お風呂に入りたくない20夜 at UTU
お風呂に入りたくない20夜 - 暇つぶし2ch600:優しい名無しさん
09/01/08 00:48:09 jOP+Vtoj
やっぱり歯だけは虫歯になると厄介だから
どうしても磨けない時はマウスウォッシュで口をゆすぐだけでもしよう

601:優しい名無しさん
09/01/08 01:20:54 BAtIyiwp
一度トイレに起きたら眠れなくなった・・・
風呂は強迫性の完璧主義が原因で入れなかった・・・
明朝は朝シャンでごまかすw
何か買ってきたとかが励みになって入れるのは理想的かもね

602:優しい名無しさん
09/01/08 01:37:48 ZAz6nzFI
明日でかけるので入る準備する

603:優しい名無しさん
09/01/08 01:46:31 CwRLVXPy
この季節のお風呂は気持ちいよ♪
アタシも鬱の時、今ぐらいの時期で最高2週間くらい入らなかったことあった(汚な杉…)
寝たきりだったな。
むしろ身も心もボロボロで永眠したいって感じだった。
みんな早く元気になれ!

604:優しい名無しさん
09/01/08 01:56:45 ZAz6nzFI
規則正しい生活できてても風呂を組み込むとリズムが崩壊する。困った。

605:優しい名無しさん
09/01/08 02:15:43 TxrAeqOq
明日こそは入らなきゃ。

606:優しい名無しさん
09/01/08 02:59:58 qC7J2yIn
このスレだけが頼りです…

607:優しい名無しさん
09/01/08 03:14:40 4xl/Hluh
お前ら仕事してないね。

608:優しい名無しさん
09/01/08 03:19:22 3/MsAPRz
もうダメだ
もうあきらめた
もう一生、風呂なんか入らねー

609:優しい名無しさん
09/01/08 03:42:41 Ab0EYD3I
お風呂なんて今年まだ入ってない
でも、シャワーは仕方がなく浴びる

610:優しい名無しさん
09/01/08 03:58:19 IF39QXIV
おまいら仕事してないね。
うらやましい。

611:優しい名無しさん
09/01/08 07:31:29 qC7J2yIn
シャワー≠風呂なの?

612:優しい名無しさん
09/01/08 12:13:44 Tj6y/jja
>>610
一週間単位で入れてない人はしてないだろうね
普通なら一日入らないだけで迷惑になってしまうし
電車乗る人とか

613:優しい名無しさん
09/01/08 16:13:47 BjDRtXvW
湯船にやっとつかった(UBだけど)
ボディーソープがきれたから新しいの買ってきて
体も洗った!だけど髪は洗えなかったorz

614:優しい名無しさん
09/01/08 16:36:56 3/MsAPRz
半ば強引に無理して、一応入ったって感じ…
洗い場が死にそうに寒かった…
でも頑張って身体洗ったんだけど垢が落ちない…
せっかく、あかすりタオル買って洗ったのになぜ落ちないのか…
使い方悪いのかな?
あかすりタオルには普通ボディソープとかつけないのかな?誰か教えてくれ…
なんだかんだで久々に入って一応フルコースしたが全て中途半端で全然サッパリスッキリしない…
疲れだけがどっと残りました…鬱、強迫観念…orz

長文すみません…

615:優しい名無しさん
09/01/08 16:50:38 AbKnwmqx
重曹風呂いいよ

616:優しい名無しさん
09/01/08 17:22:51 Dp6GE/Oj
今日はどうしよう…

617:優しい名無しさん
09/01/08 18:07:37 zpajH0mM
>>614
体洗いのタオル売場でパッケージを見ると、
たまにボディシャンプーつけないで というのが売ってるよ。
パッケージを見てみたらいいのでは?

618:優しい名無しさん
09/01/08 18:11:43 zpajH0mM
連投ごめん。
頑張ってシャワー浴びたけどたまりにたまった汚れは
一回では落ちないみたい。風呂上がりの髪にまだフケが。。。
せっかく入ったのに激欝。。。

619:優しい名無しさん
09/01/08 18:22:57 0tKJu64k
(((´>ω<)))プルプル

【天気】あす未明から関東甲信で雪=東京23区も交通障害注意-気象庁[1/8]
スレリンク(newsplus板)

620:優しい名無しさん
09/01/08 18:45:19 EZpK3gPx
ダッリィ~ダッリィダッリィ

621:優しい名無しさん
09/01/08 18:51:44 Tj6y/jja
乾燥肌がひどい

622:優しい名無しさん
09/01/08 18:59:05 9mbVrKPc
今日は美容院行って来たからシャンプーしなくていいわ。

623:優しい名無しさん
09/01/08 19:01:07 /qYf87tD
あぁ… 3日めに突入だ。 とにかく鬱が酷くて入れない…
(;_;)

624:優しい名無しさん
09/01/08 19:01:14 Vej2D/Ge
9時に入ると決めた!

625:優しい名無しさん
09/01/08 19:05:38 OJZWJETY
明日寒いのかー。
じゃあ明日の朝入ればいいやなんて言い訳は通じんか。

入れるんかなホントに…。

626:優しい名無しさん
09/01/08 19:26:53 cPw0URZw
>>624
頑張れ!
こっちは明日の朝入る
寒さに負けそう

627:優しい名無しさん
09/01/08 19:31:15 TUN6M61I
>>618
シャンプーはきっちり落とさないといかん。
シャンプーが頭皮に残っているとかぶれてふけになる。
すすぎはシャンプーが頭から落ちたかなとおもったところから
もう一度同じ時間すすぐべし。
シャンプーは落ちたと思ってもかなり残っている。

プロテクヘッドのスカルプブラシも使ってみるといい。

628:優しい名無しさん
09/01/08 19:50:46 5niTWGP3
スカルプブラシはいいよね。気持ちいいナリ。

629:優しい名無しさん
09/01/08 19:51:40 dXYbsWcD
初めてこのスレの存在を知りました
実は他スレで励まされ、ようやく今年の初風呂を達成できました
こんな長期間風呂に入らなかったのは俺くらいかな(滝汗;)

630:優しい名無しさん
09/01/08 19:57:54 V9LbXE7L
40才過ぎて、1日シャワー浴びなかっただけで、自分のおやじ臭が
ひどくて、睡眠薬が効くまで不快で大変だよ。しかも自分女だし。

631:優しい名無しさん
09/01/08 20:15:15 O2FXGuen
風呂につからんでもいいから、シャワーは浴びろよ。
ほんとに社会性無くなるぞ。

632:優しい名無しさん
09/01/08 20:18:06 SOXElHTp
>>630
自分のニオイが気になるもんかな?

633:優しい名無しさん
09/01/08 20:37:42 dXYbsWcD
シャワーの方が辛いかも・・・
社会性は障害年金もらい始めてから諦めました
わんこがいるから凄い臭いだろうけど
自分の臭いよりもわんこの臭いの方が気になります

634:優しい名無しさん
09/01/08 20:57:30 E8eYgI30
>>592
受理されたよ。
「告訴状を提出」とは一般的に受理の事を言いますが何か。
いくら決め付け妄想したって事実は変わらないよ。
事件性?
脅迫罪の構成要件を満たせばその時点で事件ですよ。
無知が何を言ってんだか。


635:優しい名無しさん
09/01/08 20:59:21 7qqQkaZ8
汚い奴等。死ねよ!ばぁーか!

636:優しい名無しさん
09/01/08 21:00:56 E8eYgI30
>>592 は以下の4. 5. 16. に該当するから立派にメンヘラーだなwww

1. 自分に都合の良い身勝手な解釈
2. 自分の周囲しか見えない
3. 小学生低学年なみの日本語の読解力(部分的にしか目に入らない)
4. 決め付け妄想をする(※)
※決めつけ妄想=勝手に決めつけた後、自分の中でそれが事実であると思いこむ、一種の精神病
5. 社会の仕組みをまるで知らない
6. 激しすぎる思い込み
7. ネットはウソの世界などと意味不明な事を言う(都合の良い解釈)
8. 病気を政治や世の中のせいにする
9. 自分の行動を他人や環境のせいにする
10. 質問には誰かが答える義務があると思ってる
11. 自分の質問が無視されると何かを勘違いする
12. 心の中で言い訳
13. 健常者への嫉妬・無駄なプライド
14. 自覚がないのは本人だけ
15. たまに健常者を目下に見ようとする恥知らずまでいる
16. 都合の悪い書き込みは荒らしにしようとする
17. 反論できなくなるとキチガイなど負け犬の遠吠えをする

これらのそぶりがあればそれはメンヘラーです。
ここメンヘル板でメンヘラーの兆候があれば徹底的に叩きましょう。
もぐら叩きならぬメンヘラー叩きです。
みんなでメンヘル板に残尿しているメンヘラーを
メンヘルサロン板に移動するか自殺するまで追い込みましょう。

メンヘラーへ。
メンヘルサロン板にも同様なスレッドがあります。
URLリンク(changi.2ch.net)
今後の書き込みはそちらでお願いします。

637:優しい名無しさん
09/01/08 21:01:30 wDHcqGxd
女性で何日も入らなくて肌荒れた人に聞きたい。
久々に入るときは洗顔料や石けんで顔洗わないほうがいいよね…特に爪とかでニキビとかいじって肌に傷つけたとき。
やさしくお湯と冷水だけで洗う方がいいかな…
スキンケア怠っているけど早くゴツゴツに荒れた肌回復させたい場合はなにしたらいいかな…


638:優しい名無しさん
09/01/08 21:08:31 dXYbsWcD
出たぁ~
コピペだけで自分の言葉で荒らしできない人だ!

639:優しい名無しさん
09/01/08 21:08:35 JCuCL14K
>>637オコメフォースとか
前髪をおでこにたらさないとか。脂ものを控えるとか
色々ある。分泌ホルモンの異常とかもあるかも。夜は寝て肌にいいことする。
俺なんか髭毎日2回は剃ってる。すぐ生えてきてさ。
それで100剃刀刃だから痛いのw
アルブチン100円のとかしてるけど。


640:優しい名無しさん
09/01/08 21:19:09 wDHcqGxd
>>639さん
レスありがとう。
分泌ホンモンの異常か…あるかもしれない。今生理中でさらにホルモン出てるかも。
大きなニキビは普段から出ないが荒れる…
お米フォースは高いし通販なのがなんだかあまり手を出さない。
気にはなっているけどね…

641:優しい名無しさん
09/01/08 21:27:31 9p4xPOUw
今年になってからまだ1度もお風呂入れてない…

642:優しい名無しさん
09/01/08 21:30:02 Vej2D/Ge
>>626
応援ありがとう! おかげで有言実行できた。今度は君を応援する。
朝入るのってすごく難しいけど、入った後は、なんか頑張ったって感じでいいよね。

P.S. もう履けるパンツが無くなった。俺は明日の朝、いよいよ今年初の洗濯をするぞ!!

643:優しい名無しさん
09/01/08 21:34:31 9mbVrKPc
うちのワンコは定期的にシャンプーしてあげてるから臭くないよ。

自分でシャンプー出来ない場合はトリミングサロンにお願いすればいいよ。

644:優しい名無しさん
09/01/08 22:46:17 dXYbsWcD
柴犬だがシャンプーが大嫌いでこの時だけ言うことをきかない
サロンにお願いするほど生活に余裕ないんだ
水のいらないシャンプーと消臭スプレーはたまーにするけど
一人暮らしだし誰も来ないしもうどうでもいいんだ

645:優しい名無しさん
09/01/08 23:32:00 DbVYTXKX
>>633
自分の面倒みれないのがペットを飼うな。

646:優しい名無しさん
09/01/08 23:33:25 5niTWGP3
あぁ。明日朝シャンできればいいな。
気力を使い果たしてもその後困るので、無理はしないようにしよう…。

647:優しい名無しさん
09/01/09 01:33:28 sYcDMhiW
結局今夜風呂入る、はできんかった…orz
たぶん寒いが明日の朝しかない。

648:優しい名無しさん
09/01/09 01:34:57 Ri7c+yNi
>>641
仲間w
頭はこの間洗ったけど、お風呂に入れない…
昨晩は不安発作が起きて入れなかったし
頭さえ洗えなかった…orz
生理痛ひどいから私は明日もたぶん無理…
なんか土曜になりそう…
乾燥肌で体臭が弱いので
今のとここんなんでも
香水でごまかして会社に行っている…

649:優しい名無しさん
09/01/09 01:59:43 cxWPvh4C
シャワーぐらい浴びろっての!

650:優しい名無しさん
09/01/09 02:26:44 8guu4x6L
>>648
乾燥肌はあまり風呂に入らない方がいいんじゃない?
アトピーの人の治療法で一ヶ月以上呂に入らないってやりかたがあるくらいだし。
入っても垢を落とそうとごしごしこすっちゃダメだよ。

651:優しい名無しさん
09/01/09 02:34:30 Ri7c+yNi
>>650
ありがとう…
なんか心が癒された(涙)
安心して眠れそう(号泣)

652:優しい名無しさん
09/01/09 02:36:31 IYjoz3Rm
5日ぶりに入ったよ~!
明日受診日だからだけどさ…
さっぱりしたけとめっちゃ疲れた

653:優しい名無しさん
09/01/09 02:54:41 8guu4x6L
昭和30年あたりの昔は1週間入らないってのがざらだったらしいよ。
内風呂が出来てから毎日はいるって人が増えたくらいだから。
清潔になったはずなのにアトピーや花粉症は増えている……。
なんでだろうね?

なんだか日本って適度に入るって文化習慣がないみたいで
強迫的に毎日入らないといけないってのがやだよね。
つらい思いをするくらいなら入らなくてもいいと思うよ。
それに入らないことでむしろ節水や環境汚染防止に貢献しているって
価値観はないのかね?

>>651
どういたしまして。
風呂は疲れてまで入る必要はないよ。
風呂は楽しく入るものだから余裕のあるときに入りなよ


654:優しい名無しさん
09/01/09 04:23:35 jaESll9I
皆さんは身体を洗うとき何を使って洗ってますか?
ボディタオル?ナイロンタオル?それともスポンジ?
すごくスッキリサッパリするものを探しているのですがなかなか良いものが見つかりません
なにかおすすめのものがあったら教えてください
m(__)m

655:優しい名無しさん
09/01/09 04:30:22 CIgivgcd

一応先に泡立てネットで泡立てる

つか風呂くらい入れよ
なにをせずとも風呂と歯磨きだけは怠らないほうがいい

656:優しい名無しさん
09/01/09 04:34:04 XzXvyW25
出来るならそうしたいんだけんど

657:優しい名無しさん
09/01/09 05:01:32 ZLf3paxm
風呂さえちゃんと入れたら上手く回るのに…

658:優しい名無しさん
09/01/09 05:03:17 cK6Yvw5t
シャワーだけでもいいんだよ。

659:優しい名無しさん
09/01/09 06:01:47 jaESll9I
入らないんじゃなくて、入れないの。
歯磨きしないんじゃなくて、歯磨き出来ないの。
この矛盾は体験してみないとわかんないと思う。
すげー辛くて苦しいんだよ。

660:優しい名無しさん
09/01/09 06:05:51 CIgivgcd
それはスレ違い

661:優しい名無しさん
09/01/09 06:29:09 FTnJOIn2
>>659
2ちゃんをやれる時点ですごい矛盾だなwwwww

662:優しい名無しさん
09/01/09 10:44:57 o+XLiL11
2ちゃんねるは身だしなみを整えなくてもできる
身だしなみを整えることができないんだよ
やれば自信にもなるってことはわかってるんだとおもうよ
でも、できないもんはできない
私もかつてそうだった 今は週に3回くらいはできるようになった

663:優しい名無しさん
09/01/09 13:54:00 fLZg8Omw
>>645
わんこを飼い始めてからうつになったんだ
殺せとでもいうのか?

664:優しい名無しさん
09/01/09 15:28:44 QVLPaFzI
あしたはきっとお風呂に入れますように。

665:優しい名無しさん
09/01/09 15:35:03 hNYL2KL2
2週間目に突入

666:優しい名無しさん
09/01/09 15:44:36 KmAy5CKP
昨日頑張って入った。
次はいつ入るか分からなかったので念入りに洗った。

667:優しい名無しさん
09/01/09 15:50:20 3aC255iE
風呂

668:優しい名無しさん
09/01/09 16:00:34 5sRSM+Pc
昨日は入れなかった。今日はなんとか!

669:優しい名無しさん
09/01/09 16:27:23 +bmsdgnF
押すと体がきれいになるスイッチがあればいいのに…
…とか思ったことない?w
ああ、風呂はいりたい~

670:優しい名無しさん
09/01/09 16:37:42 KmAy5CKP
アンパンマンになって、毎日顔を交換してきれいに保ちたいです。

671:優しい名無しさん
09/01/09 16:56:25 QVLPaFzI
アンパンマンいいね。
でも体はやっぱりきれいにしなくちゃいけないか…。
観念して明日、朝風呂入ります!フレーフレーじ・ぶ・ん!
くだらなくてスミマセンm(_ _)m

672:優しい名無しさん
09/01/09 17:18:19 MSkEOMWf
私も生涯年金もらおうかな
毎日苦しすぎるんだけど

673:優しい名無しさん
09/01/09 17:28:07 h6afX4M9
2ちゃんに振り向けるエネルギーをシャワー浴びることに使え。

674:優しい名無しさん
09/01/09 17:49:55 ltQO4A5V
>>669
いつも思ってるww
ゲートくぐったらきれいになりましたみたいな

675:優しい名無しさん
09/01/09 18:23:41 KtMQ+kU7
シャワってきた!

676:優しい名無しさん
09/01/09 18:42:50 2wsPIe2G
何かさ~セレブ風にジャグジーみたいなバスタブで
エステシャン何人かで髪とか体とか毎日洗ってもらって
ついでにドライヤーかけてもらえたら最高なんだけどな~

677:優しい名無しさん
09/01/09 19:10:55 qYxbXd7+
おまいら、クズだな。

678:優しい名無しさん
09/01/09 19:12:56 IxQ259kL
頑張って頑張って二日連続で入ったのに
昨日より頭にフケが。。。ちゃんと洗ったのにどうして。
もう悲しくて悲しくてしかたない。

679:優しい名無しさん
09/01/09 19:39:19 m5WHhekF
>>678
>>627

680:優しい名無しさん
09/01/09 20:01:45 41I8rad1
明日は仕事ないから、今日は入らない

681:優しい名無しさん
09/01/09 20:07:30 v2nZGCZ8
鬱が酷くて、3日ぶりにやっとの思いで入った。 けど、寝たきりでいるせいか腰痛がキツくてまともにシャンプー出来なかった。 あぁ… 辛いよ…。

682:優しい名無しさん
09/01/09 20:51:53 zbv6foo+
自宅はほとんどシャワーで済ましてる。
なんか嫌い。

会社休んじゃったときに暇つぶしに開店直後のスーパー銭湯にいったら
すごくガラガラで、気持ちよくてハマった。
地元の銭湯も悪くはないが、ちんまりしているので人の視線とか気になる。
健康ランドくらい広いと他人のことがあまりきにならないよ

683:優しい名無しさん
09/01/09 20:53:52 zbv6foo+
3連休だから今夜と明日はフロはいらないな。
あさっての夜も入らないな。
火曜日の朝にパパパっとシャワーで髪洗う。
隣の人と席が近すぎて きになる

684:優しい名無しさん
09/01/09 21:04:19 jaESll9I
なんだかんだでドラえもんがいれば何でも解決する

685:優しい名無しさん
09/01/09 21:35:24 aeg49gyX
>>683
首まわりも洗っとけ
ワイシャツのカラーは結構目立つぞ

686:優しい名無しさん
09/01/09 22:45:17 1KpdVyza
明日、通院なのに入れなかった。
先生、臭くてゴメン(> <;)

687:優しい名無しさん
09/01/09 23:16:53 C55mPW6r
>>686
ヨスヨス(о・_・)ノ(ノ_<。)

688:優しい名無しさん
09/01/09 23:31:13 2bz0QQ34
もう週一でしか入れないというか入らない
なんか習慣になってしまった
それ以上続けて入ることもないし入らない
いつも入ってたのは確かなんだが


689:優しい名無しさん
09/01/09 23:41:27 3Jqhnc5N
マン臭が気になるから毎日仕方なく入っているよ。

690:優しい名無しさん
09/01/09 23:51:53 aeg49gyX
土日入らない為に今日は頭と身体洗った
入らない為に入る



691:優しい名無しさん
09/01/09 23:57:52 NBSAH3NE
真夏でも1週間入らない。朝パンツだけ取りかえるけど、おまた臭いし髪の毛もベトベトのまま仕事に行く。 汚い子だと思われてるだろなぁ。

692:優しい名無しさん
09/01/10 00:06:48 +87nvWT2
仕事には行けるけどお風呂には入れないんだ~
お風呂の方が簡単そうだけどね。

693:優しい名無しさん
09/01/10 00:29:15 eUULE/2f
そろそろ逝こうかな…いや逝ってくる
風呂場までの距離がとてつもなく長く感じるのは何故なんだぜ?
ウトゥ

694:優しい名無しさん
09/01/10 01:46:03 ppJN78Cf
おまいら、風呂に入らないことで仕事ができない理由にしてるだろ。

695:優しい名無しさん
09/01/10 06:22:41 eRZHrEJy
短パンマン

696:優しい名無しさん
09/01/10 11:55:07 d/9xwtSH
>>686です。
今日、先生に「しばらく風呂に入っていません」と正直に告白したところ、
「無理しないでいいんじゃない」と優しくされました。
なんか、ますます入れなくなりそう(・A・);

697:優しい名無しさん
09/01/10 11:57:35 QoZ++gcg
それをいっちゃあセンセがお気の毒だよ
そう思うならいますぐ入りな

698:優しい名無しさん
09/01/10 12:23:44 4jWjy0zM
>>682
 「銭湯」「ちんまり」「気になる」
微笑ましく思いました。

699:優しい名無しさん
09/01/10 12:36:26 olZaCEsW
確かに。
ちょっと広い銭湯で、人がそれなりにいると心置きなく入れる。

700:優しい名無しさん
09/01/10 13:00:54 d/9xwtSH
>>697
寒いし、今日もパス。

701:優しい名無しさん
09/01/10 13:06:51 iH1gcNfW
どーでもよくなってきた

702:優しい名無しさん
09/01/10 13:13:01 hkqGVdA0
お風呂に入った日をカレンダーにメモ。

少なっ!!
びっくりしました。

703:優しい名無しさん
09/01/10 13:29:09 sijMDQDq
入浴してきたぞー!
疲れたけどさぱーり!

704:優しい名無しさん
09/01/10 13:33:34 QoZ++gcg
>>703
おつ!よくがんばった

705:優しい名無しさん
09/01/10 14:08:05 iWkss2VA
シャワーぐらい毎日浴びれるはずだぞ。
出来ねーのは要介護老人ぐらいだ。
怠け心を鬱と取り違えてるだけじゃないか?

706:優しい名無しさん
09/01/10 14:19:55 sijMDQDq
>>704

ありがとう!

707:優しい名無しさん
09/01/10 15:58:43 nHlx+Qda
お風呂に入ってきた。
頭がむずむずしてたので、入念にシャンプーしたけど、ドライヤー時にフケ発見。
う~ん。
皮膚科とかいったほうがいいかな。

708:優しい名無しさん
09/01/10 16:01:18 hkqGVdA0
フケはストレスも原因なんだって

709:優しい名無しさん
09/01/10 16:20:25 4jWjy0zM
>>707
あまりに頭を洗わないのでシャンプーが腐ってた、ってこともあり。

710:優しい名無しさん
09/01/10 17:31:31 olZaCEsW
えっ。
シャンプーって腐るんだ…。

711:優しい名無しさん
09/01/10 18:15:09 SG77EnlN
何か自分の体臭が気になる。
なんだろうこの甘い匂い。

712:優しい名無しさん
09/01/10 21:06:55 nHlx+Qda
あしたは、朝シャンしよう。

713:優しい名無しさん
09/01/10 21:14:18 6EQFXSZv
歯磨きした
体調悪すぎる

714:優しい名無しさん
09/01/10 21:24:06 +87nvWT2
これから歯磨きしてお風呂入って来ます!

やれやれ。。

715:優しい名無しさん
09/01/10 21:29:56 495SJHYj
隣に銭湯あればいいのにな

716:優しい名無しさん
09/01/10 21:36:27 QoZ++gcg
今日はむちゃくちゃ乾燥する

717:優しい名無しさん
09/01/10 22:22:32 J+OE4+Fb
やばい4日も入ってない…

718:優しい名無しさん
09/01/10 22:40:44 zxQVJjhW
みんなで風呂はいろうぜ
ムトウと散歩は各自持参

719:優しい名無しさん
09/01/10 23:13:39 El+p3ga3
>>705にまともに回答できる香具師がこのスレにはいないか・・・。

720:優しい名無しさん
09/01/10 23:14:18 495SJHYj
>>718
ごめん、それも面倒だわ

721:優しい名無しさん
09/01/10 23:22:47 3hKC36tc
>>713
あw ど…スレに居た人だ…w
(´・ω・`)仲間ですお…。

722:優しい名無しさん
09/01/10 23:53:11 3hKC36tc
(´・ω・`)連休なのでお風呂は明日に延ばしたお…w

723:優しい名無しさん
09/01/11 00:39:58 Siyks7Ol
全然歯磨き出来なくて、歯周病と虫歯でまだ若くして口内ボロボロ…
鬱と強迫神経性で通院してるから、病気のせいでこうなったと思いたいけど、やはり自業自得だよな、結局自分を責めてしまう…
風呂と歯磨きに追われてる俺の人生ってなんなんだろうか…orz

ちなみに介護用の歯磨きテイッシュというものを手にいれた、使えるかな…

724:優しい名無しさん
09/01/11 01:18:16 O2SottlE
>>723
そんな時は
クリニカ クィックケアで口を30秒間
強めにすすぐと良いよ…。
クリニカ クィックケア
は透明なのに、「本当に歯磨きできない時用」
に作られているから効果は絶大だよ…。
私も強迫だけど
これにはいつもお世話になっているw
楽天などネットでまとめ買いすると安いよ…。
介護用ティッシュは老人向けだから効果は弱い…w
歯磨きする場合はやれる部分だけやって、
残りはこれ↑ですすげば効果バッチリだよ…w
ちなみに寝る前に1回が目安…。
長文ごめん…。
私も歯医者は行かなきゃだw

725:優しい名無しさん
09/01/11 02:47:45 hp0g1Qsi
お風呂入る気力ない
疲れた

726:優しい名無しさん
09/01/11 02:53:28 O2SottlE
明日入れるかどうかで今から不安だ…。
入れないと全ての予定が狂うのに
入りたくないマンドクセ-

727:優しい名無しさん
09/01/11 03:23:38 O2SottlE
>>723
ゴメンさっき書いた名前 間違ってた
×クリニカ クィックケア

○クリニカ デンタルリンス クイックケア 450
携帯からだと半角だけどPCだとたぶん全角

728:優しい名無しさん
09/01/11 05:44:47 vAhq9O7G
鬱症状が重くなると風呂に入ることすらできなくなるよね…

729:優しい名無しさん
09/01/11 06:44:20 yaGkPxHv
朝風呂してきた。ものすごく疲れたよ。さっぱりしたけど。

730:優しい名無しさん
09/01/11 07:02:09 vtWstdKu
家に風呂があるだけましだよ・・

731:優しい名無しさん
09/01/11 07:24:34 ifibx9TP
疲れる香具師はシャワーだけにしとけ。

732:優しい名無しさん
09/01/11 08:18:52 CHbyLU21
シャワった!
モッズヘアーのボリュームアップのシャンプー
にしたら髪がフワフワ♪
でも寒いorz

733:優しい名無しさん
09/01/11 09:26:07 +mLHNERg
今日こそ、おいなりさんを洗うのだ!!

734:優しい名無しさん
09/01/11 10:36:11 MEJtd4ZQ
きのうお風呂に入ったから、今日はたぶん入らない。

735:優しい名無しさん
09/01/11 11:27:41 kNnhb8Hb
お風呂にはいってきた
夜にはいるのが難しい

736:優しい名無しさん
09/01/11 12:05:34 O2SottlE
母が家に来た…。
風呂にはいれとガミガミ言っている…。
せっかく入ろうと思ってるのに、
また激鬱になるじゃん…orz

737:優しい名無しさん
09/01/11 12:11:42 kNnhb8Hb
いいなー
自由人か それならいつでも入りたいと思えたときに入れるのに
贅沢だのぉ

738:優しい名無しさん
09/01/11 12:12:39 7J9KIBp9
入らないといけない、入らないといけないっていう焦燥感ばかりで結局行動に移せないんだよね・・いつからこうなっちゃったんだろう・・

739:優しい名無しさん
09/01/11 12:59:45 HhAEMuYc
去年の12月30日以来、入浴どころかシャワーさえ浴びてない。
鬱発症以前は、どんなに夜遅く帰っても、シャワーは浴びていた。疲れきっている時は、1~2日とばしたことはけど。
入浴やシャワーは日常の習慣、という概念が体から無くなったのかな?
寛解あるいは鬱症状が緩和しても、入浴・シャワーは「ハレの日」しかしないようになってしまうのか!?

740:優しい名無しさん
09/01/11 13:31:17 MEJtd4ZQ
今年はまめに入るぞ~。

741:優しい名無しさん
09/01/11 13:34:57 yIE1eK6U
シャワーも浴びないのはただの怠け病です。
鬱ではありません。

742:優しい名無しさん
09/01/11 13:47:32 d8Qgyhzi
仕事復帰してから風呂に入るの辛い
せめて3日に1回程度にしたいけど
周りがタバコ吸わないから自分の匂いが気になる

743:優しい名無しさん
09/01/11 16:33:48 MEJtd4ZQ
きのうお風呂に入ったけど、いま、シャンプーしてきた!
上出来。

744:優しい名無しさん
09/01/11 16:42:39 kNnhb8Hb
よう!おつだな

745:優しい名無しさん
09/01/11 17:27:44 Wr9oItoa
激鬱と腰痛で寝たきり…。 一昨日やっと入ったけど、凄まじいだるさでした。 今日入れた方、入る方… 偉いです。

746:優しい名無しさん
09/01/11 18:16:52 uly8dP8B
今日は美容院に行ってカラーリングしたため
3回もシャンプーしてもらえたから、もうお風呂入らない。

747:優しい名無しさん
09/01/11 18:30:30 3+thz8Ga
3日ぶりに入ってみたよ

748:優しい名無しさん
09/01/11 18:51:29 7JO9z59C
3日ぶりにシャワー浴びてみたよ。

749:優しい名無しさん
09/01/11 19:49:41 +mLHNERg
3日ぶりに、おいなりさん洗ってみたよ。いい臭いになった☆(・_・)

750:優しい名無しさん
09/01/11 20:11:58 rqhjdiPc
昨日久しぶりにお風呂入って今日友達と会ったよ。
マッサージに行ってきて気持ち良かった!

751:優しい名無しさん
09/01/11 20:37:44 O2SottlE
さっきから風呂場の前…。
強迫神経症でもう2時間たつのに支度が終わらん…。
あと歯みがいてコンタクトすれば入れるんだが…。
風呂終えるのにあと4時間はかかりそうだ…orz
でも入るしかない、逝ってきます…orz

752:優しい名無しさん
09/01/11 21:20:24 PLa0RD5u
頑張れ

753:優しい名無しさん
09/01/11 21:33:46 pAaH8d00
>>724
オススメのクリニカ デンタルリンス クイックケア 買ってみました。
今日は頑張って歯磨きできたから、明日使ってみます。

754:優しい名無しさん
09/01/11 21:40:41 h4NiEYyZ
>>751
聞いただけでつらいな
がんばれ
はやくそこから開放されることを願ってるよ

755:優しい名無しさん
09/01/11 22:32:16 p1FvWFS4
>>751

入浴前にコンタクトレンズ装用ってことは、普段自宅にいる時はメガネをかけているの?
それと質問があるのですが、裸眼視力はいくらですか?

756:優しい名無しさん
09/01/11 23:45:41 iKPKMxX5
今日入ったから一週間はもつな

757:優しい名無しさん
09/01/12 01:22:32 +ZPJenmv
5日ぶりに入った。シャワーだけ。
オリーブオイルで頭皮マッサージしなかったから
数日後、髪の毛ベッタベタだろうなぁ

758:優しい名無しさん
09/01/12 02:05:29 jg6Ag09d
>>751です…。
>>752>>753>>754>>755
優しい応援、本当にありがとうです…。
途中いろんな徹底洗浄強迫も出て時間かかり過ぎたけど、
さっき1時になんとかお風呂が終わりました…。
なんと数えたら12日ぶりのお風呂、
さっきまで計6時間半かかって、
やっと入れました…。
体臭が少なく乾燥肌だと前に書いた者です…。
その時優しい言葉をかけてくださった方も
本当にありがとう…。

>頑張れ
1stレスに励まされました…。ありがとう…。

>クリニカ クイックケア
ゲットおめでとう…。がんばって

>聞いただけでも大変そうだ
>解放されるように
理解してくださってありがとう…。
ほんと今日はこれで解放されました…。

>コンタクト
>裸眼視力
へい、仕事オフ日はメガネですが、
裸眼視力だと0.1以下で何も見えないです…。

長々とすまそ…。
皆さんにも良い事がありますように祈ってます

759:優しい名無しさん
09/01/12 03:04:48 H70HyaDF
>>758
シャワーをさっと浴びるだけでいいからできるだけ毎日入るよう心がけろ。

760:優しい名無しさん
09/01/12 06:20:56 uVxZJcvm
今年入ってシャワーも風呂も入れてない人どれぐらい居るんだろ?
自分は鬱状態が酷くてまだ入れてないや…

761:739
09/01/12 07:18:03 ZIrr63+h
(゚ρ゚)ノ″>>760

762:優しい名無しさん
09/01/12 10:24:37 TtINzU2P
いいねえ、仕事しとらん香具師は周りの迷惑を考えなくてすんで。

763:優しい名無しさん
09/01/12 10:25:46 hCXUV3ew
(^o^)/ >>760

764:優しい名無しさん
09/01/12 15:57:02 WEE5szZn
今日は絶対に入る!
と思う。

765:優しい名無しさん
09/01/12 16:09:32 y3H1jaoT
大晦日にシャワーしたきりでつ…
髪は2回位洗いました
今日入りたいなぁ。

766:優しい名無しさん
09/01/12 17:56:12 NDJ4xvsa
風呂入らないということは大体が引きこもりで運動はまずしないからデブが多いんだろうなあ。

767:優しい名無しさん
09/01/12 18:29:49 xR5Cmrlg
>>766
そうでもない
真夏に働いていた時すら、3ヶ月入れなかったことがある



768:優しい名無しさん
09/01/12 18:32:49 xR5Cmrlg
とりあえず今日は数ヶ月ぶりに湯船にお湯まではれた…
しかし入ってるそばから寒いうちの風呂場にも問題があるな…

以上、メンヘラの入浴2ch中継でした


769:優しい名無しさん
09/01/12 18:43:08 jg6Ag09d
>>766
デブとは限らない…。
元々子供の時から風呂嫌いだった人がメンヘラになると、
そこに症状がかぶって余計に入れなくなる…。
私はそれ…orz
逆に風呂好きだった人でもメンヘラになって入れなくなっちゃう人もいる…。
これ難しい…。

770:優しい名無しさん
09/01/12 18:46:46 jg6Ag09d
>>768
数カ月ぶりの快挙おめ^^

771:優しい名無しさん
09/01/12 19:20:39 N4mNyA2N
>>767
((((゚□゚;;))))!?

確認だが、シャワーはして湯船は入れなかった、という話でおk?

真夏にシャワーさえできなかったら腐るぞ
いろんなところから


>>766
運動しないから腹すかない。引きこもって体重落ちた。だが見た目も不健康なやせ方でひどいもんだ

引き締まった健康体なりたい


772:優しい名無しさん
09/01/12 19:35:37 xR5Cmrlg
>>771
いや、全く何も、という意味
流石に顔は洗っていたけど、それ以外は全く
変な病気にならなかったのが不思議な位のもん


773:優しい名無しさん
09/01/12 19:37:32 xR5Cmrlg
>>770
どもども(^^ゞ
でも期待した程垢が出なかった…
血行悪くなってるなあ…


774:優しい名無しさん
09/01/12 19:44:07 Wjjl6x0d
入ったー

775:優しい名無しさん
09/01/12 20:30:54 Vr0lf88g
四日目に突入。。。こんな寒くちゃ入れない。
明日は入りたいな。今日入った人乙。

776:優しい名無しさん
09/01/12 20:59:36 Ik5iGLqi
今日こそは入る
同じこと思ってる人頑張ろ

777:優しい名無しさん
09/01/12 21:15:36 TZccsejo
仕事してない香具師が多いな。

778:優しい名無しさん
09/01/12 21:30:40 nrpvMKjD
疲れて今日は入れない
変わりに洗濯してる
それすら疲れる

779:優しい名無しさん
09/01/12 21:39:04 Ik5iGLqi
明日は受診だから絶対入らなきゃなのに…

780:優しい名無しさん
09/01/12 21:43:08 dM6cxy8C
朝にのばしたら?

781:優しい名無しさん
09/01/12 21:47:20 Ik5iGLqi
朝入ると湯冷めしちゃうから、頑張って入らなきゃ


782:優しい名無しさん
09/01/12 21:50:49 YqNxIeHs
ここの人たちって仕事とか行ってないの?
私はお風呂いやで仕方ないけど仕事髪べたべたで行くわけにいかないし仕方なく入ってる..
引きこもりになれたとしたら2ヶ月くらいは入らないだろうな

783:優しい名無しさん
09/01/12 21:56:02 Ik5iGLqi
今は休職してるから、>>782さんみたいに悩まなくて済んでる
けど、翌日に出かける予定があると入らなきゃいけなくて辛い…
お風呂入るの怖い

784:優しい名無しさん
09/01/12 22:20:53 xR5Cmrlg
>>782
あなたはうつではなく、ただ“冬場は寒くてお風呂が面倒”なだけだろう
うつ症状の一貫で風呂に入れない人は、もう全ての感覚がマヒしているので、汚いも臭いもない
当時の自分を思い返すだに…まさに廃人、ゾンビが動いているのと同じ



785:優しい名無しさん
09/01/12 22:23:01 xR5Cmrlg
>>783
「出かけるから入らなくちゃ」と“思える”時点で軽度なんだよ
怠け心や甘えを捨てればすぐに復帰できる



786:優しい名無しさん
09/01/12 22:42:54 btt/LNGR
うるさいのが増えた

787:優しい名無しさん
09/01/12 22:55:03 jg6Ag09d
(´・ω・`)荒らしはスルーだお…w

788:優しい名無しさん
09/01/12 22:59:54 WEE5szZn
最近は2日おきくらいで入れている。
洗髪はなんだかんだで、毎日。
お風呂で温まることも治療と思い、できるだけシャワーでなく、湯船につかるようにしています。
身体じゅうの血行が良くなると、うつもちょっと良くなりそうな気がして。

まだ、エネルギーがないときがあるので、毎日でなくてもいいと思っています。
自分なりに、香りのいい入浴剤を試してみたり、いろいろ工夫してる。


789:優しい名無しさん
09/01/12 23:02:13 rpLiebca
今日は、もうあきらめました(> <;)

790:優しい名無しさん
09/01/12 23:03:50 dM6cxy8C
同じく 夜は無理だあ

791:優しい名無しさん
09/01/12 23:09:38 Ik5iGLqi
頑張って入りました
お風呂入れないのって辛いです

792:優しい名無しさん
09/01/12 23:41:29 XbuH6v1R
これから入浴してきます。
まさに戦闘です!

793:優しい名無しさん
09/01/12 23:41:41 9oEr5U7M
一人でお風呂に入れません
常に彼氏に連れられ、頭を洗われます

頑張って一人で入った日には頭を数十回洗い続けたりと散々ですorz

794:優しい名無しさん
09/01/12 23:47:58 69obWvri
>>793
彼が一緒に入ってくれるのか…ウラヤマシス。

795:優しい名無しさん
09/01/13 00:28:19 QJArNlp/
だめだ。
今日も入れないorz
明日早めに起きなきゃならんのにこんな時間だし
髪の毛脂っぽい。汚い。明日も外に出れない。

796:792
09/01/13 00:35:26 yzFxaM6C
私はたった今、入浴という名の戦闘に勝利しました!





797:優しい名無しさん
09/01/13 00:40:11 XtgfRL2F
明日は仕事休みだから、お風呂はいらない。
化粧はさすがにまずいから顔洗った。おまたのかゆいのはウォシュレットとフェミニーナ軟膏で大丈夫。

798:優しい名無しさん
09/01/13 00:41:49 XtgfRL2F
>>796
お疲れさま!よくがんばったね(^^)v

799:優しい名無しさん
09/01/13 00:44:49 lro71ONt
明日から仕事だけど、今日も入れそうにないよう。
明日の朝には入らないと。

800:優しい名無しさん
09/01/13 00:55:33 lro71ONt
でもやっぱり、がんばってみるよ。


801:優しい名無しさん
09/01/13 01:12:29 AvbT68sY
疲れすぎて何も考えず寝てたい


802:優しい名無しさん
09/01/13 01:26:44 jK0nBuOS
>>800
そのいき♪
Good Luck!!
(^O^)/

>>801
安静と休養もリハビリのひとつですよ。
どうぞごゆっくり。
(*^-^)b


803:優しい名無しさん
09/01/13 01:30:58 AvbT68sY
>>802
今日はゆっくりすることにするよ
のんびりするよ

804:優しい名無しさん
09/01/13 01:52:30 t+qPGXFb
鬱で風呂にも入れなくなった…苦しいよ。同じような方いますか…?

805:優しい名無しさん
09/01/13 02:09:12 KAAy2I8E
>>782
してるよ。しかもフルタイム。
だから入らないと言ってもせいぜい1週間程度。

風呂自体が寒すぎるのと家帰ると気力がなくなる。
最近では仕事帰りの銭湯に行くことも考えてる。


806:優しい名無しさん
09/01/13 02:10:32 lro71ONt
入った、はいたよ!
みんなもいつかは入れますように。

807:優しい名無しさん
09/01/13 02:18:36 7dE2jVfq
>>784
>うつ症状の一貫で風呂に入れない人は、もう全ての感覚がマヒしているので、汚いも臭いもない
痒いとかはないの?


808:優しい名無しさん
09/01/13 02:22:17 wHkHBsLh
そういう人が多くいるスレです

809:優しい名無しさん
09/01/13 02:22:59 ADXurPtm
今日バナナ食べたら風呂入れた
多分関係ないけど
おやすみ

810:優しい名無しさん
09/01/13 02:26:09 h1k6CFNS
>>805
一週間じゃ入ってないって気付かれるよ。

811:優しい名無しさん
09/01/13 02:41:53 t+qPGXFb
>>807
無いです…書き込みもやっと…

812:優しい名無しさん
09/01/13 02:47:57 H3AcOmT9
>>807
風呂入れないことで困るのは頭の脂っぽさとおまたの汚れ
スポット洗いしたいとよく思います
他は意外と大丈夫なもん。冬だからかな

813:優しい名無しさん
09/01/13 02:49:30 KAAy2I8E
>>810
休み含めての一週間だからね。
人と接するのはせいぜい5日?

814:優しい名無しさん
09/01/13 02:53:37 wHkHBsLh
昨日風呂入った
凄く疲れた

815:優しい名無しさん
09/01/13 03:30:35 hEHS3I+T
何とか歯だけ磨きました。もう無理…
下着も変えずお風呂も4日間入ってない…
女として\(^o^)/オワタ

816:優しい名無しさん
09/01/13 03:43:05 T7eWs2Gk
中途覚醒したんで久しぶりにお風呂入ってきたー
シャワーだけども気持ちよかった
成人式にもお風呂に入って出席したかったな

817:優しい名無しさん
09/01/13 04:00:13 /2WcqjCv
こっちは成人式まで、まだ日が遠いから助かる

それまでにせめて、少しは風呂に入らない期間短くできるようにしたいなー。

818:優しい名無しさん
09/01/13 04:19:46 Qb49Vy8t
入ったぞ!
頭空っぽにして頑張ったらなんとかなった

819:優しい名無しさん
09/01/13 05:28:50 s3YQsou+
あの…自分昔からお風呂入るの嫌?で夏でも毎日入らないぐらいで…
自分ってやっぱおかしいのかなって思ってたんですけど…病気の一種なんですか…?

820:優しい名無しさん
09/01/13 05:31:10 wHkHBsLh
シャワーは?

821:優しい名無しさん
09/01/13 05:40:02 s3YQsou+
シャワーもあびません…お風呂が面倒くさいっていうか、疲れるっていうか…
お風呂入っても頭洗っただけで何もしたくなくなります。あがるまでに何度ため息をつくことか…
やっぱりこれってただの不潔な人ですか…?;;

822:優しい名無しさん
09/01/13 05:51:36 Rcpj2wGn
>>821
ただ不潔なだけってわけでもないと思う


823:792&796
09/01/13 05:57:46 yzFxaM6C
おはようございます…。
約2時間で目が覚めた…(+_+)

>796さんへ

ありがとう!

824:優しい名無しさん
09/01/13 06:33:58 lH4ehdUj
入ってきました。入るとさっぱりするのに
どうして毎日できないんだろ・・

825:792&796
09/01/13 06:40:23 yzFxaM6C
間違えた…(^^ゞ

>>798さん

ありがとう!(^o^)丿

826:優しい名無しさん
09/01/13 07:03:26 H3AcOmT9
>>815
当方5日目
だめだなぁ(´Д`;)

女ならパンティライナー使用をおすすめする
そしたら同じパンツでもへっちゃら

827:優しい名無しさん
09/01/13 07:23:49 5HLpFeOi
頭かゆい、でも風呂場寒いから入るの面倒
風呂掃除も面倒だよ~髪乾かすの時間かかるし

828:優しい名無しさん
09/01/13 08:25:55 RI7L63+v
おはようございます。
今日は通院日なのでシャワー浴びてすっきりするぞ!
五日振りのお風呂。
フケ凄いから、頭しっかり洗ってくるよー。

829:優しい名無しさん
09/01/13 11:14:46 4EYIf/gY
朝入ろうと思ったけど寒くて挫折。
診察日なのに最初から行く気なし、もう終わってる。
みんな診察日に備えて入浴して、ちゃんと通院して偉いよ。
入院した方がいいのかな。。。

830:優しい名無しさん
09/01/13 11:18:31 6fZxN/8s
主治医がワキガなのでお互い様だ

831:優しい名無しさん
09/01/13 11:41:00 38PqHgh1
( ・∀・)外出するからお風呂入っておかないと

(;´д`)う~寒い!お風呂やっぱり止~めた!

って経験は、かなりの人が持ってると思うよ。

832:優しい名無しさん
09/01/13 11:52:49 HTbcGZAR
今、お風呂をわかしてます
入るまで数時間はかかるとおもう
証明写真をとらないといけないのでどうしても入らないと

833:優しい名無しさん
09/01/13 12:47:20 9ph4qFMu

寒い!寒すぎる!今日も風呂はパス!
もちろんシャワーもパス!



834:優しい名無しさん
09/01/13 13:46:24 Nd10kz3I
うちの風呂、暖房ついてる。
でも最初の風が温まるまで時間がかかり
結局寒いんで10年間使ったことない。
もうちゃんと機能しないと思う。

二日入ってない。今朝出かけるため洗顔して歯磨きはできた。
今夜あたり入らないとまたオマタが痒くなりそうで怖い。
だけど面倒臭いよ…ε=('A` )ハァ…

835:優しい名無しさん
09/01/13 13:49:40 2MqLlUmL
つ おしりふき

836:優しい名無しさん
09/01/13 16:46:56 Yc5osoSA
きのう入ったから、今日はいいかな。

837:優しい名無しさん
09/01/13 17:15:16 mAJPJRrn
今日はサウナ入って来たよ。

838:優しい名無しさん
09/01/13 17:27:49 N8tyc5Pz
紹介されて行った病院だから今まで安心して通院してたけど、ここまで長年治らないとなると、失敗したかなー…あまり良い医者じゃなかったのかなー…とか思ってしまう…
でも、いまさら病院変えるってゆうのも勇気がいることなんだよなー…

スレチ長文失礼しました
m(__)m

839:優しい名無しさん
09/01/13 17:28:29 9WSjJHXT
>>837
サウナんですか

ソウナんですか

そうなん…です…か……il||li(つд-。)il||li

840:優しい名無しさん
09/01/13 17:49:41 pmRUBg6l
4日入ってない。今日こそ入るぞ!!

841:優しい名無しさん
09/01/13 18:13:33 H3AcOmT9
>>838
つスレ紹介
URLリンク(c.2ch.net)
共感されそうだ

ちなみに私は病院自体が怖くていけませんがね

さぁ今夜は風呂どうしようもう5日だ
今から入ってしまえば夜中楽になれるかな…


842:優しい名無しさん
09/01/13 18:16:05 mAJPJRrn
>>839
サウナでびっしょり汗かいて水風呂入って気持ちいいよ。

オススメ(^-^)

843:優しい名無しさん
09/01/13 18:23:48 AvbT68sY
動悸続いててお風呂無理
疲れすぎて思考停止してる
何もかもいや

844:優しい名無しさん
09/01/13 18:30:38 5HLpFeOi
今日は入るかな…
でも寒いからアパートの風呂桶に湯張ってもすぐ温くなるし
風呂場寒いし…ああ~…
しゃーない、頑張る

845:優しい名無しさん
09/01/13 18:35:32 sW+8iHHa
髪は洗ってないけどつい先程入った。ほっとした。

846:784
09/01/13 18:37:06 qNMGMpUg
>>807
自分の場合はそうだったよ
もうなんか、全ての感覚が麻痺した感じで毎日機械的に動いてた

847:優しい名無しさん
09/01/13 19:00:26 6TO6Nenq
>>845
風呂に入って髪や頭を洗わないというのは理解できん。
頭、汗かいて痒くならないか?

848:優しい名無しさん
09/01/13 19:25:27 AvbT68sY
>>846
今の自分がそうだ
どうにもならないけど何とかもがいている
疲れた

849:優しい名無しさん
09/01/13 20:25:47 /Y6MlFuB
君ら周りの迷惑を考えてる?

850:優しい名無しさん
09/01/13 21:03:26 5HLpFeOi
外出るときは風呂入ってるお、アパートに一人暮らしだから
誰にも迷惑かけてない…と思う。


851:優しい名無しさん
09/01/13 21:04:34 H3AcOmT9
不潔で申し訳ないなーとはいつも思ってる

対極に潔癖という人がいることもわかってる。

そんなことを考えてる申し訳なさから気が重くなって入れなくなるという悪循環

せめてその人たちの近くにはいないようにしてます
ごめんなさい

毎日入れたらどんなにいーことか

852:優しい名無しさん
09/01/13 21:57:14 N2jCYemr
気持ちが沈んでしまい、今日は入れなかった。
明日、早起きして朝シャワー浴びよう。
しゃきっとしてから、仕事いくぞ。オゥ。

853:優しい名無しさん
09/01/13 22:27:36 9ph4qFMu
>>852
仕事がある人は大変ですね
明日の朝シャワーがんばって!
俺は無職だから昼の宣言どおりパスしますが・・・

854:優しい名無しさん
09/01/13 22:46:13 XtgfRL2F
明日は会社でセミナーがある。狭い会議室で1日中籠もるからさっき頑張って入ってきたよ。疲れた…。

855:優しい名無しさん
09/01/13 22:56:48 qNMGMpUg
>>849
自分の身体感覚すら麻痺している時に
周りの迷惑なんか考えるわけないだろう
思考停止状態なわけだから



856:優しい名無しさん
09/01/13 23:13:45 t+qPGXFb
鬱で何も出来ない時はしょうがないよ…
病気なんだから焦らずに。

857:優しい名無しさん
09/01/14 02:41:39 BkaZWJ+f
今日で5日目…家族から臭いって思われてるんだろうな…
ウォッシュレットは神ですね。
頭痒いのに無気力感が酷い。

858:優しい名無しさん
09/01/14 02:47:00 JeICFSNL
入れた、頭すっきり気持ち良かった
風呂掃除はまた今度…

859:優しい名無しさん
09/01/14 02:56:06 fjRVgnP7
5日ぶりのお風呂、
携帯のおかげで4時間楽しめました

いい眠りにつけそう…
って3時やんΣ( ̄◇ ̄)

860:優しい名無しさん
09/01/14 03:08:09 CmBzCKGS
周りの迷惑も忘れずに。

861:優しい名無しさん
09/01/14 11:21:01 fjRVgnP7
サパーリ\(^_^)/

862:優しい名無しさん
09/01/14 12:56:44 0L4Y+YxW
もう二週間入っていない。
今日入らなきゃ……。

863:優しい名無しさん
09/01/14 15:45:11 pNM5DIJQ
かれこれ半年入ってないよ。髪べたべたしてて超ー臭い・・・顔や背中はニキビだらけ・・・
女だから下着は二週間に一回変えてるけど、それでもオリモノや変な汁がついてクサイ。

864:優しい名無しさん
09/01/14 15:59:49 VC0gXXvs
週3から2に減った。
風呂辛いよね。
風呂やトイレは幻聴がよく出て来るんだ。

865:優しい名無しさん
09/01/14 16:12:36 vbglO+Jv
>>860
ひきこもりにはあまり必要のない考え

866:優しい名無しさん
09/01/14 16:15:27 RcT9+Dap
別に入浴する必要はないくらい臭くはないけど
姉に「通院日だから、お風呂に入り!」
と言われたので
入浴してきたよ…。

メンヘラーにとって入浴は一種の戦争だね…。
さっぱりしたけど、疲れたよ…。


867:優しい名無しさん
09/01/14 16:15:36 T0F4laP5
>>863ええまじで
股とか臭いでしょ?
外には出れてる?

868:優しい名無しさん
09/01/14 16:20:43 xAvFnvWH
>>867
ネタだろ

869:優しい名無しさん
09/01/14 16:45:47 3aDNRs1T
風呂にはいらずに仕事いった
いえーい

870:優しい名無しさん
09/01/14 17:54:14 m40F7bPb
お風呂2日入ってない
洗顔歯磨きしただけで疲れた
お風呂掃除できない

871:優しい名無しさん
09/01/14 17:57:49 3aDNRs1T
風呂掃除なんてさ浴槽だけやっとけばいいよ
とくに冬場はかびにくいから
換気しとけばかびないよ
浴槽は入りながらたおるとかでふいちゃう
出るときにシャワーあびれば問題なし

872:優しい名無しさん
09/01/14 20:13:06 RrjdFaG5
>>863
おりものシートしなよ。

873:優しい名無しさん
09/01/14 20:16:49 Fx/r3ZYd
やっとこさ一週間ぶりに入れた。疲れたよ。女もここ迄くると、おしまいだよ。

874:優しい名無しさん
09/01/14 20:30:21 m40F7bPb
お風呂掃除してきたけど、モチ上がんない
実家だとお風呂入れるのに吐き気とか動悸とかで入れなくなる


875:優しい名無しさん
09/01/14 20:38:52 ZFJdW532
>>865
家族に迷惑。

876:優しい名無しさん
09/01/14 20:40:22 V7ldAraw
今日は気持ちは大丈夫なんだけど、めまいがします。
お風呂は無理ぽい。

877:優しい名無しさん
09/01/14 20:45:42 hOTXsm59
今日も入らないよ
昨日も入ってない…
明日は入らなきゃ

878:優しい名無しさん
09/01/14 20:50:07 z1BeMXL4
風呂にも入らず生ゴミ臭い陽子
一般人叩きする暇があるなら自殺しなさい

879:優しい名無しさん
09/01/14 21:34:32 Npt7nYNj
なんとも驚いた事に、二日連続で湯船にお湯ためて浸かっている…
(ヌルくなって鼻水出てるけど)
気分がいいわけではないのになあ…寒いんだよな…
これじゃ確実に風邪ひくから来週はスーパー銭湯に行くか…



880:優しい名無しさん
09/01/14 21:37:26 hOTXsm59
>>879
2日連続入浴すごい!
温いのは悲しいけど、お風呂入れない同士としては嬉しいです
寝る時は暖かくしてくださいね

881:優しい名無しさん
09/01/14 21:57:14 vbglO+Jv
>>875
ワンルームで一人暮らし。
親とは喧嘩ばかりするので一緒に住めない。

882:優しい名無しさん
09/01/14 22:29:38 Y+8+AifM
今朝、風呂にやっと入れて、
洗顔→スキンケア→メイク→髪セットして出かけた。
今日はもうこのまま寝る。

デパートでエスカレーターの前にいた男子高校生、
髪決まってたな。風が吹いても動かないくらい
しっかり固めて、でも見た目は無造作なんだ。
あれ毎朝するんだろうな。
てことは勿論毎日お風呂入ってるんだろうな。
女の私がこんななのに…

883:優しい名無しさん
09/01/14 22:46:08 WSyS9wqa
>>881
親の金で一人暮らしか・・・。
いいご身分だな。

884:優しい名無しさん
09/01/14 22:46:54 XolNJgFM
鬱病で入れないのはしょうがないと思う…
ROMってるだけの人も焦らずにね。
早く抜け出せるといいね。

885:優しい名無しさん
09/01/14 22:59:10 2te9CiSe
>>883
うらやましいから絡むんですか?

886:優しい名無しさん
09/01/14 23:03:25 9Fdqfkco
周りが許してくれるかどうか・・・。
大抵は厳しい。

887:優しい名無しさん
09/01/14 23:08:03 gW9v+f91
>>885
バカにバカといってやらないとバカであると気付く機会がないからな。
大抵は徒労だが。

自立していない人間は何かを言う資格はないよ。

888:優しい名無しさん
09/01/14 23:15:05 GS6OgE/8
余計なお世話だっつーの

889:優しい名無しさん
09/01/14 23:32:29 3aDNRs1T
さぱーり

890:優しい名無しさん
09/01/14 23:48:53 Npt7nYNj
>>880
ありがと(^-^)ノシ


891:優しい名無しさん
09/01/14 23:52:49 Npt7nYNj
>>882
男子高生はキメてる人はホントにキマってるよね>髪型
自然パーマにワックス系は凄いよ
あれ一番手間かかるのにな…後頭部なんてどうやってんだろな…



892:優しい名無しさん
09/01/14 23:52:56 bNVfehCV
2日前のメイクがおとせた!w
おでこにニキビが…
明日はお風呂はいれますように

893:優しい名無しさん
09/01/15 00:06:08 axUI1vSQ
メイクおとしおつかれ!
私は今日、病院だったから一週間ぶりに髪の毛だけ洗った。これでしばらく洗わないでいい。つかれた

894:優しい名無しさん
09/01/15 00:08:31 ouZdmdYJ
ただいま帰還いたしました!!
5日振りにさっぱり爽快
でも明日入れる自信はありません…

895:優しい名無しさん
09/01/15 00:14:06 uLezl0j+
根詰めて作業していて
気持ちが追い付いてこずお風呂に入れてない…
めっちゃ入りたい
でも入れない

896:優しい名無しさん
09/01/15 00:42:25 w2mKeKPs
風呂には入れないけど帰宅はできるんだ。
帰宅してすぐ風呂に入れば万事解決だと思うけど。

897:優しい名無しさん
09/01/15 00:43:08 dxojxmGr
>>863
お湯に浸したタオルを絞ってで身体を拭く、
洗面台か流しで頭を洗う。
これで多少は改善すると思うよ。

自分の知り合いで痴呆が酷くて風呂に入れなかったお年寄りが
風呂にはいるようになったら、病気になってなくなったよ。
きっと風呂が身体の負担になったんだな。
入りすぎには気をつけろよ。


898:優しい名無しさん
09/01/15 05:25:26 ahT/X8y9
無理して入んなくても良いんだよ。

899:優しい名無しさん
09/01/15 06:10:49 F94SqBgq
入浴するとゆう思考が欠如している…orz

スーパー銭湯内に住みたい…

900:優しい名無しさん
09/01/15 06:36:49 aOB+hwmn
3日入ってない。
頭がかなり臭い。
明日こそは入ろうかな。
自宅の風呂は狭いから入るのが嫌なんだよね。
近くに銭湯でもあればなあ~

901:優しい名無しさん
09/01/15 12:14:44 Bu7rqjKM
五日ぶりに入りました。寒かったです。
頭洗うのが大変だった。

902:優しい名無しさん
09/01/15 16:21:59 w62Q5tPZ
銀河鉄道999の星野鉄郎も風呂嫌いのキャラクターだったな。
超美人のおねえさんと旅してるんだから不満もないだろうが。

903:優しい名無しさん
09/01/15 16:25:00 k7Q91te5
メーテルを見習って頑張る

鬱と風呂嫌いは違うけどね

904:優しい名無しさん
09/01/15 17:43:20 kvfO6v6x
やっと、やーーーっと、シャワー浴びれた。全身洗った。(*^。^*)
ヨカッタァ、23日ぶりだ。次の目標は三日後。無理かなぁ…

905:優しい名無しさん
09/01/15 17:52:53 zIKQFR+W
>>904
スゴイ!(・∀・)ヨカッタネ-♪

906:優しい名無しさん
09/01/15 18:38:10 Ppzt6g0Q
クタクタで、今すぐお風呂は無理ぽい。
一時間くらい寝てから、考えます。

907:優しい名無しさん
09/01/15 18:58:18 +y2Igd1p
沸かし直しだけどはいれたよ

908:優しい名無しさん
09/01/15 19:22:35 KYf1t/OO
一週間…

909:sage
09/01/15 22:33:07 +G98eyzh
1週間おきに入浴だけどね、風呂から上がると
モチベーション上がるんだよ。

やっぱり気分良い

910:優しい名無しさん
09/01/15 22:34:18 f4K9E0Dh
今日はあきらめます。。。
おやすみなさい。

911:優しい名無しさん
09/01/15 22:37:05 VHhrP58C
お風呂入れないで何日か
掃除洗濯して洗顔と歯磨きした


912:優しい名無しさん
09/01/15 22:51:30 ahT/X8y9
鬱で寝たきり状態…風呂なんて夢のまた夢…

913:優しい名無しさん
09/01/15 23:21:03 h+Iq9Zu2
入らなくても死ぬわけじゃないのさ、入りたいときに入ればいいのさ

914:優しい名無しさん
09/01/15 23:49:34 MHQw4MqU
>>912さん

私も鬱が酷くて寝たきりです。 お風呂なんて動く気力無しです。 しかも、土曜日は通院です。 外へ出たくない…。

915:優しい名無しさん
09/01/15 23:59:46 ahT/X8y9
>>914
ありがとう…
苦しいですよね…無理なさらずに…一人じゃないから

916:優しい名無しさん
09/01/15 23:59:50 kvfO6v6x
>>905さん
共感してくれてありがとう。
リアル周りは誰もわかってくれないし、話す事も出来ない。

917:優しい名無しさん
09/01/16 00:58:57 QG3yLY4j
>>915さん

こちらこそありがとうごさいます。 普段誰ともお話ししない引きこもりの鬱病者なので何だか涙が出ます。 915さんもお大事にして下さいね。

918:優しい名無しさん
09/01/16 01:03:45 nPyDJEvT
風呂は無理だったので髪だけシャワーで洗いました。
寒かった。

919:優しい名無しさん
09/01/16 01:04:32 MZ51vaqE
不安すぎて何もかも疲れてお風呂入れなくなって

920:優しい名無しさん
09/01/16 01:28:35 kVjcXIiP
一週間に一回、家族がスーパー銭湯に連れ出してくれる。これが唯一の外出。

921:ピノコ
09/01/16 02:02:51 +RlLqwr4
さっき4日ぶりに入りました。さっぱりしたけど疲れました(;´д`)

922:優しい名無しさん
09/01/16 02:09:08 h3TvQVfn
お風呂に入れないって湯船につれないってこと?

923:優しい名無しさん
09/01/16 02:29:13 MZ51vaqE
お風呂自体入れないぐらい調子わるいってこと

924:優しい名無しさん
09/01/16 02:58:01 s0ScchGX
4日間、風呂入ってない。明日は、買い物行って来ないと行けないのに…明日こそ入るぞ。

925:優しい名無しさん
09/01/16 03:47:05 adcd14Qm
でも2ちゃんはできる。

926:優しい名無しさん
09/01/16 04:22:05 VllKk35S
矛盾だよな。

927:優しい名無しさん
09/01/16 05:36:35 Elo+2zGR
↑矛盾とかいうくらいならあんたはなんでここにいるの?

928:優しい名無しさん
09/01/16 05:46:19 88Fe17i1
他の病気じゃない?

929:優しい名無しさん
09/01/16 06:30:45 dcJLhJ0I
誰にも会わないと入らなくていいかと思ってしまう。
お風呂嫌いじゃなかったはずなんだけど。
今日こそは入らなくては。

930:優しい名無しさん
09/01/16 07:02:58 GGpl6lB1
体を洗うのは苦痛だけど、浸かるだけならリラックマ

931:優しい名無しさん
09/01/16 15:49:05 d9cu52R+
今日は髪の毛洗わない日!

932:優しい名無しさん
09/01/16 15:58:10 BS4POh0M
私は洗わないといけない日
自分ルールだけど
昨日はつかることもしなかったので最低でも明日の午前中には一度洗い流したい

933:優しい名無しさん
09/01/16 19:10:08 zplwExDQ
1週間に一回しか風呂入らない生活を半年続けてたら3日目とか平気になってきてしまったよ
感覚戻すためにも今日入るべきだろうか?(+_+)
明日予定ないんだけどな


934:優しい名無しさん
09/01/16 19:37:39 CHlJ42p8
今日で5日目
入りたいけど、入れない(T_T)気力がない↓↓

935:優しい名無しさん
09/01/16 19:51:51 h7xrHWNR
ない

936:優しい名無しさん
09/01/16 20:00:49 ddtWar+y
みんな痒くならないの?


937:優しい名無しさん
09/01/16 20:18:00 s/MWfj4/
今日は入らない
何もしたくない

938:優しい名無しさん
09/01/16 20:18:06 f7ATK4y3
毎日入ってても体痒い。

939:優しい名無しさん
09/01/16 20:25:05 sJMGvQjl
仕事してるのに風呂一週間入ってないよー
下着もかえてない私オワタ
体じゅうかゆひ でも今日も入らない

940:優しい名無しさん
09/01/16 20:28:02 WtTHX70p
面倒だから風呂に入らない。

941:優しい名無しさん
09/01/16 20:29:38 QG3yLY4j
3日ぶり…。 それも明日が病院だからやっと…。 病院なかったら絶対まだ入れない。 ハァー… 引きこもりだから外へ出るのが怖い…。 助けて…!

942:優しい名無しさん
09/01/16 20:32:35 L1DRVOCj
仕事して疲れ果てて、帰宅したら風呂に入る余裕がないです。
夕飯を作って食べて、茶碗洗いなどしたら、エネルギー残ってないよ。

943:優しい名無しさん
09/01/16 20:39:37 vTQ/AZTr
頭がカブトムシクサイんです!

944:優しい名無しさん
09/01/16 20:46:16 Ov2qdcJf
最近はお風呂に入りながら携帯で2ちゃんやゲームやってます。
入るまでの気合いは必要だけど。

945:優しい名無しさん
09/01/16 20:47:14 +vot8Ok/
自分も前は一週間入らないとかザラだったんだけど、
去年くらいから毎日入らないと気が済まなくなった。
好き好んで毎日入ってる訳じゃないんだけど。

946:優しい名無しさん
09/01/16 20:56:43 OIv/PPEZ
>>943
私は布団がカブトムシくさい。
けど、1日中布団にくるまってる生活してるから布団干したくない。
布団干してる間ってみんなどーしてるんだろ。
くるまれる布団がなかったらと考えるだけで不安に押しつぶされそう。

947:優しい名無しさん
09/01/16 21:09:35 qld2AI1e

入浴という名の戦争に勝利しましたよ!

因みに入浴は2日ぶりです。


948:優しい名無しさん
09/01/16 21:24:13 vUNUEele
おめでとうお疲れ!!

949:優しい名無しさん
09/01/16 21:26:12 WvMzxOBs
ここのスレ
多くの人たちはお風呂が嫌いなわけじゃないんだよね。ほんとは入ったら爽快だとおもう人ばかりみたい。
軽蔑されるべき人とは、鬱でも過労でもないのに不潔がへいきな人。

以前にテレビでみておどろいたのが、意外なことに若い女性の中には
何日もお風呂はいらなくてあそびまわってるのとかがけっこう居るらしい


950:優しい名無しさん
09/01/16 21:37:02 doqUbVxG
>>949
何年か前に流行ったよね
汚い女子高生とか



951:優しい名無しさん
09/01/16 21:45:38 dniOW4U1
風呂を大仕事にするから入れなくなる。
シャワーをさっと浴びるだけでも充分だよ。

952:優しい名無しさん
09/01/16 23:18:16 L1DRVOCj
明日、病院行く前に、お風呂に入れますように。

953:優しい名無しさん
09/01/16 23:29:33 asvDnYTZ
最近風呂入りにくい。
風呂場が寒すぎっていうより冷たい。
心臓に悪そう。
毎日はとても入れない。


954:優しい名無しさん
09/01/16 23:34:18 P94tQOu5
体を洗うのが面倒臭すぎる

955:優しい名無しさん
09/01/16 23:38:39 fZ5vzFc4
>>953
風呂にお湯を張るのにシャワーで入れると風呂場が暖まり適度な湿気が充満して体にいいそうだよ。

956:優しい名無しさん
09/01/16 23:38:55 kVjcXIiP
スーパー銭湯池

957:優しい名無しさん
09/01/16 23:51:50 JlrxJCOc
>>956
他人と風呂入るの無理だ~。
ここは家の風呂以外の方が入れるって人が多いね。

これから気合い入れて入る。

958:優しい名無しさん
09/01/16 23:56:24 ygDIFbeS
髪の毛は2度洗いしないと汚れが落ちない。
1回目は全く泡立たない。
セミロングなので抜け毛がすごい。握りこぶしくらい。
体を洗ったのに拭いたら垢がいっぱいタオルにも
手足にもついてた。

959:優しい名無しさん
09/01/16 23:59:59 kVjcXIiP
>>957
風呂掃除が面倒だろ?

960:優しい名無しさん
09/01/17 00:00:42 /pLkTPrG
>>958
こまめに入ったほうが楽じゃないの?

961:優しい名無しさん
09/01/17 00:16:13 4508dQT7
風呂は気持ちいいよ
今から入ってくる

962:優しい名無しさん
09/01/17 00:46:00 JGUYqzCG
>>960
そうですね。寒いから風呂嫌だったんだけど
>>955さんがいい提案くださいましたし。

歯磨きも苦手なんです。
でもこれから眠剤のんだら勢いつけてやってきます。


963:優しい名無しさん
09/01/17 00:50:18 6HWkEKJs
冬はお風呂場寒いから、シャワーで温めてからはいるのはいい提案ですね(^-^)
今日もなんとか入れました。明日は朝から人間ドックなので頑張ってまた入らねば!



964:優しい名無しさん
09/01/17 01:45:35 0SbJdSke
あたまがくさい ワロタ
朝おきたらはいるからたぶん

965:1 ◆eYKXFMdxpw
09/01/17 08:59:30 oOf2OcKI

↓のスレッドを立てた者です。

ここのスレッドと姉妹スレッドにして頂いたら幸いです。

★ハミガキ★

スレリンク(utu板)

966:優しい名無しさん
09/01/17 13:16:33 dNDrYSsJ
これから入ってくるぉ!!

967:優しい名無しさん
09/01/17 13:37:38 b11Mm3pQ
>>962
つ電動歯ブラシ

結構よく磨けるよ

968:優しい名無しさん
09/01/17 13:40:36 9Kjd0hoj
こんなスレあるのしらなかった・・・orz
私もお風呂苦手。
おととしまでお水やってたけど、週2しか入ってなかったw

今、友達の会社で週3パートしてるけど、気合入れて仕事の前の晩は入ってた。
それが、最近アカシジアがひどくて、また週2になってしまった。

お正月休み、ずっと入りたく無かったんだけど、
彼氏の部屋に3泊して、毎日入った。
それはそれで気持ち良かったけど、
自宅ではむりぽ。。。

969:優しい名無しさん
09/01/17 14:53:35 dNDrYSsJ
入ってきたぉ~
すっきりしたぉ~


970:優しい名無しさん
09/01/17 15:08:23 hmqGLDJF
入ったら入ったで念入りに洗うから疲れる
シャンプー二度洗いしないと泡立ち悪いし
銭湯行く勇気ほしい

971:優しい名無しさん
09/01/17 15:23:17 I3AG9IwA
無職の頃、昼前に起きて、出かける前にお風呂に入ったら
親から、無駄なガスを使うなとか、夜に入らず勝手ばかりするなと怒られて
それから、なんとなく自宅の風呂に対する精神的な敷居が高い。

夜入らないのは自分の入りたい時に別の家族が入っててタイミング逃してしまうとか
深夜だとドライヤーの音が気になるからとかそういう理由。

銭湯は好きだけど今410円だからもったいない気がする。
原チャリで30分かかるスーパー銭湯(600円)に月1か2で行くのが幸せ。

972:優しい名無しさん
09/01/17 15:56:25 WpM9EQFZ
洗顔歯磨きして掃除した
お風呂入れないとき着替え洗濯してるに着るものどうしよ

973:優しい名無しさん
09/01/17 18:09:19 +x3kQouK
スーパー銭湯のサウナと水風呂は気持ちええぞ~露天風呂もええぞ~


974:優しい名無しさん
09/01/17 18:48:38 /EvqVyjN
>>969
レス遅いかも知れんが、お疲れさま~。

975:優しい名無しさん
09/01/17 19:24:41 f4XbPgbh
次スレたててもいいですか?

976:優しい名無しさん
09/01/17 19:29:59 KlY9GAqV
次スレたてました。

お風呂に入りたくない21夜
スレリンク(mental板)

977:優しい名無しさん
09/01/17 19:31:36 JW4noIRb
>>976
乙♪

978:優しい名無しさん
09/01/17 19:33:57 27BCjacD
え、なんでサロンなの?

979:優しい名無しさん
09/01/17 19:42:32 9VDecLvm
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



980:優しい名無しさん
09/01/17 19:47:10 2N7el4Oo
元祖スレからいますが、警告も入りましたし、これ以上荒らされたく無いと考えてる人も多いので、移動に同意です。

981:優しい名無しさん
09/01/17 19:48:14 Q9HgBSGL
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  月 曜 日   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

982:優しい名無しさん
09/01/17 19:49:53 ppk/aOJT
具合が悪いから風呂に入れないのか、風呂に入らないから具合悪いのか、わからなくなってしまった
皆さんはどっち?

983:優しい名無しさん
09/01/17 19:51:16 QpEy84NC
手短にお風呂入ってきた!!!


984:優しい名無しさん
09/01/17 19:52:31 9VDecLvm
髪がべたついてくるまでお風呂に入れない


985:優しい名無しさん
09/01/17 19:53:00 eMmPN3T0
明日入ろうかなと思ってる。
でも洗顔くらいはしようかな。


986:優しい名無しさん
09/01/17 19:53:15 SOIILWna
歯磨きだけできた

987:優しい名無しさん
09/01/17 19:53:34 gBy6kR8C
昼、思い切ってシャワーだけ浴びた。

988:優しい名無しさん
09/01/17 19:53:46 9Kjd0hoj
具合が悪いから入らない。。。

でも、頑張って入ると、めんどくさいけど、そのあと気持ちいいよね。

989:優しい名無しさん
09/01/17 19:53:52 VdV1KiCr
風呂に夜入れなければ朝入ればよい
朝入れなければ夜入ればよい
仕事してないなら、一日入るチャンスはある


990:優しい名無しさん
09/01/17 19:54:16 VdV1KiCr
風呂に入るモチベーションを上げるために、使ってみたかったシャンプー買ってきた。

991:優しい名無しさん
09/01/17 19:54:40 3mwy5rVT
ここ最近激鬱で、お風呂に入れない。 寝たきりになってしまって今やっと歯磨きだけした。 入れる人が羨ましいなぁ…(涙)


992:優しい名無しさん
09/01/17 19:55:02 3mwy5rVT
2週間ぶりには入れた。
なんか風邪引きそう。


993:優しい名無しさん
09/01/17 19:55:21 293foHeK
お風呂っていうか、シャンプーするのが面倒でお風呂に入りたくありません。

994:優しい名無しさん
09/01/17 19:55:23 27BCjacD
荒らしスレ立て酷いな・・・

995:優しい名無しさん
09/01/17 19:55:49 LK5hZ6tH
最近調子いいよー、一日おきに入ってる
フケが散らばらないのは気分がいいね


996:優しい名無しさん
09/01/17 19:56:20 6xnfyUey
しんどい時は無理しなくていい

997:優しい名無しさん
09/01/17 19:56:21 er8QEi+L
自演埋め立て乙

998:優しい名無しさん
09/01/17 19:56:44 IM9bNeS/
病気だから風呂に入れないのか?
風呂に入れないから病気なのか?


999:優しい名無しさん
09/01/17 19:57:15 UaKGnByy
次スレたてました。

お風呂に入りたくない21夜
スレリンク(mental板)

1000:優しい名無しさん
09/01/17 19:57:36 UaKGnByy
次スレ

お風呂に入りたくない21夜
スレリンク(mental板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch