精神科・心療内科で毎回何話すの? 第4話at UTU
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第4話 - 暇つぶし2ch931:優しい名無しさん
09/09/17 08:43:41 G6cteOQB
>>930
それはそれで「こういう混乱していて矛盾した事も書いちゃう精神状態」
という診断をしてくれるから「嫌われる」なんてことはないよ。
医者が嫌うのは、酒飲むとか暴れるとかクレームつけてくるとか
そういう患者。病状がどうとかで好きだの嫌いだの考えたりはしないよ。

あと、もし今からでも書き直しができるならアドバイス。
・時系列で書くこと。簡潔に。つまり「このときこう考えて、やっぱりこうかもと思ったので
こうしてああして・・という日記帳にならないように。
・箇条書きは分類して。つまり
「症状:吐き気・・・こういう時に出る。頭痛・・・〇日のみ出現」
「困ってること:風呂に入るのが億劫。片付けられない。~~」
「相談事:~~はどうしたらいいですか」みたいな感じ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch