自己愛性人格障害の特徴 その2at UTU
自己愛性人格障害の特徴 その2 - 暇つぶし2ch636:優しい名無しさん
08/11/20 09:25:16 WyfQBX2F
このスレではアスペと自己愛が明確に区別されているようだけど、
最近よく分からなくなってきた。ので、ちょっと質問。

子供がいるんだけど、学校を見てると、すでにアスペと診断されてる子が結構いる。
彼らを見てると、ネットとか本でよく言われるような、
アスペ=バカ正直、純粋、誰に対しても同じ態度
が当てはまらない。
例えばやり返さない相手を狙って叩く、嘘をつく、相手によって態度を変えるなど。
個人差も大きくて、典型的な天才型アスペも居れば、酒鬼薔薇予備軍もいるし、他のもいる。

最近、自分にもアスペ要素がある気がしていて、(純粋とかではなく、共感能力が低いとかの方)
そういう子の言動に釘付けになってしまうんだけど
自分も含め、自己愛性との決定的な違いというのが分からない。
あと、アスペや広汎性の子の親にメンヘラ(人格障害寄りの方)が多いのも気になる。

子供に自己愛性は無いという事と、大人のアスペと子供のアスペは微妙に違うって事は分かるんだけど。
私は併発というか、アスペから自己愛性に行く人がいるような気がするんだけどどうでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch