08/10/24 13:51:17 +GWp5fO1
突然の書き込みで申し訳ありません。
実は母親の件ですが、消化器疾患の治療のため、ここ3ヶ月ほど入院をしてましたが、
退院直前くらいから、痴ほうやうつの症状ではなく、せん妄と思われる症状が出ています。
消化器科の医者に相談しましたが、ステロイド投薬によるせん妄と判断されました。
ステロイドは急に止めることはできないから、少しずつ減量しますとのことでした。
現在服用しているステロイドはプレドニゾロン錠
他にセレネース錠、マイスリー錠を処方されています。
他にもいくつか他の症状改善のための処方がされています。
ステロイドの減量をして2週間ほど経ちますが、せん妄の症状は良くならず
悪くなっているような気もします。
せん妄は早期治療が有効と他のHPに書かれておりましたが、
セカンドオピニオンとして精神科にかかった方がいいのでしょうか。