08/10/25 01:57:57 wfVrlNnH
>>738
だからさ、エネルギッシュなやつがみんなドーパミン過多っていうのは決め付けじゃね。
本人が幸せでストレスを感じてなくて、社会的にも問題を起こしてないのなら何を問題視
するひつようがあるのか。ただのやっかみじゃないのか
743:優しい名無しさん
08/10/25 02:01:31 wfVrlNnH
>>728
認知療法以外の本を紹介してる時点で、お前のミス。とっととうせろ。
744:優しい名無しさん
08/10/25 02:06:50 tKDqwI1U
>>728
自己弁護はいい。話をすりかえるなや。理解できるかどうか?とその本が使えるいい本か?どうか?は
別だろうが。いつから、このスレは「自分が理解できる本」を紹介するスレになったんだ?
745:優しい名無しさん
08/10/25 02:14:36 GW/VnFxI
ID:wfVrlNnHはただ単に絡みたいだけか
とはいうものの
>>741
>はじめから採用するときに、この仕事を凄く好きになりそうな奴
だけを採用しているんじゃねーか。自分の好きなことをしてれば、めいれいされなくてもがんばるだろ
好きなことだけをし続けたらどうなると思うんだ?
ドーパミン出っ放し→燃え尽き症候群でメンヘラだぞ
特に投機の世界は普通の仕事と違って際限なくドーパミンで続ける怖さがある
そもそも>>731と論点ずれてる
>>742
>だからさ、エネルギッシュなやつがみんなドーパミン過多っていうのは決め付けじゃね。
ドーパミン出てないで行動力維持なんぞできんぞ
ノルアドレナリンやアドレナリン動機の行動力なんかせいぜい数ヶ月で限界来る
>本人が幸せでストレスを感じてなくて、社会的にも問題を起こしてないのなら何を問題視
するひつようがあるのか
ストレスを感じてないだけで、実際は体は蝕まれてるんだって
快感を感じる脳内物質はただの鎮痛剤であって治療薬ではない
少しは脳内物質や依存症のこと勉強してから反論しようね
746:優しい名無しさん
08/10/25 02:18:59 wgw9s40p
夜中に伸びてると思ったら・・・・
>ID:wfVrlNnHはただ単に絡みたいだけか
わかってるならほっとけよ
粘着されたら荒れるだろ
747:優しい名無しさん
08/10/25 02:23:50 28q03u0Y
GS社員はドーパミン過多に決まってる派には、もうちょっと明確な根拠を示して欲しい。
平均在職期間が数ヶ月だ、退職後はメンヘルになるんだ、というソースがあるのならば出すべきじゃないか。
そしたら丸く収まるんだし。
748:優しい名無しさん
08/10/25 02:28:47 GW/VnFxI
だれも「平均在職期間が数ヶ月だ」などといってないし、「退職後はメンヘルになるんだ」とも言ってないんだが
749:優しい名無しさん
08/10/25 02:29:54 wgw9s40p
>>747
メンタルヘルス板とはいえ、その誤読はひどいかと
750:優しい名無しさん
08/10/25 02:31:06 wfVrlNnH
だから>ノルアドレナリンやアドレナリン動機の
やつらがそうである根拠はどこにあるんだよ。ねぼけてるのはお前だろ。
751:優しい名無しさん
08/10/25 02:31:51 28q03u0Y
明確な根拠を提示できないのに、偉そうに偏見に満ちた長文で決めつけを語るのは、いかがなものかね。
752:優しい名無しさん
08/10/25 02:34:10 ICM4Ct3o
とりあえずID:wfVrlNnHが日本語弱いのはわかった
早くみんな寝ようぜ
753:優しい名無しさん
08/10/25 02:34:10 wgw9s40p
うーむ、ID:28q03u0Y もかまっちゃいけなかったのか
754:優しい名無しさん
08/10/25 02:35:48 28q03u0Y
>>752-753
まさにレッテル貼り。認知療法のスレには似つかわしくないレスだね。
俺の主張は単純明快、ドーパミン過多派にはその根拠が不足していますという事。
755:優しい名無しさん
08/10/25 02:38:14 GW/VnFxI
>>754
まずな、だれも「平均在職期間が数ヶ月だ、退職後はメンヘルになるんだ」などといってないことを確かめなさい
そして「偉そうに偏見に満ちた長文で決めつけ」と言うのがレッテル貼りだと気がつきなさい
756:優しい名無しさん
08/10/25 02:38:21 wfVrlNnH
ぷぷぷw つっこまれて論理的に反論できないから相手を貶すw 典型的なDQN くやしいの~
757:優しい名無しさん
08/10/25 02:40:37 28q03u0Y
>>745を、根拠付きで書き直して欲しいもんだね。
あまり説得力が感じられない。
「GS社員なんてスグにメンヘルになって退職してしまえばいいんだ」
という個人的な願望に過ぎないんじゃないかい?
758:優しい名無しさん
08/10/25 02:40:48 GW/VnFxI
>>750
>だから>ノルアドレナリンやアドレナリン動機の
>やつらがそうである根拠はどこにあるんだよ。ねぼけてるのはお前だろ。
一回寝て、明日の朝レス読み直そうか
759:優しい名無しさん
08/10/25 02:41:42 wgw9s40p
>>757
>「GS社員なんてスグにメンヘルになって退職してしまえばいいんだ」
レッテル貼りひどすぎないか?
760:優しい名無しさん
08/10/25 02:43:57 28q03u0Y
>>759
あなたには問うてないんですわ。
もしも745本人が違うと思うのならば、745本人が根拠付きで文章を書き直してくれれば済む。
761:優しい名無しさん
08/10/25 02:45:47 ICM4Ct3o
あのさ、ここはメンヘル板だからID:wfVrlNnHやID:28q03u0Yみたいの沸くのはしょうがないんだからほっとけよ
そもそも関係ない話で荒らすな
762:優しい名無しさん
08/10/25 02:47:06 28q03u0Y
そう。全く同感だよ。
関係無い決めつけ、関係無い個人的願望、によってスレを荒らすのは遠慮して欲しいね。
763:優しい名無しさん
08/10/25 02:47:48 7VVlUcHK
>ストレスを感じてないだけで、実際は体は蝕まれてるんだって
ドーパミンに関して自信があるみたいだから聞こう。好きな仕事をしてがんばれる
奴、ゲームが大好きで一日中やってる奴、そいつらは治療が必要なのか?
不安の先読みしすぎじゃねーのか。
764:優しい名無しさん
08/10/25 02:50:51 2357yKT5
>>761
スレの趣旨には反してないと思うが。
765:優しい名無しさん
08/10/25 05:08:33 gS0gjjrp
なんというか、オマイラらしくないな。
俺達は「認知」の存在に気付いてるんだぜ?
怒りの原因は
「ID:○○○の態度」なのか?
「スレ違いのカキコ」なのか?
「自分と異なる意見」なのか?
「まだ知らない知識」なのか?
どれも違うだろ?
怒りを生み出してるのは「 自 分 の 思 考 」だ。
怒りを感じた者は、それを書き殴る前に自分の思考をチェックすることだよ。
各自で自分の怒りを管理すればスレが荒れるようなことにはならん。
766:733
08/10/25 08:41:09 5Hq03vDn
何か決め付けたような文章に読めたとしたら、それはすまなかった。
私が注目したのは、GS社員のドーパミン云々ではなく、仕事の量。
仕事の楽しさと同時に、仕事量の上限も考えた方が良いというのだけは言える。
私が言いたいのは、こっち。
負荷上げたり何なりで、自分がぶっ壊れた体験から。
ある時点でストレスを感じていなかったとしても、仕事と休養のバランスは
頭に入れておいたほうがいい。
767:優しい名無しさん
08/10/25 09:15:04 HhZEw+xt
>>763
うつでやるきがでない、外に出れない、というのは理解できるし経験もあるけど、
がんばれすぎてやばい、っていうのはないな。というかそうなってみたい。
>>766
まず、そこまで仕事を楽しめるようになりたい。バランスを考えるのは壊れてからでいい。
特に長い間やる気のないうつに悩まされてきた俺としては。
768:優しい名無しさん
08/10/25 09:26:36 0jONX/wW
>>767
異常に頑張れ過ぎてやばい!猛烈にやる気があふれすぎてやばいっていう状態が
しばらく続いた経験があります。
それって「躁」だったのでしょうか?
躁とは違うのだろうか?
769:優しい名無しさん
08/10/25 10:07:39 Dq9KF3IM
だれでもそういう状態になることはあるんじゃない。医者じゃないとわからないと思うが、気にしすぎかもね。
770:優しい名無しさん
08/10/25 11:15:58 0jONX/wW
>>769
そうですか、気にしすぎですかね?
本当に異常なやる気で怖いほどでした。
そんな感じの状態が1年くらい続いた結果
体を壊しました。
771:優しい名無しさん
08/10/25 13:02:32 ZtXdGx7Z
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
にゅいーんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
うはほほうはっほほほううはほほうはっほほほううはほほうはっほほほううはほほうはっほほほう
よんでりひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいひしおのなええええええええええええええええええ
じゃいなんすねおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あがさイ馬尾 hんwべdgjqwてぇrhtっへりhちえrkljつhqじぇrhtgjhjrhfgかwgfg
lウェhrてhwjthjhさdjへjkぁrhg
あえりおwてぃlはwれlthwqけlrthjqlwれht
えrljんtgじぇhrjgj
sddgfぁrへえrklt3kl4jytkjyk;けrjtykjk
えr;ltlじぇwrk;tェ;lrjkgl;うぇl;ktg3おぴyp
3」えlrtgj;ぇrjtgj;えr」qr4yj;おq4yっじぇr;ty
ェr;ltjkl;ェrtlじぇl;rjt;ql4ty34ぴy「3ぴy「-0「-よg@khgl;lfghlkdgfb、。gsd、d。fw」えrltk;えlr
ェ;rlkj家rjg歩;ェrjyぴおうちょ;krl;ェkg、:l。df、gl。目;rlt事後q4j:l。23mrぃれおyぎ
ェtjmixiぽ絵ウィyhklrmウェmyk、目r、。mg、。dfmg。、dfmごくぃえl;ryk;えrkp」t4q;」えrtjl;えrjtlれjtlじぇrltj
;ェkrtj家jレktjqp7q409つ7レktヶrl;tgk:ェrl、yl:えtmh。:、fg。:、q」l;4kとjめr、mg。:えr、gyえtlgんえrgけrhけ
ェrんklgtんkぇrんtykぇrんtgkぇrnygkl34jひょぴうじぇr;ly;ぇrty890うぇr6t89おあw
772:優しい名無しさん
08/10/25 13:21:19 Dq9KF3IM
>>771
まあまず>>765だなあ。
次に>>263なんてどうかな。
苦痛を吐き出し最後にをつけるスレは面白いな。
最後に\(^o^)/をつけることで 苦痛(自動思考)オワタ になるのかな。自己暗示みたいなものかなあ。
773:優しい名無しさん
08/10/25 13:29:59 ZtXdGx7Z
772
arigato
774:優しい名無しさん
08/10/25 13:52:39 0jONX/wW
このスレの人は親切だ・・・・
775:優しい名無しさん
08/10/25 14:05:14 FRYVbEX5
決して生まれつき親切じゃないよ
むしろ傲慢でトラブルの多い人たちが、痛めつけられて心に変化が起きたんだろう
776:優しい名無しさん
08/10/25 14:15:38 uy1ARi6o
>>772
宇宙人ともコミュニケーションとれるよ。君
777:優しい名無しさん
08/10/25 15:12:48 RgacwJkO
こんにちは!若ハゲです。
ここ2、3日は髪型も決まっていい感じです。
いちおう治療もりしてるから
その日の頭髪の状態に一喜一憂している毎日です。
本当はそれがいけないんでしょうけどね。
疑問なのですが
みなさんは治療で記録した資料はどうされてますか?
まだひと月分ぐらいですがどうすればいいか考えてます。
パソコンに打ち込んだりしてますか?
それと優しいという話しが出てますが
ぶっちゃけこんなめんどくさいことまでして社会でがんばろうとしている人たちに悪い人はいないと思いました。
778:優しい名無しさん
08/10/25 15:19:50 RgacwJkO
連投すいません。
書いてて思ったのが最近みたいな自分でイケてるという精神状態なら多少人から変なリアクションされても動揺しない感じです。
もしかしたら僕には自信が足りないのかも知れませんね。
女の子にでもハゲても好きだよとか言われると一発で前向きな自分になれるかもw
779:優しい名無しさん
08/10/25 15:26:41 IlIqOIvl
上へ参ります 二階幸せ売り場です
未体験ゾーン 戸惑覚えるんでしょう
上へ参ります 四階痛み売り場です
人を信じれず 怖さ覚える事でしょう
上へ参ります 七階強さ売り場です
時には泣くから そして心は知るでしょう
下へ参ります 五階想い出売り場です
たまに後ろ見て 戻らない事気づくでしょう
上へ参ります 八階未来売り場です
悩む理由とは いつか進めることでしょう
上へ参ります 連絡通路から
乗り換えエレベーター 寄り道をしてなお上りましょう
780:優しい名無しさん
08/10/25 20:47:49 LYpvoL0l
いいね。オリジナル?
781:優しい名無しさん
08/10/25 20:54:52 Dq9KF3IM
>>778
テンプレ2のExcel用シートを使っているなあ。PCだと編集が楽。セルに色をつけたりフォントなどを変えたりして
考え方の癖や気に入った合理思考を後から見ても分かり易く出来る。
まあ手書きだと手軽にできるよね。自分のやりやすいやり方でいいんじゃないのかな。
練習のつもりでメリットデメリット法で比べてもいいんじゃないのかな。
>もしかしたら僕には自信が足りないのかも知れませんね
「最近みたいな自分でイケてるという精神状態」 は少しずつ自信を取り戻している証拠じゃないのかなあ。
779は詩的だね。というかポエム?
782:優しい名無しさん
08/10/25 22:06:09 90LURYEu
つーか、百貨店に行ってもエレベータ・ガールみたいな人って見なくね?
漏れが三十路男ながらドアを手で押さえたりして、ほかの客に気を遣ったりして。
ら抜き表現を除けばさだまさしっぽい。詩人としては古典的というか売れない。
783:優しい名無しさん
08/10/25 22:09:23 90LURYEu
検索したらパフュームの歌かよ。
せっかくystkが今様のトラック作ってるのに、これじゃあフォークだ。
784:優しい名無しさん
08/10/25 23:06:36 Dq9KF3IM
ううっ 「エレベーター」をyoutubeで聞いたら頭から離れない。クセになるメロディーだな。
だがしかし、自動思考が頭から離れないときこの曲を思い出せば思考を変えられるというメリットもあるかもしれないいい。
785:優しい名無しさん
08/10/26 01:04:08 QyFC16pq
>>781
若ハゲだけどありがとう。パソコン入れると管理しやすいからいいよね・・・
たたそこまでできるかなw
ぼちぼち挑戦してみます。ありがとう!
786:優しい名無しさん
08/10/26 02:07:56 QzCSVcGO
四六時中人生哲学の袋小路を彷徨う気分はどうだい
787:優しい名無しさん
08/10/26 09:22:12 uabaYIEj
>>778
イケてるという精神状態のときと、ちょっとダウン気味のときと、両方のときに
起こったこと、そのときに感じたことなどを記録しておいて対比させてみると、
違いがよく分かるかもね。
788:優しい名無しさん
08/10/26 10:12:31 mUMeXUpA
やはりこのスレの人は鬱病と診断されて
この療法やっている人が多いんですか?
自分も少しずつ本読んでるけど、面倒な療法なので
挫折しそうです・・。
789:優しい名無しさん
08/10/26 10:33:44 9sUH2g8W
>>788
はい。うつと診断されました。
自分が出来そうなところ、必要そうなところから始めてみてください。
一気にやろうとせず、少しずつ。
790:優しい名無しさん
08/10/26 10:35:22 QzCSVcGO
これって健全な人にとっては何のメリットもないの?
791:優しい名無しさん
08/10/26 10:45:41 anGqppNR
さあ、ゼロサム思考を改めるには使えるだろうねえ。
ただし設計思想が病人向けだからオーバースペックかもしれないよ。
プレーンテキスト書くための目的でワード買っちゃうとか。
792:優しい名無しさん
08/10/26 11:07:49 N46+r7FH
>>790
論理療法のテキストを見ると、病人というより、むしろ普通の人間誰でもが抱えている問題に向けられて書かれているようです。
本当は誰が健全で、誰が病人だなんて、はっきり言えないでしょう。それだと問題あるので、医学的に基準は作ってますが。
793:優しい名無しさん
08/10/26 11:18:20 mUMeXUpA
>>789
たぶん、鬱の人が一番多そうですね?
思考力おちてるためか、本読んでても頭に入ってこなくて
自分でもイライラしてしまいますが、
もう少し続けてみます。
794:優しい名無しさん
08/10/26 16:13:14 mUMeXUpA
とは言ったもののこの療法は正直かなり面倒ですね・・・・
何か月もかかりますよね・・・というかもしや年単位?
795:優しい名無しさん
08/10/26 16:44:07 u4OToSdL
一万年と二千年
796:優しい名無しさん
08/10/26 16:58:05 0DPExxfz
>>794
人にもよるけど認知療法は効果が比較的早く現れるんじゃないのかな。
前スレ
275 名前:すちゃ:2008/03/01(土) 23:49:18 ID:HfBVsM26
から抜粋。
「エビデンスの考えは医療経済からきています。
アメリカの保険は民間保険なので、保険会社はもしエビデンスの低い治療に保険金を使われると
会社の損害になります。ですからスピーディーに治療が成立するという現象学的なデータがある治療法
以外には、保険がおりません。
ですから、保険会社がお金を惜しいとケチる気持ちで、幾つかの疾患に「認知行動療法を使え、その方が
わが者の損害も少ない」と言っているので、それがまあそうなのかなと思います。
ちなみに特に科学的でない精神分析も来談者中心療法も、それぞれいくつかの疾患にエビデンスがある」
うつの場合マイナス思考が条件反射で出てしまうから面倒くさいと【考えて】しまうのかも。
やり始めは上手くいかずに戸惑って面倒くさいと思うかもしれないが、やり続けてみると思っているほど手間がかからないかも。
最初からスラスラできるものなんてほとんどないんじゃないのかなあ。
797:優しい名無しさん
08/10/26 17:55:33 KjMqAljm
>>794
>何か月もかかりますよね・・・というかもしや年単位?
『いやな気分よさようなら』や『Feeling good ハンドブック』の著者バーンズには、
『自分を愛する10日間プログラム―認知療法ワークブック』
という本もあります。
とりあえず1週間ほどやってみれば、効果のほど、自分にとっての向き不向きが、
わかるのでは?
798:優しい名無しさん
08/10/26 20:39:01 rYztvnJF
もう五年もやってますw
効果はありましたよ。
799:優しい名無しさん
08/10/26 22:12:26 g/L7JGhZ
ちなみに形式はどんな?
やはりコラム法?自分はあれもこれもとおもって結局手付かず。根気がないのかもなぁ。
800:794
08/10/26 22:29:28 mUMeXUpA
みなさんレスありがとうございます。
いやな気分よさようならを買ってすこしずつ読んでるんですが
なかなか前に進まず、気力がないせいか
これどんだけ時間かかるんだ・・・って気が遠くなってます。
いやな気分よさようならのバーンズのものでもっと軽い
10日間プログラムなんてのもあったんですね。
そっちにしておけば楽だったかななんて思いましたが
とりあえず、この分厚いのもう少し読んでみるか・・・
801:優しい名無しさん
08/10/26 22:41:10 QzCSVcGO
824ページとか・・・
802:優しい名無しさん
08/10/26 22:44:18 anGqppNR
10日間は絶版ですよ。
漏れは3冊持ってるが碌にやってないけどさあw
自己啓発セミナーじゃないんだから、10日や1ヶ月程度で治るなんて期待しないほうがいいですよ。
また、修行僧や求道者じゃないので、1から100まで完璧に理解する必要もないんだから。
適当かつ適切にやれ。
803:優しい名無しさん
08/10/26 23:02:41 j21Y6CJ9
人恋しいだけだろ
804:優しい名無しさん
08/10/26 23:14:04 mUMeXUpA
人恋しいって?
805:優しい名無しさん
08/10/26 23:59:58 0DPExxfz
>>800
自分を励ます言葉を用意しておくといいですよ。条件反射でマイナス思考が出てきますからそれを防ぐためにも。
「少しづつでもいい。」「自分のペースでもいい。」「やってみるとたいしたことない」みたいなかんじで。
「~してもいい」という言い方だと心に負担なならないですよ。
後は行動した直後に自分の行動を肯定する言葉も用意していくといいですよ。
考え方の癖で「こんなのではだめだ」「全然うまくいかない」「少しもよくならない」みたいに悪い部分ばかり注目した考えが湧いてきますから。
「今はこれでいい」みたいなかんじで行動したこと自体を褒める癖をつけるといいですよ。そのうち小さな良い部分をみつけられるようになれば
それも褒めるようにして。いい部分の小さな変化は最初は見つけにくいものです。悪い部分ばかり見つけてしまうのが習慣になっていますから。
関係ないけどパフュームの曲が頭からとれない。う・え・へ・まいりま~す♪
806:優しい名無しさん
08/10/27 01:59:12 F80D4T17
>>802
「変わる」の定義にもよるかも。俺の場合は先送り癖は、予定表とか垂直矢印とか使い出したら
その日のうちから変われたし。
807:優しい名無しさん
08/10/27 05:26:44 6tZyOQo/
エレベーターって曲、現行のアルバムに入ってないんだけど?
808:優しい名無しさん
08/10/27 08:11:25 4mAMkNgl
セルフイメージの低さにずっと悩んでる
自分が誰かに愛されるはずもない友人さえできない
親のせいかと思ったけど兄弟は普通に育ってる
過去の自分まで遡ってみても幼稚園の頃から卑屈でセルフイメージが低すぎる
もう何が原因だかさっぱりわからない
809:優しい名無しさん
08/10/27 08:15:19 lrGfFzSI
>>808
親は自分の子供を全員平等に育てるはずである、とする、その前提が間違っている可能性は?
810:優しい名無しさん
08/10/27 08:48:38 RDFVz4QZ
>>808
原因がわかったとしてもただそれだけで解決しないんじゃない。地道にスキーマーを変えていくんだろうな。
自信をもてないあなたへ―自分でできる認知行動療法
URLリンク(amazon.jp)
低い自己評価が抑うつの悪循環を生む。
ネガティブな自動思考に代わる見方を探すことから始め、
最終的にスキーマを新しいものに代え、自己評価を取り戻そう。
とかがいいらしい。
最近メラニーお薦め君を見かけないな。俺はとりあえずバーンズのほうでやるけど。
>>807モノクロームエフェクトのカップリングらしいが廃版らしいな。
811:優しい名無しさん
08/10/27 17:43:51 I5Rquk7F
若ハゲです。
今日は鏡見て落ち込んだのでコラム法やってみました。
〈起こった事〉
ハゲが醜い
〈自動思考〉
悲しい
〈根拠〉
外見が悪いと仕事も恋愛もしにくい。
それに辛い治療を何年も続けているのにこのザマか。
〈別の自分〉
確かにハゲている。だけど君はイケメンだ。
それに治療中であり完成型ではない。
少しずつだが治療の効果も出ている。
頑張って資格を取ってお金を稼げればもっといい治療もできるはず。
あとは状態によって見え方が違うからよく見える時と悪く見える時の中間ぐらいで考えるといい。
〈着地点〉
今はできる治療にベストを尽くし清潔にするよう心がける。
そして頑張って勉強して資格を取りワンランクアップの治療を目指す。
どうでしょうか?
かなり気持ちが軽くなりました。
812:優しい名無しさん
08/10/27 18:07:40 F80D4T17
【芸能】泰葉「私は小朝氏と戦います。母を脅して発言の場を奪うやり方、また、弟を巻き込むこの姑息な手口。私は絶対に許さない。」★4
スレリンク(mnewsplus板)
26日夜、泰葉がマスコミ各社に送付したファクスは、元夫、春風亭小朝氏に対する
恐ろしいほどの憎悪と、音楽祭を台無しにされた谷村新司氏の妻に対する敵意が
ムキ出しにされていた。
マスコミ各社の皆様へ
先日のブログ炎上の祭りに関して、ご尽力いただきましたこと心より御礼申し上げます。
本日、私は全てをお話に、上野に行く決意をしておりました。
しかし春風亭小朝氏より私が発言した場合、提訴も辞さないという根岸への通達により、
私は行く事を断念せざるをえなくなりました。
谷村さんの件に関しましては、調査の結果、谷村新司さん御本人はなにもご存知ない
ことが分かりました。少しでも谷村さんを疑った自分を恥じています。本当に感謝の
気持ちしかありません。所属事務所社長である妻、谷村孝子氏のしたことはいずれ
明らかにしなければならない時がやってくるでしょう。谷村さんの妻です。家族です。
大好きな谷村さんを苦しめることになる。苦悩しています。
何故、小朝氏が私を止めたか。いつか、いつか、この無念をはらします。お話しします。
本当に悔しい。私は、唄うことでしか叫ぶ事ができなくなりました。本当に、悔しい。
この悔しさは、どうしたらいいのでしょうか。戦います。絶対に許さない。
私は小朝氏と戦います。母を脅して発言の場を奪うやり方、また弟を巻き込む
この姑息な手口。私は絶対に許さない。今の雨は私の悔し涙です。 泰葉
平成20年10月26日 株式会社アイアン・キャンドル
この歪み具合どうよ? このスレでもなかなかいないぞ。このレベルはw
813:優しい名無しさん
08/10/27 19:42:26 mbk/Qeuv
まあ芸能界そのものが酷く歪んでる所だからね。
金や欲望が渦巻く中におれば思考も歪みやすかろう。
814:優しい名無しさん
08/10/27 20:08:09 dDaOe2Zn
ん~、でも、まあ、人様は人様ですよ。
815:優しい名無しさん
08/10/27 20:20:14 K1LoVRvY
>>811
good job !!
816:優しい名無しさん
08/10/27 20:46:12 rchneL9F
>>779
なんだよ。感動したのに三流歌手の歌詞かよ・・・orz
でもこれ書いたの本当は誰なんだろ
817:優しい名無しさん
08/10/27 22:27:27 0c+NKjgM
自己肯定感尺度やっていました。
0点。
オワタ\(^o^)/
818:優しい名無しさん
08/10/27 23:46:35 XyUuQuqH
>>815
ありがとう。自分でも気が軽くなったからしっくりきてるのかも。
でも合理的思考のほとんどはここのみんなに教えてもらったもの何だけどねw
あとは人から嫌な対応をされたときの合理的思考だな・・・。
これが難しいw
819:優しい名無しさん
08/10/28 09:05:04 ulZ2R2t/
>>818
一応、参考程度に。
グサリとくる一言をはね返す心の護身術
URLリンク(www.amazon.co.jp) (文庫版)
URLリンク(www.amazon.co.jp) (単行本。「なか見!検索」可能)
アタマにくる一言へのとっさの対応術
URLリンク(www.amazon.co.jp)
820:優しい名無しさん
08/10/28 09:13:26 Snh8grHG
全般性不安障害や社会不安障害は認知行動療法で治るでしょうか?
821:581
08/10/28 15:02:50 alP8/0uK
>>582-584ありがとうございます!
家族からいびられた事実を 週に2日は夢でうなされて 早朝 目覚めます。
悪夢で苦しむのも 認知療法で 軽くなりますか?
その場合、悪夢を見なくなるのではなくて
悪夢を見て嫌な気持ちなのを軽くするという方向なのでしょうか?
例えば 悪夢を見ても それは夢だからという風に。
822:優しい名無しさん
08/10/28 20:12:02 N3MNC8ZV
いびられていやな気分になるのは普通の反応でしょ
状況を変えた方がいいよ
823:581
08/10/28 20:22:28 L014NANX
レスありがとうございます
いやな記憶で悪夢を見る場合、です。
824:優しい名無しさん
08/10/28 21:31:32 rzE8MJZU
みなさんは復讐ってどう思いますか?
昔いじめられたことがあってそのトラウマを忘れることができません。
そのかたきが今近い場所にいます。
法律に触れないように多少は自分の身を削ることになるかもしれませんが
嫌がらせをしたいと思っています。
明らかに嫌がらせをしているのは自分だと相手にわかるように。
自分がお前を狙っているんだと相手に伝わるように。
どう思いますか?くだらないですか?
825:優しい名無しさん
08/10/28 22:10:56 rlBYv1Db
>>824
そういう感情は、とても自然なものであらゆる人が多かれ少なかれ持つと思う。
自分だってそうおもうと思う。
ただ、認知療法的には損だと思う。
やはり、1つの過去や感情に固着するわけだから。
自分にはこういう感情がある、それは自然だ、と受容的に認識して、
なおかつそれに巻き込まれないような合理的思考をつくれないかな・・・。
認知療法的に、と書いたけど、単なる自分の人生観でアドバイスになってないかもしれないです。
826:優しい名無しさん
08/10/28 22:12:55 ad8HL4UN
>>824
法律の勉強もするんでしょ?
相手に伝わるって事は、相手が反撃してくる場合もあるよね
その時は824は、そのいじめ相手と戦うんでしょ?
法に触れずに嫌がらせする賢さと
いじめ相手と戦える精神力があるならそれを別の事に使うよ
827:優しい名無しさん
08/10/28 22:14:33 rlBYv1Db
どんな感情もくだらないというより自然現象だけど、
感情の嵐に巻き込まれないように距離を取れないかな・・・。
「復讐」はやはり自分を苦しめると思うんだ・・・。
どんないじめに会ったかはわからないし、メチャクチャくやしいかもしれないけど、その感情は感情として・・
そのストーリーを追うことで、そのたびに自分を苦しめることにならないかな・・・。
他人事だとおもって気軽に言ってすみません。
828:優しい名無しさん
08/10/28 22:37:58 WLeLllCM
>>820
まとめウィキの「認知療法は何に効く?」あたりが参考になるかも。
URLリンク(www.wikihouse.com)
あと、このスレで頻出だけど
認知行動療法・認知療法の道具箱(ナット&ボルト)
URLリンク(psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp)
には、「社会恐怖のCBT」「全般的不安障害のCBT」というのがあるよ。
同じサイトの
URLリンク(psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp)
には、社会不安障害や全般性不安障害に認知行動療法が効果があったという
研究が紹介されてます。
829:優しい名無しさん
08/10/28 22:45:21 6p5hAIOv
>>824
くだらないとは思わんよ。
法律がどうであれ、誰にでも復讐する権利はある。
まあ「返報性」の心理なんだな。
人間というのは、恩を受ければ恩を、攻撃を受ければ攻撃を、という具合に
「同じものを相手に返したい」という欲求が根深いのだ。
貴殿の場合、これが「条件付の自己肯定」と結びつくことで
「いじめに仕返しできなかった自分はダメな存在だ」→「仕返しを果たせば自分を認められる」
といった認識へ繋がっているように思われる。
しかしながら、これら「条件付の自己肯定」は一時的な満足しかもたらさないんよ。
根底にある自己イメージが否定的なままだと
早晩同じような葛藤(○○さえ果たせば自分を認められるのに…)が芽生えると思います。
より望ましいのは「ありのままの自分」を肯定することだね。
認知療法が最終的に目指すのもこれなので
ひとまず復讐は脇に置いて、先に認知療法を試してみるのも悪くないよ。
830:優しい名無しさん
08/10/28 22:49:38 rzE8MJZU
イジメのトラウマはハンパないですよ。
たとえは悪いですがレイプされた女性と同じだと思っています。
生命体としては生きてますが心は何度も殺されました。
831:優しい名無しさん
08/10/28 23:33:18 kfL5ZRYr
パニックと鬱を併発していて、会食不能です。長年薬物療法してますが良くならず、限界です。
行動療法に挑戦したいんですが、診療内科の先生に相談したら何か道が開けるでしょうか?
832:すちゃ
08/10/29 00:40:36 Y2bcWIm9
復讐なあ。
その最中ずーっと嫌な相手のことを考え続けなきゃいけないわけだから、
あんまりこころの健康に良いようには思えないなあ。
嫌いな相手を頭の中に住まわせるのは、なかなか面倒なことですよ。
833:優しい名無しさん
08/10/29 00:50:56 x94p++Ts
>>824
俺も同じような境遇だよ……(相手は小学校の時の担任だがな)。
復讐してやりたいと思うし、相手が俺以上に傷つくなら別に法の裁きは
受けてもかまわない。
834:優しい名無しさん
08/10/29 00:56:21 p4EEyhxm
まあ物理的・社会的に近くにいたらどうしても考えてしまいますよね。
解決優先に考えると、小学校のいじめにおける転校みたいな手段がいいんですかねぇ。
835:優しい名無しさん
08/10/29 01:16:55 roOTZ+nr
究極の復讐って、いじめられてた事実も相手の顔も名前もすべて忘れて、そいつより楽しくて心の満ち足りた生活をしてやることだと思う。
いじめをする人間なんて、人を攻撃してしまうくらい何かが欝屈してるような人だと思うから、幸せな輝く自分を見かけたらきっと「無性に腹立たしく」なるに違いない。
人を恨んでる最中の辛さは今の自分を見ればはかりしれるよね?
長期戦だが一切手を汚さず、そいつを今の自分と同じ立場にさせてやるんだ!
…って、あれこれやってるうちに、日常生活をこなすだけで精一杯でどうでもよくなってくるもんだよね。
可愛い奥さんもらって可愛い子供育てて楽しく暮らすことをお薦めするよ。
836:優しい名無しさん
08/10/29 01:21:10 nM7pkyTr
>>824
多分、自分を害した相手に向かっていく復讐心なら、
自分以外の誰もに復讐心が向かうのよりも、
はるかにましで健全だと思う。
アメリカのいろんな銃乱射事件(その後、犯人は銃で自殺)は、
いじめで精神的に何度も殺され続けた人たちによるらしい。
復讐心は、損得計算でなだめたり、向きを変えさせようとしても、
(それは当人が何度もきっと試してる)
かえって燃え上がって、駆り立てられるんじゃないかな。
837:優しい名無しさん
08/10/29 01:25:17 nM7pkyTr
>>825
とはいっても、俺も復讐がベストだとは思わない。
824も思ってないと思う。
(復讐がベストと思うなら、わざわざこのスレで聞いたりしないよな)。
838:夜店の金魚 ◆/qQWX/xgxo
08/10/29 13:45:01 Uu6pUOY8
>>824
今、すごく辛いんだね。思い出して、腹たって、穏やかな顔しててもはらわた煮えくり返っているような。
自分は、嫌がらせで復讐というのはどうかと思うけど、法的に真正面からやっつけたい気持ちが強いな。
ところが法廷で勝てるほどの詳細な記録も無く、単発で刑事告発できるような事件も無く、手も足も出ない。
生きて戦う限り勝てない勝負だけど、自殺に至れば死後、相関関係が認められる可能性は結構あると見てる。
既遂の人もここがトリガーになっていた人も多いんだろうなと思うけど、ま、これは蛇足だね。
主治医や臨床心理士さんからは、「それは横においておいて、まず治すこと」と諌められ、もう4年ぐらいになるけどまだ治らない。
最近になって、「神経症だね~」ってボソッと言われたけど、まさに>>827の状況をずっと続けてしまっていたのがやっと最近分かってきた。
でももうあまり時間が無い。少し良くなったとはいえ職場に行くのが最も苦しく、難しい。もうすぐ分限免職にせざるを得ないから、依願退職しないかと言われてる。
リベンジ出来なくなる上に、自ら身を引いて、加害者本人ばかりかそれを許している組織まで無傷で永久に反省することも無いなんて、受け入れられない。
今これ書いてるだけでも、体じゅう痛いし、色々思い出して腹が立つし、あ~これじゃダメだーって我に返ると、もう座っているのも辛い倦怠感。
こんなにこじらせてしまう前に、うまく解決して、幸せになって欲しいな。
839:優しい名無しさん
08/10/29 14:10:03 p4EEyhxm
自分の場合だけど。
嫌な体験からくる憂鬱とか不満とかの感情、これを怒りに転化させるのが
一時的にはラクな方法なんだよねえ。人間、ラクな方向に行きやすいし。
ただし長期的にはあまり建設的ではないことは重々わかってるんだよね。
怒りをどうするか。
「怒りをバネに」してとか、いわゆる「ポジティブな」方向に変えてとかいうのは
人にもよるが、そう簡単じゃないんだよなあ。
また、怒りは他人への「攻撃」の動機付けになりやすい。
しかしそれは連鎖反応を起こすから社会的にはよくないというか、自分がDQNになりかねない。
#東洋の「五行相関図」とか見てると、「怒」が「喜」を相生(というか促進)してるが、仕組みがよくわからん。
840:優しい名無しさん
08/10/29 14:23:46 4JUWJexZ
そう考えると光市の本村さんってすごい人だよね
841:優しい名無しさん
08/10/29 17:05:30 WYtRK636
あーやっぱり復讐とかやめました。
たしかにいじめられて悔しい思いもしたけど
みんなの話し聞いてて自分を振り返ると
いじめられるにはいじめられる理由があるわけですよ。
自分でもわかってます。
どうしょうもないんですけどねー。
だから復讐なんかよりその辺自分の中で整理して
自分のネガティブな部分を解決してから復讐とか考えます。
自分を見つめ直すと明らかにいじめられる原因はあるんですよ。
842:優しい名無しさん
08/10/29 17:41:23 T0M2mwFu
>>841
まあ復讐願望については相反する思考があるんだわな。
いくつかの思考に分けて考えると良かろう。
自分の思考を分析しておけば今後のためにもなると思うよ。
まず1つは「私は復讐すべきである」という思考だね。
「復讐しなければ、自分は一生涯×××だろう」みたいな認識があるのかもしれない。
この×××の部分には根底にある自己イメージ(最終結論)が入る。
もう1つは「私は復讐すべきでない」という思考。
「復讐すれば、自分は大人げない人間ということになる」等、
自己抑制的な思考も同時に芽生えているはずだ。
これらは相反した命令を自分に下しているため、自分の中で葛藤が生じる。
そこでさらに「自分は葛藤してはならない」→「早く葛藤を終わらせるべき」→「復讐すれば葛藤が終わる」
という思考の流れに繋がった可能性もあろう。
………
仮に上記の通りだとすれば、まずは「私は復讐すべきでない」から取り組むと良いかもね。
認知療法のセオリーに基づいて論駁できる。
忠臣蔵やゴッドファーザーのような質の高い復讐劇を見るのも一つの方法だろう。
その結果、復讐に対する自己抑制が弱まったなら
復讐を巡る葛藤も自然と軽減していくはず。
残るは「復讐しなければ、自分は一生涯×××だろう」という部分になるが、
これもまた認知療法を通じて論駁することができる。
少し時間は掛かるけど、やがて「ありのままの自分」を受容できる日が来るよ。
843:優しい名無しさん
08/10/29 17:50:05 gorlGL3X
自信を持てないあなたへ(メラニーフェネル)と
いやな気分よ、さようなら(デビッド・D・バーンズ)は
どちらが良いでしょうか?
844:843
08/10/29 17:50:50 gorlGL3X
↑後者はかなりのボリュームですね・・・・
845:優しい名無しさん
08/10/29 20:58:14 15b3sXlm
>>843
本屋で立ち読みしてみて、自分に合っているなと思った方で
いいんじゃないかな。
>>842
ちょいと"解説"の色合いが濃いかも…。
まずは本人が分析してみるのが良いのでは。
あるいは何回かのレスのやりとりから分析していくとか。
846:夜店の金魚 ◆/qQWX/xgxo
08/10/30 00:31:36 fM7Ol7Qw
>>841
反省する前に復讐を考えてたのかよ~。
重ね合わせてしまった自分が馬鹿みたい。
847:優しい名無しさん
08/10/30 06:02:53 TIJHBQF0
医者に勧められて「こころが晴れるノート」をやってみたら、
「自分なんか死んだ方が世の中のためになる」という結論に達した。
一人でやろうとすると、変な方向に行くかもね。
848:優しい名無しさん
08/10/30 06:23:25 mD9ABpXT
Mustアベーション
849:優しい名無しさん
08/10/30 08:45:36 cKAyVJlz
>>847
どういう過程を経て、その結論になったの?
850:優しい名無しさん
08/10/30 10:52:46 S/fIpC9F
>>831
先生に訊いてみてもいいんじゃない。もしかしたらそこで出来るかもしれないし、
やっていなくても行動療法の検討をするかもしれないし現状の治療で認知行動療法的手法を取り入れるかもしれない
他の場所を紹介してくれるかもしれない。
851:優しい名無しさん
08/10/30 11:05:43 S/fIpC9F
>>847
一人?みんなここにいるよ。ここで訊いてみてもいいね。医者かカウンセラーに訊いてみてもいいかも。
まあ「こころが晴れるノート」は薄くてコンパクトにまとまっているんだが見本や例題が足りないから
消化不良になるかもね。
852:優しい名無しさん
08/10/30 11:33:29 gRa5dchR
たぶん本を理解できてないと思うんだが
853:優しい名無しさん
08/10/30 11:43:18 g/aclASl
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexananarusexanarusexanarusexanarusexarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexで?anarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusexanarusex
anarusexanarusexanarusexanarusex
854:847
08/10/30 13:05:37 TIJHBQF0
>>849
>>851
モジュール2→3→4→5と順番に書き込んでいって、
モジュール6の第2段階「評価基準を書き出してみる」で、
「自分は誰からも必要とされていない存在だ」
「本当の自分をさらせば人はみんな離れていく」
「能無し。役立たず」
「薄情。無神経」
「いないほうがいい人間」
「死んだほうが世の中のためになる」
と書き出した時点で「これはヤバイ!」と思って本を閉じました。
本当はこれが妥当なものかどうか(おそらく妥当でない)ことを考えるのが
このモジュールの目的なのでしょうが、その前に精神的に落ち込んでしまって
駄目でした。
正直この本を薦めてくれた先生にも会いたくない気分です。
855:優しい名無しさん
08/10/30 13:32:04 xn3MxqW4
結論というのも、また違うような。
目次を見るとモジュール6って最後のモジュールだよね?
それまでの2~5は大丈夫だったん?
6以前で>>854のような状態にならなかったのだろうか。
コラムやってて引っかかりそうな気もするんだが。
856:優しい名無しさん
08/10/30 14:49:04 S/fIpC9F
モジュール6は慣れてからの方が無難かもね。
モジュール3のコラムにある程度慣れてからの方がいいかも。まあ筋トレだからねえ。
857:優しい名無しさん
08/10/30 15:24:12 +TbDcK+I
自殺解決マニュアル「生きテク」URLリンク(ikiteku.net)
858:優しい名無しさん
08/10/30 18:40:39 S/fIpC9F
まあまずは『考え方』と『気分』の関係を見つけることかなあ。
例えば
「自分は誰からも必要とされていない存在だ」と考えると気分は落ち込むが
「誰からも必要とされないならばレスは返ってない。少なくとも851 852 855のレスを返す相手として必要になっているではないか。」
と考えた時、気分は先ほどと同じだろうか違うだろうか。
「本当の自分をさらせば人はみんな離れていく」と考えると気分は落ち込むが
「このレスに書いたことも本当の自分の『一部分』なのに、離れるどころか既に数レス返ってきている。違う本当の自分の一部分では離れる
人もいるだろう。でも違う一部分では引き寄せることもできる」
と考えると気分はまた変ってくるかもしれない。
859:優しい名無しさん
08/10/30 20:24:08 ouRbrkbe
自分は神経質で、細かいことがいろいろと気になって
不安が強いんですが、
神経質とかそういう所をこの療法で改善するのは無理でしょうか?
860:優しい名無しさん
08/10/30 20:49:23 89TwTmwL
>>854
否定的な評価基準が多く出てきた場合、一気に対処するのは辛いかもね。
1つずつ(あるいは少しずつ)やってみたら?
861:優しい名無しさん
08/10/30 20:57:21 HBKQUT1H
>>859
いろいろって具体的には?
862:優しい名無しさん
08/10/30 21:13:08 ouRbrkbe
>>861
いろいろっていうのは・・・いろいろあるんですが・・・
例えばですが、自分の発言や行動が、人にどう思われているか気にして、
何か行動しながら心の中で「・・・・・・とかおもわれているんだろうな」
とか考えたり、「こう言ったらこう思われるかな」などと考えて
黙ってしまったり。
863:優しい名無しさん
08/10/30 21:31:59 89TwTmwL
>>862
そういうのだったら改善するんじゃない?
アサーションも合わせて調べてみるといいかも。
864:優しい名無しさん
08/10/30 21:58:35 S/fIpC9F
>>862
>>4の「フィーリングGoodハンドブック」なんかいいかもね。対象を不安障害、恐怖症などにまで広げているから
そこまでではないとしても大いに参考になると思うよ。コミュニケーションに関してもかなりの章をつかって書かれているしね。
アサーションと一緒にやるのはいいと思う。認知療法の考え方を理解しているとアサーションも理解しやすい。
まあアサーションも認知行動療法の技法のひとつなんだけどね。アサーションのお薦めの本は知らないが。
まあ試しにやってみてもいいんじゃないの。
認知療法じゃないがカーネギーの本なんかも面白いかもね。
865:優しい名無しさん
08/10/30 22:38:29 g18KMfn+
アサーションのおすすめの本があったら俺も知りたい。
外人が書いた本を読んだら、「確かに欧米でこの言いかたしたらアサーティブなんだろうけど、
日本じゃ十分角が立つよ」って感じだった。
866:優しい名無しさん
08/10/30 23:04:47 73awr5JR
これ、感心したw URLリンク(homepage1.nifty.com)
♂だけどな
<お嬢様らしいけなし言葉>
無礼な人:はっきりしてらして。 / いばっている:自信がおありで。
ずるい:世渡りにたけていらっしゃる。
けち:合理的なことに徹していらっしゃる。贅沢なことがお嫌いなの。
のろま:おっとりしていらっしゃる。 / うるさい人:いつもお元気そうで。
太っている:ふくよかでいらっしゃる。 / 貧相な人:お目立ちになる方ではいらっしゃらない。
気がきかない:おっとりしていらっしゃる。 / だらしがない:頓着がないお方ですから。
趣味が悪い:個性的な装いをなさる方で。 お地味な(お派手な)御趣味でいらして。
意地悪:悪意はおありにならないのでしょうけど、お気だてに難がおありで。
仲がよくない:わたくしとはいまひとつそりが合いませんで。
嫌い:わたくしは苦手なのでございます(人)。たくさんはいただけません(食べ物)。
頭が悪い:のんびりしていらっしゃる、お人はよろしいのですけれど。
いやなやつ:あまり良くおっしゃる方はいないみたいよ、他のお方にお聞きになって。
まずい:みなさま、お残しになっていたわ(食べ物)。
ひどい目にあった:みなさま、お困りでしたの。
867:優しい名無しさん
08/10/30 23:19:47 z8WBuTiS
>>865
日本人が書いたアサーション本なら
平木典子って人がパイオニアの1人だぬ。
アサーショントレーニング―さわやかな「自己表現」のために (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
自己カウンセリングとアサーションのすすめ (単行本(ソフトカバー))
URLリンク(www.amazon.co.jp)
図解自分の気持ちをきちんと〈伝える〉技術―人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
オイラはこの3つを読んだのだが、どれもアサーションの基本を押さえてある。
一番下の本は上の2冊を抜粋・図解したものなので、オススメするならこれかな。
まあ外国人が書いた本でもいいという人なら以下も悪くない。
思いやりの人間関係スキル―一人でできるトレーニング (単行本)
リチャード ネルソン・ジョーンズ (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
認知行動的な視点からアサーションを解説している本なので
このスレの住人なら取り組みやすいと思う。
ただしアサーション以外の内容も結構入っている。
868:優しい名無しさん
08/10/30 23:53:48 g18KMfn+
>>867
ありがとう。やっぱ暗記じゃなく、数冊読んで「基本を押える」といいんだろうね。読んでみるよ。
869:優しい名無しさん
08/10/31 18:29:37 bjiQYZXj
>>842復讐すればいびられを思い出して怖くなる苦しくなる感覚が
軽くなるというのは 認知のゆがみということなのかな。
復讐しないなら
他に苦しさを軽くする方法を実践して
実際はどうだったかをコラム式に書くのかな?
例
苦しくなったので ねこを抱いたら 気持ちがやわらいだ、とか。
870:優しい名無しさん
08/10/31 20:59:33 GBbNQP4v
>>869
最も単純な組み合わせを考えると以下のようになる。
出来事 思考 感情
1 復讐しなかった → 自分は復讐すべきである → 自分を認められない
2 復讐しなかった → 自分は復讐すべきでない → 自分を認められる
3 復讐してやった → 自分は復讐すべきである → 自分を認められる
4 復讐してやった → 自分は復讐すべきでない → 自分を認められない
復讐に関して迷っているということは、思考が2つあるということなんですね。
現時点では上記1と上記2の間で揺れ動いているわけです。
ここでは「自分の被害」をテーマに葛藤が生じている。
んで、その思考パターンを維持したまま衝動的に復讐したとすると
今度は上記3と上記4の間で揺れ動くことになってしまうんだな。
その後は「自分の加害」をテーマに葛藤が生じてくるはずなんよ。
そこで改善方針として、まず「復讐すべきでない」という思考を弱めて葛藤全体を減らし、
さらには「復讐すべきである」という信念それ自体を疑っていくことで
より健全な形で自己肯定していければいいな、と思った次第なわけです。
まあオイラは貴殿の詳しい状況は知り得ないので、参考程度に留めておいてくんさい。
871:優しい名無しさん
08/10/31 21:14:25 IGs6XFNe
なんかねこを抱いて気持ちがやわらぐというのはいいなあ。そういう発想は他にも使えるかもしない。
気持ちが和らぐものをイメージして方法を探すのかな。
872:優しい名無しさん
08/10/31 21:18:56 kfxEjaI4
「復讐したい」と考えるのは正しい。
「復讐したいと思うべきではない」などとその気持ちを丸め込もうとするのは歪み。
これはあくまでも「復讐したいという気持ちを持つこと」の事を正しいと言っているのであって、
「復讐という行動をとるのは正しい」と言っているのでは無い事に注意してね。
873:優しい名無しさん
08/10/31 22:19:44 gkOD/c9o
「無気力」や人生への「絶望感」はこの治療法で
なんとかなるでしょうか?
無気力で実践するのはきついけれども。
874:優しい名無しさん
08/10/31 23:24:29 tEl/c23g
>>873
まとめwiki「 認知療法は何に効く?」の「抽象的な問題(悩み)/なおしたい性格 」
URLリンク(www.wikihouse.com)
が参考になるかな。ちょっと厳しい言い方かもしれないけど。
>>>>
「無気力を治す」なんて、抽象的で大きな問題には、どんな人でも取り組めないよ。
ひとつひとつ、小さな具体的な事に分けて取り組んでいくことの
テクニック集ではないですか? >認知療法
なぜ「私は無気力である」と思ってしまったのか?
→部屋にゴミが落ちているのに、拾う気力もない。
だったら、やるべきことは「無気力を治す」事ではなくて
「ゴミを拾って、ごみばこに入れる」事でしょう?
具体的な行動や感情にかえしてやると、
(「具体的にどういうところで、そう思うのか」とつきとめると)
「恒常的なアパシー状態」とか「なおしたい性格」とか「積極的でない私」なんかも、
認知療法にのると思う。
875:優しい名無しさん
08/10/31 23:32:15 IGs6XFNe
>>873
「嫌な気分よさようなら」には無気力と絶望感についての書かれているね。
第2部第5章 虚無主義 いかにして克服するか。
第5部 絶望感と自殺に打ち勝つ
なんとかなるかどうかはあなたじゃないとわからないんじゃないかな。
あなたを変えるのはあなたにしかできない。
もう既になんとか変えるためにこのスレに書き込んでいるのかもしれないね。
興味があるなら試しにこの療法をやってみてもいいかも。
876:優しい名無しさん
08/11/01 00:00:12 gkOD/c9o
>>874
>>875
ご親切にレスどうもありがとうございます。
無気力だけどいやな気分よさようならを読んで無気力や絶望感が
軽減されたら良いな・・
877:優しい名無しさん
08/11/01 09:01:57 tRun6v5i
>>870
一般論・理論よりも具体的にどうするかを>>869は
聞いたんじゃないのかな?
878:優しい名無しさん
08/11/01 16:46:38 T1NoilSa
>>807
>エレベーター
インディーズ2ndシングル「モノクロームエフェクト」に入ってる。
>>783
>せっかくystkが今様のトラック作ってるのに、これじゃあフォークだ。
エレベーターの頃は、インディーズ時代の『レトロなテクノ』路線。
メジャー後の曲とは、だいぶ違う。
879:優しい名無しさん
08/11/01 17:48:56 Pq73QD2B
自己肯定の力は凄い。自己肯定前は、男友達1人しかいなかったのに、三ヵ月後、男友達30人 女友達20人。
全員、自分をリスペクトしてくれてる。というか、そういう人間としか付き合わないようにした結果。
880:優しい名無しさん
08/11/01 19:28:27 t9iGsP2m
>>879
なんというか、ポジティブな方向に歪み過ぎてるんじゃないかと心配しちゃうな。
歪みがある以上、そのうち揺り戻しが来ると思うから
その際は冷静さを忘れないようにね。
より健全な形の自己肯定は
「友達が多いから」とか「周囲に尊重されるから」といった条件がつかない。
ありのままの自分を肯定できることなんだ。
881:優しい名無しさん
08/11/01 19:54:00 Pq73QD2B
>>880
>条件はつかない
そのとおりだと思うよ。そう思ってるからこそ、素直に他人とコミュニケーションをとれるように
なった。自然な思いやりを持てるようになった。
昔は、他人の評価、他人の目ばかり気にしてた。取り越し苦労、恐怖の先読みの
オンパレード。その結果、人にレッテルを貼って人を格付けして人の心を疑って、心に
壁をたくさん作ってきた。それは他人に伝わるよね。
自分を大事にしてくれる人に背中を向けて、自分を大事にしてほしい人の背中ば
かりおっかけてた。変われて、すごく今の自分に満足している。
882:優しい名無しさん
08/11/01 19:57:56 Pq73QD2B
>>881
今気づいたけど、あなたはおれのレスをみて、友達が多いことが自尊心の原因になってると
感じたんだね。おれの説明不足というかあなたの早とちりというか。 実際は逆だね。高い自尊感情が
積極的なコミュニケーション生み出した。他人の評価に依存しなくなることで、他人の評価に
対する恐怖心が減って、逆に他人の評価があがったってところかな。
883:優しい名無しさん
08/11/01 20:16:21 fBoPPxXs
友達一人から3ヶ月で50人に増えましたなんて言われたら
変な集団にでも入ったのかなと思うよ
884:優しい名無しさん
08/11/01 21:30:27 F8ulOARa
最初の2行のレス(>>879)は、解釈の幅が結構あったと思うよ。
>>880のようにもとれるし、>>881のようにもとれる。
まあでも、良い状態になっているんだから、よかったってことでいいんじゃ。
885:優しい名無しさん
08/11/01 22:19:08 laSFfAMg
自分が憂鬱な状態にあるとわかっていて、
認知療法(例えばカラム法)を行えば
気分が好転するとわかっていても
手が出ないのはどうしてなんだろう。
886:優しい名無しさん
08/11/01 22:22:48 ReWetevH
>>885
「治りたくない、自分は治るに値する価値が無い、自分が治ったら誰かが嫉妬する」
みたいな、何かしらの意識してないバックボーンがあるんじゃないか
887:優しい名無しさん
08/11/01 22:26:01 XYtmz7yP
>>885
あなたと同じように認知療法をやれば気分が好転すると分かっているてもできない人がいるんだけど
その人はなんでできないと思う?適当でいいから思いつく理由を想像できるかな。なんとなくでもいいから。
888:優しい名無しさん
08/11/01 22:38:48 laSFfAMg
>> 886
自分は治るに値する価値が無い、ってのが
一番近いかもしれません。
一時的に好転してもまたそのうち戻るんだろう。
どうせだめなんだ、みたいにしかそのときは考えられない。
>> 887
認知療法に使うフォーマットを準備して、
自分に今の気持ちを問いかけて、
文章に起こすという作業すらめんどくさいんだろうなと。
お二人ともレスありがとう。
今は憂鬱ではないんだけど時々885のようなことを考えてしまいます。
889:優しい名無しさん
08/11/01 22:57:33 XYtmz7yP
>>88
あとは888で886、887に答えた思考に対して合理思考を作り、
その合理思考を目立つところに貼ってみたり、メモに書いて持ち歩いたり
自分に向かって唱えてみたりしてみてもいいんじゃないのかな。
890:優しい名無しさん
08/11/01 23:02:20 g5e0ZbTI
はっきり言ってこの治療法大変すぎませんか・・・・
>>888
>認知療法に使うフォーマットを準備して、
>自分に今の気持ちを問いかけて、
>文章に起こすという作業すらめんどくさいんだろうなと。
自分もそう感じる。すごくめんどくさいというか
かなりの気力がいる
891:優しい名無しさん
08/11/01 23:10:58 3DO2rAHI
手を温めるとやさしく親切に行動 米大学実験URLリンク(www.asahi.com)
2008年10月27日14時59分
飲み物や温湿布で手が温まった人は、他人への評価や行動がやさしく親切になる
―米コロラド大とエール大のグループがこんな実験結果を米科学誌サイエンスに発表した。
グループは、消費行動に関する調査という偽の目的で、エール大生41人を集めた。
実験会場までのエレベーターに乗っている間、偶然を装い、コーヒー入りのカップを持たせた。
その後、面識のないある人物に関する印象を評価させると、ホットコーヒーを持っていた人の方がアイスコーヒーを持っていた人より
「寛大」「社交的」「思いやり」などの得点が高かった。
同様に一般の人53人に、商品テストと称して、温湿布と冷湿布を使わせた。
その後、実験参加のお礼として、友人への商品券か自分用にプレゼントをもらうかを選ばせたところ、
温湿布を使った人は54%が友人用を選んだが、冷湿布組は25%だった。
グループは、本人が無意識のうちに、物理的な温かさが人間関係の温かさに結びつくとしている。(鍛治信太郎)
892:869
08/11/01 23:37:45 3DO2rAHI
>>869です
>>870 >>871>>872 >>877 ありがとうございます
このスレの人たちは親身ですね
孤独感を感じてるので4人もレスをくれてびっくりしました
こころが 焚き火のそばで 焼き芋 まってるように ほかほかします
>>871 工夫してるのは
苦しい時に ねこをさわったり ねこにお祈りしたりしています。
他には、網膜の病気があることもあり
身体をあたためると緊張が解けるので ホットマスクや お湯に手足を付けてます。
冷えが身体のみならず心にも悪いというのは東洋医学では有名ですが
>>891のニュースを新聞で読んで ほほぅとおもいました。
他には、孤独を恐れてるけれど自分と世界を信じて生きてる人の番組みて勇気付けてます。
「ハートをつなごう LGBT」 URLリンク(www.nhk.or.jp)
「七瀬ふたたび 」URLリンク(www.nhk.or.jp)
893:869
08/11/01 23:39:43 3DO2rAHI
復讐するという感情は生き物なので感じてOKだと思う。
だから相手を殺すイメージをするのもOKだと思う。
自分を長期にわたっていびり続けた人に 恨み憤り悲しさ怖さを感じます。
復讐したらこの苦しさが 軽くなるんじゃないかと イメージする。
実際は復讐の行動はしないです。
他傷よりも精神的自傷
(死にたくなるくらい苦しい、自分を不幸にする行動 思考をする
など交流分析の禁止令「存在するな」あたり)
の感覚が苦しくてたまらない。
変えたいのはこういう苦しさという感覚です。
具体的にどう変えるのか聞けると助かります。
894:優しい名無しさん
08/11/01 23:58:30 ReWetevH
>>893
「俺は虐められるに相応しい人間なんだ」っていうセルフイメージがあるんかね
895:869
08/11/02 00:27:59 ETn2dS5w
そうじゃない
いびられるのが嫌だからつらさを感じる
自傷と他傷と精神病は近いところにあると思う
交流分析に「逃避口の扉を閉める」
(=自殺 他殺 精神病にならず 生きると決意する)
という、理論があるが あれは本当かもと思う。
逃避口の扉を閉める↓
URLリンク(yukiduke.seesaa.net)
URLリンク(yukiduke.jp)
896:優しい名無しさん
08/11/02 00:51:50 Mk0Sdimk
交流分析の知識があるなら交流分析のカウンセリングはうけられないのかな。たぶん理解しやすいから治療も早くなるかもしれない。
TAと一緒にCBTもやってもいいのかもしれない。
禁止令は認知療法でいえばスキーマになるのかなあ。
「許可するもの」にあたるのがスキーマの修正・合理思考かな?
897:優しい名無しさん
08/11/02 09:19:48 jThUdBDd
>>893
「これをしているときは復讐のことを考えないでいられる」という行動はある?
復讐って感情への燃料を少なくする意味も含めて、その時間を増やしてみたらどうだろうか。
考えるな、ではなく考える頻度を少なくしていくってことで。
その感情をずっと持っているときより、ちょっと離れたときの方が、全体が良く見えるかもしれない。
898:優しい名無しさん
08/11/02 10:47:15 Mk0Sdimk
>>893
>具体的にどう変えるのか聞けると助かります。
自動思考を処理していって慣れてきたらスキーマに挑戦なんだろうけど
具体的な答えになっていないなあ。とりあえず具体的にやってみるか・・・
「他傷よりも精神的自傷の感覚が苦しくてたまらない。」と考えると悲しい気分になる。
「死にたくなるくらい苦しい、自分を不幸にする行動 思考をする」と考えると悲しい気分になる。
○自動思考を捕まえる。
「他傷よりも精神的自傷の感覚が苦しくてたまらない。」
「死にたくなるくらい苦しい、自分を不幸にする行動 思考をする」
○自動思考を感じた時の感情に点数をつける。例えば悲しみ90とか
○認知の歪みを使って考え方の癖を見つける。 白黒思考 選択的焦点化 あたりかな
○反論
ねこをさわったり ねこにお祈りすると気持ちが和らぐ。
身体をあたためると緊張が解ける
(ちょっと反論は適当になっているが申し訳ない)
○自動思考と反論を足して合理思考を作る
自傷的な考え方、自分を不幸にする行動・思考をする時もあるがそうでない時もある。
ねこをさわったり ねこにお祈りしたり、ホットマスクやお湯で身体をあたためて気持ちをほぐすことも私には出来たではないか。
もしも痛みに必要以上の関心を払うならば,楽しむ機会をいくらか失ってしまうだろう。
嫌な考え方をして落ち込むことあるだろうがそれは人間である以上避けられない。上手くいかないときがあってもいいんだ。
時には立ち止まりながら、私は少しづつ行動や思考を変えてみてもいいんだ。
○考え方を変えることで気分が変わるかみてみる。自動思考の時に感じた感情を点数と合理思考を作った時の感情に変化があるかみる。
例えば悲しい気分が90から80に変わったとか。
参考になるか解りませんが、とりあえずこんな感じかなあ。
899:優しい名無しさん
08/11/02 11:13:48 8zaG76UK
どんなに不運でつらい人生であっても、
認知行動療法を実践すれば前向きな気持ちで、
精神面だけでも楽に生きられるようになるでしょうか?
900:優しい名無しさん
08/11/02 11:24:08 WcRRc5CP
なると思う。
外面的なものはかえられないけど内面は自由だから。
関係ないけど、仏教では「つらさはあっても苦しくない」境地を目指してるとか。
感じるつらさとそれを受け取る苦しさが切り離せればいいなと思う。
901:優しい名無しさん
08/11/02 11:59:30 0CtihFAq
>>899
状況によりにけり、可能性の話だけれども、
「どんなに不運でつらい人生であっても」という、ここの部分の
受け取り方が変わってくる(別の見方が出てくる)かもしれない。
902:優しい名無しさん
08/11/02 12:01:17 73eo7yOu
どこに行っても不運な人
903:優しい名無しさん
08/11/02 12:38:29 Mk0Sdimk
>>899
試しにやってみてもいいんじゃないのかな。認知療法でも他の療法でもなんでもいいから。まあどんな療法も地道な作業が
必要なんじゃないかな。すぐに変われるようになる方法があれば悩んでいる人なんかいないわけだしね。
なにもやらなければ、今のままでなにも変わらないんじゃないのかなあ。
認知療法に関してはこのスレがあるから、解らなかったり上手くいかない場合は誰かがアドバイスしてくれるんじゃないのかな。
専門家もたまに見ているみたい。
904:優しい名無しさん
08/11/02 16:57:16 iD21fWmd
>>899
現実に辛い具体的な問題を取り除くのがベターです。それがどうしても出来ない場合、精神面で受け入れる作業になります。
ただし、不運に対して多くの人は目をふさいで見ないようにしています。出来ない技術が有ったら、自分は能無しだとすることで
その技術ができないという具体的な課題から目をそらす事が出来ます。自分はダメ人間だ・不運だと言う事で、対応しなくて済むのです。
そして落ち込んでいくんですね。認知療法・論理療法は単なる精神主義では無いので、この辺が嫌になるところでもありますが
一歩ずつ、苦痛を素直に見る 自分の出来る対策を考え実行し、それでも出来ない事は、受け入れる この流れになると思います。
神よ、われにあたえたまえ、
変えられないことを受け入れる心の平静と、
変えられることを変えられる勇気と、
それらを区別する叡智とを
キリスト教者の祈りの言葉なので、宗教嫌いの人には拒否反応が出るかもしれませんが、認知療法の本などにも良く出てくる
有名な格言です。苦痛を完全に取り除く事は出来なくても、少し快適にする事は出来たりします。その辺考えて見てください。
905:899
08/11/02 21:26:39 8zaG76UK
みなさん、たくさんレスくださりどうもありがとうございます。
>>900
認知行動療法をやることによって、
状況はかわらないままでも、気持ちだけでも楽になれるかもしれない。
とすこし希望が持てました。
>>901
同じ状況であっても、それを「不運でつらい人生だ」とは思わなくなるのでしょうか。
そうなれればいいなと思います。
>>903
実際、「いやな気分よさようなら」は持っているのですが、
どのあたりをやったら良いのか迷ってます。
1/4くらいは読んでみましたが、全部やるのは無理なので、
一部の方法を実践すれば良いですよね?
>>904
自分は無宗教ですが、とても良い言葉だと思いました。
やはり苦痛を完全に取り除きたいというのが「本音」ですが、
とりあえず少しでも快適になればと思います。
906:優しい名無しさん
08/11/03 00:27:19 87zSc02L
>>905
>一部の方法を実践すれば良いですよね?
とりあえず第3章と第4章とだけ読んだら、始めてよいと思う。
やりながら読む方が実感が伴って理解しやすいだろうし。
辞書みたいな本なので、また困ったり必要を感じたら、
このスレに質問投げれば、
「そう言う場合ならどこを読んだらいいか」、みんなが教えてくれると思うよ。
907:優しい名無しさん
08/11/03 00:57:28 10nAxrqO
>>906
どうもありがとうございます。
上の方にも同じようなこと書いている人がいましたが
このスレの方は本当にとても親切だと私も思います。
3、4章は一応読んだのですが、
ただ読んだだけではだめですよね。実際に紙に書いてやってみないと。
明日もう一度見てみます。
908:優しい名無しさん
08/11/03 10:01:09 SoR9dI5I
>>907
>>2の■お役立ちツール:Excel用シートにはパソコンですぐに使えるエクセル用のシートがあるよ。
そこの説明も参考になるかも。
テンプレ2にはメンタフダイアリーのリンク先もあるよ。紙でもパソコンでも好きな方でいいんじゃないかな。
テンプレ1の〈認知療法スレまとめウィキ〉のFAQ(拡大判)、認知療法のコツ(Tips)、名言集など参考になるよ。
909:優しい名無しさん
08/11/03 22:09:42 aG9au/3W
摂食(過食ではない)のですがこころが晴れるノートは効果あるのでしょうか?
本を何冊か読むほうが良いでしょうか?
910:優しい名無しさん
08/11/04 00:36:29 3N0SIOm0
>>909
本は相性があるから何とも言えないがこころが晴れるノートは薄いのに色々詰まっているいい本だよ。
人によっては何冊か買っている人はいるね。図書館や書店で中身を確認しできたらしてみるのもいいかも。
ここの本も参考にしてもいいかもしれない。
URLリンク(psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp)
医者に通っているなら主治医の意見を参考にしてみるのもいいかもしれない。
911:優しい名無しさん
08/11/04 21:15:11 n88dZNVR
クリスマスが近づくと孤独感がつらいよ。。。
しかも最近の店は11月からクリスマスツリーとか飾ってやがるので尚更いやだああああああああ
912:優しい名無しさん
08/11/04 21:27:16 akLDy1pg
>>911
すごいわかる。私もひとりぼっちで孤独なクリスマスだ
また今年も・・・・・
913:優しい名無しさん
08/11/04 22:38:54 XUQjylVM
そんな文化が輸入される前は普通の日だったのにね
914:優しい名無しさん
08/11/04 22:40:47 akLDy1pg
>>913
もうその文化輸出してほしいです。
スレ違いすみません
915:優しい名無しさん
08/11/04 23:25:06 ugrw+cX6
>>911
キリスト教圏でもあるまいし
年間6分の1もの期間をクリスマスシーズンにするというのは変な話だぬ。
季節感も何もあったものじゃない。
まあ商売側としては「売上が伸びる→もっと早める」ということなんだろうけど
その「質」が問題だあな。
家族や恋人との「楽しいクリスマス」のイメージで消費を喚起するのはまだ許せる範囲だが、
一方では「寂しいクリスマス」のイメージを喚起することで
「孤独感を紛らわせるための消費」を煽っている側面もあると思うんだよねー。
916:優しい名無しさん
08/11/05 07:52:19 GN2lzthz
素晴らしい。
そういう発想もあるのか!
クリスマスなど知らぬ存ぜぬが一番だな
クリスマスなんかDQNといっしょ
関わったら負け
917:優しい名無しさん
08/11/05 12:14:14 PjIrAS3M
まー俺は季節感を楽しんでるよ。
915のいう寂しいクリスマス、「恋人のいない俺、町をさ迷う編」を。
これもなきゃないでつまらない。
918:優しい名無しさん
08/11/05 16:55:30 GN2lzthz
俺サッカー好きなんだけどサッカーって監督でえらい変わるのね
そういう優秀な監督ってだいたい素晴らしいモチベーターって言われてるんだ
有名なのはモウリーニョって監督なんだけど。
そのコツ知りたいよね。
そうすれば自分も前向きになって少しずつ成果も上げれるかも知れないのに。
推測だけど多分認知療法にも通じると思うよ。
919:優しい名無しさん
08/11/05 17:27:11 DqvDuNdb
貿易不均衡を声高に叫んでいる政府が、「お盆」の文化を輸出しようと策を練っているそうです。
920:優しい名無しさん
08/11/05 18:45:29 vholO1cR
この療法をやったら、アダルトチルドレン、共依存による苦しみも、
楽になるでしょうか?
921:優しい名無しさん
08/11/05 20:13:41 BkzEXtas
>>920
このスレでACという人はたまに見かけるね。例えば>>639 639関連のレスが参考になるかもしれない。
人にもよるけど効果はあるんじゃないのかな。まあ向き不向きはどんな療法でもあるからね。
AC回復過程・克服後スレで訊いてみるのもいいし過去スレを見てみるのも何か参考になるものがあるかもしれない。
スレリンク(utu板)
「認知の歪み」というのは考え方の癖・思考パターンのことね。、
誰にでもある代表的な思考パターンを認知の歪みという名前で呼んでいるだけで誰かが歪んでいるということではないから。
認知療法は考え方の癖による思い込みや問題行動を変えていく療法かな。
認知療法は何に効く?
URLリンク(www.wikihouse.com)
中段に「認知のゆがみと人格障害・AC(アダルトチルドレン)」というのがある。
URLリンク(yukitachi.cool.ne.jp)
922:優しい名無しさん
08/11/05 23:50:22 88aER3gM
知人に勧められて認知療法的な考え方をしようとしているのですが、
どうしても認知のゆがみを直すような考え方ができません。
自分にとって自分は許しがたいものだし、
死ぬことが一番良い方法だし、
楽しむことや喜びは存在しないし、
そういう考えは染みついてとれなくなってしまっているようなのです。
生きるためには息をすることが必要だ、ということと同じレベルです。
どうやっても動きません。動かそうとすると
「死んだ方がいいのに、誰もお前のこと否定しかしないのに
馬鹿じゃないのぉ?」という感じで余計鬱になります。
本当に不思議です。
これはすなわちこの方法が向いていないということなのでしょうか?
923:優しい名無しさん
08/11/06 00:14:49 eiKcTRMD
>>922
>これはすなわちこの方法が向いていないということなのでしょうか?
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
認知療法を始めたばかりの人の中には、
「どうしても考え方が変えられない」という人は結構いるみたい。
「これは考えじゃなくて、事実です(だから変えられません)」という人も結構いる。
あなたの場合、
「死んだ方がいいのに、誰もお前のこと否定しかしないのに
馬鹿じゃないのぉ?」
というのが「(しみついてとれない)自分の考えだ」と、
すでに気付いているみたいなので
「誰もお前のこと否定しかしない」のは事実だから変えられない、
と思う人よりは、一歩前に進めているのかもしれない。
924:優しい名無しさん
08/11/06 00:42:47 Nt+k3WOh
>>922
考え方はというのはスキルみたいなものじゃないのかな。生まれたばかりの赤ん坊が呼吸と同じように否定的な考え方をしていたとは思えないなあ。
憂鬱な赤ん坊なんてまだ見たことない。
否定的な考え方は獲得したスキルならそれとは違う考え方も獲得することはできるんじゃないかな。
~出来ない、~とは思えないと「考える」のは否定的な考え方が癖のためにそう思えるんじゃないのかな。
「そういう考えは染みついてとれなくなってしまっているようなのです。」と考えてしまうのもそのためかもしれない。
>知人に勧められて認知療法的な考え方をしようとしているのですが、
何かに書いているのかな?記録を取らないで何かを読んだだけで考えを変えようとしても変えられない。
頭の中で考え方を変えてみても上手くいかないと思うよ。見えないから。考えが自分と一緒になっているから「考え方」が見えにくい。
考えを自分から取り外して客観的に見えるようにしないと癖になっている考え方それ自体に付きにくいんじゃないのかなあ。
また考え方の癖を直すのは筋トレみたいな地道な作業を繰り返し続けないと効果はでないからねえ。
最初の頃は全然変えられないと思う人は多いよ。まあしばらく続けて気がつくと変わっていることに気付くんだけどね。
925:優しい名無しさん
08/11/06 00:44:19 J6IwArx9
>>923
>「これは考えじゃなくて、事実です(だから変えられません)」
その通りです。全部事実なんですよね。
だから「思い込みだろ、バカが」とか言われると、
事実なのかもしれないけれど、結構きつい。
続けた方がいいんでしょうか、こういう場合は。
926:優しい名無しさん
08/11/06 00:46:21 Rk3rIAiy
簡単に諦めずに続けろ。
927:優しい名無しさん
08/11/06 00:56:40 Nt+k3WOh
参考になるか分からないが。
「認知療法する(できない)こと」についての認知療法 †
URLリンク(www.wikihouse.com)
928:優しい名無しさん
08/11/06 01:23:36 J6IwArx9
>>924
確かに、あることがあるまではそんな自分を否定するばかりでもなかったので、
否定的な考え方はいろいろなできごとのくりかえしの中で身に付いたものなのでしょうね。
記録は取っています。完全ではないのですが。
論理的に書くことは難しくて毎回憂鬱になって完結させることができていません…
>>926
考え方がスキルだとするならば、身につけるためには続けなければいけないでしょうね。
自分の考え方が悪かったのですが、「続けた方がいいのか?」と思ったのには
少し種類の違う理由があります。
記録を取っているうちに、しんどかったいろいろなことが思い出されて、
怒りや苦しさや恨みが膨らんで、感情が納められなくなってしまうのです。
結局そのために、気づいたら自分を傷つけていたり、
気分が悪くなったりすることもしばしばです。
考え方のスキルを付けるのはいいなあと思うのだけど、そのために
余計しんどいというか荒れるのであればもっと違うアプローチをとった方がいいのか?
と思ってしまったのです。
まあ、でもそれでやめるのならば、諦めるということですよね。
>>927
面白そうだなあとは思うのですが、まだ頭が付いていきません…
長い文章が意味になって頭に入ってこないのです。すみません。
またいつか参考にします。なると思います。
929:優しい名無しさん
08/11/06 03:06:09 BTE7dHfn
>>928
おっしゃるとおり、記録を取ることで一時的に苦悩が強まることは多いですね。
認知療法は自分の苦悩と向かい合うことから改善を得るので
この傾向は避けられないと思います。
ただスキルを身に付ける段階では、別の良いアプローチもありますよ。
認知療法のテキストを色々と読むことで
まずは「他人の事例」に対して実践してみてはどうでしょうか。
つまり、自分がセラピストになったつもりで
テキストの患者さんに認知療法を適用してみるんですね。
慣れてくると患者さんの悩みを聞いた途端に「思考の歪み」が分かってきます。
もちろんスキルを高めるためには「自分の苦悩」について実践することがベストなんですが
このように「他人の苦悩」について実践してみるのもスキル向上に役立つ。
そうする中でスキルが十分身に付けば、あらためて自分の苦悩に適用する際
より客観的な形で苦悩に捉われず実践できるかと思います。
実のところ、この療法は「自分自身を自分のセラピストにする」という側面があるんですよ。
先にセラピスト能力を高めておけば、それだけ自分の苦悩にも取り組みやすいわけです。
930:優しい名無しさん
08/11/06 09:43:23 8HV25uZL
>>928
>長い文章が意味になって頭に入ってこないのです。
このスレの>>922以降のやり取りから見るに、結構、大丈夫だと思うぞ。
緊張感や抵抗感があるかもしれんが、自分の出来るペースでOK
931:優しい名無しさん
08/11/07 07:24:38 GMdoDFWa
やってみたいと思うけど、いろいろなやり方があって敷居が高く感じる・・・。
3コラム法だけでも効果ありますか?
みなさんがやっている方法を教えてもらいたいです。
932:優しい名無しさん
08/11/07 08:38:52 Pwuy+1bS
>>931
ここでよく出てくるのはコラム法かな?
なんにせよ、「自分が出来そう」「自分に合いそう」と思うやり方を
まず試してみるのがいいと思う。
やっている途中で何か分からなくなったら、このスレで意見を求めてもいいし。
933:優しい名無しさん
08/11/07 11:03:14 dMcl2Iz4
先日、精神分析の本を読んでたら
「白黒思考の起源」みたいなのが載ってて少し面白かった。
まあ参考程度に書いておくぽ。
………
曰く、生まれた直後の赤ん坊は母親から適切にケアしてもらうと
その母を「良い存在」として認識する。
一方、自分が意図するケアをしてくれない母親は「悪い存在」として認識する。
ところが赤ん坊は未熟ゆえに
それら「良い存在」と「悪い存在」を「同じ母親」だとは認識できない。
まるで別人がいるように感じるわけだね。
その後、子供は成長するにつれて
「良い存在」と「悪い存在」が同居した「ありのままの母親」を受容するようになる。
「母親は100%善人でもないし、100%悪人でもない」となるわけだね。
しかし、何らかの影響で「良い存在」と「悪い存在」の同居が促進されなかった子供は
母親、ひいては自分自身や他人も「良い存在」と「悪い存在」に分化した状態のままになっている。
人間の捉え方において「神格化」と「悪魔化」の間を揺れ動くわけだあね。
この「幼児期における両極的な対人認知」が白黒思考のルーツなんだとさ。
まあ精神分析なのでホントかどうかはオイラも分からんのだが
何やら示唆的な話ではある。
934:優しい名無しさん
08/11/07 11:29:45 cuz+wjzc
>しかし、何らかの影響で「良い存在」と「悪い存在」の同居が促進されなかった子供は
なぜ「良い存在」と「悪い存在」の同居が促進されなかったんだろうか?
自分は白黒思考なんです。
>人間の捉え方において「神格化」と「悪魔化」の間を揺れ動くわけだあね。
アダルトチルドレンと関係が深そうですね?
935:優しい名無しさん
08/11/07 13:21:28 vTmFS7o5
>>933
ん~…、どうなのかな、それは…。
あ、何か引用するときは本の名前も書いておいてくれると嬉しい。
936:優しい名無しさん
08/11/07 14:16:43 HQjQJxxI
>>931
人がやっている方法はあんまり気にしなくてもいいんじゃないのかなあ。人によって認知療法の進み具合は違うし対象としている問題も
ちがうからね。
とりあえず自分が「これならできそう」「これならやってみたい」みたいに思えるものを試してみてもいいよね。
3コラムなら「自動思考」「認知の歪み」「合理思考」のようなコラムではなく、「出来事・状況」「感情・気分(0~100)」「自動思考」
みたいなものからやってみるという方法もあるかもしれない。(参考:こころが晴れるノート)
最初は自動思考を見つける練習をしてみたり気分と思考を分ける練習してみたり思考により気分がどういう
影響を与えるか観察してみるのもいいかもしれない。
ある程度なれたらそこから活動記録表をつけてみてもいいし、6コラム・7コラムで自動思考に挑戦してもみてもいいかもしれない。
6コラム・7コラムに慣れたら「自動思考」「認知の歪み」「合理思考」の3コラムみたいに簡略化したものをやってみるとか。
URLリンク(psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp)
ここの説明を参考にしてもいいかも。
937:次スレテンプレについて
08/11/07 20:40:35 WA0qKnk+
>>306-308です
次スレに自動思考一覧テンプレがあると理解しやすいです。
>>306-308よりも
こっちのほうがわかりやすいのでこれを次スレに貼ってもらえるとわかり易いです
認知の歪みの定義URLリンク(www.nakaoclinic.ne.jp)
938:優しい名無しさん
08/11/07 20:52:12 RmYFnhlP
認知の歪みの違いがよくわかりません><
939:優しい名無しさん
08/11/07 21:18:27 Omh4Qko3
>>938
具体的にどのあたり?
まあでも自分がこれかな? と思ったものをあてはめればいいんじゃない?
それ以降を考える取っ掛かりになればOKかも。
完全に整合性を求めようとすると大変じゃないかな。
940:優しい名無しさん
08/11/07 22:12:04 8l2aur2G
認知療法で赤ちゃんの頃から培った白黒思考は改善できるの?
941:優しい名無しさん
08/11/07 23:25:32 HQjQJxxI
>>938
一つの思考でも「認知の歪み」が何個かあてはまるものもあるからね。まあ完璧を求めなくてもいいんじゃないのかなあ。
正解を見つけるのが目的ではなく考え方の癖を見つけるのが目的だから「ああ多分こういう癖かなあ」みたいな感じでいいんじゃない。
最初から上手く出来る人はいないから、まあ肩の力を少し抜いてやってみるのもいいかも。解らなければ聞いてみてもいいよね。
>>940
白黒思考以外の考え方を習う機会がないとそれ以外の考え方をするのはなかなか難しいよね。知らないんだから当然だよね。
でも今は自分からそれを学ぶことができる。
例えば、料理を学ばなかった人は料理を作れるようになれるの?という質問に対してあなたはどう答えるのだろう。
本を読んだだけではできあがらないのは考え方も料理も同じじゃないかな。
認知療法は白黒思考以外の考え方を見つけ獲得する手助けになるんじゃないかな。
942:931
08/11/08 05:31:04 A5MRbLMk
皆さんアドバイスありがとうございます。
最初のおっくうさがあったのですが、やる気になってきました。
今日からぜひはじめよう。
943:優しい名無しさん
08/11/08 08:53:41 PzrMOMMW
>>942
(*^ー゚)b
944:優しい名無しさん
08/11/08 09:42:02 N0/Sq2r0
若ハゲです。
最近ちょっとサボり気味ですが活動記録表とコラム、ぼちぼちつけてます。
しかし、やっぱり認知療法も限界を感じますね。
なぜなら僕の場合現実にハゲがあるわけで、このハゲが全ての元凶でこのハゲさえ治れば全て救われるのに・・・。
醜形恐怖なら効果抜群だと思いますが僕は本当の醜形だから。
でも昔に比べて自分が変わってきたことを感じます。
今毎日ブログに自分の頭の写真を載せてるんですよ。
そしてパソ立ち上げた時にそのブログも立ち上がるようにして。
写メると現実の自分が見れていいですよね。
最初はショックな写真ばかりでしたが
だんだん、これじゃバカにされてもしょうがないよと思えるようになってきました。
徐々にひきこもりがちになってきましたがw
この前世界仰天ニュースで韓国人の顔がパンパンに腫れた女の話しをしていました。
まるで自分を見ているようでした。
だけど第三者の立場で見れていいですよね。
僕が彼女の立場だったら、まず自分の現在の姿を受け入れる。
そのためにはメンタルケアが大事だよ。
それから治療。
ただ治療も時間がかかる。
だから、その間時間をムダにしないように少しずつでいいから建設的なことを
945:優しい名無しさん
08/11/08 09:42:49 N0/Sq2r0
すいません携帯からで途中で切れちゃいました
946:優しい名無しさん
08/11/08 10:11:06 Dy4Z2vYF
>>944
写真で見るとルックスがいいとは思えないけど、話してみると魅力的に感じる人がいいる。
現実に話していてもルックスがいいとは思えないがなぜか魅力的に思える。
何が魅力的かというと表情や話し方だったりする。
髪の毛以外の魅力を忘れているかもね。表情や話し方態度でカバーする方法を探してみてもいいかもしれない。
947:優しい名無しさん
08/11/08 12:48:13 Y1aP09Gq
>>944
ハゲだけじゃなくこの手の悩みは、だいたい時間が解決する。
辛さが段々減って来るんだよな
まだ26だっけ?あと数年は辛いかな
でも認知療法と出会ってるだけかなりマシかも
ハゲを受け入れると同時に、辛いと思う気持ちを受け入れるといいよ。
楽になろうとしすぎてもうまくいかない事もある。
948:優しい名無しさん
08/11/08 13:54:01 Dy4Z2vYF
>>944
何となくだが
>しかし、やっぱり認知療法も限界を感じますね。
以下の自動思考に対しての合理思考が
>だけど第三者の立場で見れていいですよね。
以下で出来ているような気がする。
「第三者の立場」「僕が彼女の立場だったら」みたいな視点でアドバイスを考えてみて、それを自分に使って見てもいいかもね。
このやり方だと合理思考が作り易いかもしれない。自然にハンドブックP132の「二重の基準技法」をやっているのかもね。
949:優しい名無しさん
08/11/08 18:09:01 MMLl/rf9
そろそろ次スレの用意よろ。
(俺が立ててもいいんだけどやりかた良くわかんね)
950:優しい名無しさん
08/11/08 18:45:21 Nrvr05aP
やっぱり全て無意味に感じます・・・
むなしいです。
951:優しい名無しさん
08/11/08 19:26:23 MMLl/rf9
>>950
いつごろからそう感じるようになったの?
952:優しい名無しさん
08/11/09 00:24:00 66CMSVWT
みなさん、コラム法?とかノートに書き出すのとか紙に書き出してるんですか?
私はまだ買って本も開いてないけど、自分の心の中身を紙に書き出すなんて絶対無理と思って、
パソコンならいけるかなと思ってパソコン買って今到着待ちです。
でもきっと厳重にロックかけると思います。他人にもし見られたら、恥ずかしくて生きていけない。そこ迄思うのは変かな。
953:優しい名無しさん
08/11/09 00:47:55 7c9YSnug
>>952
>そこ迄思うのは変かな。
このスレでもそんな話題が何回かあったから普通じゃない。37とか。
パソコンが来るまで暇つぶしに本を読んでもいいかもね。>>1 のまとめwikiを見ていてもいい。
FAQ(拡大判)、認知療法のコツ(Tips)、名言集など眺めていても面白いよ。
>>949
次スレは980ぐらいに立てれば十分じゃない。テンプレのリンク先何件か切れているな。
かわりに「つかれたアタマの道具箱」でも貼るか。他に参考になるリンク先あるかな。
954:優しい名無しさん
08/11/09 01:59:33 aDprsTec
やる気がでなさに悩んでいます。
「やる気が出ない」の一例:経費申請ができない
すぐじゃなくていい→後回しに
↓
ある時ふと「申請しなきゃ」と思う
↓
TODOリストに書くけど結局しない(時間ができた時には休憩、帰宅を優先してしまう)
↓
そのまま締め切りが過ぎる
以上のような感じです。また、休憩時にネットを見ることで疲れがたまって、さらに仕事の効率が落ちて
やる気も落ちるというループに陥っています。
そのときには認知療法をしようという発想も出てこないです。
ネットをみるなっていう感じなんですが・・・
955:優しい名無しさん
08/11/09 02:25:59 /+ZBsycB
>>954
仕事を完了させてしまう事に抵抗がある、なんて事もありうるよな。
例えば、自分の兄弟がしょぼくれた生活してる中で自分だけが仕事して満足感を味わったら兄弟に悪い、なーんていう隠れた理由だったりとか。
956:優しい名無しさん
08/11/09 08:54:17 /9oIAfpt
>>954
仕事全体の状況にもよると思う。
忙しかったり、仕事がありすぎて先が見えなくなってたりする場合もあるし。
一回、TODOリストにある事柄の整理・棚卸しをして、全体を見直してみるとか。
あるいは、後回しにしてしまうことが特定の分野・範囲に偏っていないか
確認してみるとか(不安に思っていること、躊躇するようなことがあるかもしれない)。
957:優しい名無しさん
08/11/09 11:04:55 7c9YSnug
>>954
やる気が出ない事柄ついてにいろいろと「自動思考」が湧いてくるのかもしれない。
例えば「すぐじゃなくていい」みたいに、他にもあるかもしれない。
それを捕まえてみるのもいいかもしれない。
後回しにしてしまう事柄のリストアップをしてみてそれに関しての自動思考を見つけてみるのもいいかもしれない。
休憩の時に仮眠をすると能率があがるらしい。仮眠が難しいなら目を閉じて腹式呼吸だけでもしてみるとか。
958:優しい名無しさん
08/11/09 15:03:49 1V4tyOR3
若ハゲです。
この前は途中で切れてすいません。
ちょっと時間ができそうなのでフィーリンググッドをじっくり読んでみたいと思います。
ところでちょっと質問ですが例えば朝起きた瞬間にブラマヨの吉田や小杉みたいな外見になっていたら、みなさんはどうしますか?
性別や年齢でかなり変わったくると思いますがいろんな意見を聞きたいです。
できれば認知スレなので認知療法でどう解決するかとか聞きたいです。
おそらくポイントは二つあって自分がその姿をどうやって受け入れるか?と周りの反応も当然悪くなると思うので周りの人との関係があると思います。
時間があったらよろしくお願いします。
959:優しい名無しさん
08/11/09 15:12:35 6orUolLa
合理的思考がうまく導けません
自分で考えてみても、合理的というよりも、自動思考に対して感情的に反論しているだけのように思えて、気分が楽にはなりません
アドバイスをいただけるとうれしいです
出来事 友人が別の友人と仲良くしている様子を目にする
感情 悲しい80 不安80 嫉妬70 怒り50
自動思考
・彼女は私といるよりも他の人間といる方が楽しいのだ
→彼女が実際にそうだと言ったわけではない
・私はいつも友人関係をうまく築けない
→私には困った時に力になると言ってくれる古い友人が幾人かいる
・あの人はなんでも持っているくせに、私の数少ない友人を奪おうとしている
→彼女が別の友人と仲良くしたとしても、私と彼女の友人関係がなくなるわけではない
・私は誰かの愛を得られるにしても、それは常に他人より少ないものだ
→愛情の多い少ないを比較する必要はない
960:優しい名無しさん
08/11/09 15:41:46 9WspVJvd
>>959
・私はいつも友人関係をうまく築けない
→(私は人間関係を築くのが苦手な方だけど)、たまにうまくやれる事もある
・あの人はなんでも持っているくせに、私の数少ない友人を奪おうとしている
→(私以外の友人と彼女が仲良くしていれば多少の嫉妬心が沸くのは仕方が無い)
彼女が別の友人と仲良くしたとしても、私と彼女の友人関係がなくなるわけではない
まず()の部分で自動思考を受け入れるようにしてみたんですがどうでしょう?
961:優しい名無しさん
08/11/09 17:32:22 jbbWL1p0
>>958
>周りの反応も当然悪くなると思うので
なぜ、そう思うのだろう?
962:優しい名無しさん
08/11/09 17:57:55 fklg3Xp+
人生うまくいかなくて生きる気力がなくなってしまいました。
963:次スレにほしいリンク
08/11/09 18:09:15 yb7BZs6R
みけにゃんProject~認知療法で憂うつな気持ちとバイバイするにゃ~
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
アサーティブ・トレーニング
URLリンク(www.ask.or.jp)
964:優しい名無しさん
08/11/09 18:19:13 7c9YSnug
>>959
自動思考と反論を足して合理思考を作ってみてはどうだろう。
「自働思考」の方の言い分も聞いてやる
URLリンク(www.wikihouse.com)
・彼女は私といるよりも他の人間といる方が楽しいのだ
→彼女が実際にそうだと言ったわけではない
(反論するときにそうでない証拠を他にも、例えば、友達が自分といて楽しいそうにしていた事実を出来るだけ探しだしてみるとか。)
確かに彼女が他の人といて楽しいこともある。
だけど他の人と楽しそうにしていてもそれは私より楽しいことを証明することにはならない。
だって自分といた時でも楽しそうにしていたことは○○とか△△とかあるではないか。■■だってある。
それに実際に私より楽しいと言ったわけではないではない。私といる時に楽しいこともあれば別の友達といて楽しいこともある。
それは誰でも同じことだ。
他の人間といて楽しそうにしていてもそれを私にはどうすることもできない。だって彼女のことは彼女の物だから。
他の人間に気を取られすぎると、自分自身を見失い自分の長所さえも忘れてしまうかもしれない。
この機会に他の人にはない自分の長所を再点検してみてもいい。私は私なんだから自分が持っているものでやってもいいんだ。
自分が持っているものを育ててみてもいい。私は私なりにやってもいいんだ。
彼女の友達を羨ましいと思うことは、別の見方をすれば私の手本にもなりうる。嫉妬するよりはそのスキルを真似してみようかな。
みたいなのはどうかな。まあ上手く自動思考の言い分を聞いてはいないが。
965:優しい名無しさん
08/11/09 18:29:41 1V4tyOR3
>>961
ハゲですよ!突然朝起きたらハゲてるんですよ!
まず友達にどうしたか聞かれるでしょう。
それに若くしてハゲていたらからかう奴はからかいますよ。
バカにする奴はバカにしますよ。
現にブラマヨはハゲやブツブツを笑われることでタレントとしてやっているじゃないですか!
絶対周りの目はよくなることはないですよ。
もしハゲて評価が上がるならカツラ産業や育毛産業は発展してないと思いますよ。
966:優しい名無しさん
08/11/09 18:42:12 1V4tyOR3
あと>>948さんのアドバイス共感します。
>>944
途中で切れちゃてますが
書きたかったことは
彼女へのアドバイスとして、
今は非常に辛いのは理解できる。
そのルックスじゃ行動も制限され人間関係が気づきにくいのも仕方ないだろう。
ただあなたは現在治療中だ。
明らかに数年前よりはマシなルックスになっている。
だから必ず良くなるということを忘れないで欲しい。
あなた必ず変わるから。
ただ治療は年単位で非常に時間がかかるよね。
人並みのことはできないかも知れないけど
あなたのペースで少しでも建設的なことをして時間をムダにしないようにしよう。
あなたがあなたの人生をむちゃくちゃにする必要はないのだから。
最後にどうしても仕事や結婚など人と比べるのは仕方がないと思う。
だけど今のあなたはハンディを負っている立場。
そういうことはハンディが軽減してから考えればいい。
もしかしたら人生を一部失うことになるかも知れないけど諦めることは諦めないといけないかも知れない。
こんな感じでアドバイスしようと思っていました。
実は正にこれが自分への合理的思考なんですよね。
おっしゃるように同じような立場の人を見つけてその人にアドバイスするようにすると合理的思考を作りやすいかも知れませんね。
たた、最後の方がイマイチ自信がありませんが^^
967:優しい名無しさん
08/11/09 19:06:33 jbbWL1p0
>>965
>現にブラマヨはハゲやブツブツを笑われることでタレントとしてやっているじゃないですか!
ネタといえばネタだからね…。嫌な人は確かに嫌だけれども。
ただ、こういうところで例えとして出すのが適当かどうか。相手に失礼かも。
自分であろうと他人であろうと、>>965がルックスで劣っていると思う対象を低く見ていると思う。
968:優しい名無しさん
08/11/09 19:24:25 1V4tyOR3
対象はみんなが知っている一般的な人を他に思いつきませんでした。
あと本人もそれを笑いにしているし、周りも容姿が良くないことをネタにして笑いを取る人たちだという認識はあると思います。
だから適当だと思いました。
あと低くみているとありますが、低く見させているのは彼らであって正直ハゲをネタにして飯を食ってる奴には怒りを隠せません。
どれだけ生きずらくなってるか。
黒人は黒人であることを笑いにはしませんよね。
黒人を例えに出したのは自然現象で肌が黒いのに差別の対象になった歴史があるからです。
969:優しい名無しさん
08/11/09 19:33:40 1V4tyOR3
ちょっと言い方がきつかったかも知れません。
すいません・・・
970:優しい名無しさん
08/11/09 19:43:01 7c9YSnug
>>965
なんとなくだけど、自動思考が暴れまくっているようだね。コントロールを失っているというか自動思考に振り回されているみたいなかんじ。
ハゲに関する自動思考に名前をつけてみるのはどうだろう。自動思考に名前をつけるとしたらどんな名前になるだろう?
「ジドリン」「ジドぴょん」とか何でもいいから。
名前をつけることで自動思考を客観的にみれるかもしれない。自動思考が頭に飛び回っていたら
「ああ、また「ジドリン」が湧いてきたな。しょうがねえな「ジドリン」は! 「ジドリン」にいつまでも振り回されているのもムカツクな。さてコイツをどう料理するかな。」
みたいになるかもしれない。
958の質問は外見に重点を置いていない人には答えずらいかな。
まあ、選択的焦点化(心のフィルター)だから外見以外の魅力・長所を伸ばすことに力を入れるかな。
例えば、あなたに結婚しようと思っている彼女がいて、もしその彼女が病気か何かで顔に傷が残る手術をしたら、
それを理由にあなたは捨てるの?それとも違うことをするのかな?
もし別れないならそれはなぜだろう?