09/06/26 19:41:40 TDECs3iN
普段は好感を持てる人のことばかりで頭がいっぱいなのに、
ひとつ気にいらない言動を見つけると一気に敵と思ってしまう。
自分にはすごい能力があって、認められたい気持ちがある。
でも努力しない言い訳がたくさんある。
時間がないから、精神的に弱いから、体が弱いから。
心を押し殺すのは自分らしくない!と職も環境も転々としてきた。
自分らしく生きたいだけなのに。世間て冷たいし生き難いと思っていた。
友達にはフェードアウトされたり、自分から縁を切ったりして
20代後半の今、幸い夫がいるけど、友人はほとんど残らず。
やっと自分が今までしてきたことがわかってきた。
夫にも「おまえの話題は”自分”のことばかり」といわれた。
~はどうかと思う!自分は●●と感じる!
自分なら●●と思うのに何であなたはこう思わないの??
これが他人の気持ちを推し量ることだと思ってた。
とりあえずスタート地点がわかったら、孤独がつらくなった。
今までは、わかってくれない人間と付き合うなんて自尊心のない奴がする事と思ってたのに。
今はなるべく人と距離をとって付き合える練習中
それでも気がつくと執着しそうになる
意見が通らないと「死ねってことですか」とか言ってしまう
究極のワガママ女です。性格を直したい。直してみせる