09/02/20 22:40:57 S5OOqmJe
医者にも得手不得手があるよね
カウセ無愛想でも薬が的確で治す医者もいれば、愛想良くても的外れな投薬で長引かせる医者もいる。
後者の場合いい医者だと大抵の患者が感じてしまうから、セカンドオピニオンにも向かわず悲惨。
担当医に、自分のかかっている病気を治療して、治ったといえるレベルまで直した実績があるかどうか
尋ねてみたいんだが、相手を試すようでいまいち踏み出せない。
うまくきく方法はないだろうか?それとも聞くこと自体法にふれたりする?
今までの患者さんはどんな感じで治って行きましたかって聞く方法も考えたけど
守秘義務的にまずそうな気もするし…