【初診】初めての精神科・心療内科【Part38】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part38】 - 暇つぶし2ch309:優しい名無しさん
09/02/09 18:33:21 slW9hdRE
>>306
私のお医者さんは、手書きでルーズリーフに書いてるよ。
中には、パソコンに入力する医者もいるから、普通だと思うよ。
学校、家族構成、職業なんかも最初は聞きます。
患者のおかれてる現状を把握するためだと思います。

>それとお医者さんに症状を語っても気持ちがすっきりしませんでした
初めてでしょ、最初はたぶんそんな感じだと思うよ。
何回か通院していくうちに、信頼関係が築けたり、お医者さんにもあなたのことが
理解されて、ある程度落ち着いてくると思うよ。
でも、何回も通院しても、最初の「気持ちがスッキリしない」状態が続いたら、
チェンジも考えた方がいいかも。
とりあえず、もう少し様子を見てはどうですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch