀だけど。

それって貴方も昔出来なかったことなのでは・・・?

726:優しい名無しさん
09/04/30 19:37:35 dfYWPH5f
一人旅いいよ

727:優しい名無しさん
09/04/30 20:56:39 81Y13NlV
旅いいよね。日帰りだけど電車で遠出できる様になったよ。

728:優しい名無しさん
09/05/01 15:24:29 SwJ/crkJ
最近ネットで調べているうちに自分が緘黙だとわかった。
幼稚園~小学低学年が一番ひどく、その後は優しいクラスメートなどのお陰で
快復したように感じてた。でも今30代後半になり、色んな人と接することが増え
何かのキッカケに緘黙が出てきています・・・これからちょっと不安になりました。
大きな声があまり出せない、同世代の同性がうじゃうじゃ、リーダー的立場にならなきゃ
いけないかもしれない状況・・・なんか無理かも
でもここで負けずに克服したいと思っています。
子供時代から無表情、声が小さい(暗い)などハンデを背負っています。
でも見た目がそう見えないために余計正体がバレた時ツライんですよね・・・
せめてオシャレだけは気を使おうとそれなりに努力しています。
普段から会話をたくさんする職場とかにいると鍛えられそうですよね。

729:優しい名無しさん
09/05/01 23:08:35 inHhJPJ0
私は中学まで自発的に喋れなくて、高校からは頑張ってしゃべるようにはなりました。でもかおなしっていうあだ名はついたけど…いじられキャラになったと思ってやりぬきました(笑)
小学校では歌の練習で最後まで残されて泣きました。そのあと先生が、読み声を練習してそのあと徐々にクラスのみんなに聞かせていこうという話になりましたが、読み声は二回くらいやって終了(忘れられた)しました 。
辛くても、頑張ればどうにかなります…多分

ドラマのスマイルみたいな話なんて、ありません(笑)

730:優しい名無しさん
09/05/02 13:32:17 QflCNyFE
みんな何して過ごしてんの?GW

731:優しい名無しさん
09/05/02 13:43:26 xq8we1l5
2ch見て暇になったら寝る

732:優しい名無しさん
09/05/02 15:41:42 /Aaux5mZ
2ch見て暇になったら寝る ×5年
すごい無駄に過ごした これからもずっと

733:優しい名無しさん
09/05/02 17:03:42 b4zwR7BQ
気分が冴えないときはゲームをすると気分転換になることもある

734:優しい名無しさん
09/05/02 17:56:02 WCVMXzDx
2ch見て暇になったら寝る ×5年
わたしはこれを無駄だとは思わない。
与えられた選択の中で、やれること、やりたいことをあらゆるアクション
を試した。わたしは空っぽの学生時代においては有意義な時間だったと考えている。

735:優しい名無しさん
09/05/02 19:37:45 KET5W54W
狭い世界だね

736:優しい名無しさん
09/05/02 20:43:52 xq8we1l5
それくらいしかやる事が無いんだよ

737:優しい名無しさん
09/05/02 22:01:15 4Z++oWex
せめて自分の+になることやろうよ
独学でなんか有力な資格を取るとかさ

738:優しい名無しさん
09/05/02 22:47:01 3/o5e3jm
料理上手になるとか、音楽、映画に詳しくなるとかでもいいんじゃない?
自分の好きなことや、興味のある事を極めたり。
何でも良いから自信をつけると良いと思う。

739:優しい名無しさん
09/05/02 22:50:00 HHMRzi6m
まずは働いてきっちり税金納めなきゃ。
好きなことするのはそれからだ。

740:優しい名無しさん
09/05/03 04:25:14 ETpqq7iY
バイトする勇気も無いまま引きこもり生活

741:優しい名無しさん
09/05/03 05:05:03 KtHV2uup
そうだ、10月入学で専門学校か大学院行こう。
二年したら景気はよくなるかな。
新卒で就職できたらいいな。
勉強からやり直そう。

742:優しい名無しさん
09/05/03 11:35:25 ubI+Sk+5
すげえ君のやる気に乾杯

743:優しい名無しさん
09/05/03 17:31:08 vLH2kpsE
>>735
自分の手を上げるかの如く、自由に、高速に
ネット空間を徘徊できる、PCがあれば
そうはいえないはず。

744:優しい名無しさん
09/05/03 23:52:55 jTFIJwPB
物は使いようだね

745:優しい名無しさん
09/05/04 04:13:03 46gMEp4X
大学の授業でも指名されることってある?
ああいう場面だけは未だに無理なんだけど、言っておいたほうがいいのかな

746:優しい名無しさん
09/05/04 05:01:33 SELA7wqn
治ったと確信出来るまで喋らない、とやっていると
死ぬまで喋れるようにならないと思う。

747:優しい名無しさん
09/05/04 06:27:52 UTPvqwR2
一生チキンのままで居るつもりなのか

748:優しい名無しさん
09/05/04 10:50:40 KxbiHArv
喋れない事より緊張・不安が強い事をどうにかしたいんだが

749:優しい名無しさん
09/05/04 13:29:23 A9SX3kDp
緊張や不安がある状態でも敢えて喋って、
そういう状況でも喋れるんだということを徐々に体で学習していくしかない。
抗不安薬は補助輪にはなるけど、最初からない方が覚えが早い。

750:優しい名無しさん
09/05/04 16:25:35 KxbiHArv
このスレ全緘黙になってる人は居ない?

751:優しい名無しさん
09/05/04 18:01:59 /9d2rzEW
親戚がきてる
嫌だ~会いたくね~

752:優しい名無しさん
09/05/05 00:15:56 pP5Wykp1
>>751
自分も昨日親戚の集まりから帰還した
家族といる時がいちばん症状酷いのに+親戚なんてもう地獄
「いい歳して何コイツ」的な目で見られその後はずっと存在を無視されてた
これから何度もこういうことがあるんだろうなーと思うとものすごい死にたくなったわ

753:優しい名無しさん
09/05/05 15:39:54 GjsZA94t
テレビも点けずずっと一日中布団で寝たきり

引きこもりすぎて外の世界が眩しい

不細工すぎて死にたい
顔でかすぎ
ニキビ多すぎ
てか全体的に臭そうなゴミクズ人間だし

こりゃもうダメかもしれんね

754:優しい名無しさん
09/05/05 20:05:11 nADo6sC+
私も頭蓋骨でかすぎてずっとコンプレックスだった、、
でも去年ようやく解決法を発見して
ようやく外出れるようになったよ。
あなたも早く見つけられると良いね。

755:優しい名無しさん
09/05/06 07:51:52 vPF2U2AO
<結婚前>↓に向って読んでください

男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?

<結婚後>↑に向って読んでください

756:優しい名無しさん
09/05/06 16:41:32 PTW/Tw+l
サングラスして(スポーツ用のかっこいいやつね)川原をジョギングした。

最初はカラダがしんどかったけど、だんだん走れる距離とか時間とか
延ばせるようになるのがおもしろくて毎日続けた。

いつのまにか痩せて体力がついた。

走ると無心になれて気持ちいいんだ。
好きな音楽聴きながら、自分のレベル上げしてるみたいな気になれた。

初めてハーフマラソンにエントリーしてみた。

なんか・・・変われそうな気がする、いろいろと。

757:優しい名無しさん
09/05/06 17:00:08 diD3+/u0
緘黙で社会不安障害の人いますか?

758:優しい名無しさん
09/05/06 19:13:45 aHihDxss
URLリンク(www.yuko2ch.net)

ここのお嬢さんは緘黙っぽい気がする。
私も子供の頃、人前に出ると、こんな風に顔がこわばったり、
妙な手つきになってしまった覚えがある・・・

759:優しい名無しさん
09/05/06 20:45:26 hrmGJlOY
コメントが不愉快な画像だな・・・

760:優しい名無しさん
09/05/06 22:13:30 GR07HDS0
>>756
スポーツはいいよね。
私スポーツは全然ダメなんだけど、
今度ジムに通うことにしたよ。
少しは変われるかな…

761:優しい名無しさん
09/05/06 22:25:06 IUlUygAv
俺スポーツだけは得意だった・・
無口で喋れない。でも運動会や一位を取ったときとか試合で活躍したときはみんな俺に集まって褒めてくれた
でも今はそのスポーツも長くやってなくてとりえもなくなったけど・・

762:優しい名無しさん
09/05/07 05:10:40 qYs8QY1m
幼少期に病院につれて行ってもらいたかった

辛くてもがき苦しんでたのに
母親は殴る怒鳴るキレるだけ

763:優しい名無しさん
09/05/07 07:13:45 u+EDKOJJ
しにてー
運動する気もしない

764:優しい名無しさん
09/05/07 13:12:00 NIQaf+Jy
運動神経 最下位っていうか
普通の動作が出来ない

765:優しい名無しさん
09/05/07 13:35:22 bOV1f8yG
見られてると動けなかったから体育はアレだったが運動自体は嫌いじゃないな

766:優しい名無しさん
09/05/07 19:53:22 OhI/dwwA
私も見られてると何にもできない。
実習とかもあれだったな。

767:優しい名無しさん
09/05/07 22:14:55 Qla3N0S2
緘黙ってA型が多いのかね

768:優しい名無しさん
09/05/07 22:22:32 ZrPiMz6v
血液型なんて関係ないよ

769:優しい名無しさん
09/05/08 00:02:44 /kw4n/Uz
>>765-766
見られてるだけで何か突きつけられてるような
不思議な力で体が思うように動かないんだよな。
健常者でも眉間あたりに指つきつけられると
あの不思議な圧力を疑似体験できるはず。

770:優しい名無しさん
09/05/08 07:12:04 PIqLpQAl
今日はぼっち遠足行ってきます…泣

まあそれは置いといて
ギターの練習でも始めようかと思ってる
スポーツも良いけど楽器系は家で出来るからいいよね
まあなんにせよ趣味は見つけたほうが良いね

771:優しい名無しさん
09/05/08 07:35:36 JCzsQ6Kr
趣味は2chとP2Pです

772:優しい名無しさん
09/05/08 08:53:53 a9kZP5i+
親が近くにいると特に喋れなくなる。
今までなんでか分からなかったけど、
なにか失敗を指摘されるのが怖くて動けないんじゃないかって気がしてきた。

773:優しい名無しさん
09/05/08 18:35:08 0s0+59g8
逆に親の失敗を発見、言い訳できないくらい理論的に指摘してやれ

774:優しい名無しさん
09/05/09 05:22:34 SYbDs8/5
緘黙ー

775:優しい名無しさん
09/05/09 12:50:32 DNO0mw4d
>>761
おれがいる
社会ではスポーツより口のうまさなんだよな

776:優しい名無しさん
09/05/09 16:15:33 w6mSBFZa
緘黙になるまえの自分を考えたら、自己主張が苦手だったことに気が付いた。
人に物を頼んだりできない。
幼少期から緘黙の兆候があった、とも言えるけど…
小1の時プリントが足らなくて、隣りの子が気が付いて、先生に言ってくれた。
それから小4までは普通にしゃべれた。
でも小5、6の先生が最悪で、「○○さんが喋るまで帰れません」をやられた。

今は自力で認知行動療法で社会不安障害と緘黙なおしてる。


777:優しい名無しさん
09/05/09 16:35:03 NJa/W0lI
幼稚園入ってから今の今までずっと緘黙だから
緘黙じゃない自分が想像できないw

習い事と塾も少しやってたけどそこでも緘黙だったし

778:優しい名無しさん
09/05/09 22:08:04 bjQqMOv3
やっぱね、親が早い時期に気付いて治療に行くなり学校との折衝なりやってくれると
かなり普通になれるんじゃないかな。幼稚園とか小学校のうちに。

学校も「それなら」ってことで、緘黙について勉強してくれたり、気遣いのできる先生が
担任になったりするんだよね。

「○○さんが喋るまで帰れません」は、最悪だな。
足の悪いクララに、今すぐ全力で走れって言っている様なもんだ。

親がアレな人は、親も緘黙なり対人恐怖なり、なにか不安があるのかも。

保健の先生とかが優しくて話を聞いてくれる人だったらいいよね。

779:優しい名無しさん
09/05/09 22:11:24 anvuyLB+
遠足のときは一人寂しくシート広げて食ってたな
たまに先生が同情して一緒に食ってもらったりしたけど

780:優しい名無しさん
09/05/10 01:22:22 gNm0G/Bc
緘黙って社会不安障害のなかに含まれるのかな
それとも別の症状として扱われてるんだろか?

781:優しい名無しさん
09/05/10 07:03:38 qx8GPlft
緘黙ってまだまだ認識されてないから
どの部類にも入ってなさそう

782:優しい名無しさん
09/05/10 09:41:45 4PX1p/Xi
遠足の時に一人になってしまったり、席替えであまってしまうのは、
自分が招いた仕方がない事だから、先生が介入しないほうがいい。
もし子供の頃に周りの皆が助けてしまったら本人は一生助けがないと
生きていけない人間になってしまう。
今までどおり特別扱いをせず喋れない生徒に対しても平等に扱うべき。


783:優しい名無しさん
09/05/10 12:44:52 MD9a0XGI
>>782
自立できるように手助けするっていう考えはないのか

784:優しい名無しさん
09/05/10 21:45:40 vdXU4yFS
「言わないとわからない」が胸に突き刺さる

785:優しい名無しさん
09/05/10 22:37:30 cldByHpP
すごい人に無視されたらどうする?

786:優しい名無しさん
09/05/10 23:40:16 6E1P6XQq
そういえば小学生のころ笑うこともできなくて、「○○さんを笑わせる会」とやらを作られたな…。
当然すぐ崩壊したけどw
喋れなくてもニコニコして居たらもう少しマシな人生だったかもしれない。

787:優しい名無しさん
09/05/11 02:36:36 3TIRUC28
>>786
俺も小学校の頃笑うことができなかったな~。
卒業アルバムで個別の顔写真を撮るときも、どうしても笑うことができなくて、
周りが笑顔の中、俺だけが難しい表情を浮かべたアルバムが残ってる。

788:優しい名無しさん
09/05/11 04:02:12 ONhOqGUD
幼小中ずっと緘黙だった(小学の時は緘動もあった)
それで高校入学をきっかけに治そうとしたけど
治るどころか悪化して少しも声が出せなかった
それで絶望して高校辞めて引きこもったよ

まあ引きこもった原因は
対人恐怖とかそういうのもあったんだけど

789:優しい名無しさん
09/05/11 06:37:41 4mOpAxPo
緘黙って高校辞める奴多いよな~。

790:優しい名無しさん
09/05/11 06:48:52 ux7ymBov
休みながらでもとりあえず卒業した方が良いのにね

でもやっぱりいたたまれない時が結構ある

791:優しい名無しさん
09/05/11 08:20:00 HGdB6iim
しまった、やっぱり研究室の同期はこの病気だったのかな…

元々しゃべらないししゃべったとしても変わったことしか言わない、行動も何か変わったちょっと?な子だったけど
(講義やゼミに遅刻は当たり前、その理由が木の音を聴診器で聴いてたからとか)
その子がゼミで報告するとき「は…」とか「ほ…」とか「へ…」とか言ってるだけでなっかなか話が進まなくて
さすがに20分もそんな状態だったもんでみんな辟易&教授もウンザリしてたが
今思うと悪いことしたなあorz

卒研同じグループで一番よく話してた私を親友だと思ってくれてたらしいけど…

そういう障害に対して何もできないけどもう少し受け入れるように努力はできたかなぁ。
うーん、ごめんなさいorz

チラウラスマソ


792:優しい名無しさん
09/05/11 11:42:58 2AdwZ9BC
今27歳で小学2年から高校卒業までずっとカンモクで孤立、いじめもあった。
先生や親からもいろいろ言われたり生徒からはバイ菌扱いまでされてつらかった。
ほとんど欠席せず学校は卒業したものの、仕事は続かない。
バイトをしても1年続けばいいほうで…それも工場とか話をしなくて済むもの。
仕事辞めては半年、1年くらいひきこもるってのを繰り返してる。
うちは比較的田舎なんだけど、怖いのが昔の自分を知ってる同級生とかに会うこと。
バイトしようにも、前の自分を知ってる人がいたら…って思うと怖い。
昔の自分のことを他の人にバラされたくない。
今だって喋れないけど挨拶と受け答え、作り笑顔はできるようになったから
口数の少ないおとなしい人、くらいにはなれたと思う。
昔の自分を知ってる人に会いたくないから地元を離れたいってずっと思ってきたけど
ひとり暮らしする勇気がない。こわい。
このままどうしたらいいのかわからないし死にたいってのがある。
たまに人と話しても噛み合わないし雑談ができない。
子供のときからこれだから人間形成ができなかったんだろうな。

793:優しい名無しさん
09/05/11 14:28:56 xv4csoES
>>786
私もやられた。朝礼の前の10分ぐらいの自習時間に。辛いよね。
一番に笑わせた人が勝ち、ってゲームで行列作られた。
ひとつ下の妹が社交的で学校でも目立つタイプなので
いつも比べられて嫌だった。

高校のときに人前で喋るバイトをやってから、話せるようになったけど
まだ知らない人は緊張するし、変と思われてないかな?とか
考えながら話してる。多くないけど仲のいい友達も出来た。

794:優しい名無しさん
09/05/11 21:48:06 lym6OrPx
緘黙の人は学校には行くって精神科で聞いたんだけど、違ったのかな?
私は高校は皆勤だったけど、今思うと何で耐えられたのか分からない
悪口は嫌と言う程言われたし、迷惑かけてるなって毎日思ってた
体育が一番キツかったなぁ…何の思い出もないのが辛い

795:優しい名無しさん
09/05/11 22:08:26 ONhOqGUD
中学までは毎日通ってたけど
それは不登校になる事すら出来なかっただけ

796:優しい名無しさん
09/05/11 22:31:14 ux7ymBov
私も不登校になることすら出来ない……
行きたくないって言ったら親にすごい剣幕でキレられるし

結局行かなくちゃいけなくなる

797:優しい名無しさん
09/05/11 22:44:36 1Fj6oEKl
幼小中/高←ここで崩壊ってパターンが多いと思うんだよね・・・
子供の頃から周囲に理解が無いと思春期と重なってぼろぼろになっちゃうんだよ。

798:優しい名無しさん
09/05/11 23:34:01 6M/3ehlP
大学で崩れました。

799:優しい名無しさん
09/05/11 23:35:03 9OFJBAwG
私は中学…

800:優しい名無しさん
09/05/12 00:59:15 Ot7PZWIg
私は大学卒業後…

801:優しい名無しさん
09/05/12 01:57:09 NCRt1xpd
さっさと治せよな。
社会不安障害なんだからさ。
刻々と無駄な時間を過ごしてしまうというだけでなく
時間がたつほど治りにくく、後遺症が大きくなるんだぞ。

802:優しい名無しさん
09/05/12 06:53:04 YsoIcaEv
社会不安にはいるのか・・・
なるほど

803:優しい名無しさん
09/05/12 12:37:39 n0wb0a02
嫌々休まずに学校に通ってたけど、周りに気を許せる子がいたり
部活の仲間が出来たり自分の居場所はあったから良かったかな。
教室では黙ってたけど。今もときどき夢に見る。

804:優しい名無しさん
09/05/12 12:43:41 J5jrhdiz
緘黙でも何か集中出来る趣味みたいなのがあれば良いのにね。
私は漫画描いたりするんだけど、
ストーリーとか理屈とか考えてると、
そのうち潜水艦とか生物とか海底とか、マップ構造とか
どんどん細分化されていく。
一つのものを考えようとすると隅の隅まで描かざるを得なくなる。
夢が広がって、そこが楽しい。
緘黙にはオススメ


805:優しい名無しさん
09/05/12 12:46:08 J5jrhdiz
わりと一人で、時間がある緘黙には
オススメ

806:優しい名無しさん
09/05/12 21:29:47 Z1feBL3R
あなたいくつですか?

807:優しい名無しさん
09/05/12 23:20:29 72eawqQs
緘黙状態になった時、白昼夢見る人いる?

808:優しい名無しさん
09/05/12 23:26:51 J5jrhdiz
>>806
趣味が漫画でそんなに悪いの?

809:優しい名無しさん
09/05/13 19:10:52 Cjpv8gaJ
死にたい
キモすぎて学校で監視されてる

810:優しい名無しさん
09/05/13 20:14:57 pr2OLGSz
誰かが話しかけてきてくれてもカオナシみたいな声でそっけない返事しか出来ない
それでぼっちになり今不登校中学生
勉強は全力でやってるけどこの先どうなるんだろうハハッワロス

811:優しい名無しさん
09/05/13 20:28:59 78/cu/pT
クチナシってあだ名でいじめられてたのを思い出した

812:優しい名無しさん
09/05/13 22:36:38 e+l+0Dmq
うちは耳なしほういちだった
女なのにね
どうしたら変われるかもう分からなくなって来たよ
何度もいろいろ試してるのに

813:優しい名無しさん
09/05/13 23:16:52 bolTxDEC
喋れない=聞こえてないと思われてることが多い
聞こえる距離で自分の悪口を言ってるのを聞くこともよくあるけど
他人の悪口やら内緒の話やらをすぐ隣で会話されることも結構ある
だから友達がいないのに無駄にクラスの色々な事情に詳しかったりした
特に中学校時代にそんな事が多かったな

814:優しい名無しさん
09/05/14 04:10:35 9GrQ2kJO
>>813
あるある
「あなたの声を聞いたことがないクラスメートがいます」と先生に言われて、話さない事を親と教師に毎日責められて嫌だったな
怒られたら余計萎縮するがな

815:優しい名無しさん
09/05/14 12:15:37 yVtvaOTC
苛めで殺されそうに何度もなった。比喩じゃなく。

816:優しい名無しさん
09/05/14 18:11:19 jICqO2j7
私も…
執拗に死ね死ねばっかり言ってくるし精神的にやられたね
わざとぶつかってきたり蹴られたりもしたなぁ

今日も8時から6時まで緘黙学校生活でした orz

顔も見られたくないから顔に髪かかりまくりで暗い顔で下向いてて強張ったキモい顔で変な歩き方だから
そりゃ障害者扱いだわな

/(^O^)\

817:優しい名無しさん
09/05/14 19:44:38 puBEMcM+
かん黙の人って喋れないだけじゃなく、
全体的な容貌、表情、体型、身のこなしがちょっとおかしくない?
俺はどんなに普通に振る舞おうとしても普通になれなくて随分悩んだ。
脳や身体の器質性疾患のような気がするんだが違うのかなあ。

818:優しい名無しさん
09/05/14 19:46:51 YFK5uzjn
動きがおかしいのは緘動の一種かな?
緘黙だけど他の部分は全く普通な子は居たけど 俺は動きもおかしいパターンだった

819:優しい名無しさん
09/05/14 19:52:16 HzQqkrOO
あたしは体育で2しかとったことなかったよ
あと、みんなが簡単にやってることが出来なかった
ドリブルや、トス、球を遠くへ投げる、など

820:優しい名無しさん
09/05/14 19:56:37 puBEMcM+
>>818
緘動も緘黙も根本的な原因は同じところにあるのかもね。

>>819
俺もドリブルとか苦手だったなあ。
チームスポーツは惨めだった。

821:優しい名無しさん
09/05/14 20:06:07 HzQqkrOO
あ、でも体はとても柔らかかった
柔軟やマット運動は唯一好きだった
球技も駄目だったし、走るのも遅かったなぁ



822:優しい名無しさん
09/05/14 20:33:06 y5mso1Sk
>>817
そうかもしれないね、確かに。
みんなと同じような動作になっていないような気がする。
表情も変な風に固いし。
普通の人が固い表情をしているのとは一味違う感じ。

823:優しい名無しさん
09/05/14 20:49:57 C5u1WBFY
>>808
どうして悪いと思うのかkwsk

824:優しい名無しさん
09/05/14 21:49:42 Dvh++sV/
私も緘黙です。
私は転校してから緘黙になりました。
みんなは転校とかして緘黙になりましたか?
 緘黙の人!都会住みと田舎住みどっちが多いのかなあ

825:優しい名無しさん
09/05/14 22:32:28 AKnnwyFW
私が学校休んでる間に
出席確認の仕方が変わってて、それがきっかけでかん黙になったな
些細すぎるけど…

826:優しい名無しさん
09/05/14 22:35:30 667nTCGU
ティッシュ配りやビラ配りになぜかスルーされる
やっぱ挙動不審なんだろうな

827:優しい名無しさん
09/05/15 10:28:46 i+GcXBdT
変わりたいと思う気持ちを高めよう
~~になりたいと強く願えば、かなうもんだぞ

自己啓発系の本とか読んでみたら

828:優しい名無しさん
09/05/15 10:49:54 3Gs36kY4
私もティッシュとかもらえないことある。
存在感がなくって、「わっ、いたの?」ってよくびっくりされるよ。
真後ろにいるのにしばらく気づかれなかったり、お店で放置されたり。

歩いてると誰も居ないみたいに人がぶつかって来るし、この前も横断歩道を青で
渡ってたら交差点に止まってたタクシーがバックしてきて、もう体に当たってるのに
全然気づいてもらえなくてこのままひかれて死ぬのかと思った。


829:優しい名無しさん
09/05/15 11:49:22 wokWcWHW
歯医者で放置された。お医者さんがどっかいっちゃって
衛生士さんたちが「微妙にほっとかれてるよー」とかいいあってた。
ごめんなさい。

830:優しい名無しさん
09/05/15 11:54:10 wokWcWHW
自分も何回も近距離で車にぶつかられた。でも当たった事について皆スルー。
自分もスルー。全て何も無かった。見ざる、言わざる、聞かざるの世界。
後は美容院で耳切られても自分も美容士さんもスルー。皆スルー。自分もスルー。

831:優しい名無しさん
09/05/15 12:05:37 a4o+258O
耳痛そう。おだいじに
>>824
小学校受験の前に両親が別居して、祖父母に引き取られてから緘黙になった
そこの伯母と叔父が子供嫌いでタバコで焼かれたりしたんだ
都会住み

832:優しい名無しさん
09/05/15 12:15:46 UPHesYFm
存在感ないのわかる
忍者なら良かった…


833:優しい名無しさん
09/05/15 12:36:53 wokWcWHW
>>831さん、
自分にかな?ありがとう。
感謝。ごめんね。

834:優しい名無しさん
09/05/15 12:46:51 r76Ff0Nz
元緘黙で、後遺症が苦しい
会話をしてないからか緊張からか、声が小さいらしい
自分では普通に喋ったつもりだったのに、5回位担任に聞き返された
しかも4回目位で声がかすれて変な音が出て恥かいた
マスクをしてたけど、何回も聞かれる自分が恥ずかしかった
もうとっくに変な生徒だと思われてるんだろうな
これじゃあ緘黙時代と変わらない
必要最低限の会話も満足に出来ないorz

835:優しい名無しさん
09/05/15 12:48:27 i+GcXBdT
誰もそんなに君の事みてないし
気にしてないよ~

世の中にはもっと変な人がいっぱいいるんだよ~

気がらくになるといいね

836:優しい名無しさん
09/05/15 12:48:39 ePxxrYTr
色んなサイト見ても
中学までに直るって書いてあるのがほとんどで
成人の緘黙についての話が全然無い・・・・

837:優しい名無しさん
09/05/15 12:58:49 r76Ff0Nz
>>835
ごめん
変な人って言ったのが気に障ったかな?
そういうつもりじゃなかったんだ
私もまだ完全に緘黙治ってないし
そうだよね、誰も人の事なんて見てないよね
あまり気にしないようにするよ

838:優しい名無しさん
09/05/15 14:56:54 i+GcXBdT
>>837
え、なんで、謝るの。
あなたの気持ちが軽くなるように、変な人は世の中いっぱいるから
あなたなんか全然変じゃないよってこと言いたかったんだけど。
まー、気にしない。気にしない。

娘がかんもくっぽくてこのスレのぞいてみました。

839:優しい名無しさん
09/05/15 17:33:24 6HTylb5N
>>834

私もだノシ
聞き返されることがしばしば
うんうん、自分では普通に話してるつもりなんだけどねorz
大学入ってから話さなきゃいけない機会が多すぎて辛い…
英会話の授業や出席を呼名で取るやつとか

どうにかならんもんかねぇ

840:優しい名無しさん
09/05/15 20:32:57 hLlzs63z
緘黙は本当の孤独…

841:優しい名無しさん
09/05/15 23:45:01 RFbhlS6k
普通に人見知りってのは結構いると思うんだけど、
人目を気にするあまり実技すら
危うくなるってのは
この症状特有だよね

842:優しい名無しさん
09/05/16 00:17:21 OauaRpuV
誰か緘黙と人見知りの違いを教えていただけませんか?
今本当に自分が何なのか分からなくなって辛い…
頷くくらいで相手の話しかけに返せないんです
返そうとすると声が出なくなるんです

辛くてどうしようもなくて、でもどこに当てはまるか分からなくて病院にも行けないんです
ここで間違ってたらすみません

843:優しい名無しさん
09/05/16 01:25:03 DyXpt+jO
話さないと滑舌わるくなる…
一人暮らしだからたまに部屋で朗読してみる


844:優しい名無しさん
09/05/16 01:55:06 Fa6q/ap2
>>828 >>830
車にぶつけられそうになるのはさすがに関係ないと思うわw

845:優しい名無しさん
09/05/16 07:45:57 +mtDKxJ5
>>842
症状を紙に書いて心療内科か精神科でおk
不安障害も入ってるんじゃないかな

声が出なかったらその紙を先生に読んでもらうといいよ
予約電話、掛けられる?



846:優しい名無しさん
09/05/16 10:25:15 /aWmdBL0
今思えば初カウンセリングで一言も喋らなかったなwwwworz

847:優しい名無しさん
09/05/17 01:27:08 NkLPCFcW
やばい私みたいに喋れない人他に居ないんだが

自分と同様暗いと思ってた従姉妹はネットで知り合った趣味友と意気投合して一緒にライブ行ったり遊んだり楽しそうだし

だが自分は本当に何も無い一日中家にひきこもってるだけだ

848:優しい名無しさん
09/05/17 05:05:54 pHscw5Qj
>>847
仕事は?

849:優しい名無しさん
09/05/17 08:41:39 NkLPCFcW
緘黙に仕事とか……
まだ高校生だからしてないよ

850:優しい名無しさん
09/05/17 10:49:12 TN1hTT7w
>>847 さん
私とメールしない?

851:優しい名無しさん
09/05/17 11:45:12 rMrpW9wn
このスレでイパーイ話して元気になって。

852:優しい名無しさん
09/05/17 21:50:25 Sn847E/L
雑談って難しい
何話したらいいのかすら分からない

853:優しい名無しさん
09/05/18 01:05:01 Glewgvvi
今は緘黙ないし対人恐怖症者にとって
引きこもり易い時代になったのかもね。
昔はこんな究極的な娯楽の道具はなかったわけだし
嫌でも外に何かを求めた

854:優しい名無しさん
09/05/18 17:03:00 qoPzYSPN
>>845さんありがとうございます
医者に軽い緘黙って言われたんだけど、それは場面緘黙って事なのかな?
緘黙はまだ病気として不確定な事が多いから薬も出しづらいと言われてしまった…
どうしたらいいんだろ

855:優しい名無しさん
09/05/19 02:35:17 9ZhEWygI
みんなどんな仕事してる?
俺は派遣を転々としてる。派遣だと無理に溶け込む必要ないし、
気が楽でいいな。理想は同じ会社でずっと働きたいけど絶対孤立するだろうし。


856:優しい名無しさん
09/05/19 12:43:42 EunP9QD0
>>855
あたしは介護パートで仕事してるよー
職場の人とは最低限の会話しかしてない。
終わったら一人即効で帰ってるから変な奴と思われてるだろうな・・

857:優しい名無しさん
09/05/19 17:24:38 +Lpg4wde
頑張って話すと
後で異常に疲れてため息ばかりでる

858:優しい名無しさん
09/05/19 19:39:16 CvBO4LXJ
>>857
あるある

859:優しい名無しさん
09/05/20 05:28:19 UoXwhDMQ
自分は病院などに掛からず自力で治したタイプだが(後遺症はあるので完治ではない)、
やっぱり緘黙を治すには学校ないし職場の環境と、交友関係が一番重要だよな。


860:優しい名無しさん
09/05/20 06:56:36 V7fQp5wU
学校での認識がないと
辛いし悪化させるよね

861:優しい名無しさん
09/05/20 09:18:48 YdiOI4mX
チャットとかでも緘黙になってしまう私って…orz

862:優しい名無しさん
09/05/20 21:11:14 wNDwHMQK
>>861
あるあるw

863:優しい名無しさん
09/05/20 23:18:51 9NAtrMIH
それは緘黙じゃない。
ただの社会不安でしょ。

864:優しい名無しさん
09/05/21 01:27:11 IcL3VhaF
ただの社会不安って・・

865:優しい名無しさん
09/05/21 01:49:46 jnUEPehS
どのスレにも居るよね、お前のは○×じゃないって奴

866:優しい名無しさん
09/05/21 02:11:54 RLpOglbH
悪気はないんだ。
ただ何でもかんでも緘黙にしないで欲しいと思っただけだよ。
場面緘黙は幼児特有の病気。
ここでコミュ障害気味になってるひとは、幼児ではないだろうから
おそらくその後遺症である社会不安に悩んでる。

と、理解して欲しい。


867:優しい名無しさん
09/05/21 06:58:16 5rAfNccy
後遺症なんですね
今度お医者さんにお話ししてみます

868:優しい名無しさん
09/05/21 08:59:09 LdcLsI+Q
緘黙から社会不安障害に変わる境目の年齢はいつなんだろう?
全く同じ症状が幼児から続いてても変わるのか?

869:優しい名無しさん
09/05/21 12:09:05 gYelYO9w
後遺症っていうより、いまだ現在進行形だと思う。
ただ、求められる社会適応能力は年を取ればとるほどハードルが
上がっていくから、中高生ぐらいになると周りの人間との差が
顕著になってかん黙による様々な困難が露呈しやすくなる。
その結果、社会不安障害が出るというなら、無い話ではないね。

870:優しい名無しさん
09/05/21 12:10:19 RLpOglbH
同じ症状だとしても、心身の成長によって有効な治療法が変化していく。
自立心を持ち始めた後は、緘黙の治療が困難になる代わりに
認知行動療法が有効になる。
自立心を持つ年齢は大体10歳前後とされているが、当然個人差はある。

過去の「緘黙」という言葉に固執し、治らないと嘆く暇があったら
社会不安障害の治療として認知行動療法を受けよう。

871:優しい名無しさん
09/05/21 12:15:30 RLpOglbH
後遺症って言葉は悪かったかもしれない。
どちらかというと合併症だな。
混乱させてごめん。

872:優しい名無しさん
09/05/21 12:18:22 gYelYO9w
二次障害ってのが一番しっくりくるかもね。

873:優しい名無しさん
09/05/21 19:20:43 bkgrL+em
>>871
後遺症だとか合併症だとか、あまり適当なこと書くなよ。
それと、認知行動療法だってあくまでもうつや不安障害の治療法の一つで
あって、薬物療法やその他治療法と比べてどれがいいかは症例に依存する
から万能ではない。また、かん黙に起因する二次障害に効果があるという
エビデンスがあるならそのソースを示すべき。

案外発言を真に受けちゃう人もいるんで、悪意がないならカキコ
には細心の注意を払ってほしい。

874:優しい名無しさん
09/05/21 19:48:41 8xfZpzN3
俺は幼少から軽度の緘黙とか自閉傾向があり、
引っ越しをきっかけに中学から高校卒業まで喋れなかったな。
今じゃ自力で回復して会社でトップの成績を収めるリーマンだ。
病気のせいにして行動しない君らを見てるとかわいそうでならない。

875:優しい名無しさん
09/05/21 20:04:26 UrA7i1at
874>>さんあなたの言うとうり。みんな社会復帰を目指すなら強い意志をもつことだ。病気と自覚してるんなら負けるな。甘えちゃだめだ。

876:優しい名無しさん
09/05/21 20:59:19 qhZhSqOH
「場面緘黙症」ってものが存在することは、緘黙がほぼ治り掛けた中学生ぐらいのときにインターネットで「学校でしゃべれない」と検索したときに知った。
まわりに自分のような人は一切居なかったし、こんなの自分だけだと思っていて、ただの人見知り・二重人格だと自分でも思っていた。
だから同じように悩んでいる人が居るんだと知ったときは凄く安心したし、
「場面緘黙症」という病名(←と言っていいのか分からないが)があるという事実だけで、肩の荷がスッと降りた。

小学生の頃の家庭訪問では、
先生「凄くおとなしい子ですね。家でもそうですか?」
親「うーん、家ではよく喋るんですけどねぇ。」
という会話が毎回毎回毎回だった。
とある先生は、緘黙の人間に一番してはいけない「〇〇くんが喋った!」「〇〇くんが笑った!」という発言をして騒ぎ立て、しかもその上それを朝の会で話したり学級通信にまで載せた。
本来ならば担任や養護教諭が「家では普通に喋れるのに学校では全く喋れない児童が居る」ということを気に掛けて調べたり、解決の術はないのか考えたりすべきだと思う。
という理由で今、小学校教諭になるために大学で勉強中。
緘黙の子でなくとも悩んでいる子供の力になりたいと本気で心から思えるから、俺が緘黙であったことは決して無駄じゃなかったんだと確信してる。
みんなも一度きりしかない人生を精一杯生きてくれ。

877:優しい名無しさん
09/05/21 21:04:47 J0lLFNaQ
学級通信にまでのせたって、マジですか、、、
カンモクっ子にだって感情あるのにね。
そういう症状を経験したことのない先生には全く未知のものなんだろうな。

878:優しい名無しさん
09/05/21 21:24:15 OTktlpLC
皆勝ち組すぎて……
なんなんですか?

全緘黙に近い人で絶望感じてる人居ない?……

879:優しい名無しさん
09/05/22 00:15:46 LKHLqcFS
>>874
人生で一番楽しい時期を棒に振ったんだな

880:優しい名無しさん
09/05/22 00:22:38 epZrSao/
高校で話せなくなり、30歳、現在に至る。

人数が少ない家族経営の職場で気を使うし、言葉が出てこない。
喉が塞がれているような感じ。

声も小さいし、話しかけられても笑うくらいしか出来ない。

年下にはナメられてるし、輪に入っていけないし、孤独。



881:871
09/05/22 01:12:06 tlD6B9tf
>>873
適当ではない。
ソース要求があったので示すが、テンプレにある書籍だ。
テンプレにある程度の書籍は通読の前提でいる。

882:優しい名無しさん
09/05/22 02:20:54 SLm+P0vI
>>878
全緘黙だよ
現状、現実じゃ家族を含めた誰ともコミュニケーション取れない
できるのは2chだけ

883:優しい名無しさん
09/05/22 07:05:59 2RylUkxn
よければメールしませんか?

884:優しい名無しさん
09/05/22 17:50:25 7Ng4YN04
>>876
>本来ならば担任や養護教諭が「家では普通に喋れるのに学校では全く喋れない児童が居る」ということを気に掛けて調べたり、
>解決の術はないのか考えたりすべきだと思う。

どうして場面緘黙を正しく理解している教師ってほとんどいないんだろう・・・。
当方、わが子が緘黙だけど、決まって出てくる言葉が
「こんなことははじめてです」「学生時代にも習わなかった」
学校側との連携及び信頼関係が大切なのに、そこからして躓きを感じてしまう・・・。
教師は本当に学習してこないのでしょうか・・・
神経質な親だと思われてるのかと・・・とにかく疲れます。


885:優しい名無しさん
09/05/22 20:04:09 1ZRRLURn
先生になるような人は、かんもく症の対極に位置するような人たちだから
実感としてわからないんだろうな。
教育大学でも、かんもく症なんて教えないしね。
重度かんもくの出現率は、500人に1人
いるかいないかくらいじゃなかろうか。
軽度なら100人に1人くらいかな。
教員が重度かんもくに遭遇する確率は高くないでしょうね。
ましてや若手ならわからないかもしれない。
ベテランなら理解あると思うんだけどな、
そういう子にはおとなしい子をあてがう。

886:優しい名無しさん
09/05/22 21:37:17 E6ld15kn
>>884
そうやって無責任な発言を軽々しく言える教師は鼻っから生徒に対して愛情が無いもんだから、
そんな教師と信頼関係を築こうっていってもそれはなかなか難しい事だと思う。
>>876にも書いたとおり、今の時代ネットでも本でもちょいちょいっと調べればすぐに出てくる。
習っていない、学んでいなくても、生徒の事が心配ならこれから自分で学んでいけば良いだけの話だ。
そうすることで教師としてのスキルだってアップするし、今後の為の大きな社会勉強にもなる。
でもそれ(調べる、学ぶということ)をしないということは、その生徒のことを「理解したい」という気持ちが無いということ。
すなわちそいつは、教師になれるだけの脳みそがあるにも関わらず、人としての義理や人情がいまいち欠けている人間。
そんな人間に「教師だから」という理由だけで頼るのは不安じゃない?
>>884のお子さんがどんな程度の緘黙だか分からないから一概には言えないけれど、俺は親の愛情と自分の心の強さだけを術に、緘黙と戦ったよ。
緘黙のことを少し担任に話してみて、反応が薄かったり、自分で「こいつに話してもだめだ」と感じたら、あてにしないほうがいい。
緘黙ってのは、周りの人間が神経質になってでも治してやらなきゃいけないものなんだ。
「神経質な親だ」と思われたっていいじゃないか、それで子どもの緘黙が治るなら。

887:優しい名無しさん
09/05/23 00:06:34 cjKm8K7H
今日奨学金の申し込みのパソコン入力のやつで他の子は友達同士で集まってやってた中で自分はいつも通り一人でやってたんだが、分からないところあってキョドってたら隣の子が気付いて、教えてくれて嬉しかったなあ

緘黙だと些細なことですら嬉しくなるというか……

自分やっぱりキモいな

\(^O^)/

888:優しい名無しさん
09/05/23 00:58:49 Lntdkd5x
幼稚園や小学生の頃からだからなぁ。人格を形成する上で一番大事な時期に
お人形さんのように座ってただけだから人間社会で一番大事なものが欠落した
まま大人になっちゃうんだよね。

学校や職場でどんな風に話しかけて仲良くなっていけばいいのかわからず、
というか話したいことが思いつかないまま変人扱いされてしまう。
うまく言えないけど普通の人って考えてしゃべってないよね。自然に口が
動いてるって感じで。俺は頭で考えてしまうからダメなんだろうな。
毎日しゃべる自分を維持できないで電池切れになる。。

3人以上でいたら必ず空気になる俺・・・


889:874
09/05/23 01:31:53 AP+RPTUa
なんというかなあ・・

890:優しい名無しさん
09/05/23 08:37:01 GYJH8Xgm
バイトで池沼扱いされたぜ・・・
たまに夢に出てうなされるよ

891:優しい名無しさん
09/05/23 15:06:53 QmmLZXw7
私なんて言語障害だって言われたよw仲良かった人から言われたもんで
相当ショックだった。普通に接してても内心キモイとか思われてたんだろうな
その時は緘黙なんて言葉知らなかったからさ、
本気で脳がおかしいのかも・・と悩んだ。
幼稚園小学低学年ほとんど人と話さなかったから喋り下手だし
声小さいしたまにどもったり。今自力で直そうと訓練中です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch