09/03/21 20:54:22 WaCAKMDQ
>>380
そうなんですか!?
てっきり予防接種などと同じで保険点数ついてない自費だから医療費控除対象にはならないと思ってました。
今年はダメ元でレシートとっておきます。ありがとうございました。
388:優しい名無しさん
09/03/21 21:40:24 tTkXVbQi
>>386
385です。
そのとおりですよね。
こんなんだから治らないんだと自分でも思います。
389:優しい名無しさん
09/03/21 22:23:18 uew9a2LQ
>>385
>>388
そんなカウンセラーんとこ行くのやめちまえ。
ってか、そいつほんとに有資格者なのか?
390:優しい名無しさん
09/03/22 01:52:25 dp9yz6K7
>>385
その人は臨床心理士ですか?
まず、資格のことを聞いたほうが良いです。
それから、録音しましょう。
苦情があるならば、臨床心理士には倫理委員会があるので、そちらに連絡して、録音内容を送りましょう。
月曜日と金曜日に電話の窓口があります。
391:優しい名無しさん
09/03/22 02:22:44 KU5dDeoP
何の為にカウンセリングしてるのかもわからないのに
何かを言える訳がない
たとえば、依存や回避の人に反抗目的での発言かもしれないしな
392:優しい名無しさん
09/03/22 13:29:17 oXjF9KeR
385のカウンセラーがたいしたサラリーマン経験なかったらウケるよな。
うちの行ってるカウンセリングルームのカウンセラーは若い人は受付や問診だけで
実際カウンセリング出来るのは会社勤め経験ありとかそういう人を雇ってる。
393:優しい名無しさん
09/03/23 19:14:15 uqv7yS50
>>388
ごめんね。ちょっと言いすぎたよ。
体大事にね。
394:優しい名無しさん
09/03/24 02:01:20 VJFpPN2p
カウンセラーが可愛くて仕方ない
顔真っ赤にして照れるし結婚したかったな
もう既婚なんだよ相手
くそーどんな旦那なんだいつか抱きしめちゃお
395:優しい名無しさん
09/03/24 04:44:15 P7DDaid6
>>394
捕まるから止めましょう
396:優しい名無しさん
09/03/24 22:16:52 SR0jjOZ6
イケメン短パン
397:優しい名無しさん
09/03/26 00:24:05 uXKhCzf9
>>394
自分のカウンセラーも動揺するとすぐ顔が真っ赤になって分かりやすいw
398:優しい名無しさん
09/03/26 01:35:07 vofbmgVP
>>397
同じ人だったりしてw
俺は愛知だ
399:優しい名無しさん
09/03/26 17:47:15 hyKLdRhV
カウンセリング未経験です。
初体験しようと予約のTELを入れたら、「病院とかかかってますか」と言われた。
正直に精神科にかかってることを伝えたら「医者の紹介を貰ってくれ」と言われた。
めんどくさい…正直にいわなければよかったな…
相談したい内容は、精神疾患とは全くの無関係なことです。人間関係について。
400:優しい名無しさん
09/03/26 18:12:17 2UEln2NB
私はうつで精神科に2年半通院しているんですが、先日新たにPTSD
の症状もあると言われてカウンセリングを勧められました。
自分でも受けたほうが良いのだろうなとは思います。ただ、保険が使え
ないようなので結構な額になるのではないですか?それが心配です。
実際行っているかた御教授下さい。
401:優しい名無しさん
09/03/26 20:26:40 yQtUr2pz
>>400
値段はピンキリですよ
だいたい週1回来いと言われて、50分~1時間で5000円~1万円
催眠療法とかすると2万ぐらいするみたい
でも病院と提携していたり、保険がきくところもあるから
そういうところなら1500円ぐらいで済むみたいです
PTSDの治療は長くかかるからできたら保険適用のところがいいと思います
402:優しい名無しさん
09/03/26 23:33:58 4XZegZYd
クライアントの身だが、逆に女のカウンセラーに頬がピンクだねと指摘された。
てめえ、頬赤くね、?頬紅とかしてんの?
んなもんしてる訳ねぇだろw俺の顔、すぐに赤くなるんだよ。
化粧とか、女同士の会話だなあ、と思った。
男の先生だとこうはいかない。
女特有の悩みとか女の視点で聞いてくれると思うと楽しみ。
今まで男のカウンセラーだったから。
セクハラみたいなこともされてたし。
やっぱ同姓のがいいわ。
403:優しい名無しさん
09/03/31 08:55:45 waTZ4zTz
カウンセラーとぎゅっぎゅしたい
404:優しい名無しさん
09/04/02 03:55:33 rgMcXTqD
薬物療法じゃ解決しないと言われて、決心してカウンセリングを受け始めた。
まだ2回目なんだけど。性格テストも分析もしない。
育った環境も現状も聞いてこない。
それで「今困ってることは何?」で話を聞いてもらってる感じ。
こんなもんなのか??
カウンセラーの言ってくること、返してくる言葉は
自分でずっと自問自答して来たことだから、自分の中に気付きが生まれない。
意味が無い気がしてきてる…
カウンセリングってなんだろう?って思い始めてしまった。
私はカウンセリングってのを勘違いしてるみたい。
そもそもそう思うってことは別に異常でも何でもないってことなんだろうか?
保険が効いていいんだけど。
ちなみに保険が効いて1回60分で1200円くらいです。
枠がいっぱいらしいから紹介は出来ませんが。
405:優しい名無しさん
09/04/02 08:21:53 DEEyzdfB
>>404
私も同じような感じです。
何か壁に向かって話すような…。
同じく保険がきいて50分1200円です。
以前行ったところは電車乗って遠すぎたのでやめてしまいました。
今は車で10分だし、安いし、続けたいのだけれど
なんか空しさがぬぐえません。
406:優しい名無しさん
09/04/02 09:20:25 FIzdccTY
純粋な「パーソンセンタードアプローチ」の教育を受けてきたカウンセラーなんだろ。
そういう人は、分析や指示的なアプローチは一切取らないはずだ。
合わないと感じるなら、それは合わないんだろう。
素直に止めたほうがいい。
407:優しい名無しさん
09/04/02 13:14:44 cuwFKJWj
カウンセリングにも色々な流派があるんだな
勉強になった
408:優しい名無しさん
09/04/02 15:37:31 rgMcXTqD
>>405
>壁に向かって話す
まさにそんな感じです!私も虚しさを感じます。
他にもそんな感じの方がいたってことが良い発見でした。
まだ2回目だし保険効くしもうちょっと様子みようかと。
>>406
そういうのがあるんですね。私も勉強になりました。
>分析や指示的なアプローチは一切取らない
今のカウンセラーはまさにこの通りです。
合わないときっぱり判断出来たらやめようと思います。
合う合わないはどうしてもありますからね。
枠いっぱいだし、つっかえてるから申し訳ないのもあるし。
409:優しい名無しさん
09/04/07 22:03:35 xYWzEcBp
相模大野に住んでるの知ってるんだ。アパートの場所も。
毎日見に行ってる。好きでしょうがないんだ、我出来ないんだもの。
教えてくれなかったけど年齢もわかっちゃった。
31と26じゃ私達丁度いいじゃん。
好き過ぎてつらいけどこんなに好きな人が出来たんだから
産まれてきて良かった。
410:優しい名無しさん
09/04/08 12:07:21 ascF3iKh
>>406
特定した
411:優しい名無しさん
09/04/09 00:40:52 58eeM/KT
>>125
星のカービィを説明せねばならない状況が全く想像できない俺はバカなのか
412:優しい名無しさん
09/04/09 04:43:13 bdWNuX2A
東京心理教育研究所の金盛浦子さんのやっているところにカウンセリング行ったことある人いますか?
今、そこに行こうか迷っています
いたら、どんな感じか教えていただけるとありがたいです
413:優しい名無しさん
09/04/09 19:26:22 CJb+CInh
カウンセラーとディープセックスしたい
414:優しい名無しさん
09/04/10 09:27:12 gi8q2/3m
冗談だろうがキモイ
415:優しい名無しさん
09/04/10 11:29:16 KbFhjD/G
過去ログは見れないので、もし過去に話題に上がってましたらごめんなさい。
大阪市の「本町カウンセリングルーム」ってのは、どんな感じでしょうか?
また、他に大阪市内で、低料金でおすすめのカウンセリングがありましたら教えて下さるとありがたいです。
悩んでいる内容は
成人ADHD、その2次障害でうつ、無気力で真面目に働けない、過食嘔吐、
両親との関係が悪い他複雑な家庭環境でAC、虚言癖、盗癖、買い物依存、SEX依存などです。
(ADHDでの通院はしていて、投薬は受けています)
最低人間なのですが、ちょっとでも真人間に近づきたいです。
よろしくお願いいたします。
416:優しい名無しさん
09/04/10 18:16:19 KbFhjD/G
すいません。
勢いで一気にぶちまけて書いたので…引かれてしまったと思うのですがごめんなさい。
もしご存知の方がいましたら、どんな所か、情報を教えて下さい。
417:優しい名無しさん
09/04/11 02:30:13 +F6cTFhC
>>415-416
ここは全国の人が集まる所だから局地的なことはわかるわけ無いじゃん
地元スレできいてきなよ
大阪府内の精神科・心療内科 22
スレリンク(utu板)
418:優しい名無しさん
09/04/12 22:30:45 BVH92kHt
日本のカウンセリングはロジャース系だからねぇ。
ああしたらいい、こうしたらいいとは言わないカウンセラーが多い。
来談者から話を引き出して、来談者本人に考えを整理させるって感じかな。
別に、カウンセラーが治してくれるわけじゃない。
考えがまとまりやすいように、誘導はしてくれるけど。
心理療法と混同してる人も多いね。
419:優しい名無しさん
09/04/13 10:01:56 lfD3zHYi
みか可愛いから好き
420:415
09/04/13 15:50:15 J9Djbm+q
>>417
失礼しました。
そちらは病院の情報で、カウンセリングルームのことはこちらだと思いましたので…
ではそちらで聞いてみます。ありがとうございます。
421:優しい名無しさん
09/04/13 19:30:02 v/4VC7Rh
でもカウンセリングってただ聴いて共感してってだけじゃないはず。
私もかなりロジャース的なカウンセリング受けてるから、アドバイスなんかくれない。
けど、先生も一緒に、真剣に考えてくれてる感じはする。それはこういうことじゃない?この前言ってたこれと関係があるの?とか。
たまには、私はこう思うけどなぁ。って先生の考えを言ってくれたりもする。その親身な態度だけでも、自分一人で悩むのとは雲泥の差があるように思う。
壁に向かって話す感じなら、あまりよくないのかもって思った…
422:優しい名無しさん
09/04/13 21:40:11 g5tLhudL
ロジャース的ってなんだお?(´・ω・`)
423:優しい名無しさん
09/04/13 22:40:35 SEE4X21Q
私は最初大学病院で受けてて、ただ話聞いてもらうだけだった。
たまにアドバイスぐらい。
いま、民間カウンセラーのとこだけど毎回アドバイスくれる。
半分が話聞いてもらって、半分それについてのアドバイス。
アドバイスされるだけでなく、ミニ知識みたいなの聞かされて大学の講義みたいでなかなか面白い。
424:優しい名無しさん
09/04/13 22:46:08 g5tLhudL
自分とこのカウンセラーもすごい博識で分野問わずいろんなジャンルの知識があるお(´・ω・`)
だからいろんな話を振ってもほとんど専門知識を交えて答えてくれるお(´・ω・`)
425:優しい名無しさん
09/04/14 00:04:35 O1tzIxiK
アドバイスなんて上から目線なものはいらない。ほしいのは“気付き”だ。
次回からのカウンセラーがアドバイスしてくる人じゃありませんように…。
426:優しい名無しさん
09/04/14 03:21:23 rZe7MzWX
>>422
URLリンク(www4.airnet.ne.jp)
熟読しなされ
427:優しい名無しさん
09/04/14 08:13:57 +97wPoK6
カウンセリング受けるのはこれからだけど、心理学の勉強してる。
カウンセリングが進むにつれて、患者の服装や髪型などが変わるらしい。
いまどきの服装をしてくるようになったりとか。
428:優しい名無しさん
09/04/14 10:44:11 eli1pELX
矢幡洋「心理療法」
429:優しい名無しさん
09/04/14 14:03:06 O1tzIxiK
>>427
だいたい真っ黒だけど、いま柔らかい色に興味がある。
その変化要因は通院とは別だけどそう思われんのかなw
430:優しい名無しさん
09/04/14 14:27:24 kTZu1o0F
質問で答えるのです 先生優しいです カウンセリングやります
なんでこのひとはリンゴりろいましたかなんで車のりますか?というやつのです
コウ モリの赤ちゃんが殺された赤いジレンマと指に さして教えてあげました
手袋の詐欺剤 液でした
わからなくてもいい 泣かないて頑張りましょう
431:優しい名無しさん
09/04/14 14:59:10 ikCqqq5m
こえーよおまえ
432:優しい名無しさん
09/04/14 21:48:14 Wujj5B6s
>>430
ふいた
433:優しい名無しさん
09/04/14 21:50:53 Wujj5B6s
>>385
カウンセリングするのに、資格はいらないからな。
素人でもできるんだよ。
素人んとこでカウンセリング受けてる君も悪い。
ちゃんとしたとこで受けな。
434:優しい名無しさん
09/04/14 23:08:55 vazgj/Dk
最近カウンセリングの効果を少し実感できるようになりました。半信半疑でしたが、ある時ぱっと目がさめた感じです。
先生は、すごいありふれた当たり前の言葉をぽつりぽつりとかけてくれるだけ。それが、あとから心の中に染み込んできて、少しずつその意味がわかってきたり。
技術ももちろんですが、一番大事なのは、カウンセラーが嘘偽りない心で向き合ってくれることだと思います。この人はちゃんと私を見てくれているんだと思えたんです。
435:優しい名無しさん
09/04/14 23:39:56 YIGt/BNQ
>>426に書いてあったサイトを覗いてみた。
問題は解決しても解決しても、次々と産まれるもの。
(カウンセリングの)基本はあくまで「相談者の問題解決能力を高める」事にある。
特にロジャースの来談者中心療法は、この点をとても重視している。
なるほどーって感じだ。
436:優しい名無しさん
09/04/15 00:19:00 /ECeZuV6
>>434
良かったねー
一回一回が小さなことだったかもしれないけれども
今ではきちんと向いて共感してもらえていると感じているんだね
437:優しい名無しさん
09/04/15 02:10:54 1PhSMdbL
通院して投薬治療してます
カウンセリングも受けたいって言ったら自分で探してって言われました
お奨めのところがあれば教えて頂きたいです(´Д`)
438:優しい名無しさん
09/04/15 18:58:26 doKeePaR
カウンセラのお姉さんしか心のより所が無い
439:優しい名無しさん
09/04/16 16:41:24 7tgoC6np
>>434
質問された事をふと考えた時にハッとする、いわゆる“気付き”だよね。
その時、一部の世界がひっくり返る。
これをさせるためにカウンセラーは居るのだと個人的には思ってる。
自分で申し出て次からカウンセリング受ける事になったんだけど、
悩み相談や愚痴吐きなら出来る相手はいるから要らない。
カウンセラーとはたわいない会話をするという例をよく見かけるのだが(その中で気付きを得るのだろう)、
病気と直接的に関連のある話ってあまりしないものなんだろうか?
症状の心的なメカニズムについてや有効な療法など、そっち方面で受けたいんだが。
カウンセラーは方針を用意してるだろうに、そう伝えていいのかな。
440:優しい名無しさん
09/04/16 22:29:04 Ys8TFyP+
明日予約してあるんだけど、熱がでて一時間も話す元気がないのですが当日にキャンセルしてもいいものでしょうか。
441:優しい名無しさん
09/04/17 00:36:25 +nmwpYn7
そりゃ仕方ないでしょ熱なら
お金がとられるかどうかはわからないけど
朝一電話!
442:優しい名無しさん
09/04/17 08:16:02 2S1Kf6HA
>>441
レスありがとうございます。これから電話してみます。
キャンセル料とかとられないといいなぁ
443:優しい名無しさん
09/04/17 15:44:27 IZ/gcd78
>>439さん
>>434ですが
うちは、ほとんど症状の話しかしてない。
部屋に入るなり、先生が、「で?」って聴く態勢に。
私は何か特別に言いたいことができたらメモ持っていくし、なければ思いついた話をする。先生はどんな話題も同じように熱心に聴く。とにかく何でも話していい。で、私が一通り話し終えたら、色々質問してくる。
その時どんな気持ちなの?
本当は○○なはずだと思うんだね、でも△△と感じたと。
どうしてそう感じるの?
何かを隠しているのかな?
とかね。
で、答えるためによくよく考えてると、小さい頃からの記憶がわーっと出てきたりして、ちょっと怖い。
かなり泣く。
444:優しい名無しさん
09/04/18 08:22:47 yZKo5tpa
カウンセラーが、スイーツ(笑)だ。
30代後半既婚なのに、自分がオバサンだと思っていない。
髪を両手でかき上げて、首をフリフリ「ああ、どうしよぉ~」
おちょぼ口にぷっくりホッペで「ぷぅ~」とか、する。
カウンセリングに不満はないが、時々『スイーツ(笑)乙ww』と
思ってしまう。なんか気が合わない気がする。
445:優しい名無しさん
09/04/18 10:22:18 uZ4ZK4Xg
そんなスイーツおばさんでもカウンセラーとしての仕事が出来てるなら。
でも私ならなんか無理。
446:優しい名無しさん
09/04/18 10:26:24 g29cO/5E
大学時代のゼミは「カウンセリング心理学」だった。
しかし、今は受ける立場に成り下がってしまった。
447:優しい名無しさん
09/04/18 19:50:32 KqNuN+PY
大学時代から「カウンセリング心理学」なんてゼミを取るような、
メンヘラとしての素地がある奴だったから、
今では立派にカウンセリングを受けるようになったんだろう。
448:優しい名無しさん
09/04/18 20:28:47 OV163mMS
認知療法に詳しいわけじゃないって言ってた。
こういうのは医師の範囲なのかなぁ…。
449:優しい名無しさん
09/04/19 00:15:10 525PVGAb
>>444
すまんがワロスw
それはそれで面白そう
450:優しい名無しさん
09/04/19 13:29:20 M0FMbn4X
私屁理屈野郎だから
アドバイスや意見もらっても家に帰ってからどんどん反論考えてしまう。
こんな私にはカウンセリング向かないのかもしれないよ。
451:優しい名無しさん
09/04/19 13:39:19 vrUYe2pp
>>450
次回その気持ちを伝えてみては。
そのうち、アドバイスをもらったらその場ですぐ
自分の意思を伝えられるようになるかもしれない。
452:優しい名無しさん
09/04/19 13:54:39 qiJMKM5h
>>451
勧誘乙
今、特にレベルの低い私立大学は、やたらと臨床心理やカウンセリング系で学生(金)集めしているから、無理矢理でも需要をつくりたい所
医師免許、つまり医師国家試験も合格していない文系Fラン卒の言う事を、大枚はたいて聞くだけの価値があるか――
453:優しい名無しさん
09/04/19 13:58:47 qiJMKM5h
少し語弊があるかもしれない
レベルが低いと言うより宗教臭い大学に限って、やたらカウンセリングに力を入れる
最近のマスコミなどにも見られる、おかしなセンチメンタリズムにも似た要素がある
454:優しい名無しさん
09/04/19 17:21:05 qiJMKM5h
>>444
それはスイーツではなく、自分のバリキャリぶりに陶酔しきったオバチャンの仕草だろう…
カウンセラーでなくてもいるよ、そういう自己陶酔オバサン
「熟年になっても主婦じゃないワタシ」ww
「他のオバチャンとは違うワタシ」www
455:優しい名無しさん
09/04/19 18:47:12 bpHgiQ8/
>>450
私は前回カウンセラーに言われて反論したくなった事や、反論そのものを敢えて
話の場に持ち出したら、「そういう積み重ねが理解や信頼を深めるのに
役立つので、そのとき言えない事があったら次回話してください」と
カウンセラーに言われて、納得がいったよ。試してみては。
456:優しい名無しさん
09/04/20 01:26:33 diw6XDoy
>>444
うわあ・・・。
そう言えば、ブログ上でブランド私物を晒していた心理士がいたなあ。
そいつとイメージが被るわ。
この業界も、おかしな点が段々と目立ってきているような・・・。
457:優しい名無しさん
09/04/20 08:19:24 ZnRKPvyD
明日から始まるー
怖いわ
カウンセラーがショベルカーに乗って自分の傷を掘り返そうとする様なイメージだorz
そんな強引なもんじゃないって分かってるけどね
458:優しい名無しさん
09/04/20 18:55:26 o+Ge8mGz
カウンセラーのお姉さんとディープセックスしたい
生臭いまんまんにしゃぶりつきたい
459:優しい名無しさん
09/04/21 00:18:31 dfHUKnXD
カウンセラーにパートだからと言われた時にひいた
確かに勤務形態はそうなんだろうけど、責任感みたいなものが欠けてる気がする
460:優しい名無しさん
09/04/21 00:22:29 c6TxW4Eh
初めてカウンセリングを受けたのは大学病院の精神科医
ただただ話を聞くのみで、何がしたいのかわからなかった
自分でも快方へ向かっているとはとても思えなかった
次にカウンセリングを受けたのは地元の病院の臨床心理士
「世の中にはあなたよりも病状が悪い人はたくさんいるから、あなたはマシな方だ」
「それくらい私が以前受け持ってた患者と比べたら大したことない」が口癖のおばさん
『それはそうかもしれんが私は今、辛いんだ』という怒りしか残らなかった
辛くて辛くてしょうがないときに他の人を引き合いに出されて大したことないって言うか?
そんな考えでよく臨床心理士やってられるな、と
自分に合うカウンセラーを見つけるのは難しい
461:優しい名無しさん
09/04/21 01:20:52 dfHUKnXD
頭だけいいババアなんだよ、そいつは。
ついてなかったな
462:優しい名無しさん
09/04/21 01:42:08 2MJ8qrUl
どうみても頭ワルイだろ
お勉強はできるかもしれんけど
463:優しい名無しさん
09/04/21 04:03:07 dOAsDqd7
>>460
そんな事言われたら退室して医者に文句言う
464:優しい名無しさん
09/04/21 12:00:46 NeVak3g/
あざみ野心理オフィスの評判聞かせてください
465:優しい名無しさん
09/04/21 14:22:58 xqwI0f7B
>>460
そいつ自分が病んでんじゃね?
オレサマ病なにおいがするよ
そういう奴ばかりじゃないから話して解決したいことがあるなら
根気強く探してみたらどうだろう
466:優しい名無しさん
09/04/21 21:56:52 QGbNYeIr
カウンセラーや心理士はそれほど難しい資格ではない
頭がいい人よりも、人生の途中で社会福祉に目覚めました~、みたいなタイプが多い
467:優しい名無しさん
09/04/21 22:46:24 dOAsDqd7
今日初めてだったけどまぁいい感じのカウンセラーだったと思った
あんま凝り固まってない感じで柔軟な
でもまだこちらからも観察しながら進めていこう
468:優しい名無しさん
09/04/21 23:18:39 MyiuFQGk
臨床心理士は心理学修士出ないとなれないんじゃ?
費用も高いし、経歴を調べてからお願いしたいよ。月2くらい?
カウンセリング行ってアドリブで話そうとしても話すことが思いつかなかったり、話が続かなかったりしてもどかしい。沈黙してしまう間もイライラしちゃうし。
改善している実感がいまいちわかないし、質問して答えをくれるわけじゃない。
いつまでダラダラ通えばいいの?っていう不安もある。
みなさん自費ですか?お金持ちですね。
469:優しい名無しさん
09/04/22 00:24:18 OY9Yspuu
>>468
いや、隔週なんですがかなりきつい出費です。手取り20万ないから。。
470:優しい名無しさん
09/04/22 02:38:42 TZ80HTl3
>>468
その「心理学修士」が、臨床心理専攻なら簡単に取れるんだよ
大学院に2年通えりゃ済むわけだから
471:優しい名無しさん
09/04/22 16:27:16 PsDn7oKV
カウンセラーさんの前で大泣きしてしまった…
472:優しい名無しさん
09/04/22 19:53:59 rAUR5Yra
私もしょっちゅう泣いてる。
泣かない日は、なんか違和感あるくらい。
473:優しい名無しさん
09/04/22 21:50:32 7ASdrsZo
話す以外にやりたい療法あったら言ってと言ってた。こっちから言うのが普通?
474:優しい名無しさん
09/04/23 11:38:05 CP4UxFGd
>>472
悲しいから泣くんじゃない、泣くから悲しいんだよ
475:優しい名無しさん
09/04/23 12:58:43 fBkb4zzX
>>474
悲しいというより、普段は抑えている気持ちを出すときに涙がでちゃう。
476:優しい名無しさん
09/04/23 16:19:32 kdW11ZJY
昨日初めて行って来た。
住宅街のこじんまりした一軒家で、カウンセラーさんも
ほんわかした、感じのいい40歳くらいの女性の方でした。
テストとか一切なく、わたしはいきさつを適当に一方的に
話していて、カウンセラーさんはじっと耳を傾けている感じ。
ときおり、『お父様はどんな方ですか』『なぜそう思ったんだと思う?』とか、
そんな感じでやりとりが入り、掘り進めて行くような方法でした。
まだ1回だけど、感触は悪くなかった。また行きたいな。
70分\5000。あとは財布と相談です。
477:優しい名無しさん
09/04/23 16:51:04 NwMki48g
>>470
簡単の根拠が知りたいなぁ。
大学院入試の内容とか、倍率とか、留年率が低いとか、入学者の修了率が異様に高いとか、
修士論文書かなくてOKとか、全国の院トータルの学生数とか、
年間あたりの臨床心理士認定数とか、
あとは臨床心理士試験は倍率とかあるけど、
こんなのテキスト読めば◎◎◎時間勉強したら、誰でも通るとか。
俺は医療心理士w(多分、病院内での肩書き)
もち臨床心理士持ちとのカウンセリングが始まったばかり。
478:優しい名無しさん
09/04/23 18:31:36 jZzIAXOO
>>477
社会人ならレポートと面接だけで入れる
更に金に余裕があって親や旦那がどこかの大学教授ならまず入学はできる
479:優しい名無しさん
09/04/23 18:34:48 jZzIAXOO
>>477
ポイントは、試験や論文のレベルではない
大学経営者は、いかにしてポスドク居残り研究者をつくらないか、
いかにして就職率をあげて入学志願者を増やすかに殺気立っている
480:優しい名無しさん
09/04/23 18:37:27 jZzIAXOO
>>477
臨床系は看護士や精神科医アシスタントもめざせるし、
主婦なら職にあぶれても食い扶持に困る事がないから門戸が広いだけ
481:優しい名無しさん
09/04/23 19:26:00 kP1pUJcb
私は臨床心理士院試難しくて止めたよ。
大学が音楽系だったからかもしれないけど。
面接とレポートで簡単に入れるなら是非紹介して欲しい。
英語の長文読解とか超苦手だから。
482:優しい名無しさん
09/04/23 19:57:21 NwMki48g
>>478-480
最底辺の大学一つでいいから具体例出してくれ。
あと、院に入るのが簡単と修了すること、臨床心理士試験に合格することは別だぜ。
483:優しい名無しさん
09/04/23 20:10:24 NwMki48g
一番でかい釣り針にしといたぜ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)臨床心理士
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.soka.ac.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)臨床心理士資格試験問題集〈1〉平成3年~平成18年-日本臨床心理士資格認定協会/
484:優しい名無しさん
09/04/24 00:56:21 A3sw1O3B
先生、ありがとうございました
いつも癒されます
ここは見てないだろうけど、いつも支えてくれてありがとう
485:優しい名無しさん
09/04/24 03:01:25 q8C1uMLm
カウンセリングって終わったらみなさん調子はどうですか?
私は不安定になりやすいんですが…
人に話したく無い事を話して仮面を脱ぐせいだと思うんですが
何時間も話してくれる先生なのに途中は嫌過ぎて頭が熱くなります。
でも今の先生でないと嫌なんです。
486:優しい名無しさん
09/04/24 03:14:37 bN8RVQqg
>>485 文章がわかりにくい
487:優しい名無しさん
09/04/24 09:17:28 ASOcm8NE
>>485
話すという行為は辛いし仮面を脱ぎ捨てた後も辛い
けど、今の先生じゃないと話せないって事?
辛い行為でも今の先生にならできるのかな
仮面を脱いで話す事は痛みを伴うからね
私も辛いし話した後もやもやするよ
488:優しい名無しさん
09/04/24 09:36:38 ofR+wI7S
>>482
最低辺の大学なら院入学の選考基準はさして変わらんから学名を出す意味はない
臨床心理士の試験内容を知りたいなら過去問なり参考書なり見ればよい
試験のレベル自体はさして難しいものでもない
489:優しい名無しさん
09/04/24 09:52:17 ofR+wI7S
>>481
>>466にある様な「いきなり福祉に目覚めました!」が通用するのは、その後大学の足かせにならない金持ちの話
臨床心理士の試験に受かるかどうかは大学の知ったことではないし、
主婦かなんかで金がありゃ、エセでも藪でも自分の金でカウンセラ開業できる
大学としては、研究は評価されないわ、就職も駄目だわ、のダメダメポスドクが大量に居残るのが最悪のパターン
よって、「修士でさっさと卒業してくれそうな人」が選考基準となる
490:優しい名無しさん
09/04/24 10:19:09 GrxZZjaN
>>488,489
ここはカウンセリーの集まりでしょ。
で、カウンセラーを信用するかの目安として、臨床心理士は最低限だよねって話の流れでしょ。
臨床心理士指定大学院修士修了かどうかなんて、ここの人にはまったく関係ないじゃん。
>>488
臨床心理士の試験が簡単という根拠を出してくれ。
立証責任はそっちにあるでしょ。
こっちが出せるのは修士修了の人間が挑んで6割?くらいの合格率ってことと、
二次面接が圧迫らしいってことくらいだけどね。
司法試験・公認会計士・税理士・国1・医師よりかは簡単だろうけど、
薬剤師・司法書士・弁理士・英検1級・TOEIC930と比べて簡単かどうかは不明としかいえないと思うけど。
看護師資格より、資格取得は難しいとは思うけどね。
491:優しい名無しさん
09/04/24 11:03:34 ofR+wI7S
>>490
安いものじゃないし、下手すれば悪化するのだから、
心理士の実態は知っていた方がいいと思うがね
492:優しい名無しさん
09/04/24 11:06:14 ofR+wI7S
上に出ていた「スイーツ?自己陶酔?カウンセラー」はカウンセラー失格だわ
彼女の目に映っているのは患者ではなく自分自身
…治らんよ
493:優しい名無しさん
09/04/24 11:08:29 GrxZZjaN
>>491
俺も精神科医(M.D.)指導の下のがいいと思ってるし、
実際、俺が受けてるカウンセリングもそうだけどね。
ただし、自称カウンセラーと臨床心理士をごっちゃにするのは、
まともな意見・情報交換をなりたたなくさせるよ。
実際、カウンセリングにも投薬治療とはまた違った性質のリスクがあるし、
だからこそ、臨床心理士協会は損害保険加入してるし、
保険診療じゃなきゃ、よっぽど生活に余裕がある人間でない限り、
カウンセリング料金を基本的には余裕ある生活に当てたほうがいいとは
思っているけどね。
494:優しい名無しさん
09/04/24 11:10:08 GrxZZjaN
>>492
俺はそもそも該当人物を臨床心理士と認めないよ。
臨床心理士であれば、懲戒処分か損害賠償を求めていいと思えるレベル。
ただし、
心理学を6年も学ぼうという人間が、
心に闇を抱えていないというのがどだい無理があるwww
495:優しい名無しさん
09/04/24 17:17:11 kdOqYBhJ
カウンセラーの中に、知識だけしかなく
上手く相手に伝わらないと感情をむき出しにする人がいる。
496:優しい名無しさん
09/04/24 17:27:27 GrxZZjaN
>>495
そのカウンセラーは臨床心理士をもっていますか?
自分のカウンセリングルームを自営している人ですか?
医療機関内のカウンセラーですか?
医療機関付属のカウンセラーですか?
医療機関から紹介されたカウンセラーですか?
どこのMAを持ってますか?
497:優しい名無しさん
09/04/24 21:25:30 zPl/mEBt
クライアントor患者がカウンセラーに
カウンセリングの手法で質問したことある人いますか?
カウンセラーはどういう反応されたでしょうか?
メンヘラになる人には、高学歴だったり
臨床心理学ヲタや精神医学ヲタだったりして
その手の知識や専門用語をたくさん知ってる人がいるので
そういう人がカウンセラーに逆質問したら
どうなるのかなぁ?と思ってたんです。
498:優しい名無しさん
09/04/24 21:27:41 GrxZZjaN
>>497
カウンセリングのポイントじゃないからかわされたよw
かわしかたは下手だなと思ったw まだ若いしねw
まぁ、そのとおりだと思うよ。
カウンセリングはカウンセリングの場であって、
カウンセリング技法や心理学について話す場ではないからねw
499:優しい名無しさん
09/04/24 21:39:36 zPl/mEBt
498さん、やってみたんですね。
逆質問って、やっぱりかわされちゃうんですか。
カウンセリング受けた時
「あーこれってミラーリングで話してるんだな」のように
全部テンプレで話されてるのが心理系素人の自分でもわかってしまって
なんだか馬鹿にされてるようで、やるせなかったです。
500:優しい名無しさん
09/04/24 21:43:38 GrxZZjaN
>>499
「それって、露骨にミラーリングっぽくていやですねぇ」
って言ったらいいと思うよw 本音を明かすってことだし。
俺も今のテーマは「思ったことをそのままに」
だから、意識的にカウンセラーに嫌味なこと言ってるしw
あと、それに比べると精神科医の方は、
精神医学的なことはきちっと返してくれるな。
知らないことは知らないといわれるけどw
501:優しい名無しさん
09/04/24 22:31:59 br4J+kPV
>>490 488じゃないけどね。修士終了で6割合格率なら簡単と言えるレベルじゃん。
心理系修士はレベル低い人が多いし。1割以下なら難しいと言ってもイイかもしれんが。
初期の頃(15年位前まで)はそれなりに難しかったはずだが、そんなに簡単になったのか?
>>493 損害保険は患者から危害を加えられた場合や、カウンセラー側に非が無くても、
逆恨みされたり、裁判でも誤解されたり理解が得られず負けた場合のことを想定してるんだろ。
臨床心理士にしても、自称心理カウンセラーにしても、精神科医にしても
信用できないね。いい人、優れた人もいるけど、治療的にはほぼ無能。
受けるなら全て自己責任と割り切るべきだな。
絶対に責任転嫁はしないこと、自分のことは自分で責任を持つことは
患者にとってとても重要だし、治療上も有効である。
従って俺は、自己研鑽、自己啓発、自己治療が一番イイと思うし、実際にそれで良くなった。
もちろん、友人・知人の世話にもなったが。
502:優しい名無しさん
09/04/25 00:14:16 6FH+YOyv
>>501
19年間で16,732名、年間1,000人弱。
3,000名受験、一次試験合格60%前後=1,800人
二次試験で約半分に落とされるか。
つーことは合格率約30%か。
心理系修士をレベル低いってのは何を根拠にいってるのかね?
文系修士が糞ってのは確かにあるがw
臨床心理士だろうが精神科医だろうが、信用しないことには、
治療もカウンセリングも人間としてのコミュニケーションは始まらないっしょ。
盲信と信用は違うし。
まあ、>>501 さんはいろんな治療受けて無能と考えたみたいだけど、
それだと、最初から治療の必要がなかったって結論になってしまうのでは?
どんな医療だろうと、結果責任は自分にふりかかってくるよ。
裁判で損害賠償勝ち取ったところで失ったものは帰ってこない。
とりあえず、精神科医の主な仕事は「診断」と「処方箋の決定」だと思うよ。
これさえ、間違わなければあとは正直現状の治療体制なら何の問題もない。
まぁ、病識も持てず、服薬順守もできない人が、カウンセリング受けたって、
そらぁ、効果はないと思うけどね。
いろいろ書いたが、保険外診療でのカウンセリングに値段分の価値は正直ないと思うw
ただ、広義の精神病者のケアが臨床心理士の主たる仕事かと言うとそうでもないと、
思うんだよね。スクールカウンセラーとか、職掌としての産業カウンセラーは、
予防のためっしょ。UKでは認知行動療法の併用で実際効果あがってるみたいだし。
ま、認知行動療法はカウンセラーの力量差があまり出ないメソッドだとは思うけどね。
503:優しい名無しさん
09/04/25 00:18:03 lxZVO88T
産業カウンセラー→会社の犬、リストラ候補ホイホイ
スクールカウンセラー→学校不適応者ホイホイ
504:優しい名無しさん
09/04/25 00:24:43 6FH+YOyv
>>503
なーんか結果と原因を混同してるなぁ。
上手く適応できてりゃカウンセリングなんて必要ないって、
QOLの高い人がより高くするために使うことだってありだろうけど、
実際、米国ではそんな感じもあるし、
ただ、日本ではそんな感じではない。
産業・スクールカウンセラーはガス抜きにすぎないってのは、
そうだと思うけど、基本的にカウンセラーは何かしてくれる人じゃないからね。
混乱した自己を整理してくれるだけの人。
なんかカウンセリング・カウンセラーに対しての過剰な期待が根底にあるのかなぁ。
505:優しい名無しさん
09/04/25 00:48:05 smQZK8Gr
>>494
カウンセリングなんて欧米のセレブ?の間で通うことが流行っただけだしな
貴族かなんかの暇をもてあました娘がヒステリー発作を起こしたのがそもそもの始まりな訳で…
日本では流行らないと思うね
506:優しい名無しさん
09/04/25 00:57:53 6FH+YOyv
>>505
大本は精神分析(フロイト)だからね。
そっから、いろいろ違う流れのも混じってるけど。
けど、いかなる文化でもカウンセリング的役割を担ってた人はいたよ。
カウンセラーとして独立した職業ではなかったけど。
現在、日本ではいろいろな人間関係の希薄化とか、
逆に密着度が強すぎるとか、
単純に平和すぎて強烈なストレスに弱いとか、
(戦時・戦前にPTSD系にかかった人はぜんぜんいなかったらしい。
今と比べて壮絶きわまりない時代だったのにw)
あって、独立したカウンセラーという職業が成り立つ余地はあると思うよ。
投薬・療養で治る人。
投薬・療養・カウンセリングで治る人。
投薬・療養・カウンセリングで治らない人=難治性欝。
といろいろあるけど。
修士もってる臨床心理士と6年学部卒のM.D.と、
医療の主導権を譲りたくない医師と、医療以外では主導権もちたい臨床心理士の
調整がうまいこといってたら、保険診療カウンセリングも普及して、疫学的研究も進んだんだろうけど。
507:優しい名無しさん
09/04/25 02:30:40 whB94xUw
>>487
わかりにくくてすいません。
今の先生は何回か通ってやっと自分の気持ちや考えが話せたんです。
話せた事はいい事かもしれないけど自分のダメな部分だから見たく無いんです。
カウンセリングってスッキリあーよかった!って終わるものだと思ってたのでギャップみたいなのもあるかもしれません。
私が通ってるのはカウンセリングなんですがヒプノカウンセリングなんです。でも催眠で自己対話?みたいな事するんですが先生がクリアしないといけないって言ってる事はもう怖くて今は会話だけなんですがそれすら終わってから凄い不安定になります。
先生の事は大好きなんですがいつも自分に嫌な事するって感じてしまいます。
内容があるカウンセリングは終わってから患者は不安定になるのが普通なんですか?
今の季節は頭が混乱してしまって何かとダメです。こんな文章もまともに書けなくてすいません。
508:優しい名無しさん
09/04/25 06:30:17 a/5y35u3
カウンセリングって悩み相談や心理療法みたいなものだと
思っていたので、初めて行った時に戸惑った。
カウンセリングは、高額な金でただ患者や客の話を聞いてあげること
という知識を知ってからは
「誰かに話を聞いてもらえるだけで気持ちがスッキリするとか
誰かに話すことで自分の考えがまとまるみたいな効果なんだな」
と一度は理解した。
しかし、自分の受けたカウンセリングは
マニュアルやパターンで話を聞かれているだけというのがあからさまで
人工無脳や鏡に向かってしゃべってるようなむなしさを感じてしまい
カウンセリングに行くのはやめた。
「あなたはそこでどう思ったんですか?」←テンプレ・コピペ質問
「あなたは~~ということなのですね」←的はずれ
人間との会話じゃねぇよ。
上手なカウンセラーならもっと人間らしい会話で
客や患者を心地良くしてくれるんだろうか?
509:優しい名無しさん
09/04/25 09:13:15 6FH+YOyv
>>507
催眠療法・ヒプノカウンセリングか・・・・・・、個人的には・・・・・・。メモリーウォー参照。
今の先生が>>507 さんがいいっていいんならいいんじゃないの。
カウンセリングですっきりって、それは大分軽症の人の話だと思うよ。
少なくとも精神疾患を患ってる人でそれはきついんじゃないかなぁ。
自分をさらけ出す=自分のいやな部分=人生で最悪な記憶
だったりするわけだから、いやな気持ちが残るのは当然。
それを受容されることでカタルシスを得られることはあるかもしれないけど、
同時に嫌な思い出がフラッシュバックするだけのリスクはある。
これは投薬治療と同じで、効果と副作用両方あるという話。
>>508
もう、死んじゃったけど、河合ハヤオなら期待通りのカウンセリングしてくれるんじゃね?w
上手というか相性もあると思うよ、スキルの上下は明確にあると思うけどね。
カウンセリングは心理両方だけど、いわゆる悩み相談とは目的が違うよw
見ず知らずの人間にプロとはいえ、2週にいっぺん1時間程度話すだけなんだから、
あんまり過度の期待抱いてもよくないと思うよ。
高いんだから、値段分の期待をするってなら、そらそうだけどw
510:優しい名無しさん
09/04/25 11:25:47 kz/3/1gp
カウンセラーの発した、とある一言で傷付いたんだ。
フロイト的に言えば、言い間違いや無意識の一言はその人の深層心理。
てことはあの人は私をそう見てたんだ、ってね。
まあ、そうだろうな。そう思われても仕方ないけど。カウンセリング
なんだから、そりゃ醜い部分も晒すよね。それ以来、個人カウンセリング
はやめた。私、神経質かも。けどお金払ってまで傷付くのはいや。
511:優しい名無しさん
09/04/25 13:18:10 a/5y35u3
クライアントがカウンセラーを被害妄想で嫌うことを「転移」というんですよね?
クライアントがカウンセラーを妄想で
ストーカー的に好きになることも「転移」というらしい。
まるでガン細胞のような呼び方。
心理板の心理系職や心理系学生の卵の発言を読んでいたら
クライアントがカウンセラーを被害妄想じゃなく
まっとうに批判したり嫌う場合でも
「ハイハイ転移転移」のように扱っていたので萎えた。
512:優しい名無しさん
09/04/25 14:23:31 kz/3/1gp
たしかに何でも転移といえばかたが付く。便利な言葉だね。
513:優しい名無しさん
09/04/25 14:47:18 npzYZP07
>>510
同じく同意。
514:優しい名無しさん
09/04/25 15:16:03 npVapcwO
なんて言わたの?気になる。
私は○○さん(私の名前)でもいい、という男性を探しな。
と言われた。
でもいい、ってモロ妥協じゃないすか。
たたった一言でも本音出るよね。
私は○○さんがいい、という男性がいいよ(泣)
515:訂正
09/04/25 15:19:19 npVapcwO
514:優しい名無しさん :2009/04/25(土) 15:16:03 ID:npVapcwO
なんて言われたの?気になる。
私は、
“○○さん(私の名前)でもいい”という男性を探しな。
と言われた。
でもいい、ってモロ妥協じゃないすか。
たたった一言でも本音出るよね。
私は
“○○さんがいい”
と言ってくれる男性がいいよ(泣)
516:優しい名無しさん
09/04/25 15:22:07 xoKHv6iS
統合失調症型人格障害に効果的な治療方ないですか?
517:優しい名無しさん
09/04/25 18:11:31 whB94xUw
>>509
ありがとうございます。
自分は軽症なほうだと思ってたんですが自分で思ってるより根っこは深いんですね…
先生に依存しかけたんですが嘘ついたり隠したら欲ないと思って話したらメールの返信が無くなってしまって、でもきっと迷惑だからと思って次の予約まではメールしませんって言ったけど最後のメールの返信は返ってきてません。
患者が先生に依存したら先生は冷たくなるんでしょうか?
来ないで下さいなんて言われたらもう治療なんかどうでもいいや!ってなりそうです。
次行くのが怖いです。
カウンセラーと患者って信頼関係が大切だとは思うんですが近づき過ぎたらダメなんですよね…
難しいです
518:優しい名無しさん
09/04/25 19:19:56 fbDfAO6F
患者が特に難しい種類のメンヘラの場合や
このクライアントは特に難しい種類のメンヘラじゃないかと
医者やカウンセラーに疑われてる最中の時は
カウンセラーや医者は転移されないように
親しさを表さないように接することがあるらしいね。
特に難しいメンヘラのヒントを書くと
コミュニケーションに多大な困難を抱える障害の人や
相手を過剰に愛したり憎んだりしやすい障害の人。
妄想が大きくなりやすい精神疾患の人に対しても
妄想の部分は傾聴も受容も共感もせずに流すらしい。
519:優しい名無しさん
09/04/25 19:44:04 npVapcwO
先生、先生、それはせんせ~い~♪
520:優しい名無しさん
09/04/25 19:53:47 npVapcwO
>>517
同性カウンセラーですか?
私は異性カウンセラーにはみごと転移したけど
同性カウンセラーになったら転移していない。
依存もせず、憎みもしてない。
性欲抱けない相手には好意も憎しみも起きなかったわけだから
異性カウンセラーのは転移ではなくただの恋愛感情だったのかも。
転移なんて都合の良い言葉に過ぎないと思う。
その異性カウンセラーの事は止めて何年もたってるのに好き。
新しい恋愛も出来ず、新しいカウンセラーに相談しようかな。
521:優しい名無しさん
09/04/25 20:14:00 fbDfAO6F
好きになりすぎるほうの転移で問題が起きやすいのは
やっぱり恋愛感情や性欲が多いのかな?
恋愛系以外の好き転移だと
年配のカウンセラーや医者を理想の親のように思って甘えてしまったり
年の近い同性のカウンセラーや医者を理想の親友のように勘違いしてしまったり
等があるんだろうけど
転移で恋したりや発情したりするよりはずっと被害が軽そうなイメージがある。
522:優しい名無しさん
09/04/25 20:16:02 whB94xUw
>>518
私流されてますたぶん…
流されても妄想って自分の理想郷なんで離れられないんですが…
現実を見たら辛いのですがカウンセラーは見させようとして来ます。
ほんっとーに大変だし辛い事なのわかってくれてるのかな?あの先生は…
アナタの辛さは私にはわかりませんって言われてるから、そらそうだね…分かってたまるか糞野郎とさえ思う…
でもわかって欲しい~
流さないでちょっとは私の妄想話に付き合ってくれたらいいのにって思います。
結構カウンセリング中はニコニコ笑顔で話すんですけど先生は乗っかってくれないですね(笑)
カウンセラーって治す事が出来るなら壊す事も出来るだろうって発想でぶっ壊してって言っても誰もOKしてくれないですね…
治療が最後まで出来てそれでも自殺願望が消えない時は自殺してもいいよって言ってくれたあの先生は神様だと思います。
結局根性無いから自殺なんか簡単に出来ないんでしょうけど…
あぁ…先生に会いたい…
523:優しい名無しさん
09/04/25 20:55:13 whB94xUw
>>520
異性です。
見た目は全くタイプじゃないけど頭撫でて頑張ったねって言われたいと思ってしまいます(笑)
でも言えないのでカウンセリング中に黙り込んで泣いてたりしますけど…転移はどんなもんかわからないですが恋愛感情に似てるんですかね?
同性のカウンセラーは会った事も無いのでどんなものかわからないですが敵意みたいなのがあるので嫌なんですが合う人も居るんでしょうね…
私は合うか合わないかもわからないですけど何を基準に合うとか合わないって決めるんですか?
話せる先生が合う先生でいいんですかね?
524:優しい名無しさん
09/04/25 21:42:30 C7UK9+GU
カウンセラーとか心理士って勝手に名乗っても罪に問われないからね
転移をおこさせるという事は、親身に話を聞く技術は少なくとも持っていると思う
ただしその後の対処がきちんと出来ればの話だが
サイトを持っているカウンセラー(自称?)モドキもいるけど、お粗末なヤツも多いよ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
525:優しい名無しさん
09/04/25 22:26:23 6dy5LDMH
他人を頼ることができない人には
一時的に依存させてから自立を促すこともあるみたいだけどね
自分の担当カウンセラーはそれを狙ったみたいだけど
駆け出しで技術不足だったのか
同性で年下でとても頼りになるタイプではなかったせいか
完璧に失敗して2年経っても心の中に踏み込めず
まわりをぐるぐる回ってるだけになってる
単なる愚痴の聞き役に月1万はもったいないかなと思う今日この頃
526:優しい名無しさん
09/04/26 00:45:19 PeAykrks
カウンセリング受けてる人に質問。
自分である程度、本を読んで認知療法とか試してからの方が
効果的かな?
いきなり行くのは金がもったいない気がして。
527:優しい名無しさん
09/04/26 01:10:17 PeAykrks
自己開示していかないといけないと思うんですが、
簡単にできるもんでしょうか。
相性の比重が高いと思うんだが。
528:優しい名無しさん
09/04/26 01:26:47 baa4c96l
>>526
金が狙いだから仕方ない
529:優しい名無しさん
09/04/26 10:15:14 ngZ3Vl/D
テストしてくれた人は全部メモとってたけど担当になった人はペンを手に持ってない
それはまだ詳しく学んでいなくて、とか言ってたし、ひよこなのかな?
でもいい人だよ
友達になりたいと思ってしまう
でもあちらのことは知れないわけで
これも転移に関係あるのかな?
530:優しい名無しさん
09/04/26 21:45:50 pWYQyjtW
みなさんカウンラーの先生のことは○○さんって呼んでますか?
○○先生って呼んでますか?
私はカウンセラーの先生は○○さんって呼んでたんですが
ちゃんと○○先生って呼べばよかったとあとで後悔。
○○先生って呼ぶと
クライアントと先生という線引きがきちんとできやすくなって
転移ではなく理想的なラポールが起きやすい気がする。
531:優しい名無しさん
09/04/26 21:54:06 Z6Imi+ru
ラポールってなんですかお?
532:優しい名無しさん
09/04/26 21:54:20 QiDJu/Oj
○○たんとか
○○っち
って呼んでるお☆
533:優しい名無しさん
09/04/26 22:15:30 pWYQyjtW
>>531
専門用語で、純粋な信頼でクライエントとカウンセラーが繋がることみたいな意味みたい。
陽性転移とは違う。
534:優しい名無しさん
09/04/26 22:51:42 6bkZmimw
532きんもーっ☆
535:優しい名無しさん
09/04/27 01:29:15 BHqpSlEp
>>533,531
ラポールはカウンセラーとカウンセリーの信頼関係のこと。
信頼関係といっても親子のもの、恋人のもの、友人のもの、仕事上のものといろいろあるから。
>>530
いちおう苗字先生と呼んでいる。白衣着てるしw
流派によって、呼び名・服装も違うから、先生っつったほうがいいのか、さん付けのがいいのか、
口頭では訊いてないけど、メモでは投げてる。返答はないw
>>529
心理テストのときはメモってたけど、
カウンセリングのときは俺のカウンセラーも俺の前ではメモとってないよ。
>>528
大学院まで出て看護師より給料安くて、不安定だけどねw
>>527
簡単かっつったら、そら難しい。でも、いままでのしらがみある人より、
仕事としてやってる人のが後腐れなくて楽じゃない。という前提よ。
>>526
いちがいに言えないなぁ。どのくらい期待してるかによるし。
保険外カウンセリングなら、本読んで試してからでいいと思う。
お金持ちなら気にしなくていいけどw
>>524
転移をおこさせず、ラポール築くのがベストじゃないの?
高レベルすぎるかもしれないけれど。
>>523
間違いなく転移ですね。転移したから駄目ってことないですけど。
なにが基準ってカウンセリーのフィーリングしかありませんよ、そらw
536:優しい名無しさん
09/04/27 01:39:36 BHqpSlEp
>>518
妄想に共感しちゃうと、下手すりゃ自分もフォリアドゥだかんねw
患者(あえてこういう)の妄想を強化しちゃうことになるし。
>>522
あなたが、治療を望んでいるなら、妄想から離れないといけないのは必然。
治療を拒否すれば妄想のネバーランドに生きてもいい。
残念ながら、あなたにそれじゃ駄目といえるのはあなたの親友と家族くらい。
転移中のは間違いないですね。まぁ、よくあることですけど。
『乙女の祈り』って映画観てみたら? 逆に悪化すんのかなぁ。
>>520
好きって恋愛的に?
相手はお仕事であなたの話を優しく聞いていました。
これはいいことでもわるいことでもなく、単なる事実です。
多分、好きになるのは他に好きになれる人がいないからですよ。
カウンセラー側は逆転移起こさないよう、常に意識して一線引いてます。
500円か無料のパーティでもいってみたら? それか趣味のサークルいってみるとか。
ならいごととか、アルバイトとか。
>>517
依存してると思ったら、意識的に冷たくはなるだろうね。
カウンセラーの範囲内で。
来ないでくださいっていうのは、もう完全にそのカウンセラーの能力は無理って場合しか
言わないでしょうね。最初のカウンセリングから、精神科行けとかいわれる人もいるみたいだけど。
メールカウンセリングはプログラムに入ってるの?
入ってなければ、メール返信なくてもしゃぁないんじゃないの?
カウンセラーはカウンセリングに全力を注ぐけど、
それ以外まであなたの人生背負えるわけじゃないし。
>>516 その病名はDSM-4かICD-10にありますか?
537:優しい名無しさん
09/04/27 01:49:06 BHqpSlEp
>>515 妥協のない人間関係はないよ。親子でも、恋人でも。
まず、○○さんがいいと言える女性になることを目指してみたら。
無償の愛に対して、無償の愛を求めたら、無償の愛じゃなくなるよ。
ほとんどの人はいっしょにいて、まぁ楽しければいいやって感じだよ。
だって、十数年二十数年別々の人生を歩んできたんだから。
完全にイコールだと、つまらないし、魅力を感じられないよ。
SFとかだとそういうネタあるけどね。
>>511
違います。
カウンセラーとカウンセリーはそういう関係でしかありません。
それなのに、親や恋人、親友、過去に恨んだ人のような感情を向けることです。
逆にカウンセラーがカウンセリーに同様の感情を向けることを逆転移といいます。
ネットの情報だから、微妙ー。あとで心理学辞典からひっぱるわ。
URLリンク(jp.encarta.msn.com)
URLリンク(w-heart.net)
URLリンク(osaka.cool.ne.jp)
URLリンク(www.f5.dion.ne.jp)
URLリンク(kokoroni-oasisu.staba.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.gakko.edu.mie-u.ac.jp)
>>510 まぁ、金払ってまでとは思うよね。傷つくことで治癒に進むなら別だけど。
538:優しい名無しさん
09/04/27 02:03:13 BHqpSlEp
古い本だから注意ね。
カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.405 転移 transference Ubertragung transfert
転移は、ひとりの人の問題が、想像の中で他の人に移される状態で、心理療法の途中で
起こりやすい。フロイト派では、特にある人の幼児期の両親のイメージが心理療法家の上に
投げかけられて、そこで子ども時代の問題を再演し、これを是正するということで治療を進める
という。しかし、ユング派では、ちょうど「王様の耳はロバの耳」という御伽話で、自分の問題を
穴の中に投げ捨てることで、自分のものを相手に移すように、自分の問題点を話しているうちに、
心の深層の集合的な元型を通して、治療者も次第に巻き込まれ、問題が治療者に移って
しまうことを意味する。フロイト派の場合は、転移は一方的に依頼者から治療者に投げかけられる
べきで、その反対の場合を逆転移といって、治療に悪影響があると考える。しかしユング派では、
依頼者の問題が人に共通な元型を通して影響して、それによって問題が転移して、治療者も
依頼者も共に苦しみ、協力してその問題の解決にあたるのである。本項ではユング派の説明
を主とした。フロイト派の説明は別項「感情転移」参照のこと。→感情転移
(秋山 さと子)
なんか、内容も古臭いなぁ。感情転移は眠いから、今度。
539:優しい名無しさん
09/04/27 05:44:47 kmvUGP9L
>>536
男性職員だけで恐らく1000人越し、
入れ替わり立ち替わりその人達に接する所で働いてるが
全然、好きな心理士さんより上いく人と出会わないよ。
相当浮気性で、新しい人に会うたびにこの人いいなあ、
と胸キュンするけど、やっぱ恋愛対象にはならない。
手取りも心理士なんかよりかなり上だし、安定してると思うけど。
貧乏な心理士に萌えるw
もう、外見から理想型なんだもの。
この人の遺伝子しか残したくないとも思う。
私はあの心理士さん「が」いいんです。
540:優しい名無しさん
09/04/27 09:04:39 jh9S3jvL
なんつーか、明確に転移。
外見云々は運がよかったのか悪かったのか、あばたもえくぼか。
率直に伝えてみれば?
カウンセラーとしては意識的に距離をおこうとするだろうね。
カウンセリングをやめるとかじゃなくて。
もし、成就したら禁断の愛で彼のカウンセラーとしてのキャリアは終わる。
That's all. 彼がそれで、満足かは言ってみないとわからない。
541:優しい名無しさん
09/04/27 12:38:33 822NebFO
僕もカウンセラのお姉さんとディープセックスしたい
542:優しい名無しさん
09/04/27 14:04:20 DPLgKenm
女性メンヘラーが男性心理援助職とセフレや恋人になることは意外とあるし
結婚まで行くこともあるけれど、
男性メンヘラーが女性心理援助職と恋人や結婚まで行くことは
一度も聞いたことがありません。
後者は殆ど無いんじゃないでしょうか。
ちなみに、女性メンヘラーが結婚まで行った場合、悪魔のようなサゲマンになります。
男性心理援助職の夫が職業上かかわる、女性スタッフや看護婦や
女性クライアントや女性患者に嫉妬して、夫の仕事の邪魔をするので。
543:優しい名無しさん
09/04/27 15:58:13 zpwJhPN2
ある男性カウンセラーが嫌いです。
最初は苦手程度だったのに、今では本当に嫌い。
どうにもこうにも気持ち悪くてたまらない。なんだろうこれ?
もうかかわりたくないんだけど、乗りかかった船。
最後までやり遂げなければいけないし、やめたくないけど
やめられなくて辛い。でもこのままじゃ他の人にも迷惑がかかってしまう。
その人がいなけくなればいいのにと願う自分が嫌い。
544:優しい名無しさん
09/04/27 16:32:43 kmvUGP9L
>>540
もう二年前に止めたんです。
住所は知ってるんだけど警察に通報されたらりしたら困るし
気持ち悪がられて引っ越し、なんていったら迷惑かかるし。
>>542
希望がわいたけど、セフレは嫌だなあ。
545:優しい名無しさん
09/04/27 17:51:28 zpwJhPN2
駄目元でアタックしてみたらいいのに。振られて現実を知れば
いずれは新しい恋しようと思えるはず。
546:優しい名無しさん
09/04/27 19:36:18 fcwB/zCE
>>536
ありがとうございます。
妄想の世界を現実にしたくていろんな世界に飛び込んでみたんですが映画や漫画の中ぐらいしか無かったです。
もしかしたら世界のどこかにあるのかもしれませんがもう期待出来なくなって来ました。
てか…妄想の世界は諦めるから素のままの自分を受け入れてくれて狂っていい環境が欲しいと思ってしまいます。
最終的に心理カウンセラーならいろんな知識もあるだろうからわかってくれると思ったのに理解してくれなかったです。
一番長く話を聞いてくれただけです。
でもこれも始まってしまって先生は絶対治るって断言するから止める事も出来なくて…
私が勝手に行ってるだけですが…
妄想って私は呼んでるけど先生は妄想だと思ってるかもわからないですが…
私がもしちゃんと向き合って完治しましたって言われたらもう先生に会えなくなるのも嫌です。
お金も交通費も高いのに本当に嫌だ…
まともになった自分の腕にはいっぱい目立つ自傷跡だけが残るのも嫌だ…どうせ治すならこの傷痕も治してよってなる…
とりあえず5月入ったら予約のメールしてみます。
先生からはカウンセリングが終わって何かあったらメールしてもいいよって言ってくれてます。
高いけどメールもカウンセリングもいっぱい自分に時間をさいてくれる先生が好きです。
これが転移ですね…
恋愛感情じゃないんですが…
547:優しい名無しさん
09/04/27 22:09:37 jh9S3jvL
>>542 オウム元信者を脱洗脳したなんか変わった苗字の人が、
元女性信者と結婚したとき、カウンセラー関係者がぼろくそに言ったの知らないの?
しかも、微妙に男性心理援助職とかぼかしたいいかたにしてるのがキモイ。
そもそもカウンセラーはカウンセリーに個人的なことを極力話さないし。
なんで女性スタッフからモテモテ前提なってんだよw fuck! Son of the bitch! Motherfucker!
>>544 まず、なんで住所知ってんだよw!こわっ。
とりあえず、誰かと付き合ったら?新しい恋が前の恋を忘れさせるんでしょ。
これ以上、話たいなら、恋愛板いってくれ。
>>546
そら、妄想だからwww 妄想みたいな世界は世界のどこにもありません。当たり前です。
いま、あんたが生きていて2ちゃんでレスされてること自体が受け入れられているという環境
なんですが、何をもとめているのでつか。
妄想は共有しちゃだめなんだって!w
傷跡治したかったら整形外科いけばいいじゃん。
完治ってこれ系はあんまないけど、もし「完治」したら友人にはなれるかもよ。
それ以上はないけどね。倫理的に。
これ以上なく、明確に転移です。打ち込むの大変なんだから、 >>538 くらい読んでよ。
548:優しい名無しさん
09/04/28 02:26:30 N/Y7oQyy
>>547
546です転移なんですね…絶対大丈夫だと思ってたのに…
妄想の世界は無いって言われても理解は出来ても心で理解出来ないのでまた先生に話します。
次来た時も妄想の○○の話も私の何で?もまた話そうね…って言ってくれたのでもう少し転移してます。
面倒くさい患者で申し訳無いですが先生も大切な人だから少しでも長く一緒にいたいんで…
本当にダメだわ私…
ありがとう
549:優しい名無しさん
09/04/28 03:27:48 xOeY9Hll
自傷する転移患者っていかにもって感じがする。
550:優しい名無しさん
09/04/28 05:03:31 xOeY9Hll
>>547
患者が心理士と恋愛するのが悔しいの?
モテない心理士希望の女、?
551:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 06:32:58 Y/vYAfe9
カウンセラーやら心理士は概して使い物にならない
特に底辺(都内S区)私大大学院の臨床心理コースでは、現実に精神病の患者に接する事を忌み嫌い、
修士等の単位は「ベトナム海外実地研修」(実態はボランティアですらない海外旅行)で適当にゲット
552:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 06:36:36 Y/vYAfe9
つまり何が言いたいかと言うと、カウンセラーや心理士にかかる時は、
学歴・研究内容・論文だけでなく、「精神病の患者とふれあった事があるか」
ここまでチェックしなければ元はとれない
553:優しい名無しさん
09/04/28 07:54:15 JBQxxMn3
>>550 カウンセラーがカウンセリーと個人的な関係になったら、
カウンセリングは成り立ちません。なんつーか、一番の基本でっせ。あほらし。
URLリンク(www.kanekoshobo.co.jp)
URLリンク(rc.moralogy.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(yorikun.goodmental.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
English
URLリンク(www.counseling.org)
URLリンク(www.amazon.com)
URLリンク(www.counselingoutfitters.com)
URLリンク(www.library.ncat.edu)
URLリンク(en.wikipedia.org)
微妙だけど一応
URLリンク(www.1616sodan.com)
URLリンク(www.heartc.com)
URLリンク(www.heartclinic.jp)
554:優しい名無しさん
09/04/28 07:56:08 JBQxxMn3
>>551-552
S区=新宿区・渋谷区・墨田区・品川区・杉並区・世田谷区
URLリンク(ja.wikipedia.org)臨床心理士
見落としあるかもしれんが、ここしか該当せんで。
URLリンク(www.keikotomanabu.net)
URLリンク(www.swu.ac.jp)
あと、精神病者のカウンセリングはきわめて難しいものにあたるのだから、
自分の力量が見合っていないと思ったら、しないのも正しい倫理観。
かの河合ハヤオでさえ、松本ちづお被告のカウンセリングができるかという問いに対し、
「自分の器の方が大きいと考えれば行う、相手の器の方が大きいと感じれば行わない」
といっているんだから。
今の主たる需要はスクールカウンセラーだし。
555:優しい名無しさん
09/04/28 12:52:02 RoWQO++e
>>553
あなたの言う倫理を守れない心理援助職男性がいるってことだ。
>>542でぼかした書き方をしているのは医者・心理士以外の職業の
男達も含めたつもりだったから。
オウム元信者女性と結婚した男の話ももちろん知ってる。
自分が診てるメンヘラ女と恋に落ちたが
メンヘラ女に殺された男性精神科医の話も聞いたことある。
患者やクライアントが若かったり美人だったらヤって捨てたり
ヤリ捨てしないで責任とってケコンして不幸になったり。
不幸になる理由は>>547の指摘の通りで
患者に手を出した奴ということで周りから冷ややかな目で見られることと
妻がメンヘラーなので、妄想で夫の仕事上に関わる女性に嫉妬して
夫の仕事の邪魔をする等から。
556:優しい名無しさん
09/04/28 14:33:17 rvIsB6Rl
>>555 まぁ、みんな守れるのなら倫理綱領なんていらないもんねぇ。
別に精神科医・カウンセラーが倫理的に優れていることと相関はしないし。
それが科学であり医学であり、学術だからねぇ。
557:優しい名無しさん
09/04/28 19:15:34 cqWtxKBn
古い本だから注意ね。
カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.363 対抗感情転移 counter transference Gegenubertragung
逆転移と訳す人がいる。心理療法において患者から陽性転移を向けられると治療者は何となく良い
気持ちになり、陰性転移を向けられると不快で嫌な感じがする。このような患者からの感情転移に対応
して治療者が抱く感情態度を対抗感情転移という。異性の陽性転移に対し治療者が分別を忘れて
のぼせて治療の枠を逸脱すれば思わぬ危険に陥る。また陰性転移に対し怒りを爆発させたりすること
も治療関係を台無しにする。治療者は対抗感情転移に意識的に対処できねばならない。
(細木照敏)
>>555 一点だけ、妻が元メンヘラーだろうと現メンヘラーだろうと、
実際にカウンセリーに手を出された経験があるのだから、
そうなるのではという危惧を抱くことは「妄想」とはとうてい言えないと思う。
558:優しい名無しさん
09/04/28 19:44:06 N/Y7oQyy
転移したら何が悪いんや!一生面倒みたれや!
と開き直ってみる。
さっ、ご飯つくろ…
559:優しい名無しさん
09/04/28 19:47:45 djRKis2u
>>557
ソースサンクスです。
「対抗感情転移」でググって見た。
クライアントが好き転移(陽性転移のこと)から
簡単に憎しみ転移(陰性転移のこと)に転げ落ちることってよくあるんだね。
メンヘラではないが悩んでる人のカウンセリングも大変だろうけど
メンヘラのカウンセリングはもっと大変そうだね。
560:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/28 21:07:55 Y/vYAfe9
>>554
‐カウンセリングにかかる多額の費用を負担できる住民が近隣に多くいる
‐大学院の学費に加え、海外研修費用(当然学費とは別)をふんだくらないと経営維持が困難
‐最近のメンヘラ流行りになって、慌てて臨床心理コース増設
以上、【あやしいカウンセラー養成校】の見抜き方
561:優しい名無しさん
09/04/28 22:45:26 djRKis2u
自分の最終学歴は低偏差値短大なのだけど
今はその短大は4年制大学になっていて
臨床心理士の資格が取れる大学院もできた。
なぜか教授や講師に朴とか金とか李みたいな名字の先生が増えてる。
都内じゃないけど。
だからфёдор К ◆Ub9VeEbp1kの言うことすごくわかる。
562:優しい名無しさん
09/04/29 04:30:51 AGaCuxER
カウンセリングの費用など負担できる人はそうそういない。
これからも、当分。
保険適用にしたら保険機構がつぶれるので、それはありえない。
淘汰されて、まともなところだけ残ればいいんだが…
親の遺産があるヤツなど、稼がなくてもいいマトモでないカウンセラーが
残りそうな気もするな。
563:優しい名無しさん
09/04/29 10:23:19 luIz5eKs
本場(笑)のアメリカでは、セレブ等金持ちが
カウンセリング受けるらしいもんな。
アメリカ人の金持ちは自分のお抱え精神科医がいるとか。
給料が安い職場で働いてる人とか
現在無職だけど精神障害者支援を受けられるほど重度ではなく
親がものすごく裕福なわけでもないから親にも頼れない
多くの人にとって、カウンセリング料金って高いよな。
だからといって保険適用にしたら保険機構がつぶれる
というのも理解はできる。
564:優しい名無しさん
09/04/29 17:40:30 9yS9mg6P
質問なのですがカウンセラーの方々には守秘義務あるのですか?
カウンセリングを受けてみようかと思っているのですが
カウンセリングを受けるときに
医師やなんかと違ってどこまで話してよいのかわからないんですけど・・・
いろいろと個人的な悩み事などは他人には知らたくないようなものもあるし
かといってちゃんと話さなければカウンセリングにならないだろうし・・・
565:優しい名無しさん
09/04/29 19:18:25 OSwL6MKC
>>557
もともとカウンセラーがいけすかなくて、でも治療しなきゃならないからと
無理して通って話もしてたんだけど、最近、どうにもそいつが嫌いで仕方ないんだ。
異性だし、これ陰性転移なのだろうか?もともと直感でこの人好きじゃないって
思っちゃったんだよね。嫌いな理由は色々あるんだけど、主にその人が
頭の回転が悪いところ、ぐずなところが嫌い。我慢できないくらい嫌いなんだ。
でも他の人達は何も感じてないっぽい。
陰性転移の原因はなんなのかな?
566:優しい名無しさん
09/04/29 19:24:19 65cv/eXt
はじめて泣いて、初めて本音が出た気がした。
いつもどんな時もいい子じゃないといけないと思い込んでて、
カウンセラーの先生にも(無意識に)本音を話せなかった。
今度のカウンセリングも本音が出るといいな、
もう自分じゃ“作った自分”なのか“本音の自分”なのか分からないんだ。
567:優しい名無しさん
09/04/29 20:17:14 fUpmX33I
>>535
そうか、同じだね
心理テストとカウンセリングのカウンセラーは同じ人?
うちは違う人だったよ
「話すこと」を目的とされると困るんだよなぁ、それは友達でできるし
でも気付きはほしいところだし難しい
ロジャース好きだけど補足でいいというか
568:優しい名無しさん
09/04/29 20:21:04 fUpmX33I
うちのとこ保険適用で自立支援も使えるから1時間500円弱くらいだよ
前の病院は50分4Kだったから行けなかった
569:優しい名無しさん
09/04/29 21:21:57 /y4eADBQ
>>566
私も先生にもいい子ちゃんしててこの前初めてちょっと素になれた。
そしたら話が前に進まなくなったけどいい子ちゃんで居るよりヨカッタって思いました。
570:優しい名無しさん
09/04/29 21:37:22 9yS9mg6P
カウンセラーさんはどうやって皆さん探してますか?
571:優しい名無しさん
09/04/29 22:14:01 dYe5Tzfm
>>566
私もだ
まだ泣きそうになるとごまかして話し変えちゃうから早く本心を出したい
572:優しい名無しさん
09/04/29 22:35:07 wxbUw9ir
>>564 守秘義務はある。刑法にのってるかはわからん。民事はまちがいなく勝てる。
医師に話すくらいは話したほうがいい。話たいだけ話せばいい。
これ以上は話たいけど、あなたをまだ信用できないから話せないと言ってOK。
>>565 原因なんかない。カウンセリングしてたら、普通に起こる現象。
嫌いなら嫌いといえばいい。それを陰性転移と解釈するのはカウンセラーの仕事であって、
あなたの仕事ではない。
>>567
俺はいっしょだった。
カウンセリング始める前の面接も兼ねてたからw
そのまんまカウンセラーに言ったらいいと思うよ。
初回カウンセリングは俺も満足感得られなかったから、時間内で満足感得られるよう、
方針はこっちで決めた。
>>571
本音を話せないという本音を言えばいい。
573:優しい名無しさん
09/04/29 22:38:44 9yS9mg6P
>>572
回答ありがとうございます
少し安心しました
カウンセラーさんってどこで探すんでしょうか?
心療内科とかで紹介していただくんでしょうか・
574:優しい名無しさん
09/04/29 22:42:44 wxbUw9ir
>>572
俺は精神科医と話してカウンセリングを希望、心理検査→カウンセリング。
病院勤務のカウンセラー。保険対応。
ここ見てると、やっぱ精神科医の紹介のが安全な気はする。
カウンセリング必要、不必要、コストに見合う見合わないの判断は精神科医のが、
適切にできる気がするし。
保険診療、精神科医とのチーム医療にこだわらなければ、
臨床心理士でGoogleれば比較的まともなところへのポータルは見つかるはず。
一つ言えるのは、臨床心理士だから大丈夫とはいえないが、
臨床心理士の資格がない人はきわめてリスキーということだ。
575:優しい名無しさん
09/04/29 22:52:04 9yS9mg6P
>>574
なるほど
いろいろとありがとうございました
576:565
09/04/29 23:19:50 OSwL6MKC
>>572
レスありがとう。嫌悪感に苛まれるのが辛くてさ。カウンセリングを改めて
見直したかったわけなんだが、この感情を出しきっていいんだね。
ただ、あなたは転移に原因はないって断言されるけど、なくはないんじゃない?
親の自己の投影だったりするんじゃないのか?
577:優しい名無しさん
09/04/29 23:23:57 wxbUw9ir
>>576 それは俺には転移の過程であって、原因でないように思えるね。
このへんはものごとのとらえかたの問題だから。
空が青いのは光の反射云々てのはおいといて、何で青いのに答えがないように。
578:優しい名無しさん
09/04/29 23:33:58 OSwL6MKC
>>577
じゃあ言い方を変えるよ。転移の過程に興味あるんだ。ものすごく。
それが知りたくてたまらない。
579:優しい名無しさん
09/04/29 23:54:49 wxbUw9ir
>>578 転移・逆転移 counter transference 対抗感情転移 陽性転移
でググレとしか。あとは臨床心理学の専門書かってくるか、借りて読む。
>>557,538
俺の臨床心理学の知識からすれば、起こるのもその過程も不思議ではない。
専門家でないので、うまく説明はできない。
専門辞典以上の記述は、学術書か論文、アカポスの人に聞くしかない。
580:優しい名無しさん
09/04/30 00:26:02 BEhIB4Ri
>>578
感情転移の項目もそのうちUPするよ。
けど、重ね重ねいうけど、これ20年も前の本だからね。
581:優しい名無しさん
09/04/30 00:41:19 BEhIB4Ri
>>565
俺もカウンセラーかわいいけど、頭悪いなと思ってるよw
次、言うつもりだけど。
女子高生と接する機会増えたから、相対的にあんまり可愛くなくなったけどw
582:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/30 00:50:18 MfzUCHZ4
>>570
できる限り国立上位大卒の医師資格を持った精神科医から、
自分の疾患に詳しいところの紹介を受ける
診療所が綺麗とかオシャレ、カウンセラーが可愛い等の見た目に流されない事
これでも完璧ではないが、あらかたのヤブは排除できる
583:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/30 00:58:33 MfzUCHZ4
>>562
通常まともでないところは淘汰されるものだが、そもそも「カウンセリング」は全ての精神疾患に有効な訳ではない
2ちゃんねるをみていてもわかるだろうが、「どちらかというと頭の悪いかまってちゃん」が多く利用する
そこを狙ってボロ儲けを企むFラン私大が急増しているのが現状
584:優しい名無しさん
09/04/30 01:17:00 Hf9gMxxc
何かもう行かなくていいやって思った。
五回行ったけど、前回の内容に関しては近況報告のみ。
だったらカウンセラーじゃなくてもいいじゃんて思ってね。
多分次回は行かない。
585:優しい名無しさん
09/04/30 02:07:55 1pd3gHcx
「どちらかというと頭の悪いかまってちゃん」は低レベルカウンセラーで十分だし、
そういうヤツが引き受ければ、相対的に社会への害は減らせるのでよいと思うが。
でも金持っていないか、払う気ないヤツが多いだろ。ボロ儲けはできないと思う。
いろいろな需要と供給があるから、落ち着くところに落ち着くんだろうけど。
586:優しい名無しさん
09/04/30 07:05:17 4ZpC95bH
カウンセラーにとっての「もうけ」を考えたら
逆恨みのような陰性転移や、ストーカー等の行きすぎた陽性転移さえされなければ
適度に陽性転移されて、精神疾患は完解せず小康状態のまま
長く通ってくれて金払いのいいクライアントがありがたいんじゃないか?
587:優しい名無しさん
09/04/30 07:56:21 UcrCeXCt
私も多量の男子高生とお知り合いになれたら
おじ様なカウンセラーがどうでもよくなるかも…。
てかカウンセラーと付き合うより犯罪だけどw
588:優しい名無しさん
09/04/30 08:57:12 xXJEZ8fD
カウンセリングはセンスだよ。
589:優しい名無しさん
09/04/30 09:01:02 BEhIB4Ri
>>586
経営的にはそうだけど、現状6年も高等教育受けて、難しい試験通って、
看護師以下の待遇、安定性だからなぁw
儲けたい人は臨床心理士なんかやらないよ。完全に企業化してるタイプは違うだろけど。
>>587
大学受験予備校の夏期講習か、
美大予備校の体験授業行けw
少なくとも日本では18歳未満男子と成人女性で条例にひっかかった例はないはずw
外国ならいっぱいあるけどw
基本、親御さんが訴えるか訴えないかとバレるばれないがポイントだから、男子の場合
犯罪になる可能性はw低いんじゃない?w
18歳未満男子と成人男性はそこそこ捕まってるけどねw
590:優しい名無しさん
09/04/30 09:34:15 BEhIB4Ri
2chの書き込み、自分の経験、公式情報を総合するに、
精神疾患患者のカウンセリング→精神科医の指導・判断の下、保険内カウンセリング
※臨床心理士を簡単な試験か登録制で医療心理士の資格を与える
それ以外のカウンセリング(スクールカウンセラー等)→臨床心理士を国家試験にして対応、保険外
ってのが現実的かなぁ。
これ以上、医師の権限強くしてどうするよw!とは思うけど、しゃあないかぁ。
医師側はMA持ちがいると、自分のが偉いといいづらいから、やりづらくて4年制にしろって
主張してて、臨床心理士側は6年の経験が必要!それに心理療法だけがカウンセラーの仕事じゃない!
って反発。
遠い将来で考えるなら、6年生学士かなぁ。1ランク落とすことなるから、これも現実的じゃないけど。
まぁ、早く臨床心理士を国家独占資格化してほしいわ。
上記理由でもめて、一回廃案なっちゃったし、いつのことやらかわからんけど。
いずれにせよ、薬剤師以上に高コスト、ローリターンな資格・職業なのは間違いないw
人生の荒波にとても飲まれたことがないような、女性心理士が多い気がまったく主観であるけど、
上記理由と、職務内容考えれば当たり前だよなぁ。
591:優しい名無しさん
09/04/30 12:25:08 hVZuOPb6
カウンセラーをバカにしたくないんだけど、じっくり考えると
どうしてもそういう結論になってしまう。
年は取ってるけど 力不足というか、いい人というか、なんか手加減しちまう。
この人に 込み入ったドロドロした話をしちまうのは大人気ないかなー、と
自分にブレーキがかかる。
無害な人なんで、どうにかこの状況を逆転の発想で バカにする以外に
生かす方法ないか?
592:優しい名無しさん
09/04/30 13:46:01 iPxLr1JI
>>591
「非常識セラピー」って本と「傷つきやすい子どもという神話」を読んでみそ?
前者の本はオランダのカウンセラーが書いた本なんだが
フロイト先生(悩みの原因を子供の頃のトラウマと潜在意識のせいにする教え)や
ロジャース先生(オウム返しカウンセリング)を名指しで批判している。
後者の本は、ありもしないトラウマをねつ造し続けるカウンセラーの批判。
もしかして心理学とか臨床心理学が、宗教や占いや詐欺みたいなもんかもしれん。
593:優しい名無しさん
09/04/30 13:47:12 iPxLr1JI
「非常識セラピー」は、「じゃあ、どうしたらいいのか?」ってことまで
書いてあって面白かった。
594:優しい名無しさん
09/04/30 13:48:52 iPxLr1JI
ロジャーズ先生でしたスマソ
595:優しい名無しさん
09/04/30 14:34:17 ROvcIyYi
今から30分後にカウンセリング。
何話したらいいか、2日前くらいから不安でいっぱい…。
596:優しい名無しさん
09/04/30 15:00:13 eG653NCk
>>572
うん、一応、興味がある療法などは理由付きで提示してあるんだ。
これからどうなっていくか、という感じ。
597:優しい名無しさん
09/04/30 17:24:09 BEhIB4Ri
>>591
そのまんま言ったらいい。
「いい人だと思います。けれど、込み入ったドロドロした話をするのは躊躇してしまいます」って。
カウンセリー単独で悩むことじゃない。カウンセラーに投げてみるべき問題。
>>592-594
Googleってからのレスはあとからするけど、
まず、フロイトの精神分析は、いま現在のカウンセリングで使われることはまずないよ。
始祖としてあるのは確かだけど、時代も違いすぎるし。
ロジャーズ批判については内容書いてないから保留。
トラウマねつ造に関しては memory war で調べたら、
うんざりするくらいでてくる。アメリカはこれで裁判でぐちゃぐちゃになりまくって、
結果、催眠療法が一切行われなくなった。
これはカウンセラー・カウンセリー双方の問題だと思うけどね。
心理学とカウンセリングはイコールではない。だから一緒にするものではない。
臨床心理学がサイエンスといえるかは微妙だが、それらの批判をしているのが、
カウンセラーであるように、日々臨床心理学とカウンセリングも進化・変化している。
過去の過ち=手法の完全否定ではない。
カウンセリングより、宗教のが有効に思えるアプローチやシチュエーションはある。
ただ、それは内科と外科のように別個の役割を担っていると考えていいのではないか。
占いのが効果的って話は上にでてる。
臨床心理士は占い師と違ってバックボーンと資格がしっかりしてるという安心感がある。
保険外だと高いけど。
詐欺はお金儲けのための人を騙す行い。
一般に、精神分析家・臨床心理士・臨床心理学者が、お金の詐取のために行っているとは信じがたい。
598:優しい名無しさん
09/04/30 17:59:40 B5Al3WOb
國分康孝ってセンセイの(ググったら
河合パヤオセンセイとは別の流派だけど
日本のカウンセリングの世界での偉いセンセイらしい)
「カウンセリングの理論」って本を
ブックオフでちょっとだけ立ち読みしてきたら
ロジャーズカウンセリングは日本では
「あなたは~なのですね」
みたいに言う手法のように広まってしまってるけど
それは誤解で、カウンセラーもクライアントに適切な自己開示するのが
いいようなことが書いてあった。
大音量でDQNなJ-POPがかかってる店内で
難しそうな本を無理矢理立ち読みしたから
本の深い内容は全く知らんスマソ。
599:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/04/30 19:15:43 MfzUCHZ4
>>590
国家資格はないね…>臨床心理士
ペーパー試験や面接だけで適性能力を測れない事は大きな足枷
更に、臨床心理学者達がどこにでも首を突っ込む為に、あらゆる業界から嫌がられているのも事実
更に更に、結果がうまくいかないと患者のせいにしていくらでも責任逃れができる曖昧な分野…
臨床心理は所詮、どう転ぶかわからない机上の空論な訳なのだワン!
600:優しい名無しさん
09/04/30 19:25:13 BEhIB4Ri
>>599
試験である限り「実力」以外で測ることになるのは、やむをえないよ。
そんなのみんなわかってて試験で判断してる。
国家資格はいいとこまでいったけど、
あと、7年はないな。そっから先はわからん。
あと、それ言い出したら診心療内科と精神科医全部だし、
膠原病とかもまったくもって不明だぞw
601:優しい名無しさん
09/04/30 19:35:57 BEhIB4Ri
>>598
自分で辞典買っときながら、ぜんぜん知らなかったが、けっこう別の分派な人だね。
心理療法=テラピーと、カウンセリングを分けて、
カウンセリングは特別なことでなく、みんなが学ぶべきものだと提議してる。
確かに臨床心理学のプロが学校現場の悩み抱えた生徒に、
対応できんのかっつったら、かなり疑問なところあるもんなぁ。
臨床心理士会とはガチンコしてるみたいだけど、
こんな感じじゃ、心理士の国家資格化はまだまだ、先だなぁ。
どっちの言い分にも正しいところあるから、またややこしいし。
URLリンク(ja.wikipedia.org)國分康孝
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)論理療法
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.tsu.ac.jp)
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
URLリンク(yasai.2ch.net)
602:優しい名無しさん
09/04/30 20:02:45 BEhIB4Ri
>>592
なんつーか、問題をただ常識レベルに戻して、
論じてるだけのような・・・・・・。
カウンセリングが万能なわけないし。
URLリンク(www.amazon.co.jp)ココロによく効く非常識セラピー-ジェフリー-ウィンバーグ/dp/4757211082
URLリンク(nl.wikipedia.org)
URLリンク(www.performanceconsultancy.nl)
URLリンク(wiredvision.jp)
"Jeffrey Wijnberg" の検索結果 約 9,900 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
603:優しい名無しさん
09/04/30 20:27:59 BEhIB4Ri
昨日、俺4回目?のカウンセリングだったけど、
やっぱ見た目通り、若いし、お嬢な人っぽいな。
俺のやや壮絶?といえんこともないライフヒストリーの話くらいで、
主導権とられとったし。多分、そんな人生経験豊富でもないな。
明らかに逆転移ってたし。要スーパービジョン。
んー、当たり前だけど、カウンセラーつっても修士もってて、
臨床心理学の知識が深くて、ある程度の臨床経験があるだけの人って感じだなぁ。
そのへんの修羅場くぐってきた、おっさん・おばはん
のが上手くカウンセリングできるかもしれんw
けど、ま、職業としてのカウンセリングってのはやっぱ安心感あるしね。こんなもんかな。
604:優しい名無しさん
09/05/01 00:05:45 c2EkYCqc
若いお所なんかに見てもらいたくないな
死んでも
そんな奴につとまるとは思えない
605:優しい名無しさん
09/05/01 00:30:38 lrD+HLfu
>>604
カウンセリングを人生相談的なものと考えてるとそう感じるんだろうね。
臨床心理士なるには大学4年+修士2年の学費が必要。
しかも、その上収入は少なく、安定もしていない。
心理学・教育学・社会福祉系に興味持つ学生はおそらく女子が多い。
このあたりから、若年女性臨床心理士が多いのは必然だと思うね。
しかも、ある程度裕福な家庭出身のね。
淘汰はされていって、プロ意識が強い人が生き残っていくんだろうけど。
資格自体新しいしね。それまでは、それこそ臨床心理学のアカポスの人が、
研究の片手間にボランティアでやっていたようなもんだったし。
いずれにせよアカデミックな世界+医療+社会福祉しか知らない人間が
なるんだから、世情に長けているのを望むのは現実的じゃない。
カウンセリングってのはカウンセラーの人生経験や見識を教えてもらう場じゃないからね。
あくまで、自分を整理するための相手としてカウンセラーを使う。
この認識がズレてると、意味ないとか、高いだけとか、ぼったくりとか思うんだろね。
606:優しい名無しさん
09/05/01 01:45:38 8JLH4obB
なんとなくですけどカウンセラーさんは女性が多い気がするんですよ
できれば自分と同性である男性のカウンセラーさんに担当してもらいたいんですけどね・・・
こちらの気分の問題ですが同性の方がなんとなく話しやすく気持ちもわかってもらえそうな気がするので・・・
そもそもカウンセリング自体もやはり女性向けなんですかね・・・
607:優しい名無しさん
09/05/01 01:58:48 c2EkYCqc
>>605
うるせー
一発やらせろ
608:優しい名無しさん
09/05/01 03:34:08 asdkRHeH
心理士であろうがなかろうが、力がなければ共倒れなわけで。
そのへんは資本主義原理に則って、駄目ならそのうち淘汰されると思うよ。
男女均等にいてほしいってのは同意。それなりの実体験はあってほしいのも
そうだよな。机上の空論はすぐに見破れる。
609:優しい名無しさん
09/05/01 07:01:57 X3VARbbN
自分が行ってた大学では、心理学科を選ぶ人には
他の学科に比べて
心のおかしい人の割合が多かったように思う。
心理学科じゃなくても心理学の授業があったけど
心理学の先生も変わり者がよくいた。
もちろんマトモな心理学生もたくさんいるし
マトモな人じゃないと臨床心理士の資格を取れても
就職試験に受からないだろうとは思うけれど。
610:優しい名無しさん
09/05/01 07:06:58 X3VARbbN
>あくまで、自分を整理するための相手としてカウンセラーを使う
カウンセラーの無力を指摘されると、よくそうやって弁解するよね。
でもね、そんなんだったら、人間のカウンセラーなんていらないんじゃないの?と思う。
書き込み式ノートや人工無能で済んでしまう。
受けるほうは「有料相談相手」だと思って受けるのに。
611:優しい名無しさん
09/05/01 08:19:20 jVzEeqlF
>>609
人生楽しい人は心理なんて興味もたねーよw
心で困らなかったら、心理学なんて興味もたねーしw
>>610
人口無能で悩み解決した!って上のリンクにあるよw
試してみたら。
書き込み式ノートで解決できる人は、それで解決できるし、
カウンセラーがいればもっと上手く「利用」できる。
職業として、月何回か高くて1万円/時、で多くて数時間話すだけの相手が、
少なくとも十数年以上かかってできた自分を、どうこうできると思うほうが無理がある。
それじゃ、広義の洗脳やらマインドコントロールだよ。
カウンセラーはあくまで職業として、仕事として、カウンセリーの話を聞いてる。
カウンセリーは他にちゃんと自分の話を聞いてくれる人が少ないかもしれないけど、
ここをたがえるから、おかしくなっちゃうんだと思うよ。
まぁ、可処分所得によるだるけど、医療費高いと感じる人に、
保険外カウンセリングはとうてい薦められないねw
ただ、薬剤費俺も完全自費なら月2万行くわけだから、社会的コストとしては
さほど変わらないかもねw 特に薬がきいてないと感じる人には。
>>607 当方、男ですが、女性で写真を送っていただければ検討しますw
>>605 男のカウンセラー希望して、探せばいいじゃん。
612:優しい名無しさん
09/05/01 09:17:16 qmm5Snhs
>>611
>職業として、月何回か高くて1万円/時、で多くて数時間話すだけの相手が、
>少なくとも十数年以上かかってできた自分を、どうこうできると思うほうが無理がある。
>それじゃ、広義の洗脳やらマインドコントロールだよ。
なるほど。確かに貴方の言うとおりだね。
カウンセリングだけで性格をガラッと変えられたら
かえってコワイもんね。
以前、ただ話を受容的に聞いてやるだけじゃなくて
クライアントが悩んでいる暗い性格や
コミュニケーション下手な性格を治せるような
凄腕カウンセラーって世の中にいないのかな?…と思って
色々ネット検索してみたことがあるんだ。
そしたら、クライアントの性格をポジティブに変えられるような
カウンセラーがいることを知ったんだ。
そのカウンセラーはネットでは
天才とか鬼才とか書かれて絶賛されている大人気な人で
なかなか予約が取れないらしい。
ところが、そのカウンセラーについてさらに深く検索してみたら
催眠療法の時にクライアントの首を刺激して気絶させて
ポジティブメッセージをクライアントの潜在意識に吹き込む
みたいな話が出てきてゾッとしたよ。
613:優しい名無しさん
09/05/01 09:24:28 jVzEeqlF
>>612
そういうのを望むんなら、
宗教か
霊能者か
知人の範囲で一番信用できる人をメンターとして仰いで何から何まで相談する
ことをお勧めするね。
俺は、そのカウンセラーは、とても「カウンセラーとして優秀、倫理的に正しい」とは思えない。
だいたい催眠療法自体、微妙視されてるし。
正直、性格は二十代半ば超えたら変わらないよ。
ソーシャルスキルは向上させられるし、社会・他人・家族との折り合いの付け方は学べるし、
人格は陶冶していくことはできるかもしれないけど。
あとは、せいぜい認知行動療法の範囲内だよ。
あれも、別に性格を変えるわけじゃないし。
悲観的な性格な人は悲観的なままに、それなりに人生をやっていけるようにするメソッドだし。
614:優しい名無しさん
09/05/01 11:30:36 jVzEeqlF
>>592
ドイツじゃどうか知らないが日本で幼児・子ども時代のトラウマに、
原因を求める神話なんて、本当に通俗心理学の「神話」でしかなかったと思うがなぁ。
フロイト自体、先駆者であっても、その理論の価値は、
ごちゃごちゃしちめんどくさい人文哲学思想系以外じゃスルーされてるし。
ウルズラ・グルーバーって人ぜんぜん有名じゃない人っぽいんだけど、どんなもんなんやろ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)〈傷つきやすい子ども〉という神話―トラウマを超えて-岩波現代文庫―社会-ウルズラ・ヌーバー/dp/4006031165
URLリンク(www.netpro.ne.jp)
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
URLリンク(www.wadoku.de)
"Ursula Gruber" の検索結果 約 2,800 件中 1 - 30 件目 (0.06 秒)
ドイツ語教えてください 29
スレリンク(gogaku板)
URLリンク(www.ursula-gruber.de)
615:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 13:00:29 WzvnntJ0
>>609
わんわん!
ガチ拒食とか境界例ぎみとか自閉症ぎみとかガチ鬱とか…
いた!いた!
616:優しい名無しさん
09/05/01 13:04:51 jVzEeqlF
>>615 自分で治したいから学ぶんだろうけどね。
ま、臨床心理士になるのは難しいと思うよ。学部と、修士修了+試験は違うからね。
あと、あんた自閉症を根本的に間違ってるから。
あと、ガチ鬱とか、すごい適当なことばづかいしてるから。
617:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 13:07:09 WzvnntJ0
>>600
精神科医はあれでも一応理数系もできて、実技科目もこなしているからのう
心理士は文系科目ばかりでも取れてしまうし、そもそも土台が
哲学や宗教や社会学みたいな曖昧分野発祥だから、実技的な意味で未来は暗いと思うワン!
多分、高齢者向けの看護士的な立ち位置に近くなるワン!
618:優しい名無しさん
09/05/01 13:11:10 jVzEeqlF
>>617
哲学・宗教学・社会学・人類学をディスったな!!
心理学にもちゃんと理数系・生物的・認知科学的アプローチあるんだぜ。
カウンセリングには関係ないけどw
まぁ、10年選手の精神科医と、3年?選手の臨床心理士比べるのもなんだが、
明らかに差は感じるなww
精神に特化して考えるなら研修医後10年と、学部4年+修士2年+3年?実務と、
ほぼ差はないはずなんだけどなw
619:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 13:11:23 WzvnntJ0
>>585
カウンセラー志望者が「頭の悪いかまってちゃん」だと言いたいんだワン!
自己陶酔おばさんカウンセラーなんか良い例だワン!
620:優しい名無しさん
09/05/01 13:13:51 KsR6923A
>>614
「傷つきやすい子どもという神話」は専門書ではなくて一般書。
ウルズラ・グルーバーは、心理学専門家ではなく、ライター。
>>615 >>609
自分は心理学専攻じゃないんだけど
教養学部の時に心理系の科目をやたらとたくさんとって
「心理系って、ヘンな学生やヘンな先生多いんだなー」と知ったよ。
自分も人のことは言えないが。
あと私は、心理学をものすごくカンチガイしてた。
人間関係のコツ等がわかる学問だと思いこんでたんだけど
自分が習ったのは、アンケートや調査や統計や分類だけだった。
621:фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
09/05/01 13:23:43 WzvnntJ0
>>444なんて明らかに底辺かコネで修士出た使えないカウンセラーの例
受験回数制限もない試験に金余り専業主婦やバブル女が合格したからといって、
臨床心理士の適性がある訳ではないが、資格をたてにあちこちの業界にでばってくる輩がいる以上、
今以上の権限は与えられないと思う わん!
622:優しい名無しさん
09/05/01 16:21:49 jVzEeqlF
>>620
心理学って一言にいったって。
文学部心理学科(実質、理学部心理学科)なネズミの世話メインな、行動科学系から、
教育学=人間学メインの臨床心理学系、
社会福祉系から流れの臨床心理学系、
かつ、そのいわゆる臨床心理学でも上の国分さんの話に出るように、
いろんな流派があるからねぇ。
>>621
そもそも >>444 は臨床心理士持ってるかどうかすら判然としてないw
受験回数制限があるのなんて、現在の新司法試験くらいっしょ。
金・時間余りの人間がリターンを求めなかったら、どんな試験だって合格できるっつーの。
そんな臨床心理士試験の筆記問題は簡単なのか?
ちょっくら買って確かめて見ようかなぁ。