09/01/07 12:29:59 UWutf4zM
親離れしなさい。
…って書こうと思ったけど、「こんな風にしてもいいの?」の先には
「こんなファッションしてpgrされたら恥ずかしい」っていうのがあるわけで
ある意味みんなプライドが高すぎるのは否定しないよね。
987:優しい名無しさん
09/01/07 12:53:46 4RHei9XJ
意味がわからん・・・
988:優しい名無しさん
09/01/07 14:51:39 CoKL1vwS
>>986
親離れってどういうこと?
あと自信がなくて好きなことできないのとプライドが高いって間逆じゃない?
989:優しい名無しさん
09/01/07 17:25:43 UWutf4zM
>>988
親離れしなさいというのは、いつも誰か(親とか友達とか先生)に背中を押してもらわないと
何もできないという状況を打破するため。
>自信がなくて好きなことできないのとプライドが高いって間逆じゃない?
いや、違う。失敗してもいいや、って思えたら何でもできるじゃん。
好きなファッションして「プ、お前どうしちゃったの?w」って周りから
言われたら怖いからできないんでしょ。
恥ずかしい思いをしたくないからできないんだよね?
嫌われてもいいや、って思ったら友達になりたい人にどんどん声をかけたり
誘ったりできるよね。
「失敗を恐れる」のは失敗したら恥ずかしいから。
どうして恥ずかしいかっていうと、プライドが高いからでしょ。
それ意外に理由なんてある?
990:優しい名無しさん
09/01/07 17:35:48 eNZRkp1A
強烈に失敗体験を学習しちゃってるのもあると思う
長年の無意識の刷り込みみたいな
5回挑戦して5回とも失敗した=何しても必ず失敗するって思い込み
絶対失敗する って自分で信じ込んでしまってる
抜け出したいなら成功体験?を学習するためにやっぱり痛い怖い思いもしないとね・・・
991:優しい名無しさん
09/01/07 18:52:27 CoKL1vwS
>>989
>親離れしなさいというのは、いつも誰か(親とか友達とか先生)に背中を押してもらわないと
>何もできないという状況を打破するため。
親離れの親って実の親を指してわけじゃなくて、
後押ししてくれる人全般のことを言ってるんだよね?
だとしたら、本末転倒じゃないか?
>どうして恥ずかしいかっていうと、プライドが高いからでしょ。
解釈は良く分かったけど、プライドという言葉の意味は誤解してるみたいだね。
992:優しい名無しさん
09/01/07 19:05:14 gXaUWgl0
わざわざ、よくわからん屁理屈を解読しようなんて暇人だなw
まあ、989は日本語も不自由なくせに、説教なんてするなってことだな。
993:優しい名無しさん
09/01/07 19:16:30 UWutf4zM
>>991
意地悪な人だなぁ
解釈を理解してくれたなら、プライドの代わりに何て言えばいいか教えて?
994:優しい名無しさん
09/01/07 19:22:09 K5QVBm/z
どうでもいい話が、終了した所で埋めちまおう
995:優しい名無しさん
09/01/07 19:22:49 K5QVBm/z
回
996:優しい名無しさん
09/01/07 19:23:18 K5QVBm/z
避
997:優しい名無しさん
09/01/07 19:26:20 UWutf4zM
プライドが高いってよく言うよね?
意味は分かるよね?
プライドが高いって認めるのが嫌だから「どうでもいい話」と言いたいのかな?
998:優しい名無しさん
09/01/07 19:27:52 UWutf4zM
次スレも立ってないのに何を急いでいるの?
999:優しい名無しさん
09/01/07 19:29:33 xT2NGtAU
次スレよろ
1000:優しい名無しさん
09/01/07 19:29:58 xT2NGtAU
1000だったら、回避完治
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。