09/03/20 16:54:27 XLXBeLxx
最近悩みがあり軽いパニック障害のような症状があって一過性のものかとも思ったんだけど一応、心療内科に行ってみた。そこで薬を3種類処方されて朝、昼、晩と
各1錠ずつ服用するよう指示されたんだけど処方された薬の名前は[スリピルド錠100mg][セラニン錠2 2mg][リボトリール錠0.5mg]。なんだけど、
薬を飲んでからは調子は良いんだけど副作用の性質らしく眠いことが多いんだけどね。
これらの処方の仕方って医師から診てわりと症状の軽い患者への診断なのかな?誰か知ってる人教えて?