09/06/22 02:39:47 FZvPQE+s
通信に行ってる高2です
勉強はかどらない。基礎からみっちりやろうとするんだけど
どうしても、机にむかうとぼーっとしちゃう。
前の学校のこと、将来のこと、親に迷惑かけてるってこと
寝たいなぁとか、走らなきゃなぁとかもっともっと参考書買って詰め込まなきゃ!!!とか
だけど結局できない。 昼夜逆転したくないのに昼寝しちゃうし、睡眠薬ないと夜は寝られないし、
今の状況に甘んじたくないことは自分が一番わかってるのに どうしてできないんだあああ!
524:優しい名無しさん
09/06/22 08:01:37 zeX2Mcea
>>522
理想は寧ろ低いと思うんだけどなあ…
でも少し過信してしまってる所はあるかも知れない。
どのぐらい自分を信じていいのか… バランスがわからん。
525:優しい名無しさん
09/06/22 08:46:43 yYP2HNTG
欝が勉強できるわけねぇだろ!自分の馬鹿を欝のせいにすんな!
526:優しい名無しさん
09/06/22 09:27:38 zeX2Mcea
出来ないから困ってるんだお
527:優しい名無しさん
09/06/24 07:37:49 6P9aNYRe
通信制の大学に入学しようかと思ってるんだが続けられるかな。
528:優しい名無しさん
09/06/25 13:43:03 KhIHAX4y
>>527
通信なら続けられやすいんじゃないかな?
自分は通いで大学行こうと思ってるんだが‥ 今から色々恐いよ‥
529:優しい名無しさん
09/06/27 00:40:54 1UOc912d
>>528 だよね…。
勉強に身が入りにくくなるよね(--;)
530:優しい名無しさん
09/06/27 02:41:49 MB5WKZxi
夏の風物詩
スレリンク(wom板)
助けてー!><
531:優しい名無しさん
09/06/28 05:22:17 0fslt3sr
さぁ、今日もワイパックス飲んで頑張るか
532:優しい名無しさん
09/06/30 22:55:27 rAgk067F
ようつべ見すぎた( ̄▽ ̄;)
533:優しい名無しさん
09/07/04 03:58:42 jaa1jEFg
エヴァおもしろかった
534:優しい名無しさん
09/07/07 19:55:10 +CX+2Msw
過疎ってるな。
みんな頑張ってるのか
535:優しい名無しさん
09/07/09 21:16:15 tMNTcLTv
頭痛が酷い…
正直、学校が邪魔だ。
536:優しい名無しさん
09/07/10 01:23:38 tgpC4ysV
過疎ってるよなあ…
何か寂しいけど皆頑張ってるって事なのかね?
息抜きん時出来たら書き込みしてこうぜ
537:優しい名無しさん
09/07/10 10:41:47 92JLcOt/
躁鬱で留年して2度目の高3
といっても去年はほとんど学校行けなかったが…
もう親に迷惑かけたくないから絶対一発合格したいのに、よりによってこの時期に鬱期突入してしまった
初めの頃はやる気満々だったのになぁ…やっぱり躁だっただけなのか…
538:優しい名無しさん
09/07/10 22:39:32 uakqjsKi
>>537
今は焦らず流されろ
いつかまた自然とチカラが湧いてくるときがくる
よからぬ事を考えるだけで親に迷惑って事もあるんだぜ
539:優しい名無しさん
09/07/14 11:34:11 yJh4tguf
皆予備校行ってる?
自分は独学なんだがどうすればいいんだか・・・
頭も身体もついてこないし。
はあ。
540:優しい名無しさん
09/07/14 17:59:45 MYBE4FlT
俺は予備校辞めた。
余計鬱が深刻化したから。
541:優しい名無しさん
09/07/20 11:53:45 S4WWN5fW
夏期講習だけ予備校行くことにしたよ。耐えれるか分からなくて不安…
542:優しい名無しさん
09/07/21 11:00:14 hGzmatIp
夏休み中、塾に1日中こもることになったんだけど
開始2時間ですでに限界…つらい
先が思いやられるよ
543:優しい名無しさん
09/07/21 14:11:05 yqpQ8tnS
>>542
私は来週から授業…
同じ思い、不安でたまらないよ。
一緒にがんばろうね