―いつも孤独感を感じている人―at UTU
―いつも孤独感を感じている人― - 暇つぶし2ch967:優しい名無しさん
09/02/10 21:46:07 ewgBKUQF
>>966
20時から?お気をつけて
2ちゃんやってると孤独感が少し紛れる
そんな感じにネット中毒w

正社員で人を指導する側にいるけれど
自分に自信なんて微塵もないよ
どういう仕事、立場であれ、その仕事に誠意があるか
誇りを持っているかが大事な気がする
自分の仕事を大切にしてる人はバイトでも尊敬するよ

968:優しい名無しさん
09/02/10 22:25:26 86hL8MrB
>>967
人がいるとこ行けば気が紛れるかと思ったけど、何も感じないや。とりあえず井の頭公園は怖い。



969:優しい名無しさん
09/02/11 03:37:41 E9Wcctzs
淋しいっていうか、得体の知れないむなしさを感じるのは、
自分がこのままではいけないと頭の中で思ってるからなんだな。
自分に対して肯定感を持てなきゃ、いくら周りに人がいたからって、
寂しさは埋まらない。
そう考えるようにしたら楽になった。
めんどいけど。

970:優しい名無しさん
09/02/11 09:32:17 K8puKPdg
>>967
それが普通だと思う

正社員と派遣で自信がどうこう言う人は、
次は仕事の内容や会社内での地位、果ては職種で自信がどうこうになるのが見えてる。
それって結局「自分より下の人間がいる」って事に安心してるだけで
その考え方自体が自分に自信がないからだと思う。
…実際派遣やバイトでも社員より有能な人間がいるからなぁ…

971:優しい名無しさん
09/02/11 16:38:19 oYd25092
そうか?
環境や人間関係や仕事が人を成長させる事に間違いはないと思うが
よい環境にいながら孤独を感じる人は元々そういう人。
それだけの事だ。


972:優しい名無しさん
09/02/12 10:16:05 eIOnElfd
このネタまだ引っ張るの?

973:優しい名無しさん
09/02/12 12:14:32 rC8INVEk
都会にいて人混みの中にいても孤独だ。
と言う人は
田舎の人の声すら聞こえない孤独はオケーなのだろうか?


974:優しい名無しさん
09/02/12 12:20:17 opasQ4VA
私はオッケーだ
むしろその方が心安らぐ

975:優しい名無しさん
09/02/12 12:23:01 FbztBGOj
田舎オッケー

976:優しい名無しさん
09/02/12 12:37:30 rC8INVEk
>>974>>975
そか
田舎と都会両方での生活がある俺としては
一人遊びすら出来ない田舎生活は苦しかったけどな
外へでても目につくのは学生か車で大人が歩くと非常に目立つ
ネットカフェはヤンキーとカップルの溜り場
ゲームセンターもヤンキーとカップルの溜り場
ファミレスも一人で入れば浮きまくり
夜に歩いていたらパトカーがとまって職質された。

殺伐とした異世界みたいでいろんな人がいる都会が恋しくなった。

977:優しい名無しさん
09/02/12 13:11:18 A8MA9fuh
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

978:優しい名無しさん
09/02/12 14:07:08 X3QcC2Z2
平日はひとりで夕飯。寂しい。

979:優しい名無しさん
09/02/12 14:14:37 MvSgajbj
私は逆に、いつも世の中から空気のような存在に思われていたい

980:優しい名無しさん
09/02/12 19:03:27 xOZZ+59F
色んな人がいるなあ…
自分はこのまま独りで歳とってじいさんになって、孤独死しそうなイメージばっかちらついてダメだ。


981:優しい名無しさん
09/02/12 19:06:09 RYFGao0Q
陰性症状があるから、人と距離があるのかな?

982:優しい名無しさん
09/02/12 19:08:41 MvSgajbj
透明人間になりたい

983:優しい名無しさん
09/02/12 22:20:51 2KLNqWVO
仕事上、仕方なく対人関係を保ち、新しい関係も構築したりもするが・・
それはあくまでビジネス。
オフやプライベートは既に完全に透明人間状態。。
家族や兄弟、友人とも殆どと言っていいほど交流は無い。
行動はいつでも独り。

984:優しい名無しさん
09/02/12 23:10:24 03WkAuQ8
>>981
> 陰性症状があるから、人と距離があるのかな?

陰性症状って何?

新しい人間関係が構築出来ないよ。確かもう5年位。
友達が欲しいよ~。淋しい。


985:優しい名無しさん
09/02/12 23:17:13 2KLNqWVO
>>984
自分の趣味嗜好とか書いてみたら?
共通の人が居る鴨。

986:優しい名無しさん
09/02/12 23:18:44 vE5qN7wP
>>939
レスありがとうございました。気持ちわかる人がいてよかったです。現在は海、山の近くに住んでてやっぱ都会より落ちつきますか?環境的には。

結婚すると今度は近所付き合いが大変なんですね。都会だとあまり近所付き合いなんてないからそういう点は都会のがいい気がしますが、自然がないから気が休まる暇もない。

私は一度も結婚したいと思ったこともなく、好きな人も出来たことがないので多分一生孤独な気がします。
わかります。心からわかりあえる友人はいてほしいですね…

987:優しい名無しさん
09/02/13 00:58:40 K50+rhbN
親のとこに兄夫婦が住むことになってから
なんとなく親とも距離おいてる。もともと親といても気を使って疲れるから
いい機会かなと思ってる。
一人で生きていけるように真剣に考えるようになったし、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch