09/04/07 04:56:55 sCKVeCis
>>66
難しい問題だと思うが、親のエゴでしか無いんじゃないだろうか。
よって、果たしていない。
68:優しい名無しさん
09/04/08 00:34:32 KfyWFj8X
例え子供の時に何もしていない親でも子供が20を超えたら全ての責任の所在は子供に移るよね。
20までが勝負だと思う。
69:優しい名無しさん
09/04/16 17:03:22 M6UXWppf
親に義務をかすのがまちがったきもする
70:優しい名無しさん
09/04/17 09:25:17 UERPPE5o
横レス失礼します。
親の立場からすると、親の義務には際限がないように思います。
食べさせるともっと体に良いものを食べさせなければ。
住居も、もっと環境の良い所へ移らねば。
学校もしかり。
最低限で良いのか、努力不足ではないのか毎日悩んでいます。
71:優しい名無しさん
09/04/18 21:21:15 PiOvpLEA
破綻してない食事、安心して眠れる家、(義務教育以上は)自分の行きたい学校・仕事
そして、健全な人間関係。とくに親子間。あと自尊心。
私の欲しかったもの。まあ高校・大学は自分で選んだ。でも盛大にケチつけられまくった。
今(20代)は軽い摂食障害に睡眠障害を抱えている。勉強は手につかず、人間関係は破綻している。
精神病も片足突っ込んでるし体中ガタガタ。ようやくで仕事しているけどいつ無職になるか。
誰か・・・殺してくれ。大人になれば、なんて変な希望持たなきゃ良かった
72:優しい名無しさん
09/04/21 09:19:04 uE2BwwaR
母親はヒステリー。
父親はギャンブル依存。
○○ちゃん家はちょっと普通と違うよね、と同級生に
言われたのが辛かった。
大人になっても「見捨てられ体験」から抜け出せず、
社会と適合できない。しばらくうまくやっていても
必ずパニックが再発する。もういやだ。
73:信長
09/04/21 09:29:40 SrKqm+yU
おれはおやじに対して不満がある
仕事のストレスをいえに持ち帰り爆発させていた
おれはそうはならないと思いながら独身男性となったのでした
74:優しい名無しさん
09/04/21 09:31:52 3gKuvlZ6
このまえ散々私のこと罵倒しておいて今更なにか言ってこられても困る。
75:信長
09/04/21 09:31:54 SrKqm+yU
>>60
そう思えているならあなたは勝ちだな
不完全に育てられた子供が不完全なまま飛び出したらどうなることか
うまくいかない可能性のほうが高いと思う
けど家出というのは人生かえるチャンスだからね
76:優しい名無しさん
09/04/21 09:40:58 3gKuvlZ6
私が依頼したことをいろいろ理由をつけてさきのばしにする親。
すでに期限はきれているのだけどどうなっているのか。
77:優しい名無しさん
09/04/21 10:27:41 f0OWM+N5
毒は絶対に、自覚しない
認めない
認めるどころか
わざと発狂され
嫌がらせをされる
昔からそうだった
エスカレートするだけだった
78:優しい名無しさん
09/04/21 19:57:25 D1XWT8aR
親が発達障害でそのまま育てようとするのは義務を果たさない親ですか?
79:優しい名無しさん
09/04/22 01:59:57 Qu1ixsDX
>>78
果たしたいのに果たせない…的な感じか。果たす能力がないというか
結果だけ見たら義務を果たしてない部類に入ると思うが、
努力でどうにかできるわけじゃないので責められないと思う
責められない分、子供は怒りのやり場もないわけだが…
80:優しい名無しさん
09/04/22 02:31:20 FEJSEre3
それはじゃあ行政の責任?
きちんと子供を作る前に障害を調べなかった。
81:優しい名無しさん
09/04/23 19:38:09 FXgI/8+Y
アスペの親だと子供を虐待しても全く罪悪感持たないし子供が嫌がってる事にすら気が付かない・・・
82:優しい名無しさん
09/05/01 23:42:58 P8EU3YLw
親って子供が下痢や吐き気を訴えても自分が病院に行かせたくなければ絶対に病院に連れて行かないよね。
何故だろう・・・
83:優しい名無しさん
09/05/06 08:21:46 xukvBDBU
>>82
医者から
「なんでちゃんと子供を見てないんですか!親失格!」と
言われるのがわかっててそれがイヤでしょうがないからでそ?
84:優しい名無しさん
09/05/07 01:18:33 i48vCs17
でも連れて行かなかったら自分の子育てのプライド?
85:優しい名無しさん
09/05/07 06:03:39 XyIrBKqI
そういう親ってプライドという概念すら知らない感じがする
86:優しい名無しさん
09/05/09 15:17:16 a+rERs45
そういえば子供が発達障害と診断されたら突然スパルタ教育に変る親ってよくいる。
87:優しい名無しさん
09/05/09 15:18:36 a+rERs45
病気や精神病と診断されたら反骨新で余計医者から遠ざかる体質。