休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part14at UTU休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:優しい名無しさん 08/08/30 04:21:44 2hpyglD7 >>449 >退職するまでに精神科に行けば退職後傷病手当ては貰えますか? まず、1年以上健康保険に加入していることが条件ですが(テンプレ参照)。 かつ、退職前に一度心療内科に行き、うつであることを証明してもらい、 傷病手当申請書に医師の所見を記入してもらい、会社経由で健保もしくは 政管健保に提出することです。 そうすれば、退職後も傷病手当はもらうことができます。 451:優しい名無しさん 08/08/30 04:38:50 VXdb/ukP >>450 ありがとうございます。 勤務期間はもう少しで一年なので一年は勤務するつもりですが、体調とストレスが限界なので退職するつもりです。 退職するまでに診断書を取って かつ会社経由で提出するんですね… 会社経由じゃないとダメですよね。 上司に言わないと 何か 精神的につらいです 452:450 08/08/30 04:53:45 2hpyglD7 >>451 傷病手当申請には、本人、医師、記入欄があって、勤怠状況を会社が 添付しなければならないから、初回はどうしても会社経由になります。 (政管健保の場合は、退職後は直接コンタクトになるけど) うつの時って、会社や上司にコンタクト取るのは苦痛だと思うけど、 退職後、金銭的に困らないように、ここは踏ん張って申請してみて。 何の保証もないより、1年半傷病手当が貰えるのは心強いと思うから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch