★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」113at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」113 - 暇つぶし2ch693:659
08/11/15 01:37:00 U6zAWoZH
>>686
どの様に書くのが分かりやすいのか分かりませんが・・・
受診当初は、不眠、嘔気、嘔吐、胃痛、眩暈、食欲減退、頭痛、過呼吸などの
身体的症状が多く、自律神経失調症との診断でした

ドグマチール50mg 朝、夕
パキシル10mg 夕
リーゼ5mg 朝、昼、夕
マイスリー10mg 夜
レスリン25mg   夜

1週間後、眠れないと訴え
デパス1mgが追加になりました

2週間後、掻痒感があり昼にもあった事からリーゼに変えて
ソラナックス0.4mg

その数日後に、とても抑えられない不安感に度々襲われ急遽受診し
セロクエル25mgを夕に追加

2週間後、朝から夕方頃までの不安感(号泣)、落ち込みが酷くなり
セロクエルがとても効いてた事から
セロクエル25mgが朝、夕、夜 となる。抑うつ状態との事

暫くその処方で安定していましたが、セロクエルの抜ける時間帯である
夕方の不安感(号泣)を訴え
セロクエル25mgを、朝、昼、夕、夜 と1日をカバーする処方となりました

また暫くその処方のままでしたが、不安感は解消されてきたものの
気持ちの落ち込み、体の重さ、興味の消失、自責の念等が酷くなり
パキシル20mgに増量
続きます   


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch