★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」113at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」113 - 暇つぶし2ch740:診貢 ◆jSJPzJeR/w
08/11/15 21:26:19 M/2mhruW
>>731
1:安定剤効き目の個人差
2:SSRI(デプロメール)との薬物相互作用ではコンスタンのみ併用注意。
 この観点では処方変更後のほうが優位

>>733
普通は荒れないです。

>>735
A1)前回処方された指示に従う
A2)飲まなくても寝れるなら3日に2回、一日毎とかに漸減すればよい。
  突然止めると反跳性不眠になる場合あるのでご注意を。
A3)前者。漸減が基本。理由は上記同様で離脱症状防止。
以下、私見
安定剤2種(デパス、ソラナックス)重複:可能なら整理を;減らした分トレドミン増量するとか。
最後のトレドミン5mg?5mg錠は存在しないのでは?SSRIトレドミンでは眠剤代わりにならないです。
ハルシオン、ソメリン両方とも効いてないので処方変更推奨
(よくある例)マイスリー+ベンザリン(or ロヒプノール)

>>736
3環系のトフラニールとか賦活作用が強いほうかな。

>>737
その処方セットを長期固定服薬してて最近でた症状であれば
薬とは無関係で何かの疾患の可能性あるのでは?
拒否される???


  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch