09/06/18 20:17:02 sTQgHGNw
>>571
統失の家族の入院を考えてるのですが、
本人の治療ために入院する場合、
(縛り付けての抑制とか社会に迷惑をかけない為の排除・隔離などの)一時しのぎ的な治療では意味ないと思うので、
あくまでも治癒(寛解?)を目的とした入院治療をしてくれて、
人権もそうですが、できるだけ本人の苦痛が最小限になるような(精神病院行って更に精神を病んでしまうのが一番の心配)、環境も医師の質も良くちゃんとしてる病院なんて無いのですかね‥‥。
どこの病院がオススメとかありますか?
それとも精神病院じゃなく施設的な所の方がいいのですかね?
ここ読んでると多くの入院が、治療目的というより
家族からの逆避難目的みたいな入院に思えて、結局本人には恨みとかトラウマとか恐怖心とか‥がうまれて、もっと精神的に悪化するような気がする。
もちろん家族内や外に対しての被害や迷惑をどうにかしたいという気持ちもかなり大きいのですが、
20年もの間、妄想や幻聴、分裂症状に苦しんでる事を思うと本当に可哀想でたまらなくなります。
20歳位までは、いたって普通でよくいる優しくて面白い人だったんです。
そして徐々にオカシクなっていったというより、結構急激に変わってしまったんです。
食べ物などの嗜好から顔つき体つきまで、悪霊が憑依してんじゃないかと思った程いきなりだったんです。ある日突然とまではいかないですけど、当時家族が気が付いた時は"ある日突然"的な衝撃だった記憶があります。