ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会3at UTU
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会3 - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
09/03/22 15:37:31 RUaqlZq7
最近はじめたバイト先に、「この人もしかしてAS?」という感じの人がいる。
自分が分かっていることは他人も分かっていると思い込む、
その上で仕事の説明をしようとするからイミフ、
補足説明を求めるても分かりづらい、
確認をとろうとするといきなりキレる。
「セロテープ切れたから大急ぎで買ってきて」
「はい、隣のコンビニで構いませんか?」
「いつもの店にきまってんでしょう!」
(この時自分入りたての超新人。いつもの店なんて言われても分かりません)
「すみません、まだいつもの店を知らないので教えてください」
「左じゃない方に曲がって早足で1分か2分ゆっくりで5分くらいのところにある花屋の向かいの左隣」
「…はい、右に行ったところにある花屋の向かいですね」
「そんな説明してないでしょ!右側にあるエプロンとか花とか売ってる店だよ!」
(セロテープ買いに行くのにエプロンと花?)
「……まあとにかく行ってきます」
毎日がこんな感じのやりとり。
ちなみに他の人が説明すると、「出てすぐ右手にある文具屋。入り口にファンシーな
花とか雑貨とか売ってるから分かりにくいけど、文房具屋さんなんだよw」になる。
最初は自分の飲み込みが悪いだけかなーと思ってたけど、
他の人も「あの人の説明は分かりにくい」と思っていることが発覚したので、
結構多くの人に分かりにくいと思われてるんだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch