08/12/26 19:06:10 yeDqaeyE
30代以上で、自殺を語るスレです。
30代以上になると、ただ死にたいでは許されない、
いろいろな社会的責任などが多くなります。
そんな中で真剣に死を考える人のためのスレッドです。
独身・既婚・子持ち・子無しに限定しません。
特定の状況の人に限定させるような流れも無しで。
異論・反論は、大人の判断で。
他人の意見を聞いて、思い直すところがあれば、それもまたよし。
リスカ・自殺カマッテチャンはスレ違い。
前スレ 30代以上の自殺 その15
スレリンク(utu板)l50
2:優しい名無しさん
08/12/27 01:30:03 Mm/n719L
死んだら会えるかな?
そればかり考えてます、ずっと。
子供の成人までは生きていたかったけど、
そろそろ耐えられなくなってきたよ。
3:優しい名無しさん
08/12/27 06:32:04 Ucl0CX4h
原因は不況のせいですか?
4:優しい名無しさん
08/12/27 22:38:31 9pArYzyf
>>3
またオマエか、死ねよ。
5:優しい名無しさん
08/12/28 01:40:06 BP7CTTZm
年末だってのに帰るところも行くところもないな。
まあ、結局そんな人生だよ。
飯島愛が死亡してから一週間で発見されたそうだけど
自分なんかは何か月後に発見されるか考えただけで笑えてくる。
6:優しい名無しさん
08/12/28 07:36:45 DbjPyulh
一応、両親がいます。
自殺後、遺体を引き取ってほしくないのですが、何かしておくべき事はあるんでしょうか?
もちろん、葬儀も拒否したいです。
アドバイスお願いします
7:優しい名無しさん
08/12/28 22:17:13 7arnww+H
涙がとめどなくでてきて帰ってきた。
子供の顔が出て来て踏み切れなかった…
辛すぎる
8:優しい名無しさん
08/12/29 06:19:51 DqxuB9xu
孕ませないように気を付けようと思う俺。独身の方がまだ身軽だな…
>1乙
>5
一部腐乱してたんだってね…
9:優しい名無しさん
08/12/29 07:57:45 ViRVcGFC
普通、しがらみがあって死ねないと思うのですが
しがらみは無いんですか?
10:優しい名無しさん
08/12/29 08:11:28 wTrVB8MP
>>9
またオマエか、死ねよ。
11:優しい名無しさん
08/12/29 12:16:24 ANRBXWed
今年の正月休みは長すぎるよ。旦那が家にいるのがつらい。
言葉の暴力がボンボン飛んでくる。前に締め出しをくらったことがあるので
旦那が家にいるときに買い物とかに出るのが怖い。正月と夏休みは大嫌いだ。
12:優しい名無しさん
08/12/29 12:20:04 NN0ee5Te
>>11
テメェなんか、その旦那と離婚しちまって、どうぞ自殺してろ!
馬鹿か、オメェ!ちっ!
13:優しい名無しさん
08/12/29 14:23:43 ANRBXWed
>>12
かわいいw
ちょっと和んだw
14:優しい名無しさん
08/12/30 09:44:24 0x6Ge6BY
家事も出来ない
結婚も当然出来ない
家族の為に金稼いでくるだけしか能が無かったのに働けない
家族のATMでしかなかったのにそれにもなれない
何も出来ない自分は死んだほうがいい
飯食わせてくれても、申し訳ない気持ちしかない
泣きたくなるだけ
どうすれば家族に一番迷惑かけずに死ねるかな?
15:優しい名無しさん
08/12/30 09:54:22 0x6Ge6BY
生活が厳しいから、親は宗教に逃げる
兄弟は完全に現実から目を背けて自分の金だけしか稼がない
家族背負ってるくらいでそこまで病まないと言うけど、
肝心なときにディスコミュニケーションで
会社にも家にも精神的に居場所が無い場合
病まずに居られるのだろうか
でも逃げる事で安定してる人たちを巻き込みたくない
きつい思いをするのは自分だけでいい
居なくなるといいかな
16:優しい名無しさん
08/12/30 10:02:07 q/vdw2hI
今手首切ってます。
これでは死ねない事解ってるんだけど…………
死にたい…………
17:優しい名無しさん
08/12/30 11:34:05 Jj23HjaM
はやくいかなきゃと思いつつまたまた年末を迎えてしまった。
今度こそ最後の年末にしなきゃと思いつつ何度目だよww
どうして踏み越えられないかな。世の中なんて嫌なことしか転がってないのに。
18:優しい名無しさん
08/12/30 11:47:04 GByQabBE
ついこの間、別に暮らしていた母親が自殺した。
辛すぎる。
残されたものは、本当に辛いんだよ。
遺書に「幸せになってください」って、書いてあっても残されたものは幸せにはなれない。
記憶を保ったまま時間を巻き戻したい。
19:優しい名無しさん
08/12/30 19:09:34 xO9jps74
>6
おれもおめえさんと同じ気持ち
まあ死んでしまえば無になるわけだからどうでもいいはずなんだが
20:優しい名無しさん
08/12/31 03:46:42 h9L2FwQS
2chあってよかった。逝くときはかならずカキコさせてもらう。
今日は元気でた^^
21:優しい名無しさん
08/12/31 08:11:33 cIaUMs5z
死のうと思ってイソミタールを溜め込んだんだが
未遂が怖くてなかなか実行できない
薬では成功率低いんだよね?
22:優しい名無しさん
08/12/31 13:21:15 4cw1aMut
>>21
睡眠薬で死ねる確率は低いどころかほぼゼロ。
ぐっすり眠るだけか、吐いてしまって苦しい思いをするだけ。
23:優しい名無しさん
08/12/31 20:38:25 eAnwpLE4
イソについては、、、
24:優しい名無しさん
09/01/01 01:12:06 eUpBQIpR
死にたい
25:優しい名無しさん
09/01/01 01:15:00 RlZC1ok0
開けましたな。
今年は死ねるか...。
26:優しい名無しさん
09/01/01 01:54:26 VG7dv3Wx
むちゃくちゃ金持ちでありながら、死にたいと悩んでいる人も結構いるのかなあ…?
27:優しい名無しさん
09/01/01 11:45:46 E56RKCt4
>>26
欲望に終わりがない限り、そういう人もいると思いますよ。
金持ちには金持ちの悩みがあると思う。
28:優しい名無しさん
09/01/01 11:56:14 RCOA6H+j
>>27
てめえの意見なんかあてにならないの。
死ねよ、こら!
29:優しい名無しさん
09/01/01 12:41:59 1HDLlPGY
年賀状で幸せな報告してくんな
知りたくもないんだよ
あいつらのせいで正月早々おかしくなった
ゆるさない
出さないんだから買いてくるなよ
30:優しい名無しさん
09/01/01 14:27:30 tpzyqFSE
手首切っても死ねないの? 実行しようと思ってるんだけど
31:優しい名無しさん
09/01/01 14:59:46 YhexcI2p
>>30
手首切ったぐらいじゃ死ねないよ。
失血死で死ぬには体内の血液の三分の一を失わなければならないが、
手首切って出血する量なんてたかが知れてるので、
三分の一出る前に傷口が塞がってしまいます。
32:優しい名無しさん
09/01/01 15:35:55 tpzyqFSE
>>31
まじですか。。。
どうすれば楽に逝けるんだろうか。。
33:優しい名無しさん
09/01/01 17:18:03 YcwDnRnz
お湯につけてもダメかなぁ
多分ダメだと思うけど。
34:優しい名無しさん
09/01/01 17:27:28 tpzyqFSE
たしかに、よくドラマとかで湯船の中でとかあるよね。 どうなんだろう。
35:優しい名無しさん
09/01/01 19:08:02 9FYUPlTg
血が抜けるまで時間かかりすぎる
風邪ひくぞ
36:優しい名無しさん
09/01/01 20:39:10 TR3Hb/ms
手首を切り落とすぐらいに深くきらないと無理じゃないの?
シンプルに吊が一番いいのではなかろうかの?
それに血だらけにされると後片付けがたいへんだよ。
せっかく大掃除をしたんだろうに家族がかわいそうだろ。
37:優しい名無しさん
09/01/01 20:49:42 Jj9b4Rs3
吊ったって後かたづけは大変だよ。
俺がやるときは一応、トイレ行ってからにするつもり。
……まあ、いつもの「死ぬ死ぬ詐欺」だから決行はしないけど。
38:優しい名無しさん
09/01/02 13:19:56 gtHt3hwE
>>29
本当に迷惑な習慣だよねー
次に届いたら封筒に入れて送り返そうかと思ってる
結婚しましたとか出産しましたとか
子どもなんて自分産の死体じゃん、いちいち作ったこと報告しなくていいよ
気持ち悪い
39:優しい名無しさん
09/01/02 13:29:05 +JxK54zp
赤ん坊の写真の年賀状とか届いたら、
「ああ人間はこうして殖えていくんだな」
と考えることにしてる。
なんかの虫とかウィルスみたいに。
40:優しい名無しさん
09/01/02 14:16:52 On5slVYF
24で結婚して、すぐにできにくい体だと検査してわかりました
そいつは子供4人(できちゃった結婚して、しかもできちゃったその前に1度まだ自由で痛いという理由で中絶してる)いて、毎年のようにだったかは忘れたけど
ちょっちゅう子供の写真でかでかと写った年賀状を送ってくるので大変苦痛でした
でも私の身勝手だと思い、我慢してましたが、病院での検査の後に精神的におかしくなって初めて死のうと思ってカッターで手首切ろうとしましたが
怖くてできなかった
それも全部話してたから、年賀状いらないって一回言ったのに、子供の写真の年賀状を毎年必ずくれるので、苦痛になって去年の初めにメールで
もうすごくつらいから年賀状はいらない、すみませんって送ったらみごとにそれから一切無視です
今年も年賀状が怖くてまだポストを見に行ってない…
本当になんで生まれてきたんだろう…欠陥人間なのになって思ってしまう、もちろん親には言ったこと無いけど
41:優しい名無しさん
09/01/02 14:33:10 pvBs5U8s
子供作る奴って、何も考えてないホントの馬鹿か、サディストなんだろうね。
42:優しい名無しさん
09/01/02 14:41:24 +JxK54zp
>>40
そういう無神経ってほとんど暴力だよな。
他人を使って自分の幸せを確認する人っているよね。
そうせずにはいられない人。
そうしないと不安なんだろうな。
あと思うんだけど、「欠陥人間」ってことないよ。
子供できない人って別に珍しくないし。
同じ立場の人を前に、そんな風には思わないでしょ?
子供がいると、旦那と愛し合う自由が限られるよ。
神様に選ばれちゃったんだよ。特別認定カップルに。
よその夫婦よりも仲良くできるように。
こっちの希望と関係ないからね。あいつのやることは。
43:優しい名無しさん
09/01/02 15:32:53 On5slVYF
残念ながら、夫婦仲もあまり…という感じです
あまりに、周囲の親戚とか友達(友達だった、今はもう誰とも会ってません)とかに子供子供言われてきたので
もう本当にうんざりです
同じ立場の方には思わないです、でも自分には思ってしまうんです
芸能人や有名人が結婚したと聞いただけで、ショックを受けます、この人も子供できるんだろうなとか思ってしまって…
これだけの理由ではないですが、他にもいろんなことがありすぎて本当に人生に疲れました
でもレスをいただけて、すごーくうれしかったです
いつも一人ぼっちで、もう精神的にもじぶんでもおかしいなって思います
44:優しい名無しさん
09/01/02 15:55:44 +JxK54zp
>>43
うーん……やっぱり神様のやることはピントがずれてるな。
そういう色々があると、夫婦仲もつらくなるよね。
まして周りが無神経だとさ。
本当なら悪くない仲でも厳しくなる。
誰とも会ってないってキツいね。旦那さんだけ?
だとしたら、どんなに愛し合ってても厳しくなるよ。
あまりうまくいってないとしても、それ本当は夫婦仲のせいじゃないよ。
他の要素が大きすぎる。
できれば割り切って、旦那と生活楽しんだほうがいいよ。
子供ができて困る人だっているくらいだし。
心配せずに愛し合えてラッキー、くらいに……思えないかやっぱ。
無神経ですまん。
……いや、なんで下ネタに走ってるかと言うとさ。
別れた女が今夜、他の男に抱かれるんだよね。
もう愛してないからいいんだけど。
互いに初めてつきあって、12年相手しか知らなかったから。
なんか世の中に取り残された感じで。
その人とつきあって友人も家族もなくした。で今、初めて独りの正月休み。
その人、子供が欲しかったんだよね。
俺は色々ある家庭で育ったんで、そんな気になれなかった。
結婚さえ自信がなかった。
まぁそんなわけで、旦那が理解してくれて
ふたりで幸せになってくれたらなぁ……って思うわけです。
わけわからなくてスマン。
45:優しい名無しさん
09/01/02 16:09:54 +JxK54zp
ああやっぱ無神経だったな。
自分で読み返して後悔した。
個人的事情なんて書くべきじゃなかった。
俺もその元友達と大差ないかも。すまなかった。
46:優しい名無しさん
09/01/02 17:38:20 XecprS/i
よくわからんが
君が結婚できないのは~~ とか偉そうにされちゃうおれもイライラするぞ
47:優しい名無しさん
09/01/02 17:43:08 5+bTZsTj
正月は余計に死にたくなりますか?
48:優しい名無しさん
09/01/02 17:43:25 +JxK54zp
すまん
49:優しい名無しさん
09/01/02 18:20:07 B/GnlyMY
>>40みたいな人は根がいい人過ぎるんだよ。子どもが好きなんだろうな。だからこそ苦しむ。
こういう人を無神経な言葉で追い詰めるのはある意味暴力というか傷害罪に匹敵するね。
私も24で結婚して小梨だけど、親戚に子供は?ときかれても、子どもは嫌いだから
いらないの、って答えていたら誰も子どもについての質問はしないよ。もともと
子どもが嫌いで、それを親戚も知っていたし、うちの親なんて私には子どもがいない
ほうがいいって言ってる。子どもの有無を聞かれてもまったく気にならないし、年賀状
に親戚や友人の子どもの写真が写っていると、素直にうれしいし、大きくなったな~とか
自分はその分年食ったんだなぁとか、だんだん親に似てきたなwとか感慨深くなったり
する。>>40さんは相当病んでいる。とても心配だよ。
50:優しい名無しさん
09/01/02 18:59:39 E1jfh0W+
なんだか同じ30代だけど、悲しくなるね。
いつのきっかけまで戻れば回避できたと思う?
51:優しい名無しさん
09/01/02 23:03:52 XecprS/i
>46だがイライラすんのは>48に対してじゃないよ
気にすんな
52:優しい名無しさん
09/01/02 23:21:24 +JxK54zp
>>51
ああそういう意味か。ありがとう。
>>50
子供の頃かなぁ。
ちょっと変わった家庭で育ったんだけどさ。
「なんで普通の子供みたいにしちゃいけないんだろう」
って思ったことが二回あって。
最初は母親のために諦めた。
次は父親にぶん殴られ、無理だってわかった。で、人生諦めた。
その二回をやり直したい。
家を追い出されても、母が父に虐待されても、
自分が殺されてもいいから反抗すべきだった。
そしたらまともな人間になってたのに。自業自得。
子供のうちは何でも諦めちゃいけないよな。
人生に可能性なくなるから。
53:優しい名無しさん
09/01/03 00:30:56 H1pqZlES
今の人生なんて自分自身の選択の結果なわけだから、やり直しても同じ選択を
するんじゃないのかな?自分自身が変化していなければ過去に戻っても何も
かわらないでしょ。
54:優しい名無しさん
09/01/03 00:36:03 I3agAp1P
>>53
それを言っちゃぁおしまいよ(渥美清風に)。
いいじゃん。「もしも……だったら」のささやかなお遊びなんだから。
55:優しい名無しさん
09/01/03 00:37:28 dI2NgwjT
>>52 人生のトラウマは、いつでもやり直せるよ。
心の傷が深くても、本気で変えようと思えば、今からでもやり直せる。
辛い過去も、楽しい過去もただの思い出の一つに過ぎない。
未来は、これからの自分が一から作っていくもの。
過去の経験に縛られる必要はない。
56:52
09/01/03 00:53:10 I3agAp1P
>>55
親切にレスしてくれたのにあれだけど……
必要はなくても現実に縛られることはあるよ。
本気で思っただけで変えられるなら、
こういうスレは要らないんじゃないかな。
あなたも三十代ならわかるでしょ。
「未来は自分で作るもの」ってのは、まぁその通りなんだけど
思った通りに作れるもんじゃない。
作るのに失敗した未来が今なわけで。
やっぱあれかな、>>53の言う通り
何度やり直しても同じ選択しちゃうのかな。
実際、母との関係を後悔していたにもかかわらず
同じような性格の女とつきあって身を滅ぼしちゃったし。
57:43
09/01/03 03:17:20 aje38OuS
>>45さん
全然無神経じゃないです
ありがとうございます
自分の話を聞いてくれて私のためにいろいろレスをくれて、ありがたいです
元友達と一緒だなんて絶対にありえませんよ!!
>>49さん、心配してくれてありがとうございます
特別子供すきではない、むしろ苦手かも…しれません
でも自分の子供はやっぱり欲しいと思いました。でも、今は周囲に聞かれると子供さえいればなぁなんて思うこともありますが、
できないものはできないんだと思うようにはしています…
子供のこともだけど、いろいろあるので病んでいるのは確かです…
58:優しい名無しさん
09/01/03 04:09:01 4f4rcbuH
もうこれからの人生が見えてしまって絶望するのですか?
59:優しい名無しさん
09/01/03 14:43:23 XrSPvcgi
過去のことは考えちゃ駄目
未来のことも考えちゃ駄目
本当にどうしようもなくなったら死ねばいいじゃん
そう思ってとりあえずだらだらと生きてます
まぁ自分にはトラウマは無いけど、いつも虚しさというペットは飼ってます。
60:ASIMO ◆ASIMOFWePI
09/01/03 14:49:40 GTNKhuUM
あれ冬国て羅生門てメロスは・・・
61:優しい名無しさん
09/01/03 14:50:34 XrSPvcgi
そういや、手首切る自殺で死んだ人いるよ。
ただ、成功率は低いんだろうな
血が苦手だからもしするなら首吊りだろうな
俺の知ってる自殺者聞いた話含めて
リストカット 一名 首吊り 三名
焼身自殺 一名
南無、、、
62:ASIMO ◆ASIMOFWePI
09/01/03 14:52:58 GTNKhuUM
>>60訂正
冬国×
雪国○
63:優しい名無しさん
09/01/03 15:06:41 UeymPlSH
>>61
焼身はいちばんキツそうだなぁ……。
俺も首かな。やるとしたら。
いわゆる「死ぬ死ぬ詐欺」で、決行はしないけど。
成功された方々、あまり苦しまなかったことを祈ります。
64:優しい名無しさん
09/01/03 15:16:02 Ue+KkW1m
楽な死にかたないかな!?
65:優しい名無しさん
09/01/03 17:12:03 LH5pjAYy
>59的な考え方がいいよな
66:優しい名無しさん
09/01/04 00:01:16 AVZyVO5r
楽な死に方考えようぜ
67:優しい名無しさん
09/01/04 00:22:14 TA9bSlfL
a0
o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < なんだ夢か
r'⌒と、j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
68:優しい名無しさん
09/01/04 01:02:33 JVeQaFl8
一年位前かな、家からわりと近くに住んでる女性が
焼身自殺したんだけど、そうとう苦しかったらしく
池に飛び込んだ状態で発見されたんだって・・・
即死は無理っぽいね
ああ、新スレ乙です
現在は割と安定してるけどまた書きこませて下さい
やっぱ辛くて・・・
69:優しい名無しさん
09/01/04 01:48:07 FHXytY1Z
永田議員自殺
メンヘルだしな、メンヘルは生きていくのは辛いな
永田さん程経済的に恵まれていても自殺するのか
30代メンヘラの同志に黙祷
70:優しい名無しさん
09/01/04 01:52:37 k8UI0iJr
自殺か…。
71:優しい名無しさん
09/01/04 02:22:10 iMDhWKdr
>>26
亀レスでスマソ。自分は金持ちじゃないけど、ある程度お金あっても死にたい。
死にたい理由は人それぞれで、自分としては永遠に眠り続けたい。
でも家族が…いっそ、独りぼっちならよかったのに…
72:優しい名無しさん
09/01/04 02:43:35 7j/jZfkI
この年代って世の中のこととか見えてくるし
個人格差を肌で感じてくる時だからね
悩みも現実的な深い悩みになってくるし若いときはあまり考えなくても何とかなったけど、そうもいかなくなる
死にたくなる人たちの気持ちがよくわかるわ
73:優しい名無しさん
09/01/04 03:53:28 1sE2yMww
>>55
ないね、自分はもう新しくやりなおせないよ。
トラウマや衝撃的な出来事を能から消せる方法はない
他に置き換える術すべ も、もう無いんだよ
74:優しい名無しさん
09/01/04 04:04:20 1sE2yMww
とてもつらいよ
他人と比較する事ももうなくなりつつある
弱っているよな
75:優しい名無しさん
09/01/04 11:37:09 sci2lwbM
今まで生きてきて悟ったことは何ですか?
76:優しい名無しさん
09/01/04 12:47:13 E6pC7Gx0
ブロムワレリル尿素配合の薬を致死量×3ネットで購入しました。
探せば普通に買えるものですね。
なんだかとても気がラクになりました。
ホテルで決行(オムツを穿き、ビニール袋を被り、現金払い)
しようと思っていますが、一つだけ気がかりなことがあります。
母にだけは自殺であることを知られたくありません。
ただでさえ高齢で心臓に爆弾を抱えているのに、
「長女の自殺」など突きつけられません。
ここ20年弱、遠く離れて暮しています。
私は移動が多く、危険度の非常に高い仕事に就いているので
「勤務中の死は覚悟はしているよ」とのことです。
今考えているのは、第一発見者宛てにまず弟に連絡するよう頼み、
弟宛ての遺書で「どんなストーリーでもいいからとにかくこれが自殺ではなく、
ホテル内であるいは***(弟の名)とメールのやり取り中に路上・電車内etcで
突然倒れて病院に運ばれたが、ストレスなどによる急性心不全で死亡、
のような筋書きで両親に伝わるように、警察の方々と協力して全力を尽くしてくれ。
済まない。」と依頼する方法です。
弟にかかるストレスを考えると本当に申し訳ないのですが、
彼も母に姉の死が「自殺」とバレるよりは「病死・事故死」と偽装して
伝える方を選んでくれることは間違いないと思います。
他に何かもっと確実でスマートな、母に事実を伏せたまま処理できる方法、
思いつく方いらしたらどうか教えてください。
長々と申し訳ありませんでした。
77:優しい名無しさん
09/01/04 12:53:50 tC1zVNbh
>>76配慮してもホテルに迷惑かかるよ。母弟に損害賠償請求行くかも。大体そんな大事に思ってる母弟いるなら死ぬのやめなよ。家族に泣き付くかカンセリングでも受けてから又考えたら?
78:76
09/01/04 13:13:00 E6pC7Gx0
完遂まで発見されずに済み、尚且つ実家までの遺体輸送などの事情を
考えると、都内のホテルで決行という選択肢しか思い浮かびません。
弟には事前に誕生日ギフトの名目でそれなりの現金を渡すつもりです。
>>77さん、真摯なレスポンスありがとうございました。
こうして本心をコトバにして吐露することができる場があることに
ただただ感謝します。
どんなに遅くても今年の八月がタイムリミットです。
もう限界を通り越して、仕事中も10分に一回お手洗いに駆け込み
ボンヤリ泣いている状態です。
でも人前では満面の笑顔でそれなりにキレのいい冗談なぞ発しているのが、
我ながら「マジすげえ(笑」という感じです。
自死に成功した先達の多くもこういう状態だったのでしょうか。
人がほんとうに何を思っているのかなんて、絶対外から判るものではないですね。
79:76
09/01/04 13:21:31 E6pC7Gx0
>>75さん
子供には絶対に
-自分を蔑むこと と
-誰かを激しく憎むこと を
おぼえさせてはいけない。 ということです。
取り返しのつかないダメージを与えるとともに、
その後の人生を「死にながら生きる」という
不必要な器用さを発達させることになるからです。
80:優しい名無しさん
09/01/04 13:33:23 yeHye2S2
>>76,78,79
ギリギリでしか家族を頼れない状況は、なんとなくわかるよ。
仕事はやめるか休んだほうがいい。
あとのことは後で考えなよ。
「マジすごい」状態はやめたほうがいい。体に毒だよ。
俺が弟さんならそんな誕生日ギフトはいらない。
お母さんとの関係は問題ないの?
だとしたらお父さんが何かある人だった?
俺もその「不必要な器用さ」を発達させた一人だよ。
だからあなたには死なないでほしい。
かといって今の状態でいてほしくもない。
こういうスレであれだけど……。
81:76
09/01/04 13:55:50 E6pC7Gx0
結局、私や>>73さんのような人(の意識)が「過去に縛られず、未来へ
前向きに生きていこう!」というより「自分を消したい」という方向に
走るのは、生物・ヒト科の個体として特に環境適応能力に著しい劣性の
ある個体として生まれついたから、つまりただ ’淘汰’されていくに
過ぎないのではないか、と思います。
82:優しい名無しさん
09/01/04 14:02:01 CGf+jB7L
>>81
なんか気持ちすごいよくわかる。
あと、母親が私も同じ状況。
そのくせ私は今ドクターストップでバイトしかできない。
行動障害があるから、出勤すらできなくなるのが悔しい。
私はバイトの関係で、もって7月かな。
83:76
09/01/04 14:07:22 E6pC7Gx0
>>80さん、
人間なんて、みんな弱いものでしょう。子供への影響よりも
自分のことで精一杯だった両親も基本的には善人です。
地獄のような家庭で、自分がいけにえにされないように上手に
立ち回るのが得意だった気の強い妹も去年結婚できたことだし、
孫でも生まれれば20年離れて暮した長女との死別もそのうち
インパクトが薄れることは確実です。
とにかく死んで全てから解放されることだけが今の私の唯一の
光と希望です。
書き込みありがとうございました。久しぶりに声をあげて泣きました。
おやすみなさい。
84:76
09/01/04 14:13:00 E6pC7Gx0
>>82さん
病気や事故で子供を亡くすのと、
自殺されてしまうのとでは、同じ死別でも母親にとっては
全く意味が違ってきてしまうし、悲嘆の度合いを考えると、、、
真剣に、なやんでしまいますね。
おやすみなさい。
85:優しい名無しさん
09/01/04 14:17:02 a01DuoNk
新年が怖いよ。今年はどんな不幸に会うんだろう。
どんどんひどくなる。怖い、怖い、怖い。
86:優しい名無しさん
09/01/04 14:43:57 Fh/yXBYh
>>76
オレも家族に病気のことひた隠して一人暮らししてるから親に知られたくない気持ちはわかる。
死にたいって願望も毎日のように押し寄せてくる。
でも、どうやっても“子供の死”ということを親が悲しまないわけがないし、病気のせいでそういう感情が芽生えてるだけなんだと言い聞かせてる。
仕事を休んで療養してカウンセリングうけなよ。
やっぱり死んだらだめたよ。
87:優しい名無しさん
09/01/04 14:52:21 o9lW4f8K
>>86
気安く死んだらダメとか言うな、
合理的に考えて死んだ方がいい場合だってたくさんあるんだぞ。
88:優しい名無しさん
09/01/04 14:57:41 T9kHYa6a
他人の人生に責任なんか持てないから、死ぬな生きろなんて軽々しくいえんわな。
89:優しい名無しさん
09/01/04 15:04:26 rLgsWpt5
全く、その通り。
90:優しい名無しさん
09/01/04 15:09:17 jwopC/BS
仕事を休む、仕事を辞める、療養する、ゆっくりする、
旅行する、カウンセリングを受ける、実家に帰って無理なくアルバイト・・・
自分もそういうこと結構言われたかも。
でもそれが出来ない場合ってあると思う。
そんなにあっさり休みをくれる会社なんてあるか?
辞めた後こんな不況で雇ってくれる会社なんてあるのか?
旅行、定期的なカウンセリングを受ける金などどこにもない。
実家に帰れ?帰る場所なんてあるわけない。
こんな感じで自分の場合は全然未来がない。
因みに今月1日から新年早々無職でひとり暮らしで貯金3万円です。
もう少しで逝けると思います
91:優しい名無しさん
09/01/04 15:15:47 T9kHYa6a
とりあえず、犯罪犯さないでね。
あーたの人生なんだから、周囲に迷惑かけなければ、ALL OK!
92:90
09/01/04 15:26:07 jwopC/BS
>>91
お前に言われちゃおしまいだ
93:優しい名無しさん
09/01/04 15:57:07 61KgTF7R
いろいろ方法を探していろんな板をさ迷いましたが、飲む薬とリストカットはダメみたい。
注射器が手に入ればね。
あと一応閉鎖病棟スレは読んでみて。
失敗した時の恐怖をも乗り越えられるなら。。。
94:優しい名無しさん
09/01/04 16:18:36 LpOIbbHw
3キロにわたって鈴木さんを車で引きずり死亡させたチョン顔の吉田圭吾容疑者
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
95:優しい名無しさん
09/01/04 16:37:40 yhCgTSFP
>>76
>ブロムワレリル尿素配合の薬を致死量×3ネットで購入しました。
>探せば普通に買えるものですね。
薬のネット販売が禁止されようかという世情の中で甚だ迷惑
多くのユーザーと業者が間接的に被害被る
96:優しい名無しさん
09/01/04 17:42:22 tC1zVNbh
>>76さん。本筋とは関係無いけどホテル側は自殺者が出た部屋って風評や改装費でかなり高い損害賠償する可能性が…
貯金とかしてないんかな?会社休職退職で病院通って今をやり過ごせませんか?医者に相談して生活保護してもらう方法も有るみたいですよ。
97:優しい名無しさん
09/01/04 17:49:38 tC1zVNbh
>>76大元の原因が何かは分からないけど(言う必要も無いです)時が過ぎれば気分が変わる事もあります。「鬱病が自殺させる」って事もあるから。で、孤独な私が何故生きてるか?飼ってた猫のお陰かな…死んだけど。あと漫画小説の続きが気になるからだったりする(汗)
98:80
09/01/04 18:19:14 lDEawWTP
76さん、夜勤なんだよね。書き込みから判断すると。
俺も夜勤の週は日勤より死にたい気持ちが強くなる。
仕事内容がきつくて、睡眠があまり取れないときとか
疲れが酷いときとか、いつもより少しだけ具体的に自殺を考える。
俺の場合はよくある「死ぬ死ぬ詐欺」で、実行しないけど。
寝る前にカフェインや水分を取らないとか、
意識して睡眠の質を向上させるとマシになる。
ホテルの損害賠償はあるだろうね。
でも追いつめられてる今は、そこまで考えなくてもいいと思う。
休むとか辞めるとかは、現実厳しいってのはあるだろうな。
こういうスレだし他人だし、「死ぬな」とは俺には言えない。
でも76さんの書き込みには何か
「死なないでほしい」と思わせるものがあるんだよ。
>>81の書き込みから、知性の高い人だという印象を受けた。
教育水準も高いかもしれない。
今している仕事も、危険なだけでなく
何かの知識か資格の要求される仕事のような気がする。
そういう仕事に就ける人なのだとしたら、
転職の可能性も世間一般より高い気がする。
なんとかならないのかな。
俺は仕事のきつさが減るだけでも、かなり楽になる気がするんだけど。
仕事のことは全部憶測だから、
こんなこと考えても無意味なんだけど。
過去に家族のことで何かあったなら、
AC関連のスレに書き込んでもらえたらと思う。
もしどうしても逝かなければいけないとしたら、
あなたがどうやって生きてきて
何を考えて逝くのか、どこかに書き残してほしいと思う。
俺は必ずそれを読むから。
99:優しい名無しさん
09/01/04 19:00:23 Fh/yXBYh
>>87
合理的に考えて死んだ方がいい場合ってどんなとき?
100:優しい名無しさん
09/01/04 20:30:04 KEjM4EUL
>>99
・職も生活金も治療費も仕事見付けるまでの生活費も頼れる身内もない。
・生きる苦しみを耐えるための精神的な拠り所を持っていない。
・幻聴・幻覚・妄想がひどくて、眠ることもできない。
・食欲がわかず、食事を摂ろうとしても体が受け付けない。
101:優しい名無しさん
09/01/04 20:45:32 XRsKuaiN
>>99
俺の場合は、自分が生きていることで他人が苦労を強いられる状況の時かな。
102:優しい名無しさん
09/01/04 20:53:10 lDEawWTP
>>101
やべえ、それ俺のことじゃん!
103:優しい名無しさん
09/01/04 20:56:50 fBHoDI3R
私には嫁と子供2人の家族がいます。現在32歳です。
去年仕事をなくしました。会社の社長が亡くなり、跡取りがいなかったための閉鎖でした。
約半年ほど求職活動をしていますが、いまだに無職の状態です。
嫁も仕事はしてますが、私が仕事みつからないのが不安らしく、離婚を突きつけられました。
もちろん理由はそれだけではないですが。。
私にとって唯一の心の支えだった家族、特に子供と離ればなれになると思うと、死にたくてたまりません。
すいません。。 なんか誰かに聞いて欲しくて書きました。
ほんとに死にたい。。。 子供と離れるのはつらすぎる。。。
104:優しい名無しさん
09/01/04 21:00:15 XRsKuaiN
もっとも親より早く死ぬなんてことは論外だがな。
105:優しい名無しさん
09/01/04 21:10:20 XRsKuaiN
>>103
死にたくなるほど愛おしいなら、子供のためにも生きてください。
106:優しい名無しさん
09/01/04 21:19:59 fBHoDI3R
>>105 レスありがとう。 「子供のためにも生きる」どう心を切り替え考えたらいいか、
今は考えつきません。 ただ、やっぱ死ぬべきではないのかな。子供の事を
考えると。 マジ憂鬱です。。
107:優しい名無しさん
09/01/04 21:24:25 lDEawWTP
>>103
とりあえず別居して、仕事探しに専念してみては?
子供には休日とかに会わせてもらえばいいよ。
まずは鬱と夫婦仲悪化の悪循環から抜け出すのが先決かと。
108:優しい名無しさん
09/01/04 21:30:47 fBHoDI3R
>>107 半年ほど別居って話も嫁の親からあったけど、嫁が納得しない状態です。お互い冷静さを失ってるというか。。
子供の事も考えると、私的には別居して、仕事がんばって探してやりなおしたいんですが。。
109:頑張って
09/01/04 21:37:57 8LSQp46q
頑張って下さい。仕事探せばいいんでしょ。子供に会えないは本当に辛いよ。死ぬ気で探してまだやり直せるから。
110:優しい名無しさん
09/01/04 21:48:17 lDEawWTP
>>108
思い切ってズバッと離婚しちゃうのも手かもよ。
奥さんは失うけど、子供とは会える。
そういう取り決めをすればだけど。
とにかく元気出さないと仕事も見つからないし、
子供にも悪い影響が及びかねないよ。
こんなこと言えた立場じゃないんだけどね。本当は。
俺は家族を持ったこともないし、
生まれ育った家庭も混乱してたから。家族ってよくわからない。
でも俺が思うのは、子供のためを思うなら
まずはあなたが、自分自身のことを考えられるといいかな……と。
仕事も結婚も子供も全部……って思うと難しいよ。
この三つで捨てるとしたらどれ?
俺だったら結婚を捨てる。
111:優しい名無しさん
09/01/04 21:48:57 E9usIgWe
>>108
冷たい言い方かもしれませんが
女性は子供ができるととても現実的、だって
育児には半端ない労力と金銭がかかりますから
奥様の気持ちを取り戻すのは今は無理のような…
あなたが言うように別居しながら就活して
仕事見つけて安定したら、じっくり話し合い
してみてはいかがでしょう?
112:優しい名無しさん
09/01/04 21:57:57 fBHoDI3R
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。 もう一度日を改めて嫁と話し合ってみます。
たしかに全てが円満にとはいかないかもですが。。
ほんとみなさんありがとう。
113:優しい名無しさん
09/01/04 22:05:48 hmMYnS4u
>>112
頑張れ~∩( ・ω・)∩
114:優しい名無しさん
09/01/04 22:51:30 y2M3FJPj
こうちゃんの子供やっぱり生みたかったな。
今は生き甲斐もなくて 気持ちを吹っ切れなくて 辛い思いばっかりだよ
115:優しい名無しさん
09/01/04 23:08:04 0eTErAyx
疲労と食習慣
スレリンク(utu板)l50
116:優しい名無しさん
09/01/05 08:24:52 ChoSGaXX
自分の人生に最後の反撃をしたくはないですか?
117:優しい名無しさん
09/01/05 13:37:44 OQhXYmzm
>>76と直に話してみてえな
ホテル側に迷惑だけどな
海
118:優しい名無しさん
09/01/05 13:41:18 OQhXYmzm
話してはみたいが海は
嘘ね
119:優しい名無しさん
09/01/05 13:51:05 LmgTm7qi
自殺はしないがここはROMるよ。
120:76
09/01/05 17:22:42 GMbLf3xD
いろいろなものを捨てて、いろいろなものに目をつぶり、
いろいろなものをあきらめて、この夏で39歳になりました。
何となく、川向こうから市街地を眺めている気分です。
生まれ変わって是非、クラゲか煙になってみたいのですが。
121:76
09/01/05 17:23:35 GMbLf3xD
「子供を産んだら/親が生きているうちは、自分で命を断つことは
禁忌である」というのはフツウの状態でフツウの人間が
まともな判断力でもって言える正論に過ぎない。
ぶちまけて言えば、我々人間の行動を決定する原理なんてごく簡単で、
結局脳細胞の快楽受容体が「是。」と頷く方に、
0か1かの選択を気の遠くなるような微細なドットで
刻み続けて行くだけの話である。
皆さんが意識を失う瞬間に、巷間で言われているような「柔道で落とされ」る
ときのような多幸感だけに覆われていることを祈るしかない。
122:優しい名無しさん
09/01/05 18:44:38 2K6q6KRY
あと貯金が十万しかない。
買い物依存の成れの果てがこれ。
親にもう頼りたくない。
日に日に心臓病悪化させてるのも、気を遣わせてるのも分かってつらい。
働きたい。
けど、学生時代から数えると、もう倒れるの四回目だ。
しかも倒れる度年単位回復に消費する。
医者からもバイト程度と言われて、もうどうしていいか分からない。
結婚もできない、普通に仕事もできない。
家事も、拒食症発症してからまるでダメになった。
最後の取り柄の、金を稼ぐ能力もこれでアウト。
こんな奴は、死んだほうがいい。
123:80
09/01/05 18:54:41 Wm276ddn
>>120-121
不謹慎な言い方だけど、
あなたの書き込みにはただ共感させられるだけじゃなく、
文章としての面白さを感じる。120の乖離の比喩とか。
121の脳幹細胞についての考察は、宮沢賢治の
「春と修羅」の序文を連想させる。
「わたくしといふ現象は―」というやつ。
>>81の書き込みもそうだけど、あなたには生物学的な知識、
少なくてもその分野への関心があるみたいだ。
あなたはどんな人生を生きてきた人なんだろう。
何を学び、何を感じて生きてきたんだろう。
不快に感じたらごめんなさい。
124:優しい名無しさん
09/01/05 19:55:28 buOcnO0j
生物学は突き進んで行くと哲学の領域に掠るからな
今のところ多用されているセロトニン系抗うつ剤飲むと
下半身が全く元気なくなるあたりも不気味に>81と重なるよな
個体としては元気になっても遺伝子にフォーカスすると、、、
125:優しい名無しさん
09/01/05 20:50:57 LmgTm7qi
なに。これ
126:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
09/01/05 22:06:27 QYhlfCfW
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
127:優しい名無しさん
09/01/06 21:10:55 zmV4iRc1
前スレたまに見てましたが人減ったのは、見なくなってよい事に
なった人も居るんかね
ならよいかもな
128:優しい名無しさん
09/01/06 21:12:41 zmV4iRc1
ageといてみるか
129:優しい名無しさん
09/01/07 05:53:16 HgqXHEh0
>>127
そうあって欲しいけどね。
ほんとに病むと書き込みすら出来なくなるからなぁ
ちなみ、俺はスレ一日1回見てるよ。書き込みは稀だが、、、、
130:優しい名無しさん
09/01/07 15:44:13 joAIm9+W
おめおめと今まで生きてしまったと思いますか?
131:優しい名無しさん
09/01/07 18:23:13 5GEoLCKK
はぁ死にたい
交通事故にでもあって死ねれば良いんだが・・
自殺する勇気はもちろん無い
132:優しい名無しさん
09/01/08 01:22:01 oqLGxbuP
生きてるのは辛いけど、自殺する気力はない。
インドで爆発テロがあった時、ニュースで死亡者が出たと言ってたときに咄嗟に
「ああ、うらやましい…」と思ってびっくりした。
133:優しい名無しさん
09/01/08 04:51:15 OaDvrIbB
>>76
ブロムワレリル尿素といっても、成功率は決して高くありませんよ
失敗を覚悟したほうが良いですよ
私ならODは、選びませんわ
134:優しい名無しさん
09/01/08 07:27:33 /Ee3M5yK
今まで生きてきて楽しかった思い出は何一つ無いですか?
135:優しい名無しさん
09/01/08 07:41:45 qKMgmdc5
>>134
またオマエか、死ねよ。
136:優しい名無しさん
09/01/08 17:23:15 rVQGh/NC
子供のこと考えると死ねないな
それでいいんだろう
137:優しい名無しさん
09/01/08 19:15:35 WpU7fS3B
ドライアイスが手に入りにくいかもしれん。。
138:優しい名無しさん
09/01/08 20:13:42 pvu1qxdh
世の中お金ですね
死にたい
お金が無いと何も出来ない
139:優しい名無しさん
09/01/08 21:27:58 LZkdxh3O
電車のホームの一番前に立つとこのまま誰かが背中
でも押してくらたらとどれだけ楽だろうとこのごろ思う
140:優しい名無しさん
09/01/09 06:17:35 w1Svi3SD
自殺方法のサイトを見て癒されたりしますか?
141:優しい名無しさん
09/01/09 07:06:59 Dt4lFOOm
自分は癒やされたりはしない
142:優しい名無しさん
09/01/09 07:43:43 6hbDEqAs
>>140
またオマエか、死ねよ。
143:76
09/01/10 05:22:21 rCxLMNXq
>>80さん
「AC」関連とは、ズバリ何を指しておられますか?
>>95さん
製薬会社の政府に対する影響力はどこの国も似たように強いし、
禁止したところで得をするパーティーがないので、
ネット上での薬販売が完全に禁止されるようになるとは思いません。
そんな規制を許す法案を練るヒマがあるのなら、さっさと国営で
安楽死用の施設をあちこちで建設するべきだと切に思います。
雇用の確保にも繋がるでしょう。
>>96さん
皆さんの意見を鑑みて、やはり決行はホテル以外の場所にします。
後始末をする方々に多大な迷惑を掛けることをするのに、最期を
ベッドの中でぬくぬくと過ごしたい、というのはやはり勝手すぎますね。
144:優しい名無しさん
09/01/10 05:26:12 hzxNBefh
オレももうすぐ30
はぁ…
145:76
09/01/10 05:36:02 rCxLMNXq
>>97さん
仰るとおり希死念慮の強さには確かに波がありますね。
面白いもので、薬物を入手してからの方がっや落ち着いています。
手元に来るまでの方が四六時中追い立てられるような切迫感がひどかった。
猫ちゃん、きっと幸せだったでしょうね、>>97さんのように心優しい方と
めぐり合えて。
ピクサーのWall-Eが大好きで、擦り切れるほど毎日見てるので、もしこれの
続編が出るのなら見てみたい気はします。
あと、一度会ってみたかったなあ、と思う人が何人かいるくらいでしょうか、
阿部サダヲ氏とか、ミッチーとか。
146:優しい名無しさん
09/01/10 08:56:02 VCsQ+ERP
自分は何かが足りない人間だと思いますか?
147:優しい名無しさん
09/01/10 09:03:24 43xwN7DV
>>146
またオマエか、死ねよ。
148:優しい名無しさん
09/01/10 09:33:07 21eciNnh
最近は、集団自殺報道しなくなったね。
報道は誘発するだけだから、報道規制してるのかな
こんな書込みをしている最中にも命は消えてるんだろうな
149:80
09/01/10 10:28:18 Zd1u9nVD
>>143
「生育環境に背景を持つ生きづらさ」を抱えた人を、
アダルトチルドレン(AC)と称することがあります。
関連スレは乱立しているけれど、比較的流れが安定しているのは
以下のスレ。
☆☆アダルトチルドレン 34人目☆☆
スレリンク(utu板)
考えてみれば、生きづらさを抱えた人のすべてが
過去を振り返るわけじゃないんだよね。
もしかしたらあなたは、ずっと前を向いて生きるのに懸命だったのかも。
150:優しい名無しさん
09/01/10 10:30:32 O1uw3kYP
いつも思うのだけど、集団自殺の人等ってどこで仲間見つけてくるのかな。
151:優しい名無しさん
09/01/10 10:57:12 21eciNnh
>>150
自殺系サイトですね。
パソコンサイトは撲滅気味だけど携帯サイトはまだあるね。
俺も何度かメールのやり取りしたけど、音信不通がほとんどだね
152:優しい名無しさん
09/01/10 11:04:25 2bVgUo1T
>143=>76
医薬品の通販規制に係る利権は製薬会社と政党だけではない
インテリぶってるが無知すぎる
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
完全な規制ではないが大幅に規制する方針でパブコメの段階なんだよ
153:優しい名無しさん
09/01/10 14:00:22 pJhHbx6i
あ、良かった。。
でも自分がもう分からんな。
多分遺書というのも書かない。
カードの暗証番号とかそーゆー事務的な事だけでいいような気がしてきた。
死人が生きてる人を拘束しちゃいけないから何も言葉など遺さない方がいいと思った。
154:優しい名無しさん
09/01/10 14:09:15 O1fCkGMd
また規制だった
155:80
09/01/10 20:13:57 f3MwPY7N
>>145
日本語版が出てないDVDをご覧になっているということは、
76さんは英語ができるんですね。
「ファインディング・ニモ」はどうですか。
俺はあれ好きなんですが。スレチですみません。
156:優しい名無しさん
09/01/11 15:33:29 IJfMZO6M
>>76さんのようなプランてぜんぜんだめだと思う。
配合でよければ、ネットで購入しなくても名論エースにも入ってるし
カフェインなんか入ってれば即効ゲロゲロ吐くだけ。
致死量以上飲みこんでも、寝ゲロの痕跡を目覚めに発見し、
ちょーーー気分悪く、頭痛くてやったことを後悔するのがオチ。
でもやってみないとわからない人っているよね。
どうせ死ねないのに、チャレンジして苦しむ事に意義があるみたいな人。
かわいそうな人だと思う。
157:優しい名無しさん
09/01/11 15:56:50 26Ji+eCi
チャレンジして苦しむことにっていうより
今ひとつ決心つかなくて危険な綱渡りをするっていう心理はなんとなく分かるかなあ
でも肝障害とか背負って生き残ったら悲惨杉
158:優しい名無しさん
09/01/11 18:22:36 480jc4+C
プランニングは大切だよね
159:優しい名無しさん
09/01/11 20:54:26 XFOAL220
恨んでる人はいますか?
160:優しい名無しさん
09/01/11 21:05:07 tyZzO3lE
全身の萎縮がキッカケで自殺するひとはどれくらいいるのだろうか?
161:優しい名無しさん
09/01/11 21:15:30 26Ji+eCi
>160
それは病気で肉体的に萎縮ってこと?
162:優しい名無しさん
09/01/11 21:27:29 tyZzO3lE
はい。肉体的に小さく萎縮する変化です
違和感や体の不調を訴えるが異常なしも含む
163:優しい名無しさん
09/01/11 22:45:45 lABM/ucy
>>159
毎日毎日、飽きもせず単発質問ばかりしている
オマエのような無神経なやつを恨んでいる。
164:優しい名無しさん
09/01/11 23:37:55 DKKws0QS
萎縮ってパーキンソン病とかかな
マイケルJフォックスの
下手すりゃ自殺も出来ないんじゃ
165:優しい名無しさん
09/01/11 23:58:26 26Ji+eCi
URLリンク(www.miwaclinic.net)
こんなかんじかな?
166:優しい名無しさん
09/01/12 00:07:31 ZbaqpJfS
俺のおじは筋ジストロフィーだったよ。
その病気にしては長く生きた。四十代だった。
自殺したくてもできない人も多いだろうね。
心臓までジワジワ迫って来るのは怖いから、
その前に自分で……って思う人もいると思う。
167:優しい名無しさん
09/01/12 01:33:32 /VKfMuDa
筋萎縮性側索硬化症です
略してALS
私は診断されていないが症状があって自殺したいと思いました
進行性の難病で、診断される前にも体の不調を訴えるが異常なしとされる。
こんなケースが多いのですだから身体の不調で自殺したいと思っている方いませんか?とね。
168:優しい名無しさん
09/01/12 01:36:48 /VKfMuDa
>>165
まさにこれです、理解しやすいサイトどうもです。
169:優しい名無しさん
09/01/12 01:53:53 OnWzzdWJ
俺が生まれ育った所に荒川土手があって、今まで荒川土手で数回、自殺したと思われる水死体や首吊り死体を見てしまったけど、仏さんの家族が見たら可哀想で仕方ないくらい悲惨な姿だったよ
どうしても死ぬんなら遺体が惨くならないように死んであげて
首吊り死体おり水死体のほうが惨かったけど、首吊り死体を見た時に一緒に居た女友達は死体を見て吐いてしまったから
170:優しい名無しさん
09/01/12 01:56:26 hJjMlLq1
>>159
>恨んでる人はいますか?
ああ、いるとも それもたくさんな
なんならレポート用紙にでも書いて郵送しようかい?
いやぜひそうさせてもらうよ
これほど関心を持ってもらえるんだ、そうしない手はないさ
で、どこに送ればいいんだ?
自宅か?それとも会社でいいのかい?
速達でおくるぞ
なーに料金なんて気にすんな
おまえさんもはやく読みたいだろうと思ってね
おい、きいてんか?
マクモニーグル?
171:優しい名無しさん
09/01/12 02:12:38 /VKfMuDa
>>165
診断されるまでに時間がかかり精神病、気違い、統合失調症、構ってちゃん、甘えに見られがちな病気なんですよ。酷いもんですよ。
172:優しい名無しさん
09/01/12 02:14:52 Ryx/yWxg
>167
診断されてないって確定診断下ってないのかな?
そうであれば病院行ってはっきりさせるべきでは?
173:優しい名無しさん
09/01/12 06:17:42 /VKfMuDa
>>172
病院いってもはっきりしません、進行しないと診断がくだらない、そんな
病気です。
174:優しい名無しさん
09/01/12 07:56:12 QPhj574F
すがる過去の栄光も無いですか?
175:優しい名無しさん
09/01/12 08:00:05 z5sKy1KB
>>174
またオマエか、死ね。
176:優しい名無しさん
09/01/12 09:53:09 Ryx/yWxg
>173
気分害したらすまんが
自分がそれに該当って判断するからには何か理由があるわけだよな?
それを医師が把握したら診断か推測可能って事にはならないのかな
177:優しい名無しさん
09/01/12 10:05:00 QQAesto7
>>169
当方高校生のころボート部に所属していた。
・・・ご遺体が浮かんできたよ・・練習中に・・・忘れることはできない。
人生のなかで一番の思い出とか言われると、あの光景がパッと脳を通り過ぎる。
水死体のものすごさと焼死体のものすごさってどっちなんだろうな。
178:優しい名無しさん
09/01/12 10:29:15 aKvCHA1J
白骨死体で発見が精神的ダメージが少ないのかな家族としては
処理も楽そうだし 一年くらい発見されないようにしないとダメか
179:優しい名無しさん
09/01/12 10:35:19 3ChqqndV
>>169
金がない遺族のために、損害賠償請求されないよう、そういう場所を
わざわざ選んでるってこともあるし、いろいろ事情ってものがあるんだと思う。
世の中所詮金だから。
死体見つけちゃった人は運が悪いけど、自殺するほどの運の悪さじゃないと思えばまだましだよ。
本気でそういうところで自殺されたくない、自殺して欲しくないなら、公共の自殺施設を求める
活動でもしないと、悲劇はなくならないね・・・
180:優しい名無しさん
09/01/12 11:40:54 +gaGkSzi
死なないで
181:優しい名無しさん
09/01/12 13:56:47 OnWzzdWJ
>>177
腐乱が進んだ水死体だと「人間ってこんな姿になっちゃうんだ」って思えるほど酷い姿になってしまうよね…
>>179
見た感じだと浮浪者っぽかったからあなたの言うとおり誰にも迷惑かけたくなかったのかも
首を吊った木が結構高くて警察が遺体を下に降ろす時に遺体を地面に敷いたビニールシートに落としたんだけどその光景が虚しかった
182:優しい名無しさん
09/01/12 14:25:21 /VKfMuDa
>>176
気分は害しませんよ。
行くとこまで行きましたから…
全身の萎縮ですよ。
で、医師にいっても理解されず、また理解されても治療薬ありませんから~。
経過観察するしかないのです
183:優しい名無しさん
09/01/12 14:34:25 myQhaTrK
>>182
その手の病気ってそうみたいだね。
184:優しい名無しさん
09/01/12 14:48:00 /VKfMuDa
確定してないけどまさか自分がですね。
185:優しい名無しさん
09/01/12 15:09:51 zHSGZYao
>>184
まだ確定していないなら、あまり悲観的にならず(といっても現状でも体調が悪いそうですが。。。)
これがただの自律神経失調症だったら、死にたくなることはあっても実際行動に移さないと思うんで、
確定するまでは、自分を追い込まないほうが良いような気がします・・・。
まぁただの自律神経失調症もちの自分でも自殺したくなることしばしばですので、
もっと大きな病が隠れているかもしれないとなったら、お気持ちはお察しします・・・
何が言いたかったのか良くわからなくなりましたが、ともかくお大事に。
186:優しい名無しさん
09/01/12 16:02:45 /VKfMuDa
お気持ちありがたく頂戴致します。
よく10まんにんに数名なんてたとえられますがなるときはなると思いました。
まだ確定受けてませんが。
身体が以前の身体ではない。
これなんですよね。
あなたもお大事に。
187:優しい名無しさん
09/01/12 20:37:21 DE6mvjAb
集団自殺についてはどう思います?
練炭にちゃんと火が入ってなかったので、普通に寝て起きてしまいww脱力感でいっぱいです。
188:優しい名無しさん
09/01/12 20:53:52 M8gJNvH7
>>187
個人の自由だろ?一人じゃ怖くて死ねないけど、
人と一緒なら一歩前に踏み出せる、みたいな奴もいるわけで。
俺は一人で死ぬつもりだが、集団自殺が悪いとは思わない。
189:優しい名無しさん
09/01/12 22:06:02 rzcO0edj
生き残った人は自殺関与罪に問われるけど
それを覚悟でやるならどうしょうもないよ(集団自殺)
190:優しい名無しさん
09/01/12 23:03:00 tQ/KPNVU
最近やたら叔母から電話がかかってくる
何か感づいたんだろうか
ごめんね
191:優しい名無しさん
09/01/12 23:31:44 okxFZlG7
基本自殺する人はさ、生きているのが死ぬより苦しいから死ぬんだから
自殺されたって泣くより、あぁ生きる苦しみから開放されたのねって
思ってくれるように遺書残せば良いんだよ。
それでも悲しむのは、死者に鞭打つ行為だと気づいて欲しいものだ。
192:優しい名無しさん
09/01/12 23:56:47 3FUZMJHR
難病で苦しんでる人に比べたら、内向的性格がどうとか
人間関係築けないとか要領悪いとかで悩んでる自分は結局
甘えの部類にはいっちゃうんだろうな
世の中には自分なんかよりはるかに重い困難やハンデを背負って
それでも懸命に生きてる人が一杯いるのは知ってる
でもそうゆう人達と比較して、己の現状を受け入れろといわれても
無理だわ
20年以上の苦しみを気の持ちようとか勘違いとか甘えでは
片付けられそうにもないよ
193:優しい名無しさん
09/01/13 00:17:37 xHUKRNgQ
>>192
ある意味弱者という立ち位置は、
> 、内向的性格がどうとか
> 人間関係築けないとか要領悪いとかで悩んでる
人より、人間社会の立場は確立されているし、
保護されるべき人という建前に守られてる。
逆に健康なのに、性格的傾向や、要領悪いとか
特殊な価値観を持っているだけの、普通の人というのは
一番社会的には払い除けたい靄のような存在として
生きなくちゃいけないから、片付けられないなら自分で
自分を片付けるしかないんだよね。
自分もそういうタイプの人間だから、人間として生きてく
窮屈さって凄いわかるよ。
似たもの同士仲良くなれたりするのかね?
そう単純なものでもないんだよなきっと・・・
194:優しい名無しさん
09/01/13 00:32:39 /+4jsnyC
お互い上手く言葉が出なくて間がもたないかもね
これといった趣味もないし、人生経験と言えるものもないし
一人の時間が長すぎたな
あと同属嫌悪みたいなのもあるかもなあ
195:優しい名無しさん
09/01/13 00:35:10 9xfDeJ6A
こんばんは 去年の6月に首を吊りました。
未遂に終わりました。
吊った後に自ら119したらしいです。
目が覚めたのは1週間後の病院です。
3ヶ月集中治療室にいました。
今は実家に強制送還です。
吊る日から前の記憶が殆どありません。
自分でも何故そのような行動をとったのかわかりませんでした。
今日、カメラのストロボのように思い出しました。
「安らぎがほしい」
それだけです。
196:優しい名無しさん
09/01/13 00:53:57 /+4jsnyC
記憶がないならある意味大成功かもね
197:優しい名無しさん
09/01/13 01:07:21 9xfDeJ6A
>>196
今生きてる自分が偽者のような気がします。
198:優しい名無しさん
09/01/13 02:22:46 o6qi6WtL
幕末、明治の晒し首や磔の遺体の写真を見て死とは何かを考える
そうするとしばらくは死にたいとは思わなくなる
199:優しい名無しさん
09/01/13 07:41:04 +deujxs/
ネットが出来る状況ってことはまだそんなに行き詰ってないんじゃないですか?
200:優しい名無しさん
09/01/13 08:00:23 4rNN3qrH
ネットができても、いき詰まってる場合もあると思う。
201:優しい名無しさん
09/01/13 08:22:49 9xfDeJ6A
ネットしか出来なくなってる場合もあると思う。
202:優しい名無しさん
09/01/13 08:23:56 L9gN3Kda
>>199は、いつもの質問厨。相手にするな。
203:優しい名無しさん
09/01/13 08:42:49 fDMoennX
\ウィ/
204:優しい名無しさん
09/01/13 13:07:27 +Zp7M8TJ
>>192
そういう病気にかかっている人はものすごく恵まれた環境にいるんだよ。
最後は病院で痛みを取り除きながら死ねるんだから。
彼らは自分たちがどれほど恵まれているのかに気がついていないだけ。
205:優しい名無しさん
09/01/13 18:16:28 HYQH/2Ti
>>204
他者の奇麗事で無理やり生かされてるだけだと思うけどなあ
恵まれた環境とやらを手に入れるために難病になろうとは思わん
>>195
嫌なことを忘れれば気が楽になるわけではないんですね
大成功とか失礼しました
206:優しい名無しさん
09/01/13 19:26:21 iAKPPFtz
>>204
ふざけんなざこ
恵まれてる?難病になって恵まれてる?めぐまれてる環境?気付いていない?
おまえが死にたいのとはわけが違う
。
難病患者が恵まれてるなんて事は二度と口に出すな。おまえ相当頭いかれてるから静かにしてろ雑魚
207:優しい名無しさん
09/01/13 19:40:49 EDVgWRJV
>>206
相手にしない方がいい
私も、難病のおばちゃんが親戚に2人(その2人は姉妹)いるけど、ひとりは若い時からひどいリュウマチで、歩くのも立ち上がるのも
ベッドに横になるのも精一杯だった
最期は、トイレで体が痛くて呼吸困難だったかな?そうやって亡くなった
もう一人の妹の方のおばちゃんも、毎日大変そうだよ
難病っていろんな種類の病気があるけど、どの病気も本当に大変
だから難病っていうんだもんな
わからない人にはわからないんだと思う、病気だけじゃなくて。人の立場になれば、たとえ思っても口に出してはいけないこと、我慢しなければならないことが
我慢できずに書いて傷つけてしまうことがある
私もえらそうなことは言えないけど、難病や病気の人は恵まれてるなどとは、考えられない発言だな…おばちゃんを思い浮かべると。
208:優しい名無しさん
09/01/13 20:59:31 uUXMvkQz
ひねくれ荒らしじゃろうて
スルーしる
209:優しい名無しさん
09/01/13 23:29:53 TK0qTReC
>>197
とても思い出したくない出来事というか、人生だったから
首吊り以前の記憶喪失になったのかもね。
生まれ変わって、真っ白な意識の自分を、今度は嫌いに
ならないように、もう一度チャンスを与えられたと思って
生きていってみるのも悪くないんじゃないかな?
210:優しい名無しさん
09/01/13 23:51:20 eRE3SaHs
1つのドアが閉まるとき、別のドアが開く
しかし、閉まったドアをいつまでも残念そうに見つめているので
開いているドアが見えないことがよくある。
アレクサンダー・グラハム・ベル
211:優しい名無しさん
09/01/14 02:26:30 fDoGqR7f
深いな。。
212:優しい名無しさん
09/01/14 04:57:28 /orWzvFe
死にたくない
そっと消えたいだけだ
213:優しい名無しさん
09/01/14 06:42:55 EclO61E2
恵まれてるとは思わないし、大変だと思う。でも同情たくさんもらえて気遣ってもらえるよね。そんな中だからこそ人一倍で頑張れるんだよね。
精神病だとそうはいかない。
214:優しい名無しさん
09/01/14 06:50:48 hxF7mJcP
精一杯生きて来ましたか?
215:優しい名無しさん
09/01/14 06:52:23 4tPqSZ3x
他の人よりは
216:優しい名無しさん
09/01/14 07:15:34 EnX36Cxa
>215
そいつは質問しないと落ち着かない強迫神経症患者だ
スルーしる
217:優しい名無しさん
09/01/14 07:59:54 9vS0bRMm
>>214
またオマエか、死ね。
218:優しい名無しさん
09/01/14 11:05:50 zYi3Ovjp
>>210
仮に開いているドアを見つけても
そのドアには落とし穴や電流などの罠があったりする。
俺
219:優しい名無しさん
09/01/14 12:04:31 NXEzgrAX
哲学的な深い言葉ってある程度幸せな状態でないと
心に響かないよね
苦しい人にとってはなんの意味もない
言葉いじくってあそんでんじゃねーよと
名言、格言の大量放出で言葉の力も弱くなってしまった気もするし
220:優しい名無しさん
09/01/14 12:43:45 4tPqSZ3x
苦しいときに響く言葉もある。
221:優しい名無しさん
09/01/14 12:57:37 vOZUo2Go
もう死にたい。疲れた。もう嫌なんです
楽な死に方ってないのでしょうか。
名義とか整理してから死なないといけないし、もう嫌です
222:優しい名無しさん
09/01/14 15:56:57 UFjEtPjB
俺が死んでも、悲しむやつなんていない。
葬儀しても友達なんて、一人もいないから
223:優しい名無しさん
09/01/14 17:04:09 V9erxtXt
私も友達なんて一人もいないよ。
それどころか親や姉一家とも疎遠だ。
全部自分がわるいんだけどね。
224:優しい名無しさん
09/01/14 17:35:49 HTtJTlNZ
旦那がTOYOTAの内定取り消し
嫁のあたしは病んでるし子供二人は障害児
一家心中か…
旦那かわいそう
225:優しい名無しさん
09/01/14 17:43:51 Tp7GwQEA
>>224
お前も働けばいいじゃあ?
甘えてんなよ
226:優しい名無しさん
09/01/14 17:49:28 TQTqRiNR
>>225
おまえも死ね
227:優しい名無しさん
09/01/14 17:51:29 VUYDhNye
俺も含めてみんな死ね
228:優しい名無しさん
09/01/14 17:51:49 F+XzVEhr
毎日このくらいの時間になると
死にたくて死にたくて堪らなくなる
不況のニュース見るだけで気が重くなるから
テレビのリモコン壊した
子供が大人になった時にどんな人生を送るのか
派遣切りで流離ってるホームレスの人達見ると不安で不安で
もし子供がそうなったらどうしようと思って泣ける
そんな風になった子供を見たくない
こんな世の中に生んでゴメンって思う
ぼーっとしてる時間が増えた
食事も食べる気しなくて1週間コーヒーしか飲んでない
体重はここ1ヶ月で10キロ減った
マジでもう生きていたくない
229::優しい名無しさん:
09/01/14 18:13:28 8OzQjo4x
___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -─‐-、
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \ 自殺者のみなさぁ~ん、死ぬなら確実に死ねる方法を選びましょぉーーー
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ 半端に助かると、救急現場は非常に迷惑でぇ~すぅぅぅ
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 他の人の受け入れが出来なくなりまぁ~す、マナーを守って逝きましょぉーーー
|.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
|.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
|.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
230:優しい名無しさん
09/01/14 19:35:35 dSoYfj2F
>>228
子供を道連れにするなよ
子供には、まだまだ可能性がある。
231:優しい名無しさん
09/01/14 21:43:09 PmyaTX8/
>>230
いや、それはエゴだよ
死ぬなら一緒に連れて行ってやるべきだ!!
232:優しい名無しさん
09/01/15 00:36:37 PPNLJXZ6
どちらもエゴだよw
233:優しい名無しさん
09/01/15 06:51:28 Zvl6Jh2Z
自殺したいと思うが、思考から実行に移す前に、死ぬ前のその恐怖と不安に
打ち勝つ(勇気?)ことができるかだ、、
234:優しい名無しさん
09/01/15 07:17:15 Odttx/O2
確実に死ねるなら首吊りでもやるけど
何が怖いかって
失敗したときの後遺症が死ぬほど怖い
235:優しい名無しさん
09/01/15 08:11:37 HMvVvubq
親に対人恐怖を治す方法を出せと言ったら、
「35歳すぎて引きこもりなら一生社会復帰できない確率がかなり高い。親は生活保護を検討しろ。」
なんて記述がある本を社会復帰、人間関係の参考に読め、著者の主催するセミナー、グループワークに参加しろと言った。
親は旧帝卒で自称長所は人の気持ちが分かるという輩だが、心底頭悪い自己愛たと思ったわ。
世間体だけはまともな毒親を持つと遅かれ早かれ死ぬしかない。
俺の人生駄目だと悟った25のときに死んどきゃ良かった。
ま、今年中に金が尽きたら逝くわ。
236:優しい名無しさん
09/01/15 08:21:36 HMvVvubq
>>191
遅レスだが死ぬ前に苦しさや辛さを洗いざらいぶちまけるだけぶちまけてから死ぬといいと思ってる。
できたら年表にして詳細に文章にするくらい。
少なくとも遺族にはその方が助けになるはず。
10台で死んだら親が可哀想だから、なんとか幸せな人生を掴んで長く生きること、親の助けになれることを夢見て適わなかった俺はそうした。
そしたら親が毒親だということを目の当たりにして死ぬ気が大分和らいだ。
237:優しい名無しさん
09/01/15 08:30:07 bTknbwS4
>>236
>死ぬ気が大分和らいだ。
死にたいって言ってる奴は、たいていはこの程度
238:優しい名無しさん
09/01/15 09:48:35 77LZCPa0
>>235
ひきこもりって理由だけで生活保護の対象になるのかな?
差し支えなければ、その本を教えていただけませんか?
もしそうなら私も申請してみたいよwww
旦那にもよくひきこもりとか言われる。
この間、変態新聞で39歳のひきこもり男性がパートの母親を癌で亡くして
生活保護を申請する話が載っていた。別に健康状態に不都合もなかったっぽい。
ひきこもり男性で生活保護の対象になるのであれば、ひきこもり女性の私にも
生活保護が支給されるべきだと思う。
みんなでどんどん生活保護を申請しよう!!!!!
通るか否かはどうでもいいじゃないか!とにかく生活保護課がいっぱいいっぱいに
なるまで申請をしてみることが大切だと思う。
239:優しい名無しさん
09/01/15 14:15:32 PPNLJXZ6
↑
その気力があれば、引きこもりから脱出できるんじゃないかと
240:優しい名無しさん
09/01/15 14:18:11 S31XOdHv
>>237
リスカして精神病院にぶち込まれたがな。
次は硫化水素でやるわ。
>>238
もらえる訳がない。ただの机上の話。
親が死んだ後のことを考えて、それくらいしか手がない=遠回しに高齢ヒキは死ねと言ってる人間の本を勧められたという笑い話だよ。
241:優しい名無しさん
09/01/15 19:00:12 77LZCPa0
>>240
まさか親を道ずれにする気じゃぁ…まぁそれもいいかもね。
残しておくのも気の毒だし、年金があなたのご両親のぶん減るから世の中の役にも立つし。
年寄りが巻き添えで死んだニュースを見たりするとある意味ホッとするしね。
天国でご一家でお幸せに。検討を祈ります。
242:優しい名無しさん
09/01/15 22:48:32 zxlX0ZJb
国が公表しているより自殺者は多いだろうな。
まあ、国にとって自殺者が増加するって事は
社会保障費が減って本音では大助かりなんだろう。
世界でもトップクラスの自殺大国日本。
この国は本当に豊かなのかね?
243:優しい名無しさん
09/01/16 04:30:50 zvwasf2j
自分が死ぬことが唯一の社会貢献だと思いますか?
244:優しい名無しさん
09/01/16 05:46:32 JMee6WIL
↑思います
245:優しい名無しさん
09/01/16 07:46:56 8kJN8wVt
>>243
またオマエか、死ね。
246:優しい名無しさん
09/01/16 13:05:29 jvTN8BZP
>>243
オマエが死ぬことが一番の社会貢献であることぐらい自分で知っているだろうw
役立たずの屑がw
247:優しい名無しさん
09/01/16 20:55:39 /GEQKgy4
>>242
公表で1日100人弱かな。
実際には300人くらいいるかもしれない。
異常な国ですね。
日本は世界で一番金持ちの国で、人間の心は世界一貧しいと思う。
幸福感がないというか、生き辛い人が多いような気がします。
異常な長時間労働をしないと国が維持できないし・・・。
日本の人口が多すぎるのが一番悪い所だと思う。
私は、日本は3000万人くらいしか住めない国だと思っている。
248:優しい名無しさん
09/01/16 23:32:19 0XWFmxPq
南米人に日本は裕福でうらやましす言われたから
年間3万人が自殺するよって教えたら引きまくってたな
249:優しい名無しさん
09/01/16 23:52:24 Zu/HWETU
そんな話の切り返しをするあんたに引いたんじゃ
250:優しい名無しさん
09/01/17 01:15:09 7e5YBrKu
借金(特定調停で返済中)抱えてるんだけど、いま死んだらこれは家族に遺るの?
251:優しい名無しさん
09/01/17 01:19:37 UNXGmhLX
借金は遺産相続のときに相続人が拒否すればいいのではなかっただろうか。
252:優しい名無しさん
09/01/17 06:34:24 tB6Ue8pY
↑はい
253:優しい名無しさん
09/01/17 06:41:21 auflXN+d
プライドをかなぐり捨てて生きようとは思わないのですか?
254:優しい名無しさん
09/01/17 06:45:16 tB6Ue8pY
プライドなんかない
255:優しい名無しさん
09/01/17 06:54:55 Rgn3kSFY
プライドが無いからこそ自殺出来る人もいる
256:優しい名無しさん
09/01/17 09:19:44 6X8UIWbr
>>253
またオマエか、死ね。
257:優しい名無しさん
09/01/17 10:15:59 3eda6A02
君たち寝言に答えたらいかんのだよ
258:優しい名無しさん
09/01/17 11:25:54 0Antv1hc
こういうスレで自作自演をづっと繰り返すの
やめてくれないか!
よけいに運が悪くなるぞ
259:優しい名無しさん
09/01/17 11:30:48 D3IaLWsW
>>253
オマエのような屑がプライドを保有することが間違いw氏ねw
260:優しい名無しさん
09/01/17 18:54:36 apGdslBL
>>253
オマエ、自分への罵倒レス見てはニヤニヤしてるんだろう。鏡見てみろ、キメェwww
261:優しい名無しさん
09/01/18 01:20:19 77CjzT/y
>>240
>リスカして精神病院にぶち込まれたがな。
かまってちゃんもほどほどにな
262:優しい名無しさん
09/01/18 01:23:06 OJT2qBSh
死にたい。
30代だけど、なんの責任もない、家庭もない、
身辺整理すればいいだけ。。。
死にたい、ほんとに死にたい。
なのになんで死ねないんだろう…。
263:優しい名無しさん
09/01/18 08:07:55 77CjzT/y
>>262
>なのになんで死ねないんだろう…。
ホントは死にたくないからじゃね
264:76
09/01/18 17:51:16 uHWCAf4L
>>80さん
’アダルトチルドレン’とは、ずいぶん面白いコトバですね。
会社関係の方かと思って一瞬ギョッとしました。
ニモは、あのイソギンチャクたちがヤバい!
死ぬ準備を着々と進めている自分が、ここで他の方々の書き込みを
見ると、何とか死なないでほしい、と切望することの不思議・理不尽。
265:80
09/01/18 18:06:12 NqbnUsEk
>>264
おひさしぶり。どうしてるか気になってました。
どうして会社の人だと思われたかな。脅かしてすみません。
ACという言葉はよく「大人になりきれない人」などと誤用されますね。
Mac付属の辞書で調べたところ、以下のように書かれてました。
「子供のころの家族関係などが原因で、
精神的に不安定な状況で育ち、
成人後も生き方に悩んでいる人。
元来は米国で、アルコール依存症の親のもとで育った人をいう」
「ニモ」は、親が子離れするところと
自信を回復した結果、
冗談を面白く語れるようになるところが好きです。
他の書き込みに感じる気持ちは同感。
ここへ書き込む人の多くがそうではないでしょうか。
もちろん、人に対して「死ぬな」などとは
言えないんですけど。
266:優しい名無しさん
09/01/21 04:26:05 KzYkn9MV
友情、愛情、人情、何かが足りねえと思いますか?
267:優しい名無しさん
09/01/21 04:28:20 hlDPkIdB
>>266
てめえばかばか!
てめえの思考力!
268:76
09/01/21 05:55:46 E2XEQuTN
>>266さん
自分自身に対する「愛情」の欠如が
全ての根源だと思います。ここの方々は大抵。
269:優しい名無しさん
09/01/21 07:48:27 dMIn8pKF
質問厨よく飽きねぇな。
おまえら相手にすんなよ。
270:優しい名無しさん
09/01/21 09:49:09 c2s+U/la
質問ばかりしてるヤツはレスを見て何かの参考にしてるのだろうか?
それともただの興味だけかな。
答えてくれると嬉しいです。
陳腐な質問もあるが、たまに鋭い質問もあるので個人的には嫌いじゃないよw
レスはしないけどね
271:優しい名無しさん
09/01/21 10:41:29 FGKcGvTP
ここ2年で友達が2人自殺した
両方とも練炭自殺
死ぬのが怖いと思ってたけど死ねてしまった友人の死に顔をみたら
本当に自分も死ねてしまうんじゃないかと思ってしまった
でも生きなきゃいけない
272:優しい名無しさん
09/01/21 12:14:14 dMIn8pKF
>>270
どう見ても興味本位だろ。
参考にするとかでもなく、ただ機械的に質問しているだけ。
質問に答えたところで、それに対してレスするわけでもないので
相手にするだけ無駄。
273:優しい名無しさん
09/01/21 14:51:22 abDInafj
>>266
身構えないと舐めてきやがる
怖さがないと笑われる
正直になると足をすくわれる
無様さ人の世は・・・
274:優しい名無しさん
09/01/21 17:40:15 b5PDSiID
なんかさ、人生に一番大切なのは学歴でも資産でも能力でもないよな。
生命力だよ。なんといっても生命力がなければだめだ。
あの月額35万円の生活保護を受けていながら金がないと万引きを繰り返した足立区の女ぐらいの
生命力がないとだめだ。恥をかくことをいとわない図々しさ、たとえ他人のポケットからであろうと
ほしいものは何がなんでも手に入れるというあつかましさ、ナマポ取得のためなら子どもを作ること
もいとわないこまめさ、何がなんでも仕事をせずにナマポを受給し続けようという貪欲さ、、、
これぐらいのパワーがないと世の中渡っていくことは難しいよ。
275:優しい名無しさん
09/01/21 18:02:12 rCbszEwQ
>>274
くれるというものをもらうのに厚かましいも貪欲もないよ。
ホームレスだって寝所の奪い合いとかゴミ場のテリトリー争いとかすごいぞ。
この世はひたすら貪った奴の勝ち。上から下まで全部そう。
276:優しい名無しさん
09/01/21 18:19:50 b5PDSiID
>>275
まさに、地獄絵のようだなwww
どこまでの欲望に忠実なものだけが生き延びる。
ナマポやホームレスの目を見たことがある?
本当に悪魔の使いみたいな感じだよ。
そしてそういう人たちだけがどんどん子ドモを作って増加している。
その一方で真面目にコツコツ働いて保険料や年金を納めたものは
追い詰められ、自殺したり餓死してゆくwww
277:優しい名無しさん
09/01/21 21:21:22 r5I9TIgz
その手のが増加しようが関係ねえな
おれが死んだ後の事はどうでもいい
278:優しい名無しさん
09/01/21 21:48:28 I28RQVP9
>>274
そうだよな
成功してるのは人を蹴落としていく強欲な奴ばかり
思いやりだの感謝が大事なんて言ってるのは貧乏に
279:優しい名無しさん
09/01/21 21:52:17 wlpHfHL1
成功しなくてもいいから、心穏やかに生きたかった。
280:優しい名無しさん
09/01/21 22:04:51 wKqZ+/9f
>>279
俺もそう思うよ。
昔は世の中金だ!と思っていたんだけどな・・・。
今は多少貧しくとも安穏とした生活が欲しい。
>>247にもあったが全く同意見。
現在の日本は形而下的には豊かなんだろうが
形而上的には本当に貧しく、すさんでいる。
281:優しい名無しさん
09/01/21 22:48:09 L9R/yUde
今の日本が豊かとかどれだけ洗脳されてるんだ?
どの国も国民奴隷には我が国が一番と洗脳するぞ
282:優しい名無しさん
09/01/21 23:46:16 /DepkTyK
この世こそが地獄だからな
なんかの罰でこの世に生まれてきたと思ってる
283:優しい名無しさん
09/01/21 23:57:05 SC+vSpnY
本当に今の世は心貧乏の人が多いと思う
人を騙し裏切り詐欺をし…利用価値がなくなれば捨てる
真面目に生きてる人が辛い目をみる。希望が見えないし生きてれば良い事があるなんて思えない
284:優しい名無しさん
09/01/21 23:57:47 SC+vSpnY
今の世は心貧乏の人が多いと思う
人を騙し裏切り詐欺をし…利用価値がなくなれば切り捨てる
真面目に生きてる人が辛い目をみる。希望が見えないし生きてれば良い事があるなんて思えない
285:優しい名無しさん
09/01/22 00:09:22 nvQW9yfQ
自分は介護してました。
昔は介護の仕事へ就くにもそれなりの競争があり
ちょっとした地方公務員並の試験もありました。
だから当時は誇りをもって仕事が出来ました。
ところが今や介護は 『努力しなかった人がする仕事』 として学生からは敬遠されています。
自分より遥かに年下の看護師(男)からも明らかに下に見られ
馬鹿にするような口調で命令され、鬱になるほど追い込まれました。
昔は、福祉の分野に対しては介護福祉士も対等に看護師と意見を交していたのに...
時代って変わるんですね。
先を見る目が無い自分の責任かもしれませんが...
特に資格による階級社会の医療や福祉の現場にいるとどの資格で働いているかで全てがきまり
働いてからの努力は報われません。
ゆとりは競争もなく簡単に理学・作業療法師や薬剤師といった大学へ入学しやすく
介護はそれらの遥かに下と位置づけられてしまいました。
昔は介護になるにも大学をでて競争があったというのに
まったく報われない世代です30代とは。
286:優しい名無しさん
09/01/22 00:14:06 DJwNpZvW
>>285
もう辞めてしまったのですか?
今は何をされているのでしょうか?
287:優しい名無しさん
09/01/22 00:20:02 1bJK/sxv
そろそろ死んでもイイかな?!と思ってます!
自分なりに頑張って来たつもり!
288:優しい名無しさん
09/01/22 00:26:02 NZMJKJuo
死ぬ日が待ち遠しい。
俺はハンデのお陰で将来に希望もない。
希望もったってこのハンデが完膚なきまでに
打ち砕いてくれる。
生まれてきてマジで迷惑。
289:優しい名無しさん
09/01/22 00:39:21 QJT1zV/R
風俗嬢の喪女3
スレリンク(wmotenai板)
290:優しい名無しさん
09/01/22 00:40:34 ylojGvcO
星野被告みたいに「死刑ですね!」と自分で言うタイプはもうやけくそで
最後にやりたい放題して死刑にしてもらうんだな。
奴らみたいなタイプがまだいるならば、被害にあいたくないよ。
一人で死んでくれ。
291:優しい名無しさん
09/01/22 00:40:37 vkeB9cIr
俺はもともとスペック高くないのに、
病気になって絶望的に何もできない人間になってしまった。
今さら社会復帰も難しいだろう。
生まれてきたのが間違いだったとしか言いようがない。
死ぬしかないんだろうなあ、たぶん。
292:優しい名無しさん
09/01/22 00:47:17 8mi5ij+1
>>291
俺と全く一緒だ。
もはや社会復帰なんて不可能。
自分の老いた姿が想像できない。
早晩、死ぬことになるのかな。
293:優しい名無しさん
09/01/22 00:49:27 nvQW9yfQ
>>286 今は心身共に休養中ですが
正直、鬱が酷くてしにたくなる日もあります。
幸い学生時代に勉強した精神保健学が役立ち
なんとか自分を客観的に見ることが出来ていますが
社会復帰の気力は当分持てません。
よく、テレビで 「切られた派遣に介護をやらせよう」 とか言っている議員とかを見ると
しにたくなります。
294:優しい名無しさん
09/01/22 02:08:09 RMkP35sk
俺は重度のパチ依存で就職決まらず、派遣の日払いしかなく、それさえ使ってしまい、家賃滞納で、彼女なんかいないし、車の免許さえなく…
みんなつらいやろうけど、俺みたいな人間でも生きてる。死ねないだけだよ。
後悔ばかりしてる。 30すぎてキツい。
295:優しい名無しさん
09/01/22 02:57:56 JbbjhX9y
>>293さん
お気持ちよくわかります。
休養も大事ですよね。
一生のスパンでみるとあせる必要はないと思います。
ただ、ご存じかもしれませんが、抗うつ剤の副作用だけには
お気を付けくださいね。
>>294さん
パチ依存さえ治せば、あとは本人の頑張り次第で絶対なんとかなりますよ。
296:優しい名無しさん
09/01/22 07:38:39 Ox6NB07y
私も自殺を考えてる1人なので皆の気持ちが知りたいのです
「この世に客に来たと思えば何の苦もなし」
と伊達政宗は言ってますがどう思いますか?
297:優しい名無しさん
09/01/22 07:53:03 CoUL/evm
>>296
オマエ、いつもの質問厨か?
答えてほしいなら、まずはオマエから質問に答えろ。
298:優しい名無しさん
09/01/22 08:03:13 r3Cg1C2r
>>294
他人に迷惑かけてるなら死んでくれ
299:優しい名無しさん
09/01/22 08:51:51 XJ4EIiq2
今年で30代後半!
オレはタダでは死なんぞ
300:優しい名無しさん
09/01/22 11:01:08 CySpGLxs
もう30も半ばを超えると根本的に自分の性格や人生をどうにもできない
後戻りはもちろんできないが、先に進むも地獄
これから何も生まれないし朽ちていくだけ
朽ちていくことだけを見てなんで生きていける?
友達はちゃんと働いて結婚して子供生んで、ちゃんとやってる
私はなにもないなにもないなにもない
何もないところから何かあるところへ、もう動けない
301:優しい名無しさん
09/01/22 11:24:57 pvME5Qey
だなぁ
30半ば過ぎると人生やり直しがきかない
先も見えてくる
かと言って残りの人生長すぎる
何も考えずにそのままだらだら生き続けるか
すっぱり人生の電源ボタン押すかだもん
仕方ないよね
302:優しい名無しさん
09/01/22 11:42:10 nvQW9yfQ
>>295 ありがとうです。
今は同期の介護福祉士達もほとんどが辞めました。
介護を辞めた人達は
精神が病んでしまったり
なにもしないでひきこもり状態になっている人も少なくありません。
自分の新人の頃は、ベテラン介護士を見て
「介護を地道にやっていれば大きな幸せはなくとも何とか生きていける。」
と思えたものです。
本当に騙された気持ちで一杯です。
303:優しい名無しさん
09/01/22 11:52:30 CvYIKGcA
介護業界ってなんでここまでグダグダになったんだろうね
304:優しい名無しさん
09/01/22 11:55:01 y4WcX7zv
・・・人間、人並みに普通の生活送るのってこんなに大変だったとは。。
辛いなぁ
メンタルクリニックからの帰り道、ふと思った
305:優しい名無しさん
09/01/22 14:51:38 j7U/OXp5
私はもとから怠け者だった。
仕事したくないから実家が極貧にもかかわらず大学卒業後大学院にかよい、予備校にも通って
いちおう資格っぽいものも取得して、そのまま結婚。
以来ダラダラと何をするわけでもなく、子も設けず、旦那の寄生虫としてダニのような人生を
送っている。人間関係は嫌いだから殆ど家庭に引篭もり、かといって掃除、洗濯、料理を
マジメにするわけでもなく、本当に無意味な人生を送ってきた。マジメにすることといえば
あくまで自分のために念入りにメイクをすることだけ。気が向けばゲームやったりネットし
たり。
気がつけば周りはみんな中学生ぐらいの母親や乳親になっており、欠点はあっても人の親
らしいそれなりの人格も保有している。
まさに寄生虫というのは私のようなことを言うのだろう。だからみんな自分に自信を持て!
石にかじりついてでも生き抜け!とくに>>285よ、おまいは死んだらいかん。
まったりと病気を治療し、介護現場の悲惨さをおバカな政治家どもに教えてやれ!介護は
雇用の流動性という経済的な観点から論じられるようななまやさしい場ではないとな。
だが、>>296よ、おまいがいつもの質問厨ならばまよわず市ね。
なやむ必要などないはずだ。
306:優しい名無しさん
09/01/22 14:58:47 FakGT8+l
ぐだぐだ考えずに死ねば全ての問題から開放される。
307:優しい名無しさん
09/01/22 15:22:36 5yo5kx3s
もう生きる場所はないのかな
308:優しい名無しさん
09/01/22 17:45:00 DBvOWOxI
介護は元々グダグダだったみたいだよ。
俺の親曰く、福祉系は昔からそうらしい。
養護学校教諭になる事すら、学部の教授に止められる世界だったそうな。
介護はさらに(ry
生易しくないのも昔からで、ただ露呈してなかっただけみたいだ。
実際、俺の親も最後の手段として介護行って、鬱になりかけて辞めた。
だから俺が介護行こうとすると、全力で止められるよ。
でもそうしたら、どうやって生きていけるのだろうと思う。
309:優しい名無しさん
09/01/22 18:03:25 r3Cg1C2r
>>305
おまえのような怠けカスが率先してこの世から去れば
介護の負担も少しは軽減するんだがな
重荷になる人間が世の中多すぎる
310:優しい名無しさん
09/01/22 18:39:37 RMkP35sk
>>298
生きる。
311:優しい名無しさん
09/01/22 18:54:46 RMkP35sk
>>309
お前みたいに批判だけする人間は誰かに刺されたり、ひきにげされたりして当然だがな。
312:優しい名無しさん
09/01/22 20:00:41 r3Cg1C2r
>>311
やれやれ、パチンカスのような屑にそんなこと言われるとは思いもよらなかったぜ
まあいい、仮にお前が生きる意志を持ってたとしても時間の問題だww
パチンカスの屑を殺ることなんざに一瞬の気の迷いもない人間が大半だ
お前こそせいぜい背後に怯えながら余生を過ごすんだなwwwwwwwwwwwwwwww
俺も人様のためになるゴミ掃除は悪い気がしないんでな
313:優しい名無しさん
09/01/22 20:53:16 8mi5ij+1
なんだかギスギスしているな。
ここに書き込んでる奴らは本当に30代以上なのか?
>>294
パチンコ依存ね~
なんであんな朝鮮賭博にはまるのか?
ありゃ金をドブに捨てる行為だろう。
こんなことに傾注するなんて理解に苦しむ。
>>312
ゴミ掃除大いに結構。
すべからく世のため人のために大いに励んで欲しい。
後のことは俺は知らんがな。
314:優しい名無しさん
09/01/22 20:59:42 RMkP35sk
>>312
殺害予告か?(笑)
てめぇ~(笑)
本当にやる気あんのかコラ~(笑)
来てみろよ。東京だけどよ。有名な動物の像があるとこで、いまから1時間だけ待ってやるわぁ(笑)(笑)
グラサンにスーツで待ってるからよぉ~と
315:優しい名無しさん
09/01/22 21:07:37 lNQS4L5Y
鬱と食事
スレリンク(utu板)l50
316:優しい名無しさん
09/01/22 21:09:58 kEqw7YyW
旦那の会社が私たち二人の人生をすべてぶち壊してしまった…
24時間仕事におわれ、知らない土地にとばされ、仕事で追いつめられた旦那と、孤独感に追いつめられた私が幸せになれるはずもなく…
会社都合で転勤ばかり、私も転職を繰り返すはめに。仕方なく離婚した後も転職回数が多いことでなかなか就職ができない…
旦那をささえきれなかった私が悪いけど…もうつかれました。死にたい…ほんとに。
そんな旦那はパチンコ屋。安月給で社員の家族の幸せなどかえりみないあの業界など消えてしまえばいいのに。
317:あ
09/01/22 21:43:16 15ogCYwv
30半ば過ぎると手遅れなんですか?もし20代ならその悪循環の中どう対処します?
318:優しい名無しさん
09/01/22 21:53:51 x0FoYnGC
集団自殺できるおすすめのサイト教えてください
319:優しい名無しさん
09/01/22 23:08:18 QkZd4qa2
人にもよるだろうけど、せっぱつまるまで生きてしまった。残された可能性は少ない。
今まで何回も転職を繰り返し、挙げ句のはてに借金…それもみんな『今が良ければイイ』っていう生き方をしてきたツケだ。
まさか自分がこんなザマになるとはね。これ以上、生きても恥の上塗り。40過ぎる前に20代とかで、やっときゃ良かった。
汚ぇオサ~ンで自殺したくなかった。
320:優しい名無しさん
09/01/23 05:14:57 9aOwFFh+
自分より底辺の人間を見ると安心しますか?
321:優しい名無しさん
09/01/23 06:31:51 OTgNhExK
>>319
どうせ死ぬんだから、生きた分だけ丸儲け。
生きて感じる楽しさより、苦しさが上回ってきたら
その時どうするか考えればいいじゃん。
322:優しい名無しさん
09/01/23 06:45:47 g0Uszg5/
>>8
一部って、絶対にあの黒々したマンマンだぞ おぇ……
323:優しい名無しさん
09/01/23 06:48:48 g0Uszg5/
>>11
自分かとオモタ
閉め出しとゆうより、ケンカの間、ずっと一階居間で寝てたら、寝室の私のベッド分解されてた
キチガイだわアイツ
324:優しい名無しさん
09/01/23 06:53:45 EZ6UQooN
>>323
キチガイに失礼だろ。
325:優しい名無しさん
09/01/23 07:33:18 0xTycX8p
>>320
質問厨よ、他人に質問する前に
まずはオマエから質問に答えろ。
326:優しい名無しさん
09/01/23 10:06:31 1qOOUb95
楽しいことはある
散歩すりゃ楽しいし、ネコ見りゃカワイイと思えるし
なんでもないゴハンがおいしくて幸せだと思うこともある
そんな「ささいな幸せをかみしめる」ことは得意なんだ、自分は
でもさ、それだけじゃやっぱ無理なんだよ
だって散歩して楽しいねって思ったって、
自分が無能で何もなくて、本当に何もなくて、
そのうちのたれ死ぬことはわかってんだし
これから何をどう変えることもできないのに、
散歩すりゃ楽しいからってだけで生きていけないよ
一時的な「心の風邪」なら、そんな瞬間を足がかりに
またちゃんとしたふうに生きられる地点に戻れるだろうけどさ
自分は心の風邪とかそんな以前に、適当に生きてきた結果
現実的に何もない自分になっちゃってるだけなんだからさ
327:優しい名無しさん
09/01/23 10:20:44 v3WTJNfz
結局は人生仕事が主体なんだろうな
仕事が駄目なら娯楽とか他の事も楽しめない
328:優しい名無しさん
09/01/23 10:34:34 ba2knkkH
症状があって悩んでる方いませんか?
329:優しい名無しさん
09/01/23 10:40:37 iU8aRX7J
>>326
自分も同じ感じです。
もう疲れちゃった。
330:優しい名無しさん
09/01/23 12:35:23 z60xuDS5
ここに書き込めるウチは、まだ余裕があるから大丈夫。いつかそのうち、グゥも出ないときがくる。
331:優しい名無しさん
09/01/23 13:03:39 i80VnH7W
319 ありがとう
332:優しい名無しさん
09/01/23 13:18:47 sLTRa1Y5
ナマポのスレはいかないほうがいいぞw
奴らの優雅な生活をみると余計に死にたくなる。
今、心の底から惨めな気持ちwwwww
福祉大国日本!万歳!!!!!!!!1
333:優しい名無しさん
09/01/23 13:30:48 saOkyhi7
共同通信、オバマ大統領の演説から、「愛国心」や「忠誠」の文字を検閲削除
スレリンク(news板)
334:優しい名無しさん
09/01/23 14:31:52 aTjINIkY
死にたい
335:優しい名無しさん
09/01/23 14:44:47 t1p+NKPh
死ねば?死ねないくせワラ
336:優しい名無しさん
09/01/23 16:10:38 q1uaqErQ
生保スレに行かないほうがいいといわれれば行きたくなるのが人情というもの。
……本当に死にたくなったわ。w
今の世の中、理不尽すぎる。死にたくても死ねない人は行ってみればいい。
自殺願望にほどよく拍車をかけてくれるぞ。w
337:優しい名無しさん
09/01/23 16:14:18 4/G7dWUQ
かいつまんで説明してくれ
338:優しい名無しさん
09/01/23 17:07:58 q1uaqErQ
知らないほうが幸せということもある。
339:優しい名無しさん
09/01/23 17:21:18 UFtbTinl
死にたいって人は絶えないね
自殺関係スレを全部見ればいいのに…書き込む前に
色んな人 たくさんの人がアドバイスをしてる
それを見て考えが変わらないなら、はっきり言って救いようがない
340:優しい名無しさん
09/01/23 17:23:08 BLyMeD76
ここは腹括った人ばかりじゃないのか。
別に救って欲しいとかそんな段階じゃないぜ。
341:優しい名無しさん
09/01/23 17:24:14 VMcxQLBv
皆さん通院歴があるのかな?
俺はないんだけど、行った方がいいのかな。
342:優しい名無しさん
09/01/23 17:33:41 UFtbTinl
そっか そっか 一生懸命アドバイスしてる人を馬鹿にしてるように見えたからね
アドバイスのレスの次に死にたいとパターンをよく見るから
343:優しい名無しさん
09/01/23 17:37:48 v7u0673s
今年の夏のジャンボはずれたら秋に自殺決定だな
親も定年だし貧乏一家だからもう終わり
一家心中しようと何度説得しても言うこと聞かないから
心中サイト見つけて誰かと共に死のうかね
しかしおすすめの心中サイトがなかなか見つからない
344:優しい名無しさん
09/01/23 19:49:25 fb4WWcmD
今更だが、今週の日曜朝にテレビで派遣についてやってた。
ゲストコメンテイターに学者や会社経営者がいた。
そこである30代の男性を取材したVTRが流れた。
なんでもその男性は、行く先々で満期とともに契約を打ち切られてばかりで、すっかり自信をなくし
今では、働く事すらが怖くなり、精神的にもすっかり疲れてしまったらしい。
そのVTRを見たある派遣会社経営者?CEO?が怒りながら発言をした。
「テレビ見ている皆も私と同じ思いでいるとは思いますが
この男性はなめてる。
なぜ契約を切られたくらいでショックを受ける?
次から次へと派遣の仕事をさがすくらいじゃないとだめだ!」
とまあだいたいこんな事を言っていた。
人それぞれ考えは自由だが
テレビを見ている皆は誰もテメエになんか共感してないと思う。
それは派遣を使う側の都合の良い考えだ。
345:優しい名無しさん
09/01/23 22:00:18 LIPA/DSf
>>336
>……本当に死にたくなったわ。w
>自殺願望にほどよく拍車をかけてくれるぞ。w
これはどういう意味なんでしょうか?
346:優しい名無しさん
09/01/24 15:51:20 Dy9jkee2
>>344
私はテレビを見ていなかったものなのだが、あなたの書き込みをみて
そのCEOに大変な共感を覚えた。
契約が満期になったのであれば別の仕事を探すべきだろ。
そもそも契約なのだから当初の予定通り満期期間がくれば、その仕事は
終了だろう?「打ち切られた」なんて言い方はおかしい。まるで会社側
に責任があるみたいじゃないか。
最初に自分で契約に同意しておきながら、気に入らないと契約内容が気に入らないとか、会社
に責任を押し付けているようにしかみえない。
347:優しい名無しさん
09/01/24 15:54:11 QZwWXt8W
CEO気分乙
348:優しい名無しさん
09/01/24 17:19:39 Dn2U+Bzf
専業主婦のトド飼うのつらいわぁー。やっぱりだらしない女はやばい。
349:優しい名無しさん
09/01/24 20:07:28 M5x/31+z
CEO気分乙
350:優しい名無しさん
09/01/24 21:30:09 qqieWMjf
>346
そこに至る経緯にもよるんじゃないか
努力の甲斐無く派遣業に行くしかなかったって事なら気の毒
安易に入りやすい派遣業に行ったなら自業自得
351:優しい名無しさん
09/01/24 21:53:47 Dy9jkee2
経緯はいろいろあるだろうけど、派遣は派遣だから契約に縛られるのはしかた
がないわさ。もっと気楽にいきればいいんだよ、いざとなれば生活保護があるさ
とかね。まあ♂はプライドが高いからねえ。悩みすぎて精神を病むんだよ。
プライドなんか捨ててフニフニフニャフニャしながら生きていたほうがいいだろ。どーせ最後は
みんな死ぬんだしさ。
352:優しい名無しさん
09/01/24 22:10:47 h9kXFJAI
バカが羨ましいよ
バカは人間は素晴らしいと本気で思っているからな
頭いい奴は人間はくだらない生き物と見抜いてしまうから暗くなりがちなんだろうな
353:優しい名無しさん
09/01/24 22:22:45 M5x/31+z
>>352 極論ではあるが
馬鹿が増えたら賢い奴は生きてはいけなくはなるよな
進学高校の生徒を強制的に馬鹿高校へ転入させたら
そいつはいじめられるか自殺するか馬鹿になるかしかない。
354:優しい名無しさん
09/01/24 22:37:54 qqieWMjf
確かに適度な気楽さは必要だよなあ
355:優しい名無しさん
09/01/24 23:58:23 biDZTkIP
みんな努力して一定以上のレベルに達すればもれなく
正社員になれるわけじゃないからなあ
契約に同意ったってそうせざるえないだろうし
えらんでたら飯くってけないんだろうさ
個人の意識の問題はもちろんあるけど派遣のシステムの問題とは
分けて考えないとだめなんだろうな
まあ少なくとも社会のシステムがどう変わろうが俺が底辺の
死にたがりであることは変わらんだろうけど
356:優しい名無しさん
09/01/25 00:04:26 vNVprPrn
貧困の再生産は起きない、なぜなら本当の貧困層は子供さえ作れない。
357:優しい名無しさん
09/01/25 00:29:45 jCcYyeVl
日本は年功序列である事に変わりはないよ。
不運にも正社員の道を外れてしまった者を派遣として搾取しているだけ。
現に昔は、非正社員の方が月収は正社員より高かったものだが
最近は新人正社員より低い月収だったりする。
黙っていたらすぐに地主と小作のシステムが出来てしまうのがこの国。
派遣も無いような地方はもっとに酷い。
新たに仕事を探している臨時や嘱託へ対して
「前の仕事はなんで辞めたの?」 「君はひとつの仕事を長く続けられないの?」 なんて事を平気で面接で聞いてきたりする。
358:優しい名無しさん
09/01/25 00:30:42 r6eQCTyt
途上国の人ばんばん生んでるじゃん
飢えや病気、戦争でばたばた死んでるのに
それをも上回るくらい生んでると思うが
日本だってむしろDQNとかいわれてる連中のほうが
ポコポコうんでるし
まあ勝手なイメージだけどさ
359:優しい名無しさん
09/01/25 00:55:36 jCcYyeVl
>>358 確に同級生見ても
学生時代はとんでもない性格で、違う高校いけてホッとしていたぐらいの奴の方が
貧しかろうがネズミのように子供産んでる。
更に言えば
子供って、まんびき出来る子供と出来ない子供の二通りいると思うが
まんびき出来る子供だった奴の方が子供産んでる。
俺の話も根拠は無いけど。
360:優しい名無しさん
09/01/25 01:03:30 koSVULec
こんな症状があってで自殺したい人はいますか?
もしあればなにがあるか教えて下さい。
↓
痩せる、痛み、変化、違和感。拇指球の膨らみが小さい、平ら。とにかく親指を使う動作の時に異変。
ふともも、前腕、肘、膝、関節に違和感、おかしさがある、手足首、甲、手首に痛みがある。
顔、一回り小さくなった、、肩甲骨、アバラ、肩、首、ふくらはぎ、小さい、萎縮した、骨っぽい痺れ、くぼみ、手、もも。発汗異常、握力が低い、靴がゆるい、肌の色が悪い、黒い。
もしくは変化した、まだら模様、頭が痒い、暑い、全身がやわらかい、手足がしびれる、疲れやすい、吐き気がある、尿がにごる、やせる=萎縮?
ぴくつきがある。