08/07/04 23:02:53 2mEmAIa9
【バッチフラワー】
※バッチフラワーとは?
URLリンク(www.google.co.jp)
【その他のフラワーエッセンス】
※FES
URLリンク(www.afeej.org)
※マウントフジ/フィンドホーン/リビングライト/ブッダフィールド
URLリンク(www.floweressence.co.jp)
【通販サイト】
イギリスから安く購入できます(日本人の心療内科の女医さんです)
※クリスタルハーブ/グリーンマンツリー/ベイリー他色々
URLリンク(www.earthgifts.co.uk)
4:優しい名無しさん
08/07/04 23:03:34 2mEmAIa9
<旧日蔭エッセンス板ログミラー>
なんとなく避難所を作ってみました
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
シャウト【゜Д゜】只今好転反応中【;Д;】クライ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
【FAQ】くだらない質問はここへ書け!
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
【雑談】なんとなく話したい人のスレ【つぶやき】
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
喧嘩上等--議論・討論スレッド--
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
首吊りスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
しりとりスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
次スレのテンプレを練るスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
エッセンス以外の趣味
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
「マイナス感情をプラス感情に変える」
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
マイナーなエッセンス報告
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
エッセンス裏技使用法スレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
効能書以外の印象
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
MY BEST 3
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
独り言の場
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
5:優しい名無しさん
08/07/04 23:04:59 2mEmAIa9
有名人スレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
赤ちゃんを拾いました@日陰エッセンス板
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
エッセンス入手経路について
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
略語・俗語・隠語集
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
マウントフジフラワーエッセンス
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
フラワーエッセンスの裏事情をだらだらと語るスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
モナー地蔵祈願スレッド
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
エッセンス関連リンク集
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
オカルト出張所@日陰エッセンス板
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
【オリジナル】自作エッセンスすれ【秘伝?】
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
効かない時のスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
セルフヒーリング実践スレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
TMBの中味を晒すスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
いるか、くじらスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
【石にも】パワーストーンの効能・体験談【すがる】
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
6:優しい名無しさん
08/07/04 23:07:47 2mEmAIa9
恋に悩む人たちのスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
FESをあれこれ語るスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
フィンドホーン
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
エッセンス関連書籍を語るスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
夢分析スレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
エッセンス愛用中、でもオカルトには嫌悪感がある人の数
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
ブッシュスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
バッチスレ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
アンジェリックエッセンス
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
アラスカフラワーエッセンス
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
モーニングスターエッセンス
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
森の魔ミストすきなひと
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
パシフィックエッセンス
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
ヒマラヤンインホーサーフラワーエッセンス
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
《HELP》緊急時エッセンス《HELP》
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
7:優しい名無しさん
08/07/04 23:12:09 2mEmAIa9
掲示板管理者様へ
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
<旧日蔭エッセンス板ログミラー> ここまで
sazさん提供。
日陰エッセンス板ログ保管所
PC用 : URLリンク(metabolism.que.jp)
携帯用 : URLリンク(metabolism.que.jp)
避難所そのものについて話し合いが出来る場所を用意してみました。
もちろん必要無ければスルーでおkです。
PC用 : URLリンク(metabolism.que.jp)
携帯用 : URLリンク(metabolism.que.jp)
8:優しい名無しさん
08/07/04 23:18:34 2mEmAIa9
前スレ容量ぎりぎりのため、取り急ぎ新スレを立てました。
前スレの>>1さんとは別人ですが、至らない点があるかと思いますので、
改善点など挙げていただけると助かります。
・>>3から、リンク切れだった
※アラスカ/ヒマラヤ/南アフリカ
※リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)
を削除しました。代わるサイトがあればいいのですが探せずすみません。
・前スレ>>794-795の、sazさんが提供してくださった日陰・避難所についてのURL
追加しました。
9:優しい名無しさん
08/07/05 01:04:16 l1IzDSuJ
1さんありがとうございました。
※リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)だけ発見できましたので僣越ながらURLを書き込みます。
janark.co.jp
薄い情報ですまないです(あ
10:優しい名無しさん
08/07/05 09:23:46 hyAic6r2
1さん乙です。
いろいろあって精神的に疲れてたのと、
親との接触で強烈な恐怖感に襲われたので、
新しいTMB作って飲み始めたら眠い眠い。
丸1日寝ていられるくらい眠い。
入れたのはレスキュー、ミムラス、オリーブ、チェストナットバッド
気持ちは落ち着いたけど眠いのはオリーブのせいかな。
そんなに疲れてんのかな。
最初よりはいくらか良いけどやっぱりまだねむい。1週間以上経つのになー。
11:優しい名無しさん
08/07/05 16:50:47 c0RiIemf
>>10
自分もあるなぁ、親と距離置いてるけどたまに電話とかかけてこられると
ものすごく不安定になる。
こういうときは、接触の後でもミムラスがいいの?
12:優しい名無しさん
08/07/09 12:31:04 Y6HPnLyo
最近、ものすごく忙しくて、
更には私にしかできない事が多すぎて、
家でも会社でも、何で私ばかりがこんなに
大変な思いしなければならないの、
と日々ストレスが溜まる一方です。
最近では、何でも私に押し付けてのほほんと生きてる人、
特に兄弟に対して、怒りと恨みのような気持ちになっています。
ホリーとウィロゥでしょうか。
会社でいい人仮面を被って、愛想のいい人でいるのにも疲れました。
何だか思いという思いで、いっそ全てを投げ捨てたいという気持ちもあります。
13:優しい名無しさん
08/07/09 12:36:43 Y6HPnLyo
>>12です
訂正
>思いという思いで、いっそ全てを投げ捨てたいという気持ちもあります。
何て意味不明な文章…
本当は、
バカらしいという思いで、いっそ全てを投げ捨てたい
と書きたかったのです。
携帯からの書き込みって難しいですね、
長々とすみませんでした。
14:優しい名無しさん
08/07/09 17:40:25 CJjpmPH6
ホリーはわからんけどウィロウはヒットだと思います。
あと仕事上のストレスにはオークがよく効きます。参考まで。
15:優しい名無しさん
08/07/09 23:53:00 zqsQFB6W
>>11
遅レスですが‥接触の後ということなら、ウォルナットもよさげ。
適切な距離をもって、自分は自分と割り切る助けに。
他には、ミムラス他、スタオブ、セントーリー、チコリー、ハニーサックル、など、
ご自分の状態に合わせて選ぶといいんでないかな。
両親との関係から生じた傷を癒すのに、他メーカーなら、
父母系、トラウマ系、愛情・インナーチャイルド系など、イロイロあるよ。
他に、ブッシュのボアフとエンジェルソードは、家系で抱える問題や、
いつもエネルギーを取られてしまうような関係に対していいらしいので、
実家から影響を受けにくくするのによさそう。
16:優しい名無しさん
08/07/10 01:38:45 AJMtr5R4
>>14
レスありがとう。>>12=13です
ウィロウ当てはまってるんですね。
良かった…TMBに追加しておこう。
オークは実は毎日飲んでいます…
だからなのか、とっくに爆発しててもおかしくない状況なのに、
何故か笑って過ごせているのは。
ただ、仕事を離れて、家に帰ると反動がすごいです。
最近は特に、朝なんか不機嫌の塊みたいになってます。
何がどうあってもイライラする、みたいな。
疲れてるのかな。
17:優しい名無しさん
08/07/10 02:07:30 fMTZlWCV
>>16
自分、>>14さんではないですが。
なんだかアグリモニーっぽいですね。いい人仮面にもお勧めです。
キャパシティオーバーに感じているようなので、エルム。
かなりフラストレーションが高いようなので、ホリー、チェリプラなども。
肉体的にも疲労感があるならオリーブ。
もしかしたら、セントーリー(他人との境界線があいまい、利用されやすい)、
チコリー(つい世話をしてしまう)、も合うかもです。
私もいい顔をしがちな人間ですが、これを続けても周囲に都合がよいだけで、
状況は一向に好転しないのがミソなんですよねー。
上手に自己表現して、自分を守る境界線を引けるといいですね。
18:saz ◆saz/F4.O5s
08/07/11 02:28:55 fPaDU7x4 BE:367651687-2BP(1225)
>>1 乙です。20スレ目か……スゲェ。
>>7の話し合い用スレ、御意見よろしくです。
(ローカル設置rep2で何故か書けなかったので追々検証します。
↑を使ってる人自体少なそうなのであまり問題無さそうだけどw)
>>16
同じく、クソ忙しいのに代わりがいなくて投げ出したくてしょーがない状況。
代わりがいないのは自営的に仕方無いので、こういう時はシンプルにオリーブ投下しまくって
気力体力の回復につとめるようにしてます。
回復だけでなく、オリーブ使ってると休息の取り方がうまくなる気がする。
また帰宅後に反動が来るなら、スクレランサスなんてどうでしょ?
躁うつ病的にどんぴしゃでTMBの常連なんだけど、職場と自宅でテンションが違い過ぎるとかなら
意外といいかも知れない。「気分・体調の波」にもいい感じに効いてくれるので。
19:優しい名無しさん
08/07/12 07:47:20 2cYIqAKe
>>18sazさん
>>7の板に書き込めなかったので、こっちに貼っておきます。
ご参考まで。
89 名前:一滴名無しさん 投稿日:2007/11/03(土) 11:33:42 [ OP0mZexc ]
sazさんみなさんすいません、日陰管理人です。
トリも忘れたんで信憑性ないですがねー。
これから全スレ過去ログ化して11月末まで残しその後閉鎖します。
「日陰」の名で継続されたくないので、管理者権限委譲は可能だとしてもしません。
本来はまたメアド上げて連絡取るべきでしょうがやりません。
楽しんで使用してくれた皆さんすいません。
特にsazさんは病気を押してずっと動いててくれたのにすいません。
そしてありがとうございます。
私のようにならないためには、一緒に動いてくれる運営さんを増やすといいかなと思います。
全スレの書き込みも設定で止められたら止めますので、ログ移行の打ち合わせは本スレかどこかでお願いします。
それでは。
20:優しい名無しさん
08/07/12 20:59:34 dur388pD
フラワーエッセンス使ったあとの好転反応って、どんな症状があるんですか?
21:優しい名無しさん
08/07/12 21:52:52 GZCasBi4
>>17さん>>18さん、レスありがとう。
>>16です。
>>17
やっぱりアグリモニーもアリですかね。
エルム・ホリーもたまにお世話になってます。
チェリプラは試していませんでした。
爆発しそうな時のために、持ち歩き用に入れておこうかな。
セントーリー・チコリーは、半分当てはまってて、今後その
傾向がより強くなって自分が苦しくなった時、試してみます。
>>18
なるほど、シンプルにオリーブのみ、という手もありますね。
とにかくひたすら疲れきっているので、その方法いけるかも。
休息の取り方が上手くなる、というのは嬉しい効能ですね。
スクレランサスも、天候や自分自身の波によって、結構
お世話になってるエッセンスです。
自分の芯というか軸をしっかり保つ為にも良さそうな感じですね。
アドバイスありがとうございました。
エッセンスを使って、何とか乗り越えて行きたいです。
22:優しい名無しさん
08/07/13 14:07:21 OlGiI44s
人の目が気になりすぎて挙動不審になってしまうのを改善したいのですがどんなエッセンスが良いのでしょうか。
大学でグループ学習やプレゼンがあると手と声は酷く震え頭が真っ白になっていしまいます・・・
買い物に行っても挙動不審だから店員さんに怪しまれるし・・・
もしかして完ぺきに見られたいって気持ちがどこかにあるのかな・・・
これから将来のことも考えなきゃいけないのに頭の中が常に散らかっててまとまらないし困ってます。
将来何をしたらいいかわからなくて、ワイルドオートを飲んだこともあったんですが利きは?でした。
23:優しい名無しさん
08/07/13 17:31:42 4ngAFjnM
>>22
ミムラス、ヘザー、ラーチ、あたりどうでしょうか?
プレゼン前にはレスキュー頓服や塗布も。
思考の散逸にはクレマチスがよさそうです。
あと、性格的にセントーリー入ってるかな?と感じましたので、参考にどうぞ。
24:優しい名無しさん
08/07/14 01:07:43 eVObjLXs
age
25:saz ◆saz/F4.O5s
08/07/15 00:48:43 qJlQ5T54 BE:413608379-2BP(1225)
>>19
>>7にお返事しときました。ありがとう。
>>20
個人的には好転反応の記憶が無いんだけど、関連スレやサイト・書籍で見掛けた中では
「なんとかしたいはずのマイナス感情が逆に強化されて苦しい」「異常に眠い」とか。
あ、そういえば俺も「何故かいきなり風邪引いた(オリーブだったかな)」があった。
いわゆる「膿み出し」の結果なんじゃないかなと思ってます。
自分の場合疲れを癒す為に飲んだものの、よくないものを追い出す方が先だったから
風邪引いたんじゃないかなと。
そういう場合無理をせず中断するか取り敢えず続けるかだと思うんですが、
俺は鈍感なのでw全く気がつかず続けてしまうクチ。
26:優しい名無しさん
08/07/17 21:39:02 jlNYpacf
保守
27:優しい名無しさん
08/07/17 23:16:14 OlxFlFBX
嫌われるのが怖い、
とにかくこの感情に効くようなエッセンスって何がありますか?
嫌われるのが怖くて、過剰に気を使ってしまう
フジでもバッチでもFESでもパシフィックでも、メーカーは問いません。
楽しいはずの友達との約束が、このせいで疲れたものになってしまいます。
気を使いすぎることで逆に嫌われるんじゃないか、とも思います。
どなたかアドバイスください。しんどいです。
28:優しい名無しさん
08/07/19 00:58:36 fbBFqqIm
2年前に恋愛沙汰を起こし、自殺未遂。
相手は代理人をたててすべての連絡を絶ちました。
それ以前からのごたごたでもう数年鬱状態から立ち直れません。
いまあるのは相手への猛烈な憎しみ。
それとともに会社も辞め、築いてきた仕事も停滞。
とりあえずフリーランスでなんとか食いつないでますが、
気力がなく、せっかくいただいた仕事も中途半端。
すべてが崩壊に向っているように思えてなりません。。
まずは気力を持ち上げて、その次にその憎しみをなんとかしたいのです。
バッチフラワーはずっと前に自己流で一度ためしたことがありましたが
そのときはこれといった効果は感じられませんでした。
まったくの初心者ですが、どなたかアドバイスいただけると助かります。
29:優しい名無しさん
08/07/19 03:56:27 qh4jQ+Rw
相手に対する猛烈な憎しみか…辛いね。苦しんだでしょう、可哀相に…
起こった事は過去だけれど、その感情は現在のものですよね。
怒りや憎しみは、内側から消耗させます。だから気力が湧かないのかも。
まずは憎しみを押さえ込むのではなく、ぜーーーんぶ放出させてみたらどうでしょう。
何かセラピーに数回通うだけでもコツが掴めると思います。
憎しみが全部出て行ったら、おそらく抑圧されていた悲しみに出合うでしょう。
この辺からがエッセンスの出番かと思います。
崩壊じゃないよ。夜明け前だよ。それを信じてね。
30:優しい名無しさん
08/07/19 04:00:40 qh4jQ+Rw
>>28
三年前の私にそっくり。
ひそかに応援するよ。絶対大丈夫。あなたは崩壊なんてしない。
31:優しい名無しさん
08/07/19 11:33:55 vl8wscXB
>>27
単純に答えると、怖い感情にはミムラス、アスペンになるけど。
人に嫌われるのが怖くて気を使いすぎるって言うのは、んー
私も前までそうだったけどエッセンス続けて今ほとんどそういう気持ち
減ったんだ(ないといえばうそになるよ。)
でも私メーカーも種類もいろいろ飲んで気がついたら強くなってたもんで・・・
とりあえず自己肯定系のほうがいいかな?恐怖対応系にプラスして
ラーチ、バターカップ、自己肯定と許し(フォーミュラなので要注意)
自己肯定が難しかったらまず
ウイローやヘザーも案外いいかも。YESもいいかもしれない。
32:優しい名無しさん
08/07/19 11:47:39 i+ezQ6re
>>27
人に嫌われたくなくて明るく振る舞ったり、
本来の自分が出せないのならアグリモニーもいいかも。
33:優しい名無しさん
08/07/19 14:10:08 PgdNUmtg
>>29.30さん、28です。
真摯な言葉、すごくうれしかったです。
事件直後は人を頼ったりもしましたが、さすがに時間がたち
もう人に相談も出来ないでいましたから。
セラピーなんかにも数度通ったのですが、お金が続かなくやめました。
憎しみの発散・・・難しいですが、いろいろチャレンジしてみます。
34:優しい名無しさん
08/07/19 15:11:45 PV3jE11n
>>28
辛いですね。お気持ちお察しします。私もよく似た経験しました。
自分の経験とバッチフラワー辞典から書きます。
>まずは気力を持ち上げて
①スタオブ+スィートチェス(+ウォルナット)
精神的な打撃を受け、絶望している。激しい動揺を体験して以来、人生の軌道が狂い、生きる意味を喪失した。内面の硬直を解き、運命から与えられた試練を肯定的に受け入れながら消化するのを助ける。緊急事態のため。
>その次にその憎しみをなんとかしたいのです。
②ホリー+ウィロー+チコリー+スタオブ+バイン(+ウォルナット)
あることに幻滅して、激しい怒りや憎しみを感じている。和解的な態度や、人生を楽しむ態度を強める。実際に行われた不当な行為を、水に流さなければならない場合に役立つ。
①で絶望からの脱出。②で憎しみからの解放。
相手を憎く思う気持ち、よくわかります。溜め込まずに思いっきり泣いたり、
気持ちを書き出したりして、外に出してください。
いまからでも遅くありませんよ。いつでもやりなおせると私は信じています。
35:優しい名無しさん
08/07/19 15:43:42 Jzy4k09y
>>28
私もフリーランスだから自分の気力が無いと仕事も中途半端になるの
よくわかるよ。
いろんな感情に邪魔されて気力が消耗しちゃうんだよね。
私もいろんなセラピー受けて気持ちを底上げしてからバッチを使って自分を
立て直したよ。これからが再生だけど。
バッチは相性が合うセラピストがいなかったし、
自分的にはTMBよりスポイトからの直飲みの方がしっかり効く感じがしたので
本と通販のサイトと、この掲示板を参考に選んだよ。
あーでもないこーでもないと迷いながらだったから
ほぼ全種類のボトルと3冊のエッセンス関連の本を買ってしまって
財布が痛かったけど、半年前の自分とは明らかに違う自分がいるから
バッチ飲んで良かったと思うよ。
日にちはかかると思うけど、きっと変われるから
自分の感情を見つめながら頑張ってね。
36:優しい名無しさん
08/07/19 16:58:31 XIqywbRE
久々に板のスレ一覧見てきたが メンヘル住人のみんな
エッセンス使えばいいのにと思った
37:優しい名無しさん
08/07/19 21:39:11 fSu7t7VO
私も>>27さんと全く同じようなことで悩んでいます。
しんどいですよね。すごくわかります。
バッチだと、ヘザーやミムラスになるのかな?
でも、私の場合、ミムラスはそれほど効かなかったです。
怖いものがたくさんあったり、神経質な所があったので
ぴったりだと思ったのですが、今も子供のように雷が怖かったり
大きな音にものすごくビクついてしまいます。
私も模索中ですが、とりあえず思いつくところでは
Wバイオレット、クラブアップル、ヘザー、岩清水かな。
ただ、エッセンスは奥が深いので、結局は自分で飲んでみて
反応をみるしかないと思います。これがぴったり、と思っても
全然違うものですごく変わったりすることもあるし。
難しくて奥が深いけど、それも面白いところですよね。
38:優しい名無しさん
08/07/19 23:13:53 5JaERGLk
>>27
>>37
私も!同じようなことで悩んでました。
過去系で言うにはまだまだ人は怖いけど
使い始めて一年強
大分楽になりました。
私はミムラスめちゃくちゃ効きました。
あとラーチ、ヲーターバイオレット、セントーリ
などどうでしょう?
何だか>>27を読んでて。一番最初にバッチを飲み始めた時の自分と被って
私も切羽詰まってたなぁ。と
あんなに苦しかったのに。忘れてたなぁと
改めてバッチの効果を実感しました
そして、だからこそ>>27さんに言いたい。
大丈夫だよ~
>>37のいう通り試さなきゃわかりませんし、じわじわだから
効いてると実感するまで辛いかも知れないけど
変われるよ
心も、滑らか~に楽になるよ
39:1
08/07/20 01:33:13 Civ5niNb
27です。
>>31,32,37,38さん
レスありがとうございます。こうやってレスもらってほんと嬉しいです。
>>31さんはじめ他の方、マルチごめんなさい
もう少し詳しくお話していいでしょうか。
私の場合、なんでこんな風に思ったか、直したいと思ったかというと
つい先日、友人の家に泊まりに行きました。
楽しかったんですが、私が何かするたび、
この家の風習とは違っていて、不快に思っているかも?
例えば、私はすぐに寝ころんでだらだらテレビ見たりするの、まったりして好きなのですが、
ここでゴロンってなっていいものか?
友達は居間でまったりごろごろされるの、言わないだけで嫌かもしれない。
夕飯の用意もしてくれておいしく食べれましたが、
何度もこんなに作ってくれてありがとう、おいしいありがとう、
お風呂借りるのもありがとう、ごめんね、先入らせてもらうね・・・
などなど、ありがとうの言葉は本心であるけども、
何かにつけて気を使いすぎてるなぁ、疲れるなぁ、って思ったのも事実なんです。
友人本人はそんなに気にしてないかもしれないのに。
もっと楽に気を使いすぎずに楽しい時間を過ごしたいなぁ、と思いました。
40:2(続き)
08/07/20 01:34:36 Civ5niNb
また、関連があると思うのですが、私は自分から人を遊びに誘えません。
私が遊びに誘ったものの、それを楽しんでくれなかったらどうしよう、って責任を感じてしまうから。
これも気を使いすぎ、って自分で分かってるんですが。
なので、自分が友人として付き合っていきたい人ほど、気を使って疲れます。
むしろ、友達だけど、実はあんまり好きじゃないかも・・という相手のほうが
気を使わずのびのびいれる自分がなんだかイヤです。
性格悪いですよね。
こういうのも恐怖心?ミムラスとかでいいのかな?
>>31さん
自己肯定と許し(フォーミュラなので要注意)
要注意とはどういう意味ですか?
41:優しい名無しさん
08/07/20 17:33:19 xPZSmqv1
>>40
>私が遊びに誘ったものの、それを楽しんでくれなかったらどうしよう、って責任を感じてしまうから。
嫌われたくない。でもないのかな?
責任?
楽しまれなくて、こいつつまんねとか、後で別の友達につまんなかったーとか言われてんじゃ・・・とかでもなく?
恥をかきたくない。とか、掘り下げてくといろいろな原因につながりそうだけど。
42:37
08/07/20 23:45:33 lVnLaH3S
>>40
すごくよくわかります。私も自分から遊びには誘えないです。
仕事柄、休みが平日なこともあり、最近は友達と遊ぶことも
ほとんどなくなりました。家に泊まりに行くような友達もいません。
メールの返信がないだけで死にたいくらいに落ち込みます。
今も、メールが来なくて落ち込んで眠れません。
こんなの馬鹿みたいって自分でも思います。
根底にあるのは、自分なんか愛されるような人間じゃない、という
思い込みなんだと自分では思います。子供の頃から差別され、
精神的な虐待(言葉の暴力など)を受けてきたせいかもしれません。
とりあえず、生きていることがすごく苦しいです。
>>38さんは、ミムラスが効いたということなのですが、効くと
どんな感じになりますか?私はひどい好転反応が出ないと
効いているということがわかりません。
今は、ブッシュのワラターを飲んでますが、まだ飲み始めたばかり
なので、これといった効果は感じていません。
正直、今は生きているだけで精一杯の状態です。
どなたか、アドバイスいただけると嬉しいです。
43:優しい名無しさん
08/07/21 01:24:01 rd4/D09H
>>39さん
>>31ですが、フォーミュラ要注意は、ただでさえ落ち込んでるときに
数種類が(おそらくそのテーマでは)ベストに組み合わされてるものなので
合えばいいけど、合ったとしてもその分好転反応も激しい、特にフジは
結構好転反応で前半死にそうになっちゃうくらいウツになる人いるので
要注意と書きました。( ´∀`)深い意味は無かったよ
んーよく読むと自己肯定も関係ないわけではないけど、ちょっと違うかも。
自分がどー見られるか考えて思ったように、そのままの自分で行動できず
気を使ってるのに結局それも、相手には不快ではと、無限ループですね。
ちょっと自分の行いとか他人から見た自分を意識しすぎで辛いなら
ヘザーを頓服してみるのもありですし、フジ(ツボミ)とか、
リレイションシップ系かもしれません わかんないけど。
私も以前は自分がどう思われるか、嫌われないか、どう振舞えば気に入って
もらえるか、なんて考えて、初対面の人やその場限りの他人と話すほうが
楽で、なつっこいいい人だなんていわれたりしてました。
今は、だいぶそんなことなくなって、そのまま自分が楽しんでいれば
(非常識なことはもちろんしない)まあ、全員から好かれなくても割り切れてきました。
遊びに誘って、OKしたら、あとはつまんなくても本人の気持ちの問題なので
あなたが気をもむことはないんだよ、関係ないんだよ。
といっても気にしますけどね。(^^;) 難しいなぁ~
44:優しい名無しさん
08/07/21 02:21:30 tdaDjuF7
もしかしてモラハラの被害者さんかな?
なんだかレス読んでて自尊心ズタボロされた様な気がしたんだけど
違ったらゴメンね
45:優しい名無しさん
08/07/21 17:23:22 jFCHJVVN
>>34さん、>>35さん・・・
>>28です。
数日留守にしていて、お礼が遅れました。
ほんとありがとうございます。。
藁にもすがる思いだったので、助かります。
まずは34さんの勧めるレメディ、試してみます。
無気力、そして突如沸き起こる暴力的なまでの憎しみの感情から
開放されたら、また報告させてください。
わたしもそのときにはどなたかにアドバイスできるようになっていたら。。
と思います。ほんとありがとうございました。
46:優しい名無しさん
08/07/21 20:54:24 F7f7diio
マウントフジのハートサポートシステムでバッチを勉強した人に
バッチとフジをブレンドで選んでもらった。
心身安定して以来バッチは物足りなくなっていて
もっぱらフジだけを使っていたんだけど、セラピストが選ぶと違うんかね。
ヒーリングしてもらったし相乗効果だったかね。
自分が選ぶのと効き方が違う別の効果を実感した。
何週間かたったけどまだまだ飲み続けたいよ。
47:優しい名無しさん
08/07/22 04:09:10 o2/ZpVOH
フジってそんなにガッツリ来るの?
バッチの、コツコツとバントを打つような効果が私のペースに合ってると思ってるんだけど、
もう少し余裕ができたら挑戦してみようかなあ。
48:29
08/07/22 04:21:10 o2/ZpVOH
>>28さん、
もし、少し元気になったら、経過を書いてくださいますか?
あ、もちろん気が向いたらで。
私も、おそらく同じような経験をしています。
もう落ち着いたと思ってたのですが、28さんの書き込みを拝見して、何かまだやるべき事をやってないような気がしてきました。
手持ちのエッセンスを眺めて考えてみます。
感情に溺れたり振り回されたりしないようになりたいなあ。
魂の真実を知りたい。
49:優しい名無しさん
08/07/22 11:31:09 7lES1qU8
29さん、>>28です。
変化があったら、こちらにコメントさせていただきます。
29さんも同じような経験をされているとのこと、
私は自分の絶望ばかりを考えてきてしまって、ほかの方の絶望まで
考えることがありませんでした。
立ち直られた、とは簡単に書けないほどの苦しみを経て、いま
しっかり生きてらっしゃるのだろうな、と思うと私もわずかでも
ヒカリを見出せます。気にかけてくださりありがとうございます。
焦らずにバッチ挑戦してみます。
わたしも魂が何を求めているのか、切実に知りたいです。
50:優しい名無しさん
08/07/22 14:45:26 7lES1qU8
>>29です。
何度か書き込んでから、正直な気持ちがちょっと違うことに気づきました。
わたしは29で書いたことを、つまり苦痛や絶望や怒りをほんとうは
手放したくないのでは。。とどこかで思っているのでは、という気がしてきました。
手放すと、あのときの数年が、つまりあの恋愛が本当に終わってしまうような気が
どこかでしているのです。
だからいつまでもこうしてあえて苦しみのある場所に留まっているような、
気がします。だとしたら恐ろしいことです。
であるなら、エッセンスを試しても、効果はないのでしょうか?
すみません、何度もぐだぐだと。
51:優しい名無しさん
08/07/22 14:47:41 7lES1qU8
ごめんなさい、上の29は>>28の誤りでした。
52:優しい名無しさん
08/07/22 16:07:33 jBFIDF6Y
>>50
自己分析できてるじゃん。
あとは抜け出す算段をするだけ。
執着心を捨てたら新しい可能性が手に入ります。
エッセンスにはその辺を手助けしてもらうといいんじゃない?
53:優しい名無しさん
08/07/22 17:29:40 EBoAMhEG
>>50
繰り返しそのことについて考えてしまうならホワチェス。
つらい過去にしがみついちゃうならハニーサックル
過去の影響にしばられてると思うならウォルナットあたりも候補に入れてみては?
54:優しい名無しさん
08/07/22 19:00:59 MxuaThML
>>50
その気持ちすっごくよくわかる!!私も何年もひきずって、
今思うとひきずりたかった、あの恋を終わらせたくなかったんだなぁって
でも、私は強制的に終わらせられたけどねw 何故か記憶が飛びました。
脳がおかしくなったのかと入院させられたけど今は思い出せるけど
遠い過去、いい思い出って感じです。もちろんエッセンスに助けてもらった
だからきっと楽になる日がきます。自分を信じてくださいね。長文スマソ
55:34
08/07/22 19:44:48 A9OOUP5f
>>50さんにも>>54さんにも共感です。
私も振られて、でもしっかりしがみついていた。
相手への執着もあるけど、その年月を費やしてきた自分に執着してたのかなぁと
今となっては思います。
56:優しい名無しさん
08/07/22 21:22:20 TlKfF+5C
>>50
私も同じ様なことを思うことがあります。
状況は違いますが、私は学生時代に精神的な病気になったので、
親に対する怒りや恨みがものすごく強いのですが、私の病気が治らないのは
ある意味、親に対する復讐なのではないかと最近思うようになりました。
ここですぐに治って幸せになってしまったら、あの時のつらさをなかったことに
されるのではないか、と。私の本当のつらさをわかってもらう為に、私は
自分の幸せを犠牲にして、人生を賭けて復讐しているのではないのか、と。
ちなみに、私の場合なんですが、バッチの花占いではセラトーとチコリーが
気になりました。自分で選ぶとハニーサックルとかラーチとかミムラスとかに
なってしまうのですが、自分の感性を信じろ、と言われている気がします。
57:39です
08/07/22 22:16:19 BUM+pHos
>>43さん
お礼が遅くなってすみません。
早速、フジのツボミと、あと自己の肯定も注文してしまいました。
ツボミとか、初めて聞いた、くらいのノーマークなものでしたが、
改めてハトサポの説明文読んでみて、欲しくなり購入です。
アドバイスありがとうございました。
>>41さんもどうもありがと
だいぶ掘り下げたつもりでアグリモニーとかバッチもいろいろ飲んできたけど、
ちょっとそうなると、もうほんとに全種類飲まなくてはいけないんじゃ?
ってな勢いなので、今はバッチの厳選数本とフジで様子みてみようと思います。
58:優しい名無しさん
08/07/22 22:50:43 7lES1qU8
>>50です。
みなさん、貴重な体験談ありがとうございます。
>>56さんの「自分の幸せを犠牲にして、人生を賭けて復讐」という気持ち、
わたしもまさにそうだ、と気づきました。
どこかで直りたくない、という気持ちがあると、エッセンス効かないのでは、
という危惧もありますが、みなさん、どう乗り越えられたのでしょう?
59:優しい名無しさん
08/07/22 23:21:46 Kw1ia0qt
>>27
セントーリー でとりあえず2週間試されていはいかがか。
60:優しい名無しさん
08/07/23 01:07:30 5DPy+1go
>>58
確かに、バッチの本には、効果が現れない・現れにくい人のケースとして載ってますね。
「治りたくないと思っている人」。
或いは、「治ることが自分にとって不都合な人」。
あなたは、ご自分でお気付きになっています。
それは乗り越えられる方向へ進む道への大きな第一歩だと思うのですが、いかがでしょうか。
何故「どこかで治りたくない」と思っているのか、それによって自分がどのように苦しみ、
辛い時をすごしているのか。
もし、本当に「どこかで治りたくない」と思っているのだとすれば、何か「利益」があるはずです。
治るまでの道のりは、誰にとっても決して楽なものではないと思います。
何かに気付き、それによって自分自身の気持ちやエッセンスを修正しながら、少しずつ変化
していく、そういうものなんじゃないかなって思います。
焦らないでくださいね。
61:優しい名無しさん
08/07/23 01:37:46 9PQW45jg
>>60さん、心のこもったお答え、ありがとうござます。58です。
きっと全身全霊賭けた5年間を否定したくない、のだと思います。
そうしていた頃の自分の感情が愛おしいというか。
いや、やはり愛情の延長の憎しみまでもひっくるめての「歪んだ愛」を
まだ生きていたい、ということなのでしょう。。。
変わりたい自分VS変わりたくない自分。。変わりたい自分が、ここにきて
大きくなってきているような気はします。
少しずつ、焦らず感情の変化を見守っていけたら、と思います。
62:優しい名無しさん
08/07/23 08:14:17 qnwcFNny
単なる自分語りはいらないよ。
エッセンスの話なんか全然してないじゃん。
スレ立てて他でやって欲しい。
63:優しい名無しさん
08/07/23 08:28:54 L9YvJGOU
>>62
そういうあなたこそエッセンスのお話してませんね。
ホリー飲んで落ち着いたらいかが?
64:優しい名無しさん
08/07/23 10:05:10 Ga3NuhBE
ヘザーな人が入り浸ってるね
確かに、少し馴れ合いしすぎ
傷をなめあうためのスレじゃないんだから
自分語りはやめるべきと思う
65:優しい名無しさん
08/07/23 12:17:41 VpO0oGyF
かまわんよ。
心情を詳しく語ってくれないとアドバイスもしにくいし、後で参考にもならない。
66:優しい名無しさん
08/07/23 12:38:11 9Pz6FFKF
たぶんスルー検定実施中なんだと思う。
67:優しい名無しさん
08/07/23 13:06:15 PelE7S9o
とりあえず心情や現況を語ってもらわない事にはアドバイスできないもんね
こんな程度で他スレたてろとか‥
…あ、スルー検定中だったの
68:優しい名無しさん
08/07/23 13:07:03 AEznAenu
>>63みたいなのはどうかと思う。
エッセンスで治したほうがよさげ。
69:優しい名無しさん
08/07/23 20:26:47 UG6+trtR
>>31 >43 >>50 書いたものですが、飲む前の感情、状況、そして選んだもの、
しばらくしたらだいぶよくなってあのときのこの気持ちが云々って
読めるのってありがたいから、多少の自分語りはないと成り立たない
と思う・・・のですが、、ヌルーなの?
治りたくない気持ちが相手への恨みって言うか、執着とかからなら
ウイローもいいかもしんないです。私はウイローとゴースで辛い恋
乗り越えたことがあります。親友もびっくりするくらい「強くなった」
といわれました。自覚が無いのに周りから見たら変わるという
エッセンスらしい効きでした。
70:優しい名無しさん
08/07/23 21:11:41 bEm5FILQ
>>28です。自分語りすみませんでした。皆さんに甘えてしまいました。
>>69さん、感謝。そのふたつもチャレンジします。
変化があったら、またここで報告しますね!
71:優しい名無しさん
08/07/23 21:33:02 UG6+trtR
>>69ですが、ごめん。最期の>>50は私じゃなかった。>>54だった すんません。
>>70さん、頑張ってくださいね。ゆっくり本当に自分でも気づかないうちに
変わっていたりするので、マタリとどうぞ。
変化あったら是非また聞かせてください。結構他人の体験談、治ったとかって
励みになりませんか?( ;´∀`)
では仕切り厨っぽくなっちゃったので、浄化用ストックボトル舐めて逝ってきます
72:優しい名無しさん
08/07/23 21:43:20 BMgpO9ds
話豚切りスマソ。
オリーブ飲み始めたら眠くてたまらない。
昨日はひさびさに眠剤無しでコテッと眠れた。
でもオリーブのこういう効き方、好きだw
73:スミマセン。。。
08/07/24 00:11:42 Abvc4K2a
10日前に大好きだった人にふられて、5日前からスタオブ、ウィロウ、ヘザー、ホリー、チコリー、スイチェスのトリートメントボトル作って飲み始めましたが、凄い落ち込みと倦怠感です。
以前うつ病で心療内科に通ってましたが、最近良くなってきてお薬も1日二種類、一回に減りましたが、また『うつ』の再来のような落ち込みです。
種類多すぎかな…。
すぐにレス返せないかもしれないけど、誰か助けて…。
友達バッチやってる人いなくて相談できないんだ…
二週間前からウィロウ、スイチェスのコンビで眠気はありました。長文ごめんなさいね。
74:優しい名無しさん
08/07/24 00:18:24 0YXkVU9B
馬鹿ばっかり
75:優しい名無しさん
08/07/24 00:54:31 YSTgbP5U
>>73
大好きだった人に振られて元気なほうがおかしいって。
私でもきっとあなたくらい落ち込むと思う。
だから、その落ち込みや倦怠感を異常なものと思わず、
「好きな人に振られたんだし、こうなるのも無理は無い」って思えるといいね。
トリートメントボトルはちょっと量が多すぎかな。
今は、レスキュー1本でひとまず落ち着く事を優先してみたらどうだろ。
76:優しい名無しさん
08/07/24 01:05:29 F/b+B6AB
>>73
レスキューは自分も思い当たったよ。他なら、ゴース、マスタードはどう?
77:>>73
08/07/24 01:19:43 Abvc4K2a
>>75さん>>76さん
全然知らない人なのに、レスありがとうございます。
レス読んで泣いちゃいました、誰かが気にかけてくれたくれたことが嬉しいです。
とりあえずレスキュー飲んで寝てみます。
いつか元気になったら経過報告しますね。
ほんとにありがとうございました。
78:優しい名無しさん
08/07/24 18:39:14 G6IH2/9c
またまたヘザーの不思議な?効き目を体感ー。
上司にちょっとしたことでちょっと叱られたんだけど、自分で思った
よりショックで、モヤモヤしたのね、それでバッチをムードで飲もうと思って
色々試したけど、ウイローでもすっきりしないし、マスタードでもいまいち
ゲンチアナもいまいち、なんで??って思ってバッチの本ひっぱりだして
読んでいたらヘザーのところに「認めてほしいと過剰に思ってつらい」
みたいなのがあったんで、飲んでみたら効いたーー。
ヘザーって本当におくが深い。私はおしゃべりでも、なんでもないんだけど
あの上司に(ていうかみんなにかな)叱られただけで否定された気がして
認められたくて苦しかったんだってわかりました。以上 報告でした。
79:優しい名無しさん
08/07/24 23:59:13 /PQ8JidT
春から無職で、今、バイトの採用の合否待ち。
不採用でも仕方ないと思っているけれど、少しは期待もしてる。
誰にも必要とされてないんだと思って、昼間に泣いてた。
>>78のヘザー報告読んで、自分はヘザーかなと思って、さっき飲んだ。
親にも呆れられてるようにしか思えないし、かなり孤独。
フルタイムで働く自信がないから、就職活動もどうしていいかわからなくて。
こうして自分の気持ちを書き込んでるのも、寂しいからだし。自分語りでごめんなさい。
80:優しい名無しさん
08/07/25 18:36:51 y3FgOQcu
>>79さん、
無職からいきなり自信もってフルタイムで働く人なんていませんよ
かく言う私も2年ばかり無職半引きこもりでした。
でも今はもうフルタイムで会社を何年も働いています。
それまでには数日で辞めたバイトも、一年でやめたバイトもあります。
もちろん自分が不満が全然無い職場なんてありませんが、妥協っていうのかな
こういうところなら頑張れるみたいなところってありますよ。
一歩踏み出すまでは怖いけど、入っちゃえば意外とどってことないこと
ありますから、ヘザーもよし、ゴースもよし、ホーンビームもよし、
泣くくらい辛いならスイチェスでもいいかも!とにかくあってるの飲んで、
無理せず頑張って。行動してしまったほうが悩むより早いですよ。
81:優しい名無しさん
08/07/25 19:02:31 5UBtNBnS
働きたくないけど働かなきゃいけないから
必死こいて踏みとどまるしやる気見せるけど
ああこのねじれ。葛藤。胃が痛いわ。
もう仕事大好き!楽しくてしょうがない!って人いる?
アホなこと書いてスマソ。
毎日オークが手放せないっす。
82:優しい名無しさん
08/07/25 20:06:11 aXbbW1RB
家事が大嫌いで、掃除も茶碗洗いもずっと先延ばし。
いつも疲れてて仕事もうまくいかなくて
ホーンビーム、エルム、オリーブ中心にTMB飲んでたけどイマイチ効かなかった。
でも2ちゃんを見てグラウンディングにクレマチスを飲んでみたら、
1週間くらいでサクサク動いている自分がいる。
不思議なくらい家事が苦にならない。こんな自分初めて。
私だけかなー。
何はともあれこの掲示板に感謝。
83:優しい名無しさん
08/07/25 22:28:29 DNghmYBB
なんだか対人恐怖症復活したみたいです
出先で心臓バクバク脂汗で死にそうになりました
レスキュー飲んだら取り合えず落ち着いたんですけど
アドバイスよろしくお願いします
84:優しい名無しさん
08/07/25 23:43:35 y3FgOQcu
>>83
つロックローズ??違うかな、ごめん。
あとチェリープラム追加とか。
85:優しい名無しさん
08/07/26 00:35:54 2OT9Cq1G
>>73
私も片思いの人と上手くいかなくて、でもはっきりとは振られてないので
諦めきれずにメールとか送ってたんですが(遠距離なので)
ついにメールも返ってこなくなって、かなり落ち込みました。
私の場合は、ブッシュのワラターが効きました。(バッチじゃなくてスマソ)
ここか癒し板で見たのだと思うのですが、ワラターは自殺願望を止めるほど
強力とあったので、早速買ってみて試してみたんです。
つらい時に、1本あると心強いエセーンスかも。
>>83
大丈夫ですか?しんどいですよね・・・
私も経験者ですが、あまりにもつらいのなら、病院へ行くのも
一つの方法だと思いますよ。私はレキソタンがめちゃくちゃ効きました。
バッチなら、>>84さんも書かれてるロックローズ、チェリプラの他に
Wチェスナットもいいと思います。
とりあえずリラックスして、あんまり無理しないでくださいね。
86:優しい名無しさん
08/07/26 21:23:03 kRcWEnQB
今現在、精神科のお薬とクラブアップル・ミムラスを飲んでいます。
以前どこかで見た覚えがあるのですが、クラブアップルは薬の効力を無くしてしまうみたいな事が書かれていたような気がして心配になりました。
これが本当なら、薬と一緒にフラワーエッセンスは使わない方が良いのでしょうか?
87:優しい名無しさん
08/07/26 21:30:40 gyCcMYCQ
そんなことはない。
フラワーエッセンスは感情のサポートをしこそすれ薬の効果を打ち消すわけじゃない。
ただ、サポートされて自己治癒力が発揮されたときに体が薬を異物として
自浄作用を働かせる可能性は結果としてあるかもしれない。
88:優しい名無しさん
08/07/26 21:59:01 Bp21B1+0
>>84-85
アドバイスありがとうです
暑い中、狭い空間に居たから余計だったのかも
ロックローズ、チェリープラム、白チェスでボトル作りました
涼しくなるまで出掛ける時は持って出ることにします
自分で選ぶと同じようなエッセンスを使いがちですよね
ロックローズ今回初めて使うので飲むのwktkです
89:優しい名無しさん
08/07/28 09:56:58 zz1PDvPc
来月はいよいよ夏休みですね…。
旧友達に会いたいのに、自分一人何も変化がなく人生においてみんなに
置いていかれているという焦りを感じるのが怖くて連絡取れません。
お祝い事とか聞くと、祝福したい気持ちと焦りとで苦しくなります。
自分も努力してるつもりなのにちっとも状況が変わらない苦しさと
情けなさ、引け目を感じてしまって。
でもそれは自分の行動に問題があるのであって、他の人達はちゃんと
適った努力をして今の状態を導き出しているんだからただ羨むなんて
情けないし、些細なことでいちいち反応してしまう自分を面倒に思います。
前の方で自分評価にヘザーが効くとあったのでボトルつくろうと思うのですが
他にも効きそうなものがあればアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
90:優しい名無しさん
08/07/28 13:56:01 OA4Xl81v
基本的な質問ですみません。
一滴というのは、スポイドから落ちるひとしずくのことでしょうか、
それともスポイドで吸う一回の分量でしょうか?
前者で飲んでいるんですが、どうも効いてる気がしなくて。
HPの使い方のページをみても写真では
前者のようなのですが・・・。
91:優しい名無しさん
08/07/28 19:23:10 YadqPh+v
>>90
スポイトから落ちるひとしずくで正解。
メーカーで違うかもしれないけど、バッチなら、1回につきレスキューは4滴、他は2滴。
TMBから飲むなら1回4滴ね。
いろんなHPあるから、自分が理解しやすいところを探してみて。
焦らずね。効く時は効くから(体験談)。
92:優しい名無しさん
08/07/28 20:13:02 Pb4LeBiz
>>91
ありがとうございました。
メーカーはバッチです。
気長にやってみます。
93:優しい名無しさん
08/07/28 21:58:41 Ehmd+MLa
>>89
もしかしたらパシフィックエッセンスのハートスピリットがいいかもしれません。
どこかのサイトで、独身女性がハトスピを飲んで、夫子供がいる友達と、
嫉妬や羨望を感じることなく、友達やその子供と一緒に遊んで楽しめた、という
感想を読んだことがあります。
私も飲み始めてから、人付きあいの億劫さが軽減されているように思います。
バッチなら、自信がないという感覚にラーチ、
嫉妬や羨望にホリーなんかもいいと思います。
今現在、羨望や焦りを感じている自分に嫌気がさしているようにも見受けられるので、
罪悪感に効くパインを飲んでみるのも手です。
94:優しい名無しさん
08/07/30 09:25:45 kLR6aEde
>>93
89です。レスありがとうございます。
ハートスピリットですか…意外でしたが、確かに最近は心を閉ざす癖みたいなのが
ついてる気がします。
バッチはフルセットあるので、まずはボトル作って飲みつつハトスピ注文してみます。
前に親友だと思ってた子が『実は〈私〉のことはパシリ、〈私〉になんか負けたくない』
みたいに思っていた事がわかりFOしたことがあったんですが、その時の辛さが癒えてない
のかなあと思ってきました。
それ以来どうも『この人も影では私のことバカにして哂ってるのかも』みたいなちょっと
被害妄想入ってる気がして情けなくなります。
まさにラーチ、パインはこのあたりに効いてくれそうです。
ヘザー、ホリー、ラーチ、パインで今の感情を楽にして、ハトスピでちゃんと
人間関係構築できる自分になれたらいいなと思います。
ありがとうございました。
95:優しい名無しさん
08/07/30 12:17:07 HtT5BNfY
パシリと思われてたってことは ちょっと自己主張弱い?とか
人に引きずられてしまう所があるのかも?
だとしたらセントーリーもいいと思います。
96:優しい名無しさん
08/07/30 13:22:18 o3JILBWi
>>94
>93です。ひとまず、お役に立てて嬉しいです。
>>94を読んでみて、やはりハトスピがお勧めだと思いました。
ハトスピは心をほぐすエッセンスだと感じるので、
人に対する不信感がある94さんには、
それを和らげる意味でも有効なように思います。
でも、『実は〈私〉のことはパシリ、〈私〉になんか負けたくない』という言葉、
94さんが相手にやきもちを焼かれていたんじゃないかと想像しました。
94さんをただ単に下に見ていたら「負けたくない」という言葉は出てこないように思います。
もし、今後エッセンスを飲んでいくうちに、
その相手に対する怒りが湧き上がってきたらウィローもいいと思います。
きっと94さんはバッチのほうが使い慣れていると思うので、
ハトスピを飲んでいて、負の感情が湧き上がってきたら、
バッチの単品飲みで対応するというのも手です。
97:優しい名無しさん
08/07/30 20:42:58 S/JNjEn0
>>81
亀レスで申し訳ないけど、仕事楽しくねーよw orz
でもでも、あなたにはオークもいいが、エルムもおすすめしたい。
もう飲んでたらゴメン。オークって言うよりエルムっぽい気がしたんだ。
エルム飲むと、ぎゃあ、仕事(;´Д`)・・・って気分が、
まあ何とかなるか\(^o^)/ってなる 気 が す る
>>94みんながいう通りハトスピ結構いい。バッチ飲みながらでも
邪魔しないふんわりした感触(本当は併用しないほうがいいだろうけど)
いやーな気分(他人は幸せそう、私駄目だ。価値ないし誰も見てくれない云々)
って胸が苦しいくらい感情的になったときにヘザー頓服は私は効く
ハトスピは私は人に会う前に変に緊張して気分悪くなることまである
けど、レスキューでも駄目だったドキドキがハトスピで軽くなったことある。
対人にはよく効く気がする。
頓服のみでパインを一本あけたらいつの間にかパインになることなくなって
買い足しもしてないよ~って経験もありなんで、頓服も深く考えず、いいよ。
わーー長文になったゴメン
98:優しい名無しさん
08/07/31 12:30:15 XN+7jA/l
>>97
レスサンクス
毎朝毎朝胃が痛いぜよ。
ホメや漢方も総動員で対処中。 エルムかあ。
自分ではホーンビームな人だと思ってて、
オーク効くこと発見した時も意外だったから(夜中目覚めて仕事気になって眠れなくなったけど白チェス効かなかった)
いつのまにそんな立派な人になったんだろうかとびっくりw
アドバイスありがとう。今度試してみるよ。
99:優しい名無しさん
08/07/31 13:51:59 0mvYDr3S
89=94です。更にレス頂いてる!ありがとうございます。
>>95
まさにその通りですorzヘタレだからついついなあなあで流してしまって。
セントーリーは大人しいタイプの人かと思い外してました。早速入れます!
>>96
勝ち負けで言えば負けっぱなしなんですけどね。彼女は何で私なんか気にしてたのか…。
でもハトスピ調べてて、心を開くことがすごく怖いと思っている自分に気付きました。
上手く心を開くことが大切なんですよね。開きっぱなしだから痛い目みたんであって、
心を開くこと自体を否定しちゃいけないというか。
バッチはフルセット持ってますがそれに満足してしまって全然上手く使えてなかったのです…。
丁寧にアドバイス頂いて、これでやっと活用できそうです。
>>97
頓服という飲み方もありなんですね。
97さんのレスで私やっぱりヘザー必要だ、と改めて思うので真似させて頂こうと思います。
何かまだハトスピ飲んでないのに飲んでるような気分…。
思った以上に心を閉ざしてたようで、みなさんのレスにすごく慰められました。
本当にありがとうございます。また飲み終わったら報告させて頂きますね。
100:優しい名無しさん
08/07/31 22:43:11 RxuBYQPY
エッセンス系のスレはやっぱり優しい人たちが多いと思うね。
自分が苦しい思いしてきたぶん、同じように悩んでる人がいたら
助けたいなぁって単純に思うし。
>>99
うん、私も今日またヘザーな気分になったので持ち歩こうかと思案中。
頓服はね、好きな飲み方だな。慢性的な自己嫌悪?罪悪感?が
パインなんとなく一本飲み切ってしばらくしてほしいと思ってない自分に
驚いたから、まあ、経済的ではないか・・・な
101:優しい名無しさん
08/08/01 20:53:01 bISy2DrF
アスペンとマウントフジのシシウドで人前でパフォーマンスする緊張がなくなった。
102:優しい名無しさん
08/08/02 00:00:12 eRxvTn6H
>>101
すごい!!他メーカー混ぜしたいんだけど、
FESとフジはだめかなぁ。公式では駄目っぽいけど
実体験として効いてるって方いらっしゃったら教えてください。
マリポサリリーが好きなんだけど、マツヨイグサも好きなんだ。
103:優しい名無しさん
08/08/02 15:21:37 N+o2HqwW
人ごみでどうしても具合が悪くなってしまって、
安定剤が手放せなかったのだけど
アスペンとオリーブのセットを3ヶ月くらいずっと飲み続けていたら
だいぶよくなってきた。
人ごみの不安=見えない恐怖=アスペンと解釈。
人ごみの疲労=肉体も精神もクタクタ=オリーブと解釈。
ドンピシャだったから嬉しかった。
104:優しい名無しさん
08/08/02 15:37:08 Y0z70V0B
じっくり読めば読むほど、どのレメディも私に必要な気がして
分からなくなります。
いつも、人から自分がどう見られているかを気にしすぎて、
(良い人に見られたくて)
自分が本当に言いたい事やとるべき行動をとれない事が多いです。
もっと見栄を張らず、ありのままの自分で居たいのですが、どんな
レメディが向いているか、良かったらアドバイスをお願いします。
105:優しい名無しさん
08/08/02 21:26:12 niJWHLfE
>>104
教科書通りにいくと、セントーリー、クラブアップル、アグリモニーって
ところだと思います。でも、どれも必要って気持ちもすごくよくわかるな~
私もエッセンス知った頃、どれも当てはまって絞るのが大変でした。
ホリーかワイルドオート飲むと自分にあったエッセンスが絞れるらしいです。
あと、自分の直感を信じるという意味で、セラトーもいいかも。
多すぎてアドバイスになってないかも。スマソ
106:優しい名無しさん
08/08/03 13:30:20 BvQRA6Lq
最近、バッチを知った者なんですが教えてください
ボトルを作るための保存料にオリゴ糖入りの酢でも大丈夫でしょうか?
自分はとにかく人間関係を作るのがヘタです
大人数の事務所だと皆の輪に入るのがいやで(苦手?)いつも疎外感をかんじてしまいます
輪に入りたいではなくて人が気にならなくなれる自分が楽になるようなエッセンスありますか?
昔から認められずに育ってきたので自信も欲しいです
107:優しい名無しさん
08/08/03 13:51:01 qWTnn+RM
ものごとをすぐに比べる考え方になります。
○○よりも△△の方がマシ(良い)。だから△△にする。
良い/悪い、○/×思考で、考え方が浅いように思えます。
いろんな考え方や見方があると思うのですが。じっくり考える余裕がありません。
ロックウォーターが候補かと思ったのですが、他に薦めてもらえるものはあるしょうか?
よろしくお願いします。
108:優しい名無しさん
08/08/03 15:04:47 iTJJW6MA
とりあえず手元にFES本があるので
この中から
>>106
オリゴ糖なしの方が長持ちするとは思いますが、短期で飲みきるのなら構わないのでは?
自信がないので集団の動向も気になるけれど、自信をつけて自然な距離を保って
楽に振る舞えるようになりたい、自分が強くなりたいという感じでしょうか?
ウォーターバイオレットの優越感ではそぐわない感じですか?
でしたら、ひとまずラーチで底上げがいいと思いますが、
FESゴールデンヤロは:内面的に守られていると感じながら、同時に人に心を開くことができる
とありますので、こんなのもいいと思います。
>>107
まずはロックウォーターでいいと思います。
人生経験と思考がうまくかみ合っていないと思われるならFESセージでしょうか。
判断が速くて浅いと出てくる言葉もきつくなっているかもしれませんので、
その際はFESカレンデュラもあると思います。
後、ベタでスレチですが学生のつもりでいろんな本(文学系)を読んでみることをお奨めします。
109:108
08/08/03 15:06:04 iTJJW6MA
なんか変なんなっちゃいましたね(汗
ゴールデンヤロ → ゴールデンヤローです。
110:優しい名無しさん
08/08/03 15:43:43 BvQRA6Lq
>>108
106です
回答ありがとうございます
>自信がないので集団の動向も気になるけれど、自信をつけて自然な距離を保って
>楽に振る舞えるようになりたい、自分が強くなりたいという感じでしょうか?
そうです。正にそんな感じです。
集団だと自分を出せないんです。場を人に譲ってしまうというか・・気疲れするばかりで
基本一人でいたほうが楽なんですがこれも仲間はずれみたいでしんどいのです
周りが楽しそうであろうとも動じない
一人でいても「自分はこれでいい」と思える気持ちに持っていきたいんです
バッチの中でラーチのほかだと何を入れたらいいと思いますか?
111:優しい名無しさん
08/08/03 15:47:04 ahbunBkS
>>110
逆に、自分ではラーチ以外に何を入れたらいいと思いますか?
112:優しい名無しさん
08/08/03 16:00:20 pRJha5Jc
URLリンク(imepita.jp)
113:優しい名無しさん
08/08/03 16:19:47 BvQRA6Lq
>>111
ウォルナットは入れようと思っています
114:優しい名無しさん
08/08/03 21:03:32 7g71wzTa
>>110さんとか、他の方も、一度ぶあついエッセンスの本なんか一冊買った
ほうがいいよー。もしもう持っててそれでも迷ってたらゴメン。
結構、自分で分析するの大事だなぁと思って。でも、ここで
自分では思いつかないもの指摘されて、おお!ってなるときあるから
なんともいえないけどねぇ。
ウォルナットいいとおもう。バリアなら、バッチ以外なら
FESや、フジツボミ、ノハラクサフジなんかも私は効きましたYO
115:優しい名無しさん
08/08/03 22:33:42 A3aOfD2t
>>114
エッセンスの本て高いから買うの迷うんだよね
おまけに本屋さんにないから取り寄せしなきゃならないし
1冊だけ買うとしたら辞典ですか?
116:優しい名無しさん
08/08/03 22:53:47 7g71wzTa
>>115
本格的に掘り下げるなら辞典がいいかも。でもバッチフラワーBOOKだっけ?
フルカラーで結構安いの。あれも具体例多くて私は読みやすかったよ。
フラワーエッセンスレパートリーも高いけど、すごく役に立ったなぁ。
117:104
08/08/03 22:59:41 aRv13vK4
>>105
親切なレスをありがとうございます!
アグリモニーは、本当に自分にピッタリ、という感じがします。
早速試してみます。
118:優しい名無しさん
08/08/03 23:18:59 A3aOfD2t
>>116
詳しくありがとう参考にします
辞典欲しいけど中古でも高いよねー(´・ω・`)
119:優しい名無しさん
08/08/04 02:50:00 jGAcMG0a
1冊だけ買うなら、私なら「バッチの花療法」かな~。
ただ、ハイヤーセルフ云々の表現や、キリスト教っぽい表現が多いので
神とかハイヤーセルフとかはちょっと…という人の場合
「バッチフラワーBOOK」と「バッチフラワー事典」が、そういう記述がないのでいいかもと思います。
…という私は「フラワーエッセンスレパートリー」を買おうかどうか迷ってます…。
FES、どこから手をつけていいやら…。
120:優しい名無しさん
08/08/04 03:24:53 AYy2bKRN
私は近所の図書館にリクエストして
買ってもらったり、他の地域の図書館から
取り寄せてもらったりして読んでます。
121:優しい名無しさん
08/08/04 07:47:51 g93JksDJ
私も図書館であれこれ借りて読んで、バッチフラワー事典を手元用に購入しました。
122:優しい名無しさん
08/08/04 21:52:31 SoZNI7Bi
「バッチの花療法」に一票。
エッセンス本は何冊も持ってるけど、一番わかりやすく、スッと心に入ってくる気がします。
123:優しい名無しさん
08/08/04 23:58:44 280XDyVd
「フラワーエッセンスレパートリー」今は確か絶版じゃなかったかな?
市場に残っている分か中古になるので、
購入できるときに手に入れておいたほうが、安心かと。
124:優しい名無しさん
08/08/05 00:54:09 M6hMKD85
私は
・バッチの花療法
・フラワーエッセンスレパートリー
の2冊のみ所有していますが、じゅうぶんな知識を得る事が出来ました。
とくに、「バッチの花療法」は基本の書かも。
たしかに>>119さんが書いているようにキリスト寄りだったり
ハイアーセルフ云々のくだりが良くわからないのですがw
それでも、レメディ別のページにはそのレメディに関して
かなり詳しく書いてあるから、レメディを絞りやすくなる。
「服用後に見られる変化」
というのもわかりやすくていい。
125:優しい名無しさん
08/08/05 02:21:04 RVZFjhEC
フラワーエッセンスレパートリー、やっぱり買っとくか…。
5000円ぐらいですよね…。
126:優しい名無しさん
08/08/05 03:05:02 XQMq7pkQ
FESなら、フラワー○ッセンス普及協会発行の小冊子もあるよ。
シンプル・コンパクトでリーズナブル。要点が分りやすく使いやすい。
ただ、細かなテーマ別の策引きや、元となる考え方などの記述は少ないので、
詳しく知りたいなら、やっぱりレパートリーを勧めるな。
127:優しい名無しさん
08/08/05 12:13:26 WZSGhgu3
私は花療法と辞典の2つもってるな。
本によって解釈がちょっと違うのもあるよね。
花療法の水菫の「服用後に見られる変化」だけ、他のエッセンスと違ってて
ちょっと胡散臭く感じるくらいw
128:優しい名無しさん
08/08/06 16:01:20 eowQBN2P
これからアグリモニーを飲もうと思っているのですが、
前スレあたりでアグリモニーでヒステリーが起きて周りに迷惑かけてしまうといった話があったので不安です。
そこで爆発防止にチェリプラもと考えているのですが、抑えちゃ効果がなくなるか、爆発せず自己表現できてウマーになるか、
このスレの皆さんはどう思われますか?
実際飲んでみて何かあったらレポするかもですが、参考までにご意見聞きたいです。
これからお盆休みに集中的に飲んで、ヤバそうならチェリプラ追加でいこうと思ってます。
ちなみアグリモニー飲みたい理由は、
自分を低く見せるよう装ってしまう癖があるのですが、上司にからかわれたりするようになってきたのでまずいと思って…
129:優しい名無しさん
08/08/06 21:05:40 8QAi8Vn4
>128
前スレでアグリモニーでヒステリーを起こすと書いた者です。
自分の場合、どうもそういう効果が出てしまう傾向があるというだけで、
他に同様の報告をする方もいないので、かなり特殊な例と片付けてしまって
結構だと思います。
タイプレメディがインパチな人なのでヒス起こしやすいだけですw
ここ一年ほどインパチが必要ないくらい落ち着いてはいるのですが、まだ
アグリモニーに手を出す気にはなれないでいます(必要とも思ってないですし)。
お盆休み明けに効果が出るといいですね。
130:優しい名無しさん
08/08/06 21:33:09 pBWPKKGz
まあ実際アグリモニーには蓋を開けちゃう作用はあると思います。
ただ開いた結果がどう出るかは人によると思うので
アグリモニー一本、予備でレスキュー待機ぐらいでいいのでは。
131:128
08/08/06 23:31:00 MWHfq9eh
>>129-130
レスありがとうございます。
私の場合、ただでさえチェリプラ状態になることがあるので、爆発あり得ると思います
上司にからかわれた時もキレ寸になってレスキューw
レスキュー待機、間隔なども調整しつつやってみます。
132:優しい名無しさん
08/08/06 23:35:49 xlx6fk2v
その意味で蓋開けちゃったといえば、私はミムラスだったなぁ…。
怖がっていた人が怖くなくなって、言いたいことを、言っちゃいました…。
133:優しい名無しさん
08/08/07 00:10:20 mTitrqFX
>>128
私は初めてアグリモニー飲んだ翌日、抑えていたものをぶちまけたって感じになった。
環境に変化があって、5日程前から数ヶ月ぶりにアグリモニーを試しだした。
1日1回とか、頓服みたいな感じで少しずつ試してる。飲んですぐに泣いたりしたけど、
全然マシ。いろんな皮むきが出来てきた証拠かなって。自分が統一した感じがするかな。
アグリモニーの原因になってるエッセンスと合わせて飲んでる。ちなみにパインだけど。
>>128だったら、セントーリーや、ラーチなどでもいいんじゃないですか?
134:優しい名無しさん
08/08/07 02:50:12 ImCSBurZ
この暑さでヘタっております。メンヘルにはキツイ夏…。
ブッシュのソラリスとか、ムラムラって、夏バテにも効果があるでしょうか?
もし使ったことがある方がいらっしゃったら、感想を聞かせていただければ幸いです。
135:優しい名無しさん
08/08/07 15:43:51 LuPmec6r
オリーブのおかげか、この暑さでもバテないよー。
メンヘルの方も、症状落ち着きつつある。(PDですが発作がおきない!)
オリーブってあんまり気にしないレメディだったけど
バッチ界のユンケルとして愛飲する事にした。
たしか、お風呂に入れるのも良いのですよね?
5滴くらい入れればいいのかな。
136:優しい名無しさん
08/08/07 15:52:59 Y+h8A8RF
>>135
> バッチ界のユンケルとして愛飲する事にした。
良いキャッチコピーだね。
私、今バテて買い物行きたくなくなってきたから
オリーブ飲もうかな。
137:優しい名無しさん
08/08/07 16:11:09 DzwiZJXq
>>135
お風呂には10滴くらいと言われているよ
自分はオリーブといえば疲れた時のお風呂専用という思い込みがあったw
そうかそうだよな飲めばいいんだよな当たり前だけどw
自分も暑さとクーラーとでグッタリなのでさっそく飲むことにする!
138:優しい名無しさん
08/08/07 17:09:19 8QCeLrRi
すみません、質問なのですが、
私自身根の深い買い物依存症で、今それに対しては白チェスを切らさないようにしているのですが、
(そのため金銭管理は全て夫がしていて、私は欲しいものがあるときに許可をもらう形です)
夫が家計が苦しいと言いながらも、自分の趣味である車の修理代や、
細かいバイクのパーツなどを買っていたりするのをみると、
すごく不公平な感じがしてしまって腹が立ってしまうことが多いのですが、
その場合、バッチだったらどのレメディが合うでしょうか?
収入を得るために相手が懸命なのは判っているつもりなのですが、
それよりストレスの方が上回ってしまっているような感じです。
139:優しい名無しさん
08/08/07 18:09:16 NlD+WK4m
被害感情でウィローかな
140:優しい名無しさん
08/08/07 18:24:54 tU+BVwpC
質問です。
私はブランデーのエッセンスを愛用してるんですが、
ネルソンはそうでもないんだけど、FESと、クリスタルハーブは
同じメーカーのものなのに普通のお酒の感覚のものと、
落とした瞬間口の中や体が熱い!!ひえーってものがあります。
メーカー同じで種類が違うだけなのに、ブランデーの味が違うの
ありますか?私だけ?同じ方いませんか??
私はFESのマリポサやモーニンググローリーなんか普通にひんやり
感じるくらい薄い?ブランデーって感じがするのに、カリフォルニア
ピッチャープラントやカイエンヌを飲むと、あっちっちってなります・・・
141:128
08/08/07 19:01:37 fjCPcqh7
>>133
ありがとうございます。
やはり何か出るのは覚悟しといたほうが良さそうですね。できれば人のいない時にしてほしいですがw
私も最近は頓服ですが、ラーチはよく飲みますね。
アグリモニー続けるとしたら、ラーチも入れてTMBつくろうかな。
142:優しい名無しさん
08/08/07 20:34:05 fg8t4LRb
バッチ本は「バッチ博士のフラワーエッセンスガイドブック」が
わかりやすい。
本に書いてあるセルフヒーリングがバッチ飲まなくても出来るし。
これと「バッチの花療法」で充分だな。
後で出た本一通り買ったけど内容重複してるだけだったから
もう買ってない。
143:優しい名無しさん
08/08/08 00:54:44 2Q4zeotZ
>>138
他人のすることにイライラするんだったらビーチも試してみては?
自分の思うとおりにしたいというのが強いんだったらバインとかも。
>私自身根の深い買い物依存症
こちらにアプローチする気持ちはあまりないんですか?
アグリモニーが定番ですけど、なぜ買い物したくなるかを掘り下げてみるのも方法だと思いますよ。
144:優しい名無しさん
08/08/08 03:08:57 SabNuxkU
>>139
ありがとうございます。ウィローですか。
私もこの辺かな、とは思っていたので、参考になりました。
>>143
ビーチもありかも知れないですね。
自分の思うとおりにすると大変なことになるので、それは望んでいませんが、
何とか今の状況でストレスを感じずに均衡を取れればと思っています。
実はいつもはプラクティショナーさんにボトルを作ってもらっていたんですが、
たまたまお休みなのでお願いできず、今手元にあるもの以外で何を補えば良いかがわからなくて。
アグリモニーはもう何度か試しているのですが、
PTSDでACということもあって、今の段階ではアグリモニーは選択肢に入らないかも知れません。
バッチを取り入れ始めた段階ではかなり多用していたのですが…
145:優しい名無しさん
08/08/08 16:19:01 SX74g2VQ
効能から考えて選ぶときは「バッチの花療法」が使いやすいのですが
ペンデュラムやOリングでレメディを選んだ後に
いったい、これはどういう意味なのか、自分に何が起きているのか、
示されたこの組み合わせは何を示唆しているのか
を、選んだ後に考えて、今後に生かしたい時は
「バッチフラワー事典」が面白いです。
146:優しい名無しさん
08/08/08 16:45:07 F/iSMmb2
>>145さん
たまにペンデュラムやOリングでレメディを選ぶと書き込まれている方がいますが、
自分で考えて選んだエッセンスと比べて効き方に違いはありますか?
私もやってみたいとは思っているのですが、やり方がよくわかりません。
ググってみたりして調べてはいるのですが、理解力が乏しいのか、わかりにくくて・・・。
特にOリングのやり方がよくわかりません。
参考にしたいのでコツがあれば教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
147:優しい名無しさん
08/08/08 19:31:30 X1IKku+Q
>>137さんのレス見て私も昨日オリーブ飲みました。
昨日までは頭痛に熱が体にこもって調子悪かったのが、
飲んで寝たら今朝は嘘のようにスッキリしてました。
熱中症予防にもオリーブいいんですね。
148:優しい名無しさん
08/08/08 19:56:54 Gm3HIzaw
あwあw
149:優しい名無しさん
08/08/09 18:41:52 kBb0Cdny
月曜日から新しい職場で働きます。5ヶ月ぶりに働くのでかなり緊張しています。
就職が決まってから、ラーチやミムラス、ウォルナット、パイン、エルムなどなどを試してましたが、
直前の緊張はやはりレスキューに絞った方がいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
150:優しい名無しさん
08/08/09 19:48:45 FCc7P0BG
レスキューでいいと思います。
ロックローズ単品でもいいかもしれん。
人が怖いならYESなどのヤロウ系統(防御)ありです。
心配しすぎならミムラス。
151:優しい名無しさん
08/08/10 00:05:28 NesfFXF5
職場で貧乏くじばかりひかされ、本来の自分の仕事が
できないほど雑用を押し付けられ、
更に特定の上役からの言葉(尊厳や人間であることさえ
をも否定するような暴言の数々)が頭から離れず、毎日苦痛
で悩んでいます。
ウィロー、ホワイトチェストナットを飲んでしのぎましたが、
もっと効果的なエッセンスはありますでしょうか。
仕事に対しては完全にやる気を失い、やる気を取り戻したい
ともとても思えず、生きる希望もなく、
もういっそ生きることも諦めようか、とも思います。
さすがに自殺とかまでは考えられないですが、
もう死んでもいいや、と諦めの気持ちです。
とりとめのない変な文章ですみません。
どなたか、何かお勧めのバッチフラワーがありましたら
アドバイスいただけませんでしょうか。
バッチは一応38種全部持っています。
もし、今の私の状況に合いそうだと思われるものでしたら
バッチ以外でも結構です。
よろしくお願いします。
152:優しい名無しさん
08/08/10 01:57:52 +72YqBXD
>>151
つ スイートチェストナット、ワイルドローズ
153:優しい名無しさん
08/08/10 02:02:29 yZMo0/ae
ウィロー、ホワイトチェストナットに加えて
スイートチェストナット(絶望)
ワイルドローズ(無気力)
で踏みとどまってください。
悪意ある人からの毒を吸収しすぎな印象なので
防御系エッセンス、特にマウントフジの防御と浄化と刷新をおすすめします。
自分も職場に些細なことでも血の出るほど(イメージです)人を糾弾する上司がいて
毎日胸が真っ黒になりながらお守り石(オブシディアン)を下げて通勤していましたが
自分でエッセンスを使ってセルフヒーリングが進むに連れて
いつの間にか向こうの態度も以前より柔らかくなっていました。
基本的に嫌な関係は変わってませんがw
向こうの良いところや自分のまずいところに目も行くようになりました。
と、こんなこともあります。
エッセンスと出会ったあなたは出会ってない人より
苦難を克服するチャンスを多く持っているはず(と思う)
くじけるないで!
154:153
08/08/10 02:09:49 eCGqlVPN
かぶってしまいました(汗
失礼
155:優しい名無しさん
08/08/10 12:25:47 rMcccUFQ
>>146さん
私は普段は頭で考えて選びますが、
何が良いかわけが分からなくなってしまった時にやってみます。
Oリングは結局一人ではできませんでした。ペンデュラムだけです。
ネイチャーワールド、および、ググって探したフラワーエッセンスのカウンセリングで
Oリングを試し、やり方を教えてもらいました。
そこで選んでもらったエッセンスは悪くない感じはありましたが
Oリングは一人でできそうな気がしませんでした。
同時に試したペンデュラムなら何とかなりそうな気がしたので
ググって探した使い方を読んで、自分なりにやっています。
156:優しい名無しさん
08/08/10 14:50:04 oY77rVjb
>>155さん
レス有難うございました。>>146です。
やはり一人Oリングは難しいですか。
ネットで調べてみてやってはみたのですが、曖昧な感じでピンと来なかったんです。
もし、独学でも出来そうなら、ペンデュラムを試してみたいと思います。
157:優しい名無しさん
08/08/10 17:42:37 K7Wjc4Pz
>>152
>>153
ありがとうごさいます。>>151です。
スイートチェストナットとワイルドローズも加えて何とか乗り切っていきたいです。
>>153
マウントフジの防御と浄化と刷新、ですか。
確かにそういうの必要なのかもしれません。
探してみて、早速購入してみたいと思います。
>エッセンスと出会ったあなたは出会ってない人より
>苦難を克服するチャンスを多く持っているはず(と思う)
>くじけるないで!
ありがとうございます。
エッセンスにはいつも助けられていますが、同時にここのスレの皆様、
自分は傍観しているだけの時でも、参考になることが沢山あって、いつも
本当に助けられています。
そうですね、エッセンスと出会っているからには、克服する道を探すべき、ですよね。
挫けないで、何とか乗り越えることができたら…。
私は成長するのかもしれないですね。
エッセンスをいつでも全部持ち歩けたらどんなにいいか…といつも思っています。
今持ち歩いているTMBは、オーク+オリーブ+ターキーブッシュです。
この3つはいつも外せないと感じていますが、そろそろ作り替えの時期なのかな…。
お二方様、アドバイスありがとうございました。
158:優しい名無しさん
08/08/10 20:35:59 YmOrhm+5
URLリンク(a.pic.to)
159:優しい名無しさん
08/08/11 00:09:04 /pHyj+If
>>138
買い物依存にはチコリーいいよ。
旦那に対しての感情とか、チコリーあってると思うよ。
まだ見てるかわからんけども。
160:138
08/08/11 00:22:24 YehbVvE8
>>159
ありがとうございます。
そうですね、旦那に対しての感情はチコリーもあるかも知れないですね。
もともとAC由来のアディクションなので、代償行為ではあるんですよね。
ただそれが本当にもう子供の頃から止まっていない状態なので、
(形こそ色々変わっていますがアディクションという行為自体はずっとひっぱってる)
とりあえず白チェスと、チェストナットバッドで維持してる状態です。
なんか、むいてもむいても止まらないってのが困りものです。
他の感情は色々出てくるのに_| ̄|○
161:優しい名無しさん
08/08/11 00:43:59 pUNmA0Zi
>>160
子供の頃からのものなら、なお更時間かかるし色々玉ねぎ大きいと思うよ
焦らずゆっくりいこうよ。
アディクションっていうのは中毒系かな?中毒や依存にいいエッセンス
あった気がしたが、根本に子供時代のことがあるなら、難しいよね
私もしつこい癖が徐々に何年もかけて今だいぶよくなってきたから
マターリいこうマターリ。旦那さんもいることだし(裏山)
162:優しい名無しさん
08/08/11 01:10:45 /pHyj+If
>>160
チコリは満たされない感、喪失感にいいんだけど、欲しい・自分のものにしたいっていう
欲求が強いからこそ、満たされないし、不足を補おうと買い物依存症だったり、
愛して、認めて、私の気持ちをわかって!!って自己憐憫にになったりもする。
>>161
(愛されること、認められること)への依存ならチコリだね。
163:優しい名無しさん
08/08/13 15:08:35 sXqsyQ4Q
今朝、TMBの中に何か浮遊物があるのを発見…
かなりショックでしたorz
164:優しい名無しさん
08/08/13 15:12:10 CcoJ2kUT
外では普通に振る舞っていますが、家庭の中でいつまでたっても大人になれないというか…子供みたいな態度が抜けません。
非常に恥ずかしいのですが23にもなって不安になると両親にくっついたり、フラストレーション溜まると足バタバタさせてぐずってます…
昔からかなり過保護な家庭で育ってきて、何でも親に相談しないと何も決断出来ないような自分が辛いのと共に親をついつい恨んでしまうのが情けないです。
今はブッシュのアドルが届くのを待ってるんですが、他に両親から離れて自立できる手助けをしてくれるようなエッセンスがあったら教えてください。
自分ではチコリーもいいかな、と思っています。
165:優しい名無しさん
08/08/13 17:33:36 C22fYUGE
独りっ子で反抗期のなかった人ですか?
年がいくつの時であっても自立への道は結構な試練ですよ。
あなたの友達で長男長女の人はきっと小さいうちから寂しい思いをして早くしっかりした人になったんだと思います。
…正直、状況に追い込まれない限り
楽な状態から抜けるのなんて
難しい気が。
助言になってなくてスマソ
エッセンスはパッと浮かばなかったので
後で見てみます。
166:優しい名無しさん
08/08/13 18:19:00 KwlzPgxi
>>164
FESにそれだ!ってのがあった気がする。
あ、今調べたらフェアリーランタンだな
【説明】
未熟さ、力の無さ、人を必要とする、子供のような態度で依存
自分で責任を取らず
いつまでも子供のように振る舞い、健康な成熟をせず
大人になれない
みたいな内容。
167:優しい名無しさん
08/08/13 22:28:00 odYSbJZJ
Oリングでクスリやサプリの合う合わないを見てくれる
先生が居るんだけど、3つ買ってOリングをお願いしたら
2つは必要なし、との判断...。
今度先生をお店に連れて行きたいw
168:優しい名無しさん
08/08/14 19:19:28 UU1pxHbt
>>164
バッチの中で選ぶなら、自分の考えを信頼出来るようにセラトー
両親に対する恨みや被害者的な感情にはウィロウ
必要以上に親からの影響を受けず、自分らしい決断が出来るようにウォルナット
親に対する依存心が強いならチコリー
後は、同じ事を繰り返さないようにチェストナットバッド
フラストレーションが溜まって自分を抑えきれそうにない時にチェリープラム
この辺りかなぁ?優先順位が高い順に選べばいいと思う。
バッチから離れるけど、>>166さんの本当良さげだと思った。
169:優しい名無しさん
08/08/15 00:30:27 +co1UWrG
Oリングなんて二人でやれば誰でもできるよ。
開けてもらう相手はOリングについてとか、調べる物の内容とか全く知らなくても平気。
片手に調べたい物もって、反対の手の親指ー小指で輪を作って外れないように力入れておく。
誰かに輪にした親指と小指をそれぞれ親指人差し指でつまんでもらって開けてもらうように頼む。
それだけ。
試しに、何もしない状態と片手を自分の体の弱いところにおいた状態で、
試してみるといいよ。面白いくらい悪いところは力が入らず開いちゃうから。
(そこに合う薬を持った手を置くと見事に力が入って開かなくなる)
化粧品とかもやってみると面白いよ。
170:優しい名無しさん
08/08/15 01:01:15 +co1UWrG
169補足
私の場合、エッセンスは初心者でプラクティショナーにカウンセリングで
選んでもらってます。Oリングは他のことで活用してました。
私の持ってる数少ないエッセンスで先ほど試しましたが
リングの強さは大差なかったです。(合うと言うことか?)
もしかしたら薬とかサプリ、化粧品みたいにはパカパカにならないかも?
しょっぱなでビミョーな差はわかりにくいので、
分かりやすいものでOリングを試すと感覚つかめると思います。
あと、1人O-リングは難しいと思います。
171:優しい名無しさん
08/08/15 02:00:58 kyTbH4kg
亀レススマソです。
今まで「バッチフラワーBOOK」「ペットを癒す花療法」しか持ってなかったんですが、
>>124さん前後の方々のレスを参考に「バッチの花療法」「フラワーエッセンスレパートリー」
を購入してみました。(フラワーエッセンスレパートリーは中古)
これは…凄い読み応えありそうですねw
良い本を入手出来て、本のレス書いてくれた皆さんに感謝です。
172:優しい名無しさん
08/08/15 11:03:22 XT9UjM1P
>>28です。みなさんにいろいろアドバイスいただきました。
その後、
・スゥイートチェストナット
・ホリー
・チコリー
・スタオブ
・ワイルドオート
を飲んでおります。
ワイルドオートは、(仕事の)道を見失ってしまったように感じていて
自分なりに始めました。
飲み始めたのは、4日前から。それ以降すべての原因となった
元恋人が4日連続で夢に出てきてつらいです。
こんな日が続くと気が狂いそうです。
恋人同士に戻る夢、というより、偶然町で出会って遠くから
見つめたり、お互い気づくもよそよそしく接するというような夢が多いです。
目覚めてからも彼のことばかり1日中考えてしまう始末で、
問題が起きたころに引き戻されている感じがしてます。
このまま上記のエッセンス飲んでいていいのかわかりません。
どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。
何度もでごめんなさい。
173:優しい名無しさん
08/08/15 12:13:51 EXpPD3/4
>>172
大変そう。辛いよね。私も失恋でボロボロになったからわかる。
私はどん底をずっとはって、(無理に急上昇を求めず)
エッセンスぼちぼちハニーサックル朝晩頓服でやってたら
夢で彼が(もちろん夢にしょっちゅう出てきてた)
「ごめんね、●●ちゃん、本当ゴメンネ」ってすごくリアルに
はっきり顔がわかる位置で言われて私も
「いいんです、もういいんですよ」って許してる夢で
結構さっぱりしたことある。
なんとなく、ホリーは今の>>172さんにはきつくないかなぁ。
でも好転反応がきつい分、好転したららくだとはおもうけど・・・
辛いなら、スイチェスとハニーサックル、狂いそうならチェリプラ
とか、減らして今の状況に対処するのもいいかもしれない。
本当に失恋辛いと思うけど、ありきたりだけど、男はこの世に
たーくさんいるよ。彼みたいな人はいないって思うときもあるけど
それは彼みたいな人が彼だけなだけで、好きになれる男性は他にも
いるんだって思えると、楽ですよ。ごめんね。わかりづらくて
174:優しい名無しさん
08/08/15 12:53:51 XT9UjM1P
>>173さん、すぐのアドバイスありがとうございます。172です。
ハニーサックルは考えていませんでした。状態が落ち着いたら、と
買ってあったので良かった。。
夢をもう少し思い出してみると、過去仕事が調子良かったころの上司や
同僚、学生時代の恋人など、わたしにとってのキーパーソンが
出てきたりしたので、ハニーサックルいいかもしれません。。
思いやり溢れるアドバイス、本当に感謝です。
175:優しい名無しさん
08/08/15 23:54:46 EXpPD3/4
>174
どういたしまして。焦る必要は無いけど、早く元気を取り戻せるといいですね。
( ´∀`)ノ
私はバッチで心療内科減薬中です。めまい、貧血?酸素不足?息苦しさ
寝付けない、食欲すぐなくす、下痢しちゃうっていうのが全然改善
されない・・・ もしや、自律神経失調症?
アスペン、オリーブ、スクレランサスが自律神経には有名どころだけど
どーしたものかなぁ。今セッションでフジの
TMB飲んでるから飲みすぎだよね 体験談あれば聞きたいです。
176:優しい名無しさん
08/08/18 15:41:58 DBgaYutb
何で効果があると言われているのかわからないのですが
177:優しい名無しさん
08/08/18 17:04:50 1Zzx1851
専門書読めばいいと思いますが
178:優しい名無しさん
08/08/18 23:56:05 WkpbGfvJ
使ってみればわかるんじゃない?
179:優しい名無しさん
08/08/19 10:58:49 0d/ubWhV
ヘザーを頻繁に飲むようになって、書き込みたい衝動が抑えられるようになった。
今書いてるけどね。
180:優しい名無しさん
08/08/19 20:00:46 A+TlcDgR
どなたかアドバイスください。
昔から、対人緊張症です。
調べていたら「回避性人格障害」というのに似ていると思いました。
仲がよくなってしまえばなんでもないのですが、そうなるまで非常に時間がかかります。
大学四年間では無理で、社会人になって10年、
やっと自分らしさを分かってもらえる人が出てきました。
しかし、それらの少数の人を除いては、緊張します。
そして、たぶん緊張が相手にも伝わって、親しまれない人間なのだと思います。
また、どう思われるか気にしすぎなのでしょうか。
会社の廊下で特に親しくない人とすれ違うのが苦痛ですし
認められたい気持ちが大きすぎるのか、人前での発表は手も声も震えます。
自分にないものを持っている(有形無形問わず)人に劣等感があり
自慢話(そのつもりはないかもしれない)をされるのはイライラします。
また、自分の知らない遊びの話をしていると不安になるし
自分には子供がいないので妊婦を見るとイヤでも意識してしまいます。
また、逆に、夫の勤務先や学歴など、自分が他より優れているかもと思うことを
話すときも妙に意識して緊張します。
精神的なもの以外に、緊張性頭痛やめまい、全身のこりがひどく
時々、湿布を貼ったり、リンラキサー(筋弛緩薬)やセルシン(抗不安薬)の
お世話になっています。
書いていて、自分ってへんだなぁ、よく分からないなぁという思いを新たにしました。
こんな人間ですが、お勧めがありましたらお願いいたします。
181:180
08/08/19 20:04:59 A+TlcDgR
書き忘れました。
一言で言うと「自意識過剰」なんだと思います・・・・
182:優しい名無しさん
08/08/20 00:24:06 SP+nh8b9
自分のことで手一杯の感があるので
細かいことは置いといて
ひとまずヘザーでどうでしょう。
183:優しい名無しさん
08/08/20 00:55:00 Od33Vgny
スレチだけど…オリンピック関連のスレを見ていると
いくら匿名だからってよくもあそこまで選手叩きができるものだと感心する。
いくら2ちゃんでも酷すぎ。
あのカキコしてる人たちも普段は何食わぬ顔で社会人としてやってるんだろう。
ああいう人たちが世の中に紛れこんでいると思うだけでも対人恐怖にもなるわ、と思った。
184:優しい名無しさん
08/08/20 23:05:54 t8VzrcHt
新しい職場で、仕事のことより人間関係のことでモヤモヤしています。
私は35歳独身です。女性社員が多く、ほとんどが私より若く、パートナーが居るようです。
仕事を教えてもらっているのですが、すぐに出来ないと馬鹿にされるような気がして、
テンパッています。そういう焦りから簡単なところでミスをしています。
また休憩時間など女性社員の中に入っていけません。なるべく関わらないように
寂しいですがひとりで食事をしています。
この年齢で転職して、若い人よりも劣っているように思っています。
自分が新人なのに年上なことにものすごくこだわっています。仕方ないことなんですけど・・・。
自分はダメな人間なんだという気持ちでいっぱいになっています。
ヘザーとウォーターバイオレットを同時に試してみたいと思っているのですが、
組み合わせとしてどうでしょうか?
また他にアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
185:優しい名無しさん
08/08/20 23:31:15 uxAg7dhn
>>175
鍼灸や整体も考えてみたら?
186:優しい名無しさん
08/08/21 00:19:42 q74o+JFL
>>184
私もあなたと歳が近く、独身で特定のパートナーもいません。
お気持ちはすごくよくわかります。
ただ、この位の年齢で独身だと、そういう人って結構多いみたいですよ。
私の場合は、身近にとても良く似た境遇の人が何人かいるので(同性です)、
その人たちと出会い親しくなるにつれ、少しずつ周り全体にも心を開けるようになってきました。
また、新しい環境とのことですし、普段なら何とも思わないようなことでも、
今は気になってしまうこともあるかもしれませんね。
読んでいて思ったのは、ラーチ(劣等感に)とチェストナットバッド(同じ間違いを繰り返さないために)
あたりかな、と。私自身、半年くらい前、このふたつのエッセンスに非常に助けられました。
新しい環境に慣れるためにウォルナットもいいかもしれませんね。
187:優しい名無しさん
08/08/21 00:23:18 cc1qaEOZ
>>184
ヘザーよりホリー(嫉妬)
ウォーターバイオレットよりパイン(罪悪感)、ラーチ(劣等感)
の方がいいかも。
あなたが内気というよりは
年上で独身という条件のせいで
気が引けてしまうというのであれば。
188:優しい名無しさん
08/08/21 04:02:19 yNamuzKv
クラブアップルも良いぞ。
189:優しい名無しさん
08/08/21 20:05:06 XXPkNHLu
いわゆる「気後れ」に効くのは何でしょう?
趣味関係でたくさんの新しい人とお会いすることが多く
そのたびに緊張して疲れます。
皆さん立派な人に思えてしまって。
190:優しい名無しさん
08/08/21 20:47:25 0BPxgBtd
URLリンク(imepita.jp)
191:優しい名無しさん
08/08/21 21:01:40 0BPxgBtd
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
192:優しい名無しさん
08/08/21 22:08:53 UHRFgpO9
>>189バッチでなくて申し訳ないけど私は、フジのフジツボミとミゾソバホワイト
と、モモで、気後れすることなくマイペースに接することに慣れました。
バッチなら・・・ラーチミムラスは対人のコンビだと聞いたことが・・・
>>185ありがとうー整体興味あるけどいい先生がいるか心配で・・・
でも今日は体が調子良かったかな。どーも生理周期と関係してるみたい。
フェミニティでもいくかな。
>>184私も職場で独身で新人の癖に結構高齢の部類に入ります。
私は気にせず接するようにしてます。(年齢を)
新人らしく敬語で、聞きたいこととかもう、新卒かってくらいの
勢いでいってます。ランチの時間などは、できるだけ飾らず
接することで打ち解けられました。年齢気になると思うけど、
気にすると回りも気にしちゃうから、気軽に・・・エッセンスは
私もラーチやパインなどお薦めしたいです。うまくまとまらなくてごめん。
193:優しい名無しさん
08/08/22 03:00:10 AYGwwnsW
他人にも家族にも、なんだかうまく立ち回れないで
結果的に損な役回りばかり引き受けてきたように感じています。
時には自分の能力以上のこと(というか、本当はそんなこと
私だってしたくないこと)を引き受けさせられてしまったり。
セントーリーかなと言えばちょっと違っていて、嫌なことは嫌と言えるんですが
相手が私に対してだと「嫌とは言わせない」という態度で挑んできます。
他の人が嫌だと断ればわりとあっさり引き下がるのに
私に対しては強硬な態度に出る人が多い気がするんです。
結果的にバトル→険悪な仲になる、というパターンが多かった。
これが原因で親とは絶縁状態ですし。
こういうのって、周りから見て私はどんな立場にいるっていうことなんでしょう?
私は他の人とどこが違うのでしょう?
支配しやすそうには見えないと自分では思うのですが。
いろんな意味で追い詰められた気分になりがちです。被害妄想かな。
ウィローがよいでしょうか。他は皆目見当がつきません。アドハイスお願いします。
真夜中に長文でごめんなさい。
「誰かわかって!助けて!」という気持ちを今書きながら自覚したのでヘザーも必要かもしれません。
194:優しい名無しさん
08/08/22 05:23:54 19QXfbV5
>>193
たしかにセントーリーではなさそうなんですね。
その引き受けさせられる事は、193さんにとってハードルが高い事ばかりなのでしょうか?
それとも、出来るけれども何故私にばかり?と反発したくなる感じなのでしょうか?
頼まれて断るのは、能力的に無理なのか、自分にばかり押し付けれらるから嫌なのでしょうか?
例えば他の人と平等だと感じられれば、快く引き受けられるのでしょうか?
親御さんが何を求めていて、何をを拒絶して絶縁状態になってしまったのか分からないですが、
あなたに引き受けて欲しかった事は、本当にあなたにしか頼めない事だった可能性は?
それを頭から頑として受け付けなかったという事はないでしょうか?
何だか難しいですね…ウィロウもいいような気もするし、もし自信喪失してるならエルムとか…
くじけやすいならゲンチアナ?でもそんな感じでもないか…。
>支配しやすそうには見えないと自分では思うのですが。
>いろんな意味で追い詰められた気分になりがちです
周囲が自分を過大評価してると感じますか?
追い詰められてしまうのか、周囲に怒りを覚えるのか、どちらなんでしょう?
アドバイスじゃなくて質問ばかりになってしまってすみません。
195:優しい名無しさん
08/08/22 13:59:38 5co/fM5U
>>193
プロテクション系のエッセンスかスプレーはどうですか?
196:優しい名無しさん
08/08/24 01:59:58 Lwgc5Lwh
>>151=>>157です。
>>152さん>>153さん、その節はありがとうございました。
>>153
マウントフジの「防御と浄化と刷新」ようやくゲットしました!
実は前回の書き込みのあと、すぐにAとつくサイトさんを見つけ、
注文をしたのですが、その日は丁度夏休み初日だったようで、
今週の月曜日にやっと注文の確認メールが届きました。
注文から日数が経っているので大丈夫かなと思っていましたが、
ちゃんと買うことができてよかったです。
注文の時、他にも色々気になるエッセンスがあり、オススメいた
だいたものの他に2点ばかりまとめ買いしました。
エッセンスは昨日届いたので、昨夜は早速「防御と浄化と刷新」
を飲んで寝ました。
すると、不思議なことに、今まで心の奥底に押し込めてきた感情が
少し出てきたのか、しばらく涙が出続けました。
わんわん泣くというよりも、しずかに涙がスルスルと出るような感じです。
他の二つも試してみて、何か効果を感じたら、また報告させて頂きます。
長文失礼しました。