診断済みのADD/ADHD専用スレッドat UTU
診断済みのADD/ADHD専用スレッド - 暇つぶし2ch626:優しい名無しさん
08/12/10 21:28:39 IrDi5OwI
>>622
まあ、その中枢神経刺激剤や血流量の増加で症状が緩和したとして、
定型との間に何の関わりがあるのか?
また、症状が緩和するのであれば、定型の理解は必要ないのではないのか?

それと、「理解の外」じゃない。
多くの定型にとっては、「理解する必要がない」と言う事は覚えておいた方がいい。
大体、「理解できない」と言う優越感の先に何があるのか?
そんなつまらない愚痴を言っている暇があったら、自分の特性を説明する言葉でも考えて
いた方が意義深く人生の役に立つと思うがどうだろう?

あと、リタリンが処方されなくなったのは定型の意地悪ではない。
確かに一部には不心得者が居たようだ。けれど定型全員がそうではない。
それは、発達障害者が犯罪を犯したとしても、全ての発達障害者が犯罪を
犯す訳ではない事と同じ事。
コンサータの成人処方にしても同じ、全ての定型が薬事行政の関係者ではない。
早い話がお門違いだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch