【成人ADD】生活工夫【怠け者から脱出】at UTU
【成人ADD】生活工夫【怠け者から脱出】 - 暇つぶし2ch619:優しい名無しさん
09/02/20 07:35:54 pzHXvXUe
斎藤茂太には信者が多いが、言ってることはどうもな・・・
要は、説教臭くない言い方でごくあたりまえの説教をしてるだけだよ。
内容的には、それが出来りゃ苦労せんわ、と言いたくなる。
単なる怠け者には効果があるのかもしれんが、障害者手帳まで
発行される先天的障害であるADHD脳にはあんまり意味無い。

620:優しい名無しさん
09/02/20 09:14:01 /aCswUDF
>>619
その本のことは知らないけど
多動のないADDと単なる怠け者の境界線はわかったもんじゃないんだし
それを読んで何かひとつのことでもマシになればいいんでは?
うつ傾向が強い人には効果なさそうだけど
やる気になってる人には水を差さない方が・・・

621:優しい名無しさん
09/02/20 12:39:04 Bv3w6aU+
>>616
同じ。本日のメインイベントをとりあえず完遂するのが毎日の目標。
気力体力も思えば子供の頃からなかったなと。
できるだけ自分で勢い出す努力はしてるつもりだが。

622:優しい名無しさん
09/02/21 14:18:59 u2b0kpC2
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆薬食審・第一部会 日本イーライリリーのAD/HD治療薬が通過
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会は1月30日、日本イーライリリーのAD/
HD(注意欠陥/多動性障害)治療薬ストラテラカプセル(一般名:アトモキセ
チン塩酸塩)などの承認を了承した。3月下旬の薬事分科会を経て正式承認さ
れる見通し。

ストラテラは小児期におけるAD/HD治療薬で、同適応ではヤンセンファーマの
コンサータに続いて国内で2番目となる。セロトニン・ノルアドレナリン再取
り込み阻害薬(SNRI)で、世界では78ヵ国で承認されている。ユーシービージ
ャパンの抗アレルギー薬ジルテックドライシロップ(セチリジン塩酸塩)は小
児用量のを追加、ノボノルディスクファーマの成長ホルモン剤ノルディトロピ
ン(ソマトロピン遺伝子組換え)は重症の成人成長ホルモン分泌不全症の適応
をそれぞれ追加した。

623:優しい名無しさん
09/02/26 23:34:47 DxJztIGu
このスレ全部読んで自分がいっぱいいたので涙出た。

10数年前にたまたま得意分野の仕事に就けたので
一人暮らしできてる。就職できて本当にラッキーだったと思ってる。
フリーだったら自己管理が全くできず、日干しになっていたから。
今の部屋は2LDK。2年前引っ越してきたときの段ボールがまだある。
前の部屋は4年で汚部屋化して大変だったので、今回は入居当初から
定期的にハウスクリーニング頼んでる。おかげで人が呼べる。
片づいてはいないし、まだ段ボールあるの!って皆に驚かれるけどね。

表面上でも人並みの生活を維持しようと思うと、お金かかるよね。
たまに調子よくていろいろ家事できた日はすごく嬉しいんだけど…。
自分で掃除できるようになる日は永遠に来ないかも…。

624:優しい名無しさん
09/02/26 23:41:50 189BjSVJ
>>623
ここ生活工夫のスレなんだけど…スレタイ読んでよ。
それとも生活工夫は結局金かけて人にやって貰うしかないよって言ってるの?

625:優しい名無しさん
09/02/26 23:52:50 DxJztIGu
>>624
ああ、ごめんなさい。家の中で物なくして何度も同じ物買ったり
そういうのもお金かかるから、人生トータルで考えたらすごいと思って
つい書いてしまいました。

もちろん何もかも人にやってはもらえないから、自分で工夫している
部分も多々あるし、皆さんのカキコも参考にさせてもらってる。
これからはそういうことを書くようにしますね。ごめんなさい。

626:優しい名無しさん
09/02/27 00:23:39 4nyFn0P9
>624 そうカリカリしなさんな。

627:優しい名無しさん
09/02/28 01:53:55 ugxwOnOn
>>603
会社では効率しか考えていない無感情な人間で、他の人よりは仕事はできる
ハズなのだが、ポコッと大ポカをやらかすし、準備に時間はかかりすぎてる

とりあえず、家の雑用よりずっとましだ

ポケットが複数あるカバンは鍵定期携帯財布を入れ忘れがなくていい
が大すぎてもダメだった

628:優しい名無しさん
09/02/28 12:52:19 LNxMLxwf
>>603

成人期でもコンサータ処方されているんですね。
羨ましい。
私はADHD専門医が見つけられないので未診断です。

629:優しい名無しさん
09/02/28 16:58:53 GR3oHuAP
コンサータ飲んでみたい

630:優しい名無しさん
09/02/28 21:04:54 7spUvVkn
コンサータ飲んだときと、飲んでないときの精神状態の差に気がつくまで1年以上かかった。
そのあとで「ああ、確かに効果はあるな」と思う。
他人の怒りや鬱陶しさの視線に気がつくようになって、相当な苦痛を感じるようになった。
でも、これが自分を少しずつ変えつづけると思う。良くも悪くもね。

631:優しい名無しさん
09/03/02 01:46:01 GgCLPnMR
コンサータ スレ立ててみるか?
案外需要ありそう。

632:優しい名無しさん
09/03/02 08:23:04 +Zp5ElFF
私の鍵の工夫は…
家の鍵は携帯の首かけ紐で常用バッグに付ける。
↑鞄は1つだけしか愛用しない、必ず忘れ物するから。
自転車の鍵は番号式に変えました。

これでかなり鍵問題は減った…

633:優しい名無しさん
09/03/04 00:59:04 HW6q7orz
生活、じゃなくて仕事のことだけど、ここでいいですか?
スレチだったらすみません。

仕事(接客)でミスばかり。
原因は確認していないから。
なんかいつもあせってて、確認すること自体が頭から抜ける。
っていうか、真っ白になってる。

確認する癖をつける方法って何かないでしょうか?
あせらず、おちついて仕事ができるようになるには、どうしたらいいでしょうか?


634:優しい名無しさん
09/03/04 03:16:48 AO46y0D6
焦らず落ち着いて確認しながら仕事をするしか無いんじゃないの?

635:優しい名無しさん
09/03/04 10:44:49 6/WhLRQB
>>633
慣れもあるだろうし、思い出すのは嫌だろうけどミスを具体的に自覚して、ひとつずつやらないようにしていくしかないのでは。

636:優しい名無しさん
09/03/04 13:55:16 e8TbrTbJ
>>633
とりあえず、ここのレス全部に目を通したらヒントが見つかるかもね。
あとは…「トロい」と思われてもいいから、ゆっくり確実に仕事をしていけば
接客の動きは自然に身につくから、だんだん仕事は早くなるよ。

637:優しい名無しさん
09/03/04 23:31:40 HW6q7orz
633です。

皆さん、アドバイスありがとう。
「焦らず、落ち着く」ことが、すごく困難なのです。
その時になると頭が真っ白になって、冷静に指令を下せなくなります。
因みに、今の仕事は始めて1年半です…もう慣れてなきゃいけない時期なのに。

スレ全部をざっと見ましたが、「焦る」ことに対して悩んでいる方はいなかったように思います。
ADDの特徴のひとつかと思ってたんですが、同じような方、いらっしゃいませんか?
また、そういった方たちがどうやってその症状を克服しているのか知りたいです。

でも、ゆっくり、冷静に、と普段から心がけることしか対処法ないですよね…。

638:優しい名無しさん
09/03/04 23:51:53 avW0+rOC
>>637
私もそうだよ。
受付的な業務をしなきゃならないことが私もあって、とっさに判断を求められると
冷静に、落ち着いて、を実行しようとするんだけど、できない。
思考停止した状態でいろんな選択肢がかけめぐり、よりによって最悪の判断を選択してしまう。
無理にゆっくり考えようとしたら、相手に明らかにイライラされ、それでもいい対処ができるならいいけど
結局下す判断は焦ったときと同じ最悪のもの。
慣れでどうにかなるのは、同じパターンの状況が起こった場合だけ。
そういう場面を見かけた夫が、
「なんか言われると、え、え、え、と焦るでしょ、だからダメなんだよ。
ゆっくり考えればいいのに」
とアドバイスしてくれたことがあるんだけど、ゆっくり考えたって、いい結果出せたことない・・・


639:優しい名無しさん
09/03/05 06:57:31 4fCCSjFt
>>638
明らかにイライラ、わかる。

人前での作業って、頼んでもないのに定型が素早い・遅いの評価してくれるからね。
早いこと=いいこと の社会なのがカナシイ。

とはいっても仕事は誠心誠意やるもの、と考えれば、
スピードよりも自分が納得して作業できてるかが問題じゃね。
「おっせーな」と思われても堂々とできる図太さ(あとで落ち込むけど)を養えたらいいんだけどね。


640:優しい名無しさん
09/03/05 08:42:59 HFUyZA7q
>>637
自分も焦り症だけど、ADDそのものの特徴というよりは、
それまでの数々の失敗の積み重ねからくる自尊心の低さや心配心
常に周りから値踏みされているという被害妄想からきてると思ってる。
だから、「焦ることに対して悩んでもしょうがない。初めてのことは誰だって
失敗する」とむりやり開き直って、
「失敗を繰り返さないための工夫」のほうに思考を切り替えるようにしてるよ。

641:638
09/03/06 00:10:19 r7ATlKfG
>>639
>>640
すごい為になるレス、ありがとう。
ほんとにそうだね、誠心誠意仕事ができてるかどうか。肝心なのはソコ。
それなのに640さんが言ってるみたいな、これまでの失敗からくる不安や自信喪失が
先にたち、成功か失敗か、しか考えられなくなって真っ白になってしまうのかも。
自分が納得して作業するように軸足を自分側に置き換えてみよう。
そして、初めてのことは失敗することもある、それで気をつけられるようになる、と考えよう。


642:優しい名無しさん
09/03/06 00:32:01 HtX8UtSF
>>640
自尊心の低さと被害妄想、すごくわかるな。
たぶん、それが「焦ってしまう気持ち」の正体だと思う。

人目気にする→作業に集中できない→冷たい視線に気づく→さらにパニック

の悪循環かと。

自分も思春期にグズ・ノロマ・不器用を親に責められて
自尊心がズタズタになってるので、
スピードを求められる場面では萎縮してしまうよ・・


643:優しい名無しさん
09/03/06 00:42:44 mPKOEDus
>>633>>637です。

共感やアドバイスをありがとうございます。
焦っている時は、思考が勝手に一人歩きして、自分でセーブできなくなる感じです。
焦っているつもりがなくても、よく「落ち着いて」と言われるので、自分で自覚できていないようです。

>>640さん、
具体的なアドバイス、大変為になりました。

私のような自覚のない焦り症で、確認を怠ったり、忘れてしまったり、というミスを防ぐには、どうしたらいいと思われますか?
毎回やらかす度に予防策を考えるのですが、なかなかうまくいきません。
(例えば、確認のチェックリストを作っても、それがあることすら忘れてしまう。)
「焦る」ことが防げない限り、ミスは減らないのではないか、という結論に達してしまうのです。

教えてばかりで申し訳ないですが、ご意見いただけると幸いです。

644:640
09/03/06 01:15:17 HtX8UtSF
>>643

原始的だけど、
忘れちゃ困ることを手に書いておくのはどう?
(目立つよう赤マジックとかで)
やることが多すぎて、手におさまらないなら、
蛍光カラーの付箋に一つ一つ書いて、
大きめのボードに貼って、目に付く場所立てかけておく

忘れる=意識が別のことに逸れる ってことだから、
いやでも視界に入ってくる場所に「マーキング」するしかないと思う

子供みたいで恥ずかしいかもしれないし
すぐには効果出ないかもしれない
だけど、少なくとも、「ミスを減らす努力をしてる」ってことは
職場の人に伝わると思う

645:優しい名無しさん
09/03/06 01:19:28 HtX8UtSF

すみません、
>>640じゃなく>>642でした・・・orz



646:優しい名無しさん
09/03/06 01:55:13 r7ATlKfG
>>642
>グズ・ノロマ・不器用を親に責められて

ああ~、自分もそうだった。
特に何をするのも遅いのは小さい頃からで、「早くしなさい」と言い続けられて育った。
そうすると、焦って無理矢理動作を終えようとするので作業はできていないまま・・・
「早く」とせきたてられるとトラウマになっているのか、それだけで無茶苦茶なことをしかねない。
今でも同じ作業をするのが人より必ず遅い。
たとえばコートを脱いで、それをたたみ、風呂敷を出して包んでしまい、同時にカバンから
ノートや筆記用具を出して小さい携帯用バッグに詰め替える、という動作ですら
人が涼しい顔をして終わっているのに、自分はまだ風呂敷と格闘していたりする。

今の育児法の主流は、子供を決してせかさない、というものみたいだけど、自分が子供の頃は
そんな考えはなかったからなあ。
甥や姪を見てると、幼児の頃、絶対せかされることがなく、子供なりのモタモタした動作をしていたが
成長した今は、何でもスマートに要領よくできている。(ADDかどうかは知らないけど)
特にADDの場合は親がせかして育てるのは焦りや混乱を助長するだけになりそうな気がする。
ADDなりのじっくり物にとりくむ長所がつぶされてしまうよ。

647:優しい名無しさん
09/03/06 12:14:35 FCvCXOhW
私も普通のスピードと思って自分の速さでやると何もかも遅いみたい。
バイトでむしろ急いでた位の時に「何でそんなにゆっくりなの?」と言われたよ。
でも急いで猛スピード(って言っても周りと同じ位w)でやると疲れない?
どんなに簡単な作業でも急いでやると私は頭が疲れるorz慣れればできるようになるかな?

部屋が狭いし物の置き場をだいたい決めてあるからあんまり物はなくさなくなったけど、遅刻が治せない…。
遅刻しないように急いだり遅刻しない術を考えると頭が疲れを通り越してなぜか痛くなってくる。

648:優しい名無しさん
09/03/06 19:30:45 Hu8mTRM9
コミュニケーション能力の不足と、このミスさえ無くなったら
今1時間かかっている仕事を2分で終わらす自信がある。

649:優しい名無しさん
09/03/06 20:35:17 45rsG3KL
>>632
いい工夫だね。参考にしようかな

>>643
「焦る」こと自体についてだと、さすがにスレチだな
起きてる間中ほぼ焦ってるんだとしたら、早く病院に行かなきゃだし
場面によって焦るのなら、それなりのスレ(あがり症のスレ?)で相談したほうが…

650:優しい名無しさん
09/03/06 23:23:28 mPKOEDus
>>643です。

>>644さん、アドバイスをありがとうございます。
忘れないように手に書く、というのは、今までやっていました。
ただ、忘れてはいけないことが多すぎて、手がメモだらけになってます。
赤のマジックで書く、というのはいいかもしれません。
それから、私の仕事は店舗での接客業務で、目立つところにボードを置いたり、などができません…。

>>649さん、
やっぱりここじゃ相談できないのですね…。
自分の場合は、場面によって焦るので、病院に行くまでもないと思っています。
「あがり症」のスレを見てきましたが、あがるのと焦るのとは違う気がしました。
「焦り症」でググっても、ピンとくるものがありません。

職場に行く度自信を失い、自己嫌悪の毎日です。
また転職かな、と考え中です。
やりたい仕事と、向いている仕事って違う、と実感しています。

651:優しい名無しさん
09/03/07 01:14:08 0oKvetms
それにここ生活工夫スレだからね。相談スレじゃなくて。


652:優しい名無しさん
09/03/07 23:37:30 uEF91qPb
>>651
すみません、なんか空気読めてなかったですね…。
にもかかわらず、いろいろアドバイス下さる方もいて、ここ覗いてみてよかったです。
ありがとうございました。

653:優しい名無しさん
09/03/08 15:29:05 pD6t61wG
ハンガー1本に服1枚という固定観念があったけど、
今は2枚以上掛けたりして保管してるよ。
中側の服が少しシワになったりするけど
服の魔窟ができるよりはいいよね。

654:優しい名無しさん
09/03/09 10:48:23 0Edf9Y/6
ハンガーとか100均にあるだろ

655:優しい名無しさん
09/03/09 14:03:19 FcKeGdyE
ha

656:優しい名無しさん
09/03/09 20:00:08 toxl9WRj
7本で100円だなおれの知っている限りでは

657:優しい名無しさん
09/03/09 20:04:35 Qtgvymdk
>>654
それはわかってるw
ひとに勧めるつもりないし、あくまで自分の中の工夫

衣替えをしそびれたり、服の管理がダメダメな性質のうえ、
ハンガーが際限なく増えるのが、ふと嫌になったもんで

658:優しい名無しさん
09/03/10 12:30:21 YMf5W5DR
クローゼット狭いから一つのハンガーに服重ね掛けしてるけど
下の服を取る時に上の服を剥がさないといけないし
上の服を取る時も下の服が一緒に剥がれたり
朝の急いでるときなんかはぐちゃぐちゃ
前日に次の日着ていく服をコーディネートしておく事が出来ればいいけど

659:優しい名無しさん
09/03/14 13:43:43 AIlAp+VN
最近始めて調子いいのが、やることを箇条書きして、終わったら×つける方法。
コツは小さな作業を具体的に書くこと。自分の気分的にできることを書く。
あとごほうび用意しとくw 
小さな達成感のおかげで少しは活性化されてるかなと思います。

660:優しい名無しさん
09/03/14 14:20:27 CKq2q5B/
いい年して情けないけど、毎日、親に連絡して今日の報告と明日の予定を連絡してます。
嘘はすぐばれるタチなのでとても有効。

同じ悩み持ってる人同士で
同じようなことができれば最高ですねー。

661:優しい名無しさん
09/03/15 18:56:18 QZmsfphR
情けなくなんかないよ。むしろ賢いと思う。
プライド重視で怠けたままより
プライドよりも怠けから奮起することを選んでるんだから
結果として親孝行してる。
親御さんもそれに付き合ってくれて…いい家族だね

662:優しい名無しさん
09/03/15 22:44:55 ePXJF9Zi
うんそうおもう。
>>660さんの言うように互いに叱咤激励できるといいかも。

663:優しい名無しさん
09/03/15 23:54:00 Z7c/2C4t
これってモーニングコールサービスとコーチングサービスの中間みたいな
システムだね。(…わりといいビジネスになるかも)
自ら進んで動くのが難しいADDには合ってる方法だと思う。

664:優しい名無しさん
09/03/15 23:57:16 bI5rOIAt
>>663
うん、毎日、やることを決めておいて、その段取りごとに腰上げを導いてもらう。
すごくいい方法だ。


665:優しい名無しさん
09/03/16 06:37:50 4wIsAa4y
>>663
当人同士だとできなさ具合も理解し合えそうだよね。

ぐぐったけどコーチングサービスって怪しげだね。
まともなのもあるのかな。

666:優しい名無しさん
09/03/16 17:54:40 C/B8Nedn
>>665
今はほとんど怪しいと思う
もともとは違ったのかもしれないけど
発展するにつれ歪んでしまったんじゃないかな
どっかにコーチングのスレがあったと思うよ

667:優しい名無しさん
09/03/18 15:59:42 XqBXTf3w
今日もまた携帯を家に忘れて出勤してしまった。
電話番号簿でありメモ帳でありスケジュール帳であり、
忘れるとその日一日かなり困るものなのに。
家の中ではいつも体の側に置いているのに、なぜ…。

皆さんは携帯を家に置き忘れないためにどう工夫されていますか?

668:優しい名無しさん
09/03/18 17:08:54 RQ7++j7Y
自分の場合、4つポケットがあって、長財布、小銭入れ、鍵、携帯って
それぞれ入れてて、「4つセット!」って感じで意識してる。
いくらなんでも財布とか鍵とかは忘れないから、自動的に携帯も持ってるって感じ?

安易なところでは通勤中に携帯のゲームで遊ぶのを日課にするとか。
いろんなゲームあるしね。

669:優しい名無しさん
09/03/18 18:53:58 XqBXTf3w
>>668
ありがとう。女だから服にポケットはほとんどないのですが
かばんの中に居場所を作っておくといいのかな。
ついでに通勤かばんもいつもゴチャゴチャになってしまいます…。
休日は小さいバッグで、中が見渡せるから忘れ物しないのに…。

バッグinバッグ使っている人はいますか?
自分用の商品!?とワクワクしてるんだけど、やはり便利なのかな?


670:優しい名無しさん
09/03/18 20:27:56 ZV3b6wSH
私なんかカバンを置く場所に「チェックリスト」作って貼ってある。
・・・さらにカバンの中のポケットに
「携帯・財布・鍵」ってマジックで書いてある。

671:666
09/03/19 17:39:39 BtiSSC+8
>>670
>>668さんも書いてるけど財布、携帯、鍵は三種の神器だね。
それさえも忘れて出かける自分にはやっぱりチェックリスト方式だな。
ありがとうございました。

この冬自分の弁当を作り始めたけど、作っといて何度も家に忘れた。
寒かったから、夜帰ってきてしょんぼりしながら食べたりできたけど、
これからの季節はそうはいかない。すぐダメになっちゃう。
弁当もチェックリストに入れておこう。

672:優しい名無しさん
09/03/19 18:29:31 qi0/iLEu
>>671
けなげでかわいいなー

673:優しい名無しさん
09/03/19 19:19:44 5WFoJW8F
>>670
カバンに直接書いてるのか?力技だなぁw
でもそういう人、けっこう好きだww

>>671は666じゃなく667だよね?どうでもいいけど一応…

674:優しい名無しさん
09/03/20 07:48:04 QhUsJ+92
全てを首からさげている

675:優しい名無しさん
09/03/20 08:05:18 18o+dR2b
首に弁当さげるの大変じゃね?

676:優しい名無しさん
09/03/20 08:16:20 QhUsJ+92
少し前に「カンバン方式」でてたけど、
生活の中では「トイレットペーパーが残り最低ニ個で購入!」とか「最低限の定量」を決めて、しまってある近辺に書いといて、
毎日お買い物リストを書き出し、カンバンを見れば買い忘れやストック多量がなくなる
ってのを実践してるカフェで一時働いてた。
オーナーのつごうで店はなくなったが参考になった。すっごいシステマティックで
まあレンジでチンしまくりもあったから自分にもできた。

677:優しい名無しさん
09/03/20 09:19:47 7YUpA1Qo
買い足したのを忘れて更に買い足してしまうことが多くて
困りはしないけど、忘れ様が情けなくてかなり落ち込むひとり静かに

678:優しい名無しさん
09/03/20 13:41:26 l0k09gZ1
>>671
自分の場合
まず出かける支度に約2時間かかるので、出かける予定時刻の2時間半前に携帯のアラームをセット。
予定時刻の20分前にもセット、
「携帯をカバンに入れろ!充電器も!財布、手帳、ペン、化粧ポーチチェック!」
という文が出るようにしている。
そっから出かける時間までスヌーズで5分置きに鳴り続ける。

・財布
↑の携帯のアラームで確認するが、大きめの長財布に鈴つきマスコットをつけている。(結構うるさい)
で、玄関を出る前にも一応財布と携帯はあることを目で確認する。
あと、財布とは別に2万円、目立つ色の小さいビニール袋に入れたものを持ち歩いてるんだけど
カバンを変える時にはそれを最初に移す。
万一財布忘れたり、出かける間際まで財布を見失って見つからず、慌ててそのまま出ても、
旅行以外ならまぁなんとかなる。

・鍵
玄関の扉の裏に、家鍵を入れるBOXを設置(マグネットでつく小さなBOX)、
鍵は開けた後すぐそこに入れること!を体に覚えさせる。
これで鍵を探す回数は激減しました。
外に出たら、その日のカバンの内ポケットに入れると決めてる。
自転車の鍵はダイヤル式。

お弁当自分で作る気力あるのが素晴らしいです。
自炊は1日家にいる日以外は諦めました…

679:優しい名無しさん
09/03/24 01:04:07 NOf1a4Vj
今大学生で就活中の若造です。

面接・説明会に遅刻とブッチが多分15回くらい
ESの出し忘れ・期限ぎりぎりになって結局出せない 細かいの入れたら30回位

「今年こそ時間の感覚を付けよう」 と思って時間軸付きの大判手帳を買ったのに
細かいタスクに落とし込むのが下手くそなのと
「確認する」ことを先伸ばすから、ギリギリに慌てる生活には変化なし。

今日一日でも
・取りかかりが遅くて1時間作業したESがパァ
・受付が何時までか覚えてなくて、ネットで受ける試験受けれなかった
・企業の説明会に行って、最後まで残って書いてた書類の一部を書き忘れてた事に帰り道気づく
・めちゃくちゃ行きたかった会社のエントリー締め切りに気付いてなかった。
携帯に転送メール5回くらい来てたのに。

そして明日の朝一で面接受ける会社のESがまだ真っ白…。

リタの規制がかかったあとに診断受けたから
もし貰えたらどんだけ上手く生きれたかと気になってしょうがない。
このままじゃ二重の意味で社会人になれないよ……。

680:優しい名無しさん
09/03/24 02:57:52 nWu+T2dx
可哀想だけど、この大不況時に679みたいな就活さえもそんな状況の人間を
雇ってくれる会社なんてどこにも無いと思うよ…。
リタがあったらなんて夢見てないでなんとかしないとニート一直線だよ。

ホイトボードとか携帯アラームとかちょい上に出てる看板方式とか色々工夫して頑張れ。


681:優しい名無しさん
09/03/25 09:54:30 ThQo21hj
>>679
社会人1年目だけど、耳が痛い…
就職さえしてしまえば、新人は多めに見てもらえるから就活だけはきっちりがんばってね。
私はさんざん落ちて、最後のひとつになったとき過集中モードに突入して受かりました。
面接官との相性も良かったんだろうけどね。
時間の感覚、頑張ってるけど難しいよね。でもどんなに効率悪くても、手帳は絶対必要だよ。
スケジュール手帳と、時間軸のないメモ帳を用意しておいて
先にやることをメモ帳に書いておく。それをスケジュール帳に書き写す。
完了したら、メモ帳の書き込みに「済」などとメモする。2つ使えば安心。
2つに転記するほど余裕がない時は、必ずスケジュール管理失敗した。
スケジュール帳とメモ帳に書く時間を作ることを常に最優先にするといいと思うよ。

682:優しい名無しさん
09/03/26 01:21:34 RVrml/j7
>>681
メモ帳とスケジュール帳の使い分けはいい。
メモ帳はB6ぐらいのがいい。メモ帳て言うかミニノート

683:優しい名無しさん
09/04/01 00:19:57 IN5Atj1M
これは俺のやり方だけど、チェックシートはあえて作らないで
ミニノート一冊にやることだけ書き出しておいて
チェックするときは二重線か×で上から消していく。
なるべく、やることそのものと、持っていく物だけにする。
コツとかはごちゃごちゃ書かない。

684:優しい名無しさん
09/04/05 14:08:47 iYX+XpsE
忠告しよう。
ささえなミスをする新人。1年経てばなくなるだろうと思うかもしれないが
なくならないものだ
ミスするやつは一つカバーできてもかわりでどこかでミスする


685:優しい名無しさん
09/04/05 14:39:17 FT0EyLoz
だよね。

686:優しい名無しさん
09/04/05 18:08:57 jy3sWrcE
うーむ。

687:優しい名無しさん
09/04/05 19:50:41 3pdy9yde
ささいね

688:優しい名無しさん
09/04/06 16:19:42 koZCbQiu
test

689:優しい名無しさん
09/04/09 21:10:46 1vs8V6bj
>>684
同意。

ノートに書こうが、手帳に書こうが、カンバン方式をやろうが、長続きしないし
一度忘れるともうずっと忘れてしまうのがADHDクオリティ。

ノートに書くにしても、今度は「ノートに書くことを忘れないようにする方法」を考えなきゃいけないのがADHD。
永遠のいたちごっこでいつまでたっても解決するわけない。

690:優しい名無しさん
09/04/10 01:25:13 gIWySN+B
100均で5mmの格子になってるメモ買ってきた
やらなきゃいけないこととか、いろいろメモして重宝してた
これでオレもまともに生活できる!と思ったら
一週間後、部屋の中でメモ帳が行方不明になった orz

691:優しい名無しさん
09/04/10 01:27:42 3FLf14Oq
永遠のイタチゴッコ・・・まさにそうだわ。
自分、会社がきつくて独立してから対人ストレスからは開放されたけど、
自由度が高い環境になればなるほど、自己管理能力のなさが露呈して
嫌になる。

致命的なミス(仕事先との約束をすっぽかすとか)はないけど、
自分に課したtodoは、9割以上守れないし、続かない。
このまま何の進歩もなく、同じところをグルグルするしかないのか・・orz

細かくリマインドかけてくれる電話秘書サービスとかあれば
多少金かかってもいいから使いたい。そういうの、ないのかな?

692:優しい名無しさん
09/04/10 07:25:43 VA2Y875d
続かなくたって仕事はできてるんでしょ?
自営なら自分のミスはいくらでも隠せるし、叱られることもないじゃん。


693:優しい名無しさん
09/04/10 08:16:29 lT4KaiUY
>>692
仕事はできてる・・というより、やっとの思いでこなしてる感じ
納期に間に合わず、謝りまくって、首の皮一枚でつながってる取引先が大半
使えないとわかって切られたこともある
労働時間は増えてるのに、会社員時代の4分の3くらいしか稼げない
独立した初期は、上司の冷たい視線にさらされない生活がうれしくて
夢のようだったけど、いつも仕事に追われてる気がして、趣味も楽しめなくなった。
プラマイで言ったら、マイナスのほうが大きいよ。。。

694:優しい名無しさん
09/04/10 18:27:43 FdCDz3fQ
>>684のネガティブ忠告から
スレの方向性がおかしくなってる

言い訳したり諦め発言をしたいなら他でやって欲しい
1ミリづつでも進歩したくてこのスレを覘いてるのに!

695:優しい名無しさん
09/04/10 19:02:51 tf8elxjz
>>694
言い訳じゃなくて事実じゃん。

言い訳って便利な言葉だよねwww

696:優しい名無しさん
09/04/10 20:02:21 dAS9Aa8s
>>694
軌道修正してくれてありがとう。
>>695
発言者にとっちゃ事実でも、関係ない人には言い訳にしか聞こえないって
ことなんだろうな。
 
>>691=693だけど、>>692に自営なら表向きミスがバレないからいいじゃんて言われたので
つい、自分が困ってる事情を長々と説明してしまった。
関係ない人には単なるグチにしか聞こえなかったかもしれない。すまん。

ただ、自営業のADHDって、
「優先順位に気づかせてくれる存在」がないとマジで死活問題になるんだよ。
自宅が仕事場だから、家事と仕事がグチャグチャに混じってしまうし

勤め人で、家に仕事持ち帰ってる人いない?
もしいたら、どういう風に作業こなしてるか教えてほしいよ。

仕事が忙しいと、家事がまったくできなくなる→イライラして仕事能率もダウン
の悪循環。家事は無理と割り切って、業者に頼んだほうがいいのかな?

697:優しい名無しさん
09/04/10 21:21:04 JkVvahEU
首からメモ帳作戦を実行しようとしたら、始めた当日にトイレで手を洗おうとして水没させたんだが
何かいい手段ないかな

698:優しい名無しさん
09/04/10 22:30:20 6IQYvZRW
ネタだろ・・ わろすわろす

699:優しい名無しさん
09/04/11 00:49:27 kF3YXkqb
うあああ
自分がいっぱいいるよ!!うれしいよ
同類がこんなにたくさん日本にいるなんて
ビバADD

でもさコンプレックスは武器になるというよね?
みんな私たちの武器は何だと思う?
わたしが自分の知らないところで言われている悪口も聞こえる
聞こえてないけどわかる
子供のころから耳がいいといわれてた

あとは想像力とかアイディア
自由に作りなさいというのは得意
みんなの得意なこと教えてYO!


700:優しい名無しさん
09/04/11 02:25:07 zjsoImuG
>>684
〉ささえなミス
〉かわりでどこかで

日本語を勉強し直さないと、これからの人生キツいぞ。

701:優しい名無しさん
09/04/11 09:22:47 iSvSjGcn
>>699
このノリでいきたいもんだよね。

また来てよ。一人だと落ちていくから。

702:優しい名無しさん
09/04/11 14:47:06 4IDaR7uJ
ノリはいいけど
自己紹介や
>みんなの得意なこと教えてYO!
こういう質問はいらないな

>>699お得意のアイデアの中から
仕事や生活に役立つやつを置いてってくれや

703:優しい名無しさん
09/04/11 15:17:13 iSvSjGcn
確かにスレ違いではあるけど、得意なことを出し合うのも精神衛生上有意義かとは思う。


704:699
09/04/11 23:48:43 AQ35C11o
ごめんねえ、本当にみんなの得意なこと聞きたいだけだったんだよね!

アイディア?
んー私はね、このスレ的に役立つことならね
私たちみないな人って物とか落としやすくない?
だから色んなものに滑り止めつけてる
棚の上テーブルの上には滑り止めマット
コモノにはボチボチついたシール

整理整頓は色が邪魔になるので
どぎつい商業色=原色が主、などは
ぜーんぶ捨てる
それら見てると片付かないんだよ

あとさ、忘れもの多いんだけど、メモとか意味ないの
映像で覚えるほうが得意なの
で、コモノでいるやつは透明のCDケース(壁掛け)
に分けていれてる
絶対忘れないよん
どーしてもメモしたけりゃそれもカメラ(携帯)
またはカレンダー(携帯)にのみインプット

会社でミスが多いのもメモの取り方にあると気づいて
ノートは真ん中一本線を引いて上から時系列に
左はTO DO 右は結果、気づき、を書く
一日終わったら破り捨てる
あとは人に好かれるようにして安全ネット張っておく

あ~書いたあと長~!って気づいた
これもADD!許して!



705:優しい名無しさん
09/04/12 00:04:09 W5/dPWFO
>>691
>細かくリマインドかけてくれる電話秘書サービスとかあれば
>多少金かかってもいいから使いたい。そういうの、ないのかな?

米国には「ヴァーチャルアシスタント」(在宅秘書)ってのがあるらしい
残念ながら日本にはまだなさそうだ…
切望してるのなら、それに近いサービス業の会社(電話秘書サービス、モーニングコールサービスなど)
に要望として提案してみたらどうかな?

706:優しい名無しさん
09/04/12 01:17:30 N4gsUFoD
家の入り口のドアの鍵を閉めない
何度注意しても治らない
車の運転をしていてトンネルに入るとヘッドライトを点灯しますが
トンネルを出る頃には点灯した事を忘れて点けたまま走る
それを何度も繰り返す
彼女なんですが、この程度ではADDとはいえないでしょうか?

707:691
09/04/12 06:34:37 zXGVy4vZ
>>705

>米国には「ヴァーチャルアシスタント」(在宅秘書)ってのがあるらしい

そっか。米国ならADHDの研究も進んでるから、
そこから派生した電話サービスも普通にありそうだね

とりあえず自分は、過集中時に現実に引き戻してくれたり、
優先順位を思い出させてくれる人がほしい
電話秘書サービスで対応可能かどうか、週明けに問い合わせてみるよ。
アドバイスありがとう。

708:優しい名無しさん
09/04/12 11:47:50 a8s23arY
みなさんは遅刻しないためにしていることありますか?
何度反省しても遅刻してしまうので解決策を考えたいのですが自分ではどうにも思い付きませんorz

709:優しい名無しさん
09/04/12 11:57:27 UylPmg0B
>>708
家中の時計を全部5分進めてる
いざとなったら躊躇なくタクシーを使う

710:優しい名無しさん
09/04/12 13:57:33 CifBko5X
>>690
よう、俺。

711:優しい名無しさん
09/04/12 16:28:23 lNszXzw2
>>708
準備を前日寝るまでに、しておく(通勤カバンとか)
朝は余計なことをしない(すれば遅くなる)
時間になったら何を忘れてもいいから出掛ける

712:優しい名無しさん
09/04/13 04:39:51 E8wwdysd
掃除・片付けのコツというか、自分でこれはよかったというもの。

一昨年の年末に雑誌についてた大掃除カレンダー。
日付の下に今日はどこを片付ける、何をするかを書いてある。
週1回予備日があって、出来なかったことはその日に繰越できた。
内容は冷蔵庫の中を掃除の日もあれば、リビングの照明を掃除ってだけの日もある。
だから楽な内容の時に次の日の準備をしたりもできる。
空白欄にそれを書いて、できれば日付の隣のチェックリストにマーク。

自分でも予定を立てたことはよくあるんだけど
この「他のこともできる軽作業の日」ってのが自分には大きかった。

あと日付どおりにやらなくてもいいというマイルールを作って
とにかく月末に帳尻が合えばいいとチェックリストを埋めていく。
去年は大掃除11月末からはじめたよ。それでも全部はできなかったけどw

713:優しい名無しさん
09/04/13 04:42:27 E8wwdysd
あと自分の場合、時計は5分10分進めると自分で簡単に計算してしまうので
7分とか3分の計算しにくい時間で進めてる。おかげで世界時計状態だwww

714:優しい名無しさん
09/04/13 13:46:15 iUPX2TJM
自動車の免許がどうしても取れません。
巻込み確認、ウインカー等しょっ中忘れます。緊張すると尚更です。
皆さんは免許持っていますか?
ハンドル操作が組み合わさるともう滅茶苦茶。
アスペなのかな。

715:優しい名無しさん
09/04/13 21:15:11 Jvt54KOq
電車で本読んでたら25分で着くところ15分乗り過ごした。
「具合が悪くなった」とでも言えばいいものを
テンパって正直に電話してしまった。
明日から絶対にケータイのタイマー23分かけるの忘れない。
絶対に、絶対にだ。

716:優しい名無しさん
09/04/13 22:21:23 CKIhC0Rl
>>714
取るんじゃない、と言う天のお告げかもな。

717:優しい名無しさん
09/04/13 22:58:23 CfD7HkEK
試合場にたどり着けない達人のようなものか

718:優しい名無しさん
09/04/13 23:06:49 In0wQaLS
>>716
同意
無理して免許とって取り返しのつかないことになったら人生終わるよ
自分も取るのに半年かかって、同時複数動作するのが苦手、判断が遅く、しかも間違った判断する
ことがわかった。特に実際の道路状況に即した判断。
免許とって初めてひとりで運転した日、さっそく慌てふためいたのが原因で物を破損しましたよ。
以来、運転やめた。
運転に向かない人種ということがわかったから。
熟練するまでに取り返しのつかない事故を起こさないという保証はないもんね。

719:優しい名無しさん
09/04/14 10:54:19 486GJPp6
そういえば私も運転に向かない性質、と心理テストで出た
結果を知った教官がびびって、私の運転中パニックを起こすものだから
私もパニック、急停車とか

落ち着いてから教官が『自分が運転に向いてない自覚のある人のほうが
事故は起こさない、得意と思ってる人のほうが起こす』
以後、高速や通勤含めバンバン運転してもずっと大丈夫だった

720:優しい名無しさん
09/04/14 11:47:46 9k/TNHqR
>>716>>718
714です。天のお告げかもしれないですね。
自分には運転が難し過ぎます。ただ走るのでは無く、確認事項や決まり事が多すぎて、何日も徹夜までして全て覚えるのですが
実際に運転すると、と言うか動きが入ると上手く出来ないのです。
こうやって文字にすると、落ち着いて何度も通って練習すれば大丈夫、と第三者は思うかもしれないし自分でも頑張るのですが
一向に上手くならないし、確認も忘れるしで散々です。
だいたい運転免許がとれなくて、何十万も支払ったのに辞めたなんて人を聞いたことがありません。
自分がどれだけ駄目人間かって事がわかりました。
底辺だな、こりゃ。
でも実際、運転して事故をおこしたら大変ですよね。まさに天のお告げかもしれないです。
そう考えると気持ちも楽になりました。どうもありがとう。

721:優しい名無しさん
09/04/14 12:16:39 Yl3ntMAu
>>720
勇気ある決断、事態の見極め、立派です。
自分を知ることのできた人は有能といえるよ。
719さんも書いてるように、「自分は得意」などと考え違いしている人は事故おこす。
あなたが言っていること、すごくよくわかる。まさしく自分もそうだったから。
初めて運転して物を壊した日、コワくてどうにかなりそうだった。
あれがもし物でなく、人だったら、と考えただけで、人の3倍かかってとった運転免許への未練なんて
消えうせたよ。
自分やあなただけでなく、このスレやADHD仕事スレには、同じように運転なんて曲芸としか思えないと
書いてる人が結構いる。
あなたの長所や能力はきっと違うところにあるさ、運転できる人にはない能力がさ。

722:優しい名無しさん
09/04/14 23:44:17 t+CiJwOz
自動車の免許、取ろうと思ったことないな
高校のとき自転車通学だったんだが、スピード出してる
状態で何度も人にぶつかりそうになった
その時のこと思い出すと、今でもヒヤッとした感覚が甦る
車なんか乗ったら、確実に事故おこすと確信できるw

723:優しい名無しさん
09/04/14 23:59:01 9k/TNHqR
>>721
今迄は努力次第でどうにかなるって勘違いしている自分がいました。
でもそれはあまりに傲慢な考えで、私の場合努力して一般レベルになるのでは無く
努力して人に迷惑かけないようにしなきゃならない人間なんだって事に気付きました。
自分を諦めるなんてこれ程惨めな事はありません。
どうして産まれて来たのだろうか?と気持ちも落ち込み希望も失いかけたけど
はっきりと自分を知る事が出来て良かったです。
私の言う事がわかるなんて言ってくれた上、私にも何か良い所があるはずなんて励ましてくれて有難う。かなり楽になりました。
そう思わないと生きて行けませんよね。
これからは視点を変え頑張って生活工夫して生きて行きます!


724:優しい名無しさん
09/04/15 00:14:32 g0boZNI7
>>723
自分を諦めるわけでも惨めなわけでもないよー
単に向き不向きというだけだ。
音痴とか、全くリズム感がないとか、手先の不器用とか、運動音痴と同じ。
あなたは頭もよい人のように思うよ、自信をモテ。
お互いがんばろう。



725:優しい名無しさん
09/04/15 04:08:16 Ok8leW5n
このスレ見てる人で低血圧ってどのくらいいるのかな
自分は上80/下60の低血圧なんだけど

血圧とADDは相関性あるんだろうか


726:優しい名無しさん
09/04/15 06:20:33 OdwWTOeb
上のほうで「スケジュール管理で悩んでる」と書き込んだ、
一人暮らしの自営業です。
ネットで電話秘書サービスに問い合わせてみたけど、
自分が望んでるようなものはなかった。

その代わり、近いのものを見つけたので一応報告しておく


■できる俺 URLリンク(ore.rakusai.org)

Spypeでtodo管理。個人秘書(バーチャル)が登録しておいた
予定のリマインドをかけてくれる。
「たまに仕事の進み具合を聞きに来る」って機能がよさげ。

■モバイルコールドットミー URLリンク(mobilecall.me)

アナウンサーの自動音声で、
携帯に起床・外出時間とかのリマインドをしてくれる。
※有料(1コール約50円)。docomoとauに対応。

モーニングコールみたいに肉声じゃないけど、
朝以外の時間帯に対応してるのはいいかも。
早く切り上げたい用事のとき、携帯にかかってくる設定にしておけば
会議とか打ち合わせでダラダラしないですみそう。

とりあえずskypeから試してみる。


727:優しい名無しさん
09/04/15 06:23:52 qWSsO+Hu
>>725
私も85/50くらいだけど
血圧低いと色々おっくうになるよね

ところで、あなたは上下の血圧差が
あまりないので要注意かも

728:優しい名無しさん
09/04/17 17:34:02 C7IDmH4w
最近、部屋のかたづけがうまくいってます。
私なりのコツは、
・段階に分けて、3、4回で完了。
 その日にやることを限定して、やや適当めに済ます事。
 途中気が向かなかったらやらない日があってもOK。
・収納の仕方にこだわらない。
・ある程度かたづいた状態をキープできればヨシする。
・無駄なモノを買った事を反省しながら、思いきりよく捨てる。
 反省したからには、安易にモノを買わない。

自分の処理能力にあわせた
「それなりにキレイ」を心がけてます。
完璧めざしたら、パニックになっちゃうし…

729:優しい名無しさん
09/04/17 21:24:17 i29dquuv
・収納の仕方にこだわらない。

これ大事だね。
たとえば箱の中身を「冬物」で統一するまでできたら
中身はグチャグチャでも良しとする。
大抵、一個の箱に入れようとしても「綺麗に」入らなくなって、めんどくさくなるから。


730:優しい名無しさん
09/04/17 23:56:58 n1H3PeXx
そうだねー、あまり完全を目指すと何がなんだかわからなかうなって挫折しがち。
私はこの関係はこの引き出し、あの関係はあそこの棚のどのへん、とだけ決めて、
とにかくそこに突っ込み、必要な時はそこを掘り出して探すようにしてる。
引き出しの中で項目別にしようとしたりすると、結局分けそびれてかえってわからなくなったり
項目がどれに該当するのか判別できなくて迷い始め、嫌になってしまう。

731:優しい名無しさん
09/04/18 14:01:26 M0JneHQ9
とうとう何もする気が起きなくなって、どうしようも無いので
近所の神経科へ行きADDの事を話したら
精神安定剤と抗鬱剤を処方してもらいました。
精神安定剤は効きますが、抗鬱剤はあまり効いていないようです。

しかし、精神安定剤を飲むと記憶力が低下します。
ただでさえ忘れがちなのに、非常に困っています。
やっぱり専門医じゃないと駄目なんですかね。


732:優しい名無しさん
09/04/18 14:33:35 mDD54BZ8
>731

まあ半月は続けてみたらどうですか?
精神科の薬って、大抵そのくらいしないと効き目が分からないんですよ。
(リタリンとかコンサータとかは一発目から明らかに分かるんですが、あれは例外中の例外です)

記憶力低下など薬を飲み始めてからの不具合は、その都度主治医に相談した方がいいです。
医師が、薬の組み合わせや用量を工夫できますから。

というかADD診断済みなら専門医に掛かった方が間違いないと思うけど…。

733:優しい名無しさん
09/04/18 15:06:05 M0JneHQ9
>>732


実は半月以上通院しています。
記憶力低下を相談すると他の精神安定剤を処方してくれたのですが
それでも記憶力が低下してしまいます。
アルコールみたいなものですね。
一時は前向きな気持ちになっても、すぐ落ち込みがちになり
その上気記憶力も低下してしまうなんて最悪ですが
だんだん依存してしまっている自分がいて恐ろしくもあります。

専門医は混んでいるし、あまり深く考えないで近所の精神科へ
行ってしまいました。

専門医に行った方がいいですね。
どうも有難うございます。



734:優しい名無しさん
09/04/18 18:18:28 h1XobJf0
ADDは、日本で認可されてる薬が無いからねぇ。


735:優しい名無しさん
09/04/18 19:07:12 N2F7e+9t
結局病院へ行っても薬は出してもらえないって事かな?

736:優しい名無しさん
09/04/18 21:57:42 litowpHZ
ホントは引出しの中、きっちり整理して「収納!」したいけどね。
使う頻度や動線、取り出しやすさとか考えてさぁ。
でも「グチャグチャ」も悪くないよね。継続は力なり、だし!

>項目がどれに該当するのか…
って激しく共感する。

737:優しい名無しさん
09/04/18 23:36:00 Xv9uapZA
自分はコンサータ飲めばなんとか人並みかな~。
今ないからダメ人間全開!ニート主婦。今日はパスタ作ってグダグダしてる。
月曜日には病院いくのだ!!だんだん社会から遠ざかってるし。孤独な気分

738:優しい名無しさん
09/04/19 20:25:30 VJZhYXDK
本の整理をしたよ。
背表紙を上にして棚に並べてみた。
これだと背表紙の色がちぐはぐでも目立たないし、
目についたからと言って、衝動的に読み始める心配も少なくなる気がする。
上から眺めれば、欲しい本を探せるし、
そんなに頻度の高い本はないから、この方法はいいかも。

739:優しい名無しさん
09/04/20 14:03:25 gIKfA07P
本が痛んじゃうかも…

740:優しい名無しさん
09/04/21 02:08:28 jh+dDlad
そうかも… でもあんまり気にしてないしOKかな

741:優しい名無しさん
09/04/21 13:58:08 X8uhH3qt
気にしない気にしない。いろいろと試してみることに意義がある。

742:優しい名無しさん
09/04/21 19:40:28 jh+dDlad
”片付けられない女性の実態”って今TVでやってる。
私の場合、あそこまでひどくないなあ。

743:名刺は切らしておりまして
09/04/22 07:05:15 E0VagKMh
かたづけの最大のコツは極限までモノを捨てること。
とにかく今使ってないものはガンガン捨てる。
特に金ですぐに買いなおせるようなものは迷わず捨てていい。
収納だのを考えるのはその後だ。

744:優しい名無しさん
09/04/22 10:52:58 gmJ7YiWn
>>743
わかってる・・・わかってはいるんだけど・・・・・・・orz

745:優しい名無しさん
09/04/22 14:28:17 iZGu1MtR
とにかく本なら本、CDならCDで機械的に集めて紙袋やダンボールに仮入れして
床が見える状態にすれば、カオス部屋から物置部屋に昇格する

746:優しい名無しさん
09/04/22 15:40:24 4Sf9e/9+
身の回りのこと、一つずつでもやり終えていくのって気持ちいいね。
昨日、車両保険の更新して、車検の見積もりをした。
しばらくためてた、請求書(引き落とし分)を整理した。
今日は、知り合いに借りっぱなしになっていた本を返しに行く。
こんな些細な事でも達成感が湧いてくる。
うれしい。

747:優しい名無しさん
09/04/23 01:27:40 7WBd7HwI
収納カウンセリングってのを有料で受けたことある人いる?
整理収納の資格持ってるプロが家に来てくれて、
2時間15700~20000円くらいが相場みたい。
その人の生活スタイルや動線によって、
片付けやすいレイアイトを考えてくれるらしい


748:優しい名無しさん
09/04/23 07:25:40 TRXMCa6m
>>745
それ、うちだ。
部屋がカテゴリーごとのダンボールだらけで倉庫状態。
でも箱の山の上にオサレな柄の大きな布地を被せると、ちょっといい感じ。

749:優しい名無しさん
09/04/23 11:24:47 IGR1S9+3
>>745 の段ボール箱を、おしゃれな大型ケースで統一したら、
見た目もOKそう。
 


750:優しい名無しさん
09/04/23 11:46:06 fKbKyeWB
床が見えないんで、その上にオサレ柄の布敷いたら
いい感じになるかなぁ・・・・・・・ orz

751:優しい名無しさん
09/04/23 12:29:45 IGR1S9+3
布の下に危険物とかあったらコワいよ~

752:優しい名無しさん
09/04/23 22:32:59 8YO4Ebv1
常に家のなかではサスケ状態
1mくらい物がたまっているので踏んで良いところとダメなところを
瞬時に判断しないと命取り・・・・・
ゴミは毎回捨ててるのに、なんでこんなに物が溜まるんだろう(´・ω・`)

753:優しい名無しさん
09/04/24 11:58:24 308XMpvK
>>726
これ、肉声で対応するサービスが欲しい・・・
自動音声より、アナログで叱咤激励されるとヤル気が全然違ってくると思う。
Todoを達成するためのアドバイスとか、こなせなかった時の提案なんかどうだろう。
「できる君」のように、応答内容はある程度自動化することはできるけど、
アナログには勝てないと思うんだ。

自分で作ってみようかな・・・
無料で利用できるのが一番いいけど、アナログな故、人件費はかかる。。
よくある秘書代行(外部からの電話取り次ぎ代行・住所/電話番号貸し等)ではなくて、
純粋なスケジュール管理の提供だけだとしたら、どのくらいの料金なら使ってみたいですか?

ちなみに私も一人自営業です。
なかなか動けなくて在庫のリタリンを時々飲んでいます。残り50T切りそうです。

754:優しい名無しさん
09/04/24 13:42:33 hDDu2zcF
むかしモーニングコールあったよね
あれみたいなんだろ

755:優しい名無しさん
09/04/24 14:34:26 9764mT13
>>752 妄想好きならこんなのどうでしょうか?
旅行の荷造りをするつもりで必要な物を分別。あとは捨てる! ってのは。

【不用品を】世界ふれあい街歩き【分別】

<season1>
これから、1ヵ月ぐらいバカンスにでかけることになった。
前から行きたかった○○○に、気の合うあの人と(もしくは一人旅)
必要な物を荷造りすることにした。

・ホントに旅行に行くつもりでリアルに妄想する。
・旅行先の気候によって、どの季節の荷物がが決定。
・段ボール、収納BOXをトランクだと思って、服や日用品を集める。
・年間を通して必要な物は別のトランクに分ける
・必要なものか迷ったら、妄想の中の人物に優しくつっこんでもらう。
 「そんなにたくさん、鞄にはいらないよ」(本物の協力者ならベスト)

<season2~4>
次のバカンスにでかける事になった。日用品の荷造りは前のままでいいから、
あとは次の旅行先の気候に合わせた服と季節の品物を集めるだけ。

・前とは違った気候の場所を妄想。



756:優しい名無しさん
09/04/24 14:36:19 9764mT13
(755続き)

<お仕事編、season1~4>
急な仕事で出張に!! 会社がWマンションやBホテル手配してるから、
着る物と仕事に必要な物だけ用意して。

<友人編>
ここは友人の汚部屋。友人のはかたずけられない人間だ。
友達に泣きつかれて、不用品やゴミを捨ててあげることにする。
ホントに必要なものは、あらかじめよけておいた。
残っているものは友人にとって、捨てたいけど捨てられない物たち。
このままだったら友人は、人生に必要なものを見落としていってしまいそう…
自分の物じゃないから、要らない物の判別は客観的にできる。
さあ、友人の為にガンガン捨てていこう!!

・人のものだと思って一心不乱に捨てまくる。

…ってのはいかがでしょうか。
今のところ私の部屋は片付いているので、
今度汚れたらどうやって片付けようかといろいろ妄想してみました。
私はへヴィな妄想族です。ゴメンナサイ…


757:優しい名無しさん
09/04/24 15:38:23 bx9EDkau
>>753
たぶん>>705がそれに当たるんじゃないかと

日本にもあるといいんだが

758:優しい名無しさん
09/04/24 19:42:08 zOcOo3wB
>>736
こんなのがあるんだ?


759:優しい名無しさん
09/04/24 19:42:46 zOcOo3wB
アンカー付け間違い>>726

760:優しい名無しさん
09/04/24 20:37:39 Um7neDoO
>>754
今もあるよね

761:優しい名無しさん
09/04/25 06:26:35 mv3VqNZK
浜崎さんがいるよね

762:優しい名無しさん
09/04/25 11:48:44 0bXquMUN
雑誌の収納特集は自分にはハイレベル過ぎてかえって有害だと気が付いた

763:優しい名無しさん
09/04/26 01:05:59 tCbAOtGW
>>762
ハイレベルというより、収納の使い勝手は人によって違うのが当然だから
雑誌でとりあげられている収納術が自分とあわない、返って混乱するというだけなんでは。

764:優しい名無しさん
09/04/28 13:42:41 rQIE2CZl
無印○品のバッグinバッグ買って、今週から導入している。
かなり良い。今までは常にカバンの中がカオスになってたので
すぐに物が取り出せない、忘れる、なくすなどが日常茶飯事だった。

ヘナヘナした持ち手がついてるのは余計だが、
ポケットに入れ込んでしまえば、まあ邪魔にもならない。

これで「いつも何か探してる人」から卒業できるかな?
家の中は相変わらず散らかってるけど。段ボール多杉で
訪ねてきた人に「引っ越したばかり?」って聞かれるけど。


765:優しい名無しさん
09/04/29 01:54:39 2DPVSstq
ダンボールに入れてるだけエラいです!キレイなカラーボックスなら余計いいかと沢山買いました。まだ何を入れるか
検討中♪


766:優しい名無しさん
09/04/30 17:53:48 91db3ON0
>>726
「デキる俺」の存在を教えてくれて有り難う。
半信半疑ながら導入してみたところ、かなりいい使い心地。

TODOを書き込み、完了したらそれを書き込む、という
単純な作業の繰り返し。
音声はなくとも呼び出し音が定期的に鳴って、
用件がまだ片づいてないことを思い出させてくれるから便利。
仕事が片づいて書き込むたびに「さすがですね!」と
褒めてくれるのも達成感が得られていい。

続けるコツは書き込むTODOを、すぐに達成可能な
小さく具体的な事柄に限定すること。最初から「部屋を片づける」
ではなくて「居間のテーブルの上を片づける」にするとか。

そして小さな仕事が片づいたら、その次の関連する仕事を
その場で書き込むこと。たとえばテーブルの上の片づけが済んだら
今度は「目に付いた床の上の要らないものを全部ごみ箱に入れる」とか。
するといつの間にか部屋全体が片づく、という流れ。

仕事内容を「職場」「家庭」などいくつかのカテゴリに分けて
絵文字で分類するとわかりやすい。

朝から動けるようになったし、このまましばらく使い続けてみようと思う。

767:優しい名無しさん
09/05/11 17:48:21 QNS67hvH
もうすぐ引越。気が重いー
物を捨てるいいキッカケと思ってがんばろー
すごいゴミの量だろうな…

768:優しい名無しさん
09/05/12 16:34:08 eA/TF15Z
>>752
たぶん、同じものがたくさんあるんじゃないかな。
買ってくる→どこにあるかわからない→買ってくる→また埋まる

使うものだけ残して捨てよう。
使えるけど使わないものは破棄。
これでうちはだいぶ身動き出来るようになったよ。
雑然とはしてるけどなヽ(´Д`)ノ

769:優しい名無しさん
09/05/12 21:11:51 XwrYAFUh
>>767
結婚相手と同居予定の住まいに引っ越すために、
すごい量のゴミを捨てた。
でも、引っ越した先で結婚相手に「こんなんじゃ私の荷物が入りません」
と言われて、泣きながら荷物を全部開封して再整理中。
まぁ、これもいい機会かも知れない。

770:優しい名無しさん
09/05/13 15:01:07 igCEi9O7
>>769
男泣きw
嫁さん泣かさないようにガンガレ!

771:優しい名無しさん
09/05/13 21:31:23 BUL7O2+x
部屋が狭すぎるだけナンじゃないか?
8LDKくらいの家を買えよw

772:優しい名無しさん
09/05/14 20:22:52 cYnRWuoP
皆どんなスケジュール帳使ってる。
今自分は左がウィークリーで右がメモ蘭になるの使ってるけど、いまいち使いこなせない。
自分としては手帳でしっかり予定を立てたり、記録をつけたりして行きたいんだけど…

773:優しい名無しさん
09/05/14 21:29:28 H6j3lpvv
手帳は時々無くすから、信用してない。
無くす心配のないPCも使いこなせてないし

774:優しい名無しさん
09/05/15 21:31:44 MoP5ve0R
>>771
ADDが8LDKに実際住むと、こうなるわけだが。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

775:優しい名無しさん
09/05/17 08:30:33 i/GZBnSL
広くなる→物増やす→管理出来ない
だよな……
激しくせまいワンルームに住んでた頃は、
物ふやせないから汚部屋ながらもなんとか暮らしてた。
今は倍以上の部屋で収納も家具もたっぷりあるのに、
増えすぎた物たちに途方にくれてる。

776:優しい名無しさん
09/05/19 21:07:15 3hU1km0R
1kですらカビにまみれて汚部屋だよ…
しかもいま仕事で30坪の範囲の一万点のモノの棚卸があるけど
自分の部屋の数倍のものの整理整頓なんてできない
めちゃめちゃデキル同僚にフォローしてもらってるのに
ものすごいぐだぐだ
嫌だ、もうなにもかも

愚痴ごめん
あと半分、それなのに、それなのに…
家も不潔で帰りたくない
かびた服なんかきたくない
カビた布団なんかやだ
もう死にたい

777:優しい名無しさん
09/05/19 21:11:13 4c/Psz/g
「モノを減らす」「厳選する」ことに凝り出すと、それはそれで楽しいよ。

778:優しい名無しさん
09/05/19 21:17:00 gHPTC95F
俺も1回決意して色々捨て始めたら結構簡単に物減らせたよ
とりあえず服は仕事用に2,3着残してあとは下着やら必需品残して捨てる
使えるだろうと思って置いていたものや、
人に貰って捨てられなかった物なんかも生活に必要で無ければ捨てる
そんな感じで10何年取ってた物も捨てまくってたら家族に「必要な物は置いといて良いのに」と心配されたけどw
多分1回スイッチ入れれば結構簡単に片付らけれると思う、頑張れ

779:優しい名無しさん
09/05/19 21:31:16 3hU1km0R
実は仕事柄、服や物が必要で捨てられないんだ…

780:優しい名無しさん
09/05/19 21:57:00 X22J9T9i
不要だけど捨てられない、そんなモノ、家にもいっぱいあるわ。
エロ本とかマンガとか、捨てるに惜しいけど、一気に捨ててしまおうかな。

781:優しい名無しさん
09/05/19 22:58:06 E5MDpnih
いっそマンガ喫茶難民なら
二畳スペースしかないから
積むにも限界あるし
解決するやもしれん。

782:優しい名無しさん
09/05/20 13:13:23 dNFs27Dt
ガンガン捨てちゃえ!!
余計な物のない部屋、すっきりとして気持ちいいよ。

常に「要か、不要かどっちつかずの物」に囲まれているより、
「足りないものがあるかもしれないけど…」ぐらいの方が断然!快適!!

捨てる時に躊躇してストレス感じるけど、それは一時の事、
すっきりした部屋に住む爽快感は長く続くよ。

思い切ってがんばろ!!


783:優しい名無しさん
09/05/20 14:19:32 3A9i8eOV
今夜テレビで、脳の障害で片付けられない人のことやりますよ。
これはADDのことかな?と思った。

784:優しい名無しさん
09/05/20 15:12:15 zDEq1CG3
>>783

詳細希望。
今までの自分を振り返るとどうも不注意型ADDのような気がして…。


785:優しい名無しさん
09/05/20 17:18:08 SM5a1bD0
21時の読売テレビだよ

786:優しい名無しさん
09/05/20 22:53:22 6TNji3Et
三週間入院した時に、本当に必要なものと必要でないものがわかったよ。
だから今はその時のことを思い出して、必要なものが何かを見極めてる

787:優しい名無しさん
09/05/21 23:01:47 Er0d4pSQ
「いつか必要になるであろう物」は「いつまでたっても必要にならない物」
だと気づいてから、物が捨てられるようになった。
高価な物でなければ、必要になったその時に、
新しい物を買って大事に使えばいい。


788:優しい名無しさん
09/05/22 00:04:59 pav1QC2l
雑誌とかビデオとかが捨てられねえ。
全部見る訳じゃないけど、何かの拍子に見返したりしようと思ったときに
手元にない、というのが怖くて捨てられない。

789:優しい名無しさん
09/05/22 03:29:53 jW//+qYO
テスト

790:優しい名無しさん
09/05/22 03:34:02 jW//+qYO
皆さんはじめまして
部屋が片付けられず妻と喧嘩が絶えません
2度目の結婚も駄目になちゃうのかなー

791:優しい名無しさん
09/05/22 12:01:51 n4cR92jO
>>790
正しい方向に努力と工夫。
むやみやたらと右往左往しても、片付かないから。

792:優しい名無しさん
09/05/22 17:06:32 JGidaZNj
ビデオを1本捨てるのは大変だけど、10本20本捨てるのはそれほど大変でない法則。

793:優しい名無しさん
09/05/23 01:04:33 urIy7Hj4
正しい選択をすることが苦手です
AとBの二択の場合、明らかにAを選ぶべきでも誤った選択をして、
周りに何でそっちを選ぶの!?と驚かれることが多いです。

反省して次に生かす事もできません
その場では次は同じ事がないよう心掛けるけど、
状況やパターンが変化したら一瞬で頭が真っ白になる
応用が利かず、引出しをすぐに出す事が出来ない
見通しが甘くて想像よりも最悪の事態になり、泣きを見る事が多い

どうしたら最悪な選択をしなくなるのかな


794:優しい名無しさん
09/05/23 01:54:11 JTeuonQl
>>792
たしかに!!

795:優しい名無しさん
09/05/23 04:37:03 nRFzJ0C8
>>791
片そうと思ってえ引っ張りだすのですが
そのまま、元に山積みか引き出しに隠して終わり
の繰り返しです(T T)



796:優しい名無しさん
09/05/23 10:21:25 4UFbBRM+
>>793
自分だから分からないってことがある
AさんならどうするかBさんならどうするかいろいろパターンを考えてみる

797:優しい名無しさん
09/05/23 18:00:37 ssyXT37Y
>>795
> そのまま、元に山積みか引き出しに隠して終わりの繰り返し
うう、痛いほどよくわかる。

とりあえずメドが付いたらば「明日以降にかたづけ」とメモ貼って、
当日の片付けも、中身がわかるよう半透明の衣類入れとか使って、
入れたものを書いたメモをその容器に貼る。

↑コレ自分の服の話なんだが、直近で使うようなものは、
ホームセンターとかで安いカラーボックス買ってきてそこに放り込む。

付け焼刃なんですが、どうなるのか実験中w

798:優しい名無しさん
09/05/23 18:49:17 FJkvAR9J
結果をやるまえに言って意気消沈させてもなんだが
今俺の部屋にはいろんなものがごちゃごちゃ入って収拾つかなくなったクリアケースが
5つぐらい散乱してる。


799:優しい名無しさん
09/05/23 19:36:00 urIy7Hj4
>>796
ありがとうございます
狂決断しなければいけないことがあり、
色々なパターンを全て書き出して、
その後の考えられる結果を考えたのですが
やはり決断に以上に時間がかかり、
そのうえ正しい決断が出来ませんでした
多分想像力が足りていない点と、
考え方が友人のレベルまで及ばないせいかな、と思います

決断力が欲しい

800:797
09/05/23 21:09:51 ssyXT37Y
>>798
的中www
多少マシになったけれど、闇鍋状態のが一個誕生した。

801:優しい名無しさん
09/05/23 22:35:59 op7sfmMr
開き直って服収納用にランドリーバッグを買うのもいいよ
人が来るときは洗濯機の近くに置けばいいし。

802:優しい名無しさん
09/05/24 01:48:50 FQt3FQMR
>>795
ヤフーブログの便利屋日誌読んで勉強しておいでよ。

803:優しい名無しさん
09/05/24 17:07:57 cPZvMnZC
職場に行ったら、今日やりたいこと・やらなきゃいけないことを5分かけてなるべく具体的に書き、
PCにポストイットで貼りつける。やり終わったのから剥がすか、バッテンを書いて消す。
小さいミッションを1個ずつ撃破していくイメージ。

804:優しい名無しさん
09/05/24 19:21:07 DqFf597e
>>790
ADHDのくせに結婚するおまえがバカ。
死んじまえよ

805:優しい名無しさん
09/05/24 19:41:00 08TdsFob
>>804
軽々しく死ねと言うな、おまえは殺人鬼か通り魔か?w
804こそ即行死んで詫びなさい。

806:優しい名無しさん
09/05/24 20:02:34 wH9qWIQR
人に言うなと言っときながら自分で言うのはどうなのか

807:優しい名無しさん
09/05/24 22:34:41 jEQOtoIr
>>791
そんなヒドイ事、言うなよ
誰にでも結婚する権利はあるし寂しいだろう?


808:優しい名無しさん
09/05/24 22:38:12 jEQOtoIr
>>807

失礼間違えました
>>804



809:優しい名無しさん
09/05/24 22:42:50 D+tpcHR3
>>808
ADHDが結婚して子供作りゃそれが遺伝してまた不幸の連鎖が繰り返されるんだよ

スレ違いですまん

810:優しい名無しさん
09/05/24 22:56:25 jEQOtoIr
ところでお話は変わりますが、退屈だったり

じっとしていてキィーって叫んだしまった方は

いますか?




811:優しい名無しさん
09/05/25 01:08:23 0cURApGC
洗濯物を干し忘れることが多いのでタオル類がすぐに痛んでた

洗濯機が壊れたので乾燥機能付きにしてタオル類など
すぐに干さないと臭うような種類は乾燥機に頼んでる。
電気代はかかるけど家庭は安泰

2階の物干し場が遠すぎるからいけないんだよなw

812:優しい名無しさん
09/05/25 03:16:16 4jRls8U2
>810
キーッと叫んだりはしてないが、公文と書道はすぐ辞めた
じっとしてられないっていうか足がそわそわし出す

813:優しい名無しさん
09/05/25 12:42:16 2QYG0Tkx
>>810
退屈だと思うときはあるけど叫ぶことは無いなあ・・・

814:優しい名無しさん
09/05/25 21:54:26 J0d3xS4L
>>810
叫びはしないが独り言は多いな。
向かいの席の机散らかりまくりの人もやはり独り言が多い。

815:優しい名無しさん
09/05/25 23:14:39 wTPh9YVf
>>810
叫ぶのを勧めてるの?
叫ばないための工夫を聞いてるの?
工夫スレなのにただのアルアル話?

816:優しい名無しさん
09/05/26 00:05:43 NAQwYc1W
洗濯は好きだし、干す行為も(いろんな工夫が楽しくて)好きだから乾燥機能もいらないんだけど、
干し忘れが多いし、洗濯中とわかっているのに動けなくなってそのまま寝入ってしまうこともしょっちゅう…
そこで、全自動なのに最終脱水の手前で停止させることにした。
すすぎの水に浸けたままの状態で止まっているので、とりあえずシワにならないし臭くもならない。
で、意識がしっかりしてる時に気合を入れて「最終脱水→干す」をする。
これで最悪の失敗はしないで済むようになったよ。

817:優しい名無しさん
09/05/26 03:16:31 pZVAjrS0
好きなテレビの時間を計算して、番組が終わる時間に脱水が終わるように
しておけば?
付箋に「洗濯終わり」って書いてリモコンに貼っておくのが吉

818:優しい名無しさん
09/05/26 08:34:51 hnSxsFzV
>>816
それいいなぁ。
平日勤務で、どうしても1回は夜間に洗濯をするから、そうしよう。
でも、ギリギリの時にやると、出勤の時に乾いてなくて困るだろうな

819:優しい名無しさん
09/05/27 01:21:21 QkZbuAEz
>>816
私は洗たくでなくて部屋の整理が趣味だなぁ。
掃除は嫌いだけど…
気が乗らないときでも散らからないような収納の工夫とか、
考えたりするのが楽しい。
完了するまでに恐ろしく時間がかかるけど…
今はきちんと片付いたお部屋で快適~
綿ぼこり湧いてるけど…

820:優しい名無しさん
09/05/27 03:49:42 7h0nnhk1
洗濯機からの出し忘れもよくやるけど、2.3日くらい干しっぱなしってのもよくやる。
雨が降っても次の日晴れたらまた乾いてくれる。
最高でタオルケット6日くらい出しっぱなしがあったな。
一人暮らしだから許されちゃうのがいけないんだな。

821:優しい名無しさん
09/05/27 08:47:37 ht5JFs8g
事情で乾燥機が置けないので簡易乾燥機のちびドライを買った。
乾燥できるのはパンツ数枚だけだけど、それでも先に乾くのは
精神衛生的にいい。

822:優しい名無しさん
09/05/28 00:31:57 TfxBFmGz
>>820
雨って大気汚染物質を含んでるから、汚いんだよ。
雨水を透明なコップにためてみるとわかるよ。

823:優しい名無しさん
09/05/28 23:05:35 5MjyozcH
>>819
その散らからないような収納の工夫を教えてくれませんか?

824:優しい名無しさん
09/05/28 23:45:27 ++9/52TL
ずっと自分の自転車と勘違いして、人の自転車乗ってたみたい・・・。
自転車泥棒になっちまったよ・・・。
あたりまえだけど間違えたって信じてもらえなかった・・・。

825:優しい名無しさん
09/05/29 02:05:27 XuVUCU5t
名前書け名前。

826:優しい名無しさん
09/05/29 21:47:03 jxO11KMT
ゴミ箱は特大サイズにする
ダンボール嫌いでなければダンボール再利用品

827:優しい名無しさん
09/05/30 10:35:08 1y/Hva7t
段ボールはゴキちゃんの巣になるから止めた方がいいですよ・・

引っ越しで持ってきた段ボールをそのままにしてたら、段ボールの網目状の隙間というか・・・に
卵生まれてエライことになってました・・・


スーパーで買わずに八百屋・肉屋・魚屋でパックなしを買う。

これだけでかなりゴミの量が減って楽してます。

828:優しい名無しさん
09/05/30 13:00:29 NYPp33z8
手元にお道具箱を用意して、小物はとりあえずそこに入れる。
気が向いたときだけお道具箱ごと引き出しにしまう。

最近は柄無しやPUMA柄もあるのでそれほど子供っぽくない。

829:優しい名無しさん
09/05/30 15:00:31 Y0F2PZ8+ BE:179712443-2BP(3133)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
スケジュール以外はTODOリストも含めて全部Excelで管理してる。
ノーパソは会社でも使ってるからいつでもチェックできる。
チェックシート作って、はみがきやったかとか爪切ったかとか自炊したかとか。
お風呂入ったか とか。基本的なことでもいままでやれていなかった事は
全部じぶんにとって難しいことなんだと思う。おかげで爪切るのは2週間に1回だとわかった。
あと物は買う前にそれを片付ける場所を考えてからにしてる。

830:優しい名無しさん
09/06/01 14:50:03 L4vkAGhZ
>>823 私なりの散らからないような収納の工夫は既出の事ばっかりだけど、
見た目やその物の本来の置き場所とか常識を軽視して、とにかく動線を重視、
片付けやすさだけを考えて、活動場所と収納場所を集中させてみた。

収納場所は何年も試行錯誤して、ようやく今の状態に落ち着いている。
家具や生活用品はシンプルで色調もなるべく統一したら、
多少、片付かなくてもなんとなく落ち着く空間になった。
部屋に愛着が湧いて、なるべく気持ちいい状態を維持したいと思えるようになった。
この心境の変化が一番重要だった思う。

* まずは物を減らしてスペースを作る。

* 使用頻度の高いものは使用する場所からすぐ手が伸びる位置に収納。
使ったらその場でしまう。

* 手近な場所に「空きスペース」をつくる。
 作業中の物の臨時の置き場にする。

* 「未分類」の物入れ、書類入れをつくる。
 直ぐに処理しない物はここに放り込む。

* 収納はおおざっぱでOK。完璧を目指さない。


ホントに全部このスレで言われているような事ばかりだなあ。

831:優しい名無しさん
09/06/01 14:50:50 L4vkAGhZ
(↑追加)
『 物を減らしてスペースを作る』について
これができれば片付けが2/3は終わったも同然。
一度、荷物の整理ができれば、荷物の量を維持していくのは案外簡単。
不要な物であっても性格上捨てられないのだから、買物は慎重に。
以前は『モズの早餌』状態で、物を蓄えれるだけ蓄えるけど、
実際に使うのはごくわずかで不用品に埋もれて生活してた。
物を減らすだけでごく人間らしい生活が送れるようになった。
本スレに「旅行先では荷物の整理がしたくなる…」
ってあったけど、ホントにそんな心境になった。
物の量が限定されれば、ありえない量の荷物に圧倒され
無力化した克己心や意欲がよみがえってくるんだと実感した。

* 「いつか使うだろう…」的考えは捨てる。いつ使うか予定のない安価な物や、
 頻度が低くて他で代用のきく物は捨てる(実際、困ったり後悔した事は皆無)

* 新しく物を買う際は、思い立ってから少し時間をおいて買う。特に100均とか。
 時間が経って振り返れば、買わなくてよかった思える物はホントに多い。

* 買い置きはしない。今は便利な世の中、必要な時に必要なだけ買えばいいし、
 なかった時でも代替品はいくらでもある。


偉そうに指南みたいな事をいってゴメン。
以上が私が片付かない部屋から脱出できたやり方です。長々とゴネンね。

832:優しい名無しさん
09/06/01 23:23:44 O7rGdauB
>>831
モズの早贄www
たしかにそんな感じだーw
気付かせてくれてありがとう!

833:優しい名無しさん
09/06/02 13:18:03 rq2CbzPc
たとえスペースがあっても、それを把握しておくだけの脳のスペースが無いことに気が付いたら
諦めが付いて捨てられるようになった。

834:優しい名無しさん
09/06/02 14:23:14 G1Gawe5b
脳のスペース!!
目からウロコだな
ほんとに諦めがつく

835:優しい名無しさん
09/06/02 18:24:05 WTaePipY
病院の待合室で幼児を見ていて思ったんだけど、ADDには本棚より
表紙がチラ見えする絵本棚のほうが合ってるんじゃなかろうか。

836:優しい名無しさん
09/06/03 17:45:06 dPxf5RXb
掃除したら爪切りが15個でてきた私が通りますよ。ボードの横の壁にフック付けて、爪切りやらハサミやらマジックやら、全部ヒモ付けてかけてやった。爪もその壁の下でしか切らない事に決めた。ちょっとは、解決するかな…。

837:優しい名無しさん
09/06/03 19:28:24 f9qKslwg
フックに戻す癖さえつけば、無くさないし探さないし
かけられるものに関しては解決じゃないか

838:優しい名無しさん
09/06/03 20:20:23 dPxf5RXb
ん~、戻す癖を習慣付けだよね、やっぱりorz。子供もいるから、一緒に習慣付けしよう。

839:優しい名無しさん
09/06/05 02:21:41 2CvdaUnB
自転車の鍵を無くして鍵掛かったまま乗れなくなったから
自転車屋さんに行って番号式のロックに変えてもらったよ
二千円もしなかったし、これで鍵を管理する煩わしさが無くなるよ

840:優しい名無しさん
09/06/05 05:34:39 dEoq8aDn
9998までは行ったのだが…奥が深い。

841:優しい名無しさん
09/06/05 18:18:56 LVi7q4Xu
>>840
R-田中一郎乙

842:優しい名無しさん
09/06/06 10:22:44 4JNJBD4w
>>826
大きなゴミ箱にはゴミ袋をセットするのを追記して。
あと、ゴミ箱にふたをしちゃいけないのも追記。
ふたの上に物を置いてしまって、あかずのゴミ箱になっちゃうから。

ゴミ箱もちあげてゴミ袋にゴミうつして、という作業を
定期的にやってゴミ捨て場に運ぶのが、出来ない人が多いはず。
ゴミがこぼれたりして、苦痛になるから。
袋セットしておくと、ひっぱりだしてしばるだけで
負担がかなり少なくなる。
ゴミ箱の底に、ゴミ袋しまっておけば、
ゴミ袋しばって、次のゴミ袋探さなくてすむし、
しまい場所に悩まなくてすむ。
清掃業者さんがやっていた技で、これだ!と思って生活に取り入れた。


843:優しい名無しさん
09/06/06 11:14:45 cYeDGirh
分別がんばれません


844:優しい名無しさん
09/06/06 11:46:09 Y74loJ93
確かに蓋付きゴミ箱は・・・ただの箱になってるw
上にモノ置いて放置だし。
袋ごとに分けてるから、一応分別できてる(出来ないと捨てられないし)
けど、切り離さないと捨てられないポテチの缶(底面が金属,側面が紙)
は捨てられず部屋に転がってる。

845:優しい名無しさん
09/06/06 14:22:47 TU6pZ8yD
献立に迷ったらとりあえずそこにある材料でぐぐる。

846:優しい名無しさん
09/06/07 00:33:55 seMUOHJo
>>843
がんばらなくていい地域に引っ越そう。
プラスチックまで燃えるゴミの地域はすごくラクだよ。

847:優しい名無しさん
09/06/07 02:49:05 S1czln7C
>>842
それが出来るのがすごすぎる
まずゴミとか認識できない→掃除できない
てかエクセルで予定管理できる人とかもすごすぎる
PCさわり始めたら9時間とか経ってそのまま出勤とかある
なんか予定を立てるとか無理
今年買った予定帳だけですでに10冊近くある

>>830に書いてある未分類の箱がガンガン溜まる感じ

848:優しい名無しさん
09/06/07 02:50:30 S1czln7C
あげてしまった。ごめんなさい
PCで検索し始めるとやめられない。ほんと今も6時間触ってて頭おかしいと思う
もうPC捨てるしかないのかorz

849:優しい名無しさん
09/06/07 07:10:40 sJg/gCRP
ごみ屋敷もネット中毒もたぶんみんな経験あるって。俺もある。
責めて落ち込んでもご飯炊けないし味噌汁できないからさ。
できないことに関してはやる姿勢を幼稚園とか小学生時分まで落として
やってるよ。やる気がないときはなにかひとつだけと思って、ごみ出しだけ
やったり、ひとつできたらめちゃくちゃじぶんを褒めて、できないことは
じぶんには難しいことなんだと思ってる。

850:優しい名無しさん
09/06/07 20:46:25 4rBm6UbD
>>849
仕事ではそんな考えは通用しないけどな。

851:優しい名無しさん
09/06/07 21:43:43 MrbUVf/N
>>850
スレタイ嫁

852:優しい名無しさん
09/06/07 23:32:24 qQUEbTft
生まれ育った実家がすでにゴミ屋敷だった…

853:優しい名無しさん
09/06/09 20:15:18 NghwbxbJ
>>851
日常生活でそんな風に甘い考え持ってるとそれが仕事でも出るんだよ。

そんな事もわからんのか?
おまえニート?
専業主婦?
障害年金や生活保護で食ってる税金食い潰しの害虫?
世間知らずのバカはさっさと死んじまえよw


854:優しい名無しさん
09/06/09 20:40:16 8RbhxB+p
まあ落ち着けよw
性格的にイタイのは障害持ちよりも社会ではツライよな、お察しする。

855:優しい名無しさん
09/06/09 21:47:40 An4Y//bi
自分の場合、
仕事はものすごく慎重にやってるので、(忘れない為・失敗しない為・
失敗しても最悪の事態にならないようにしておく為…の数々の工夫をして)
職場では仕事に厳しい人間だと思われている
「家はゴミ屋敷みたいだ」と言っても、「またまた~w」と誰も信じてくれないほど
ADDの人の中には、他の人に迷惑をかけないようにと『強迫観念』で必死に仕事して、
仕事を離れたとたん本来のダメ人間に戻っちゃう人もけっこういるんじゃないかな?
>>849は参考になったし、無理に仕事と結び付けなくてもいいよ

856:優しい名無しさん
09/06/09 22:30:42 p90Kl3mB
>>855
なんか解るかも~
オレ自営業で、家と職場一体、25歩ぐらいで自室に戻れるんだが、
職場部屋のパソコンの周りは必要最低限のモノしかないし、
『必要ない』って判断をすぐ下せる。

自室は、かろうじて寝るスペースがあって、モノの山だよ。

工夫とかアイディアじゃなくてスマン


857:優しい名無しさん
09/06/10 09:47:54 csDJZljV
>>856
君は自分かw

仕事に関しては得意なことに関しては一手に引き受けてる。
それでも有り得ない簡単なミスをしやすいので、チェックリストを作って
毎回指さし確認するようにしている。

それでもミスするんだから笑っちゃうけど・・・

そこまでしてミスする様子を見て、他人は???と思うみたいだけど
持ち前の爆発的な集中力で一部の仕事を片付けるので勘弁してもらってる。

1つのことしか集中できない宣言をしてあるので
Aに集中しているときはBの作業はミスしやすくなるからチェックヨロシクと周囲に頼んでいる。

他人に馬鹿にされたくない・・・ただこの一点の意地で対外的には虚勢貼り続けているので
家では強烈なダラです。。

休日はダラに拍車がかかる・・・
洗濯モノ干さなくちゃならないんだけどここにいるorz

858:優しい名無しさん
09/06/10 12:30:46 b3qng94P
来月から久々に働き始めるんだけど、食洗機と電気乾燥機を
買おうか迷ってる

仕事が結構ハードで勉強も必須なので、なるべく家事の負担を
減らしたいと思ってるんだけど、ぽんっと買えるものではないので
なかなか決断できない

自炊やめると楽なんだろうけど、外食や出来合いが苦手で
健康にも気をつけたいからやめられない でも洗い物が苦手orz
一人分だから、さっと洗ってしまえればいいんだけど 

使ってる人、良かったらメリットデメリット教えてください
他にも便利な家電などあったらお願いします

859:優しい名無しさん
09/06/10 13:17:11 csDJZljV
>>858
食洗機は買って大正解だったよ。

開き直って考えれば、自力では不可能というか
こういう便利家電は我々の為にあるんじゃないかと思った。

食べた物をすぐ食洗機に入れられると限らないので
洗い桶の大きめに水を張ってそこに入れる。
思い出した時食洗機に入れる。
鍋もまな板も包丁も入れられる大きさのを買ったので
何もかも入れておしまい。

乾燥機を設置する場所がないんだよなぁ。

仕事、がんばれ。

860:優しい名無しさん
09/06/10 17:29:35 uGTKGwBE
>>858
同じく食洗機おすすめ。

コツは過剰に期待せず使うこと(私の場合)。
こびりついた汚れは落ちないこともあるし、
鍋も何もかも入るわけではない。

でも本当に買ってよかったと思ってる。
何より、脂汚れは手洗いより早く綺麗になるので
揚げ物、豚バラ料理などが苦じゃなくなった。
洗わないとな…と思いながら少し溜めてしまった洗い物も
遠慮なくお任せ。

861:優しい名無しさん
09/06/10 20:30:11 pBsKwPr0
部屋をどう片付けていいか分からなくなったら、デジカメの液晶画面に映してみる

862:優しい名無しさん
09/06/11 03:34:33 /uRDiBIt
>>857
おお、同朋よwww

隣の芝生は青い的な感じになってしまうが、
仕事をある程度選べているのがうらやましい。
駐輪所の有人監視なんて、お客の都合でしか仕事できないし。

チャリ一泊で二日分の料金になるんだが、お客に言われるまで気がつかない。
いったい何のために半券に日付印を押しているのかと…orz


863:優しい名無しさん
09/06/11 14:09:56 sKoldCva
国産冷凍和風野菜ミックスを常備しておくと、筑前煮や豚汁が低いハードルで作れる

864:優しい名無しさん
09/06/11 15:30:41 MK3as3ux
>>861
デジカメの液晶画面に映した後は?

865:sage
09/06/11 22:48:29 vaCtBDY2
すみません。
スレ違いかもわかりませんが吐き出させて下さい。。

掃除や片付けが苦手でまったく出来ません。

やろうと頑張っても途中で力尽き放置。
部屋はすごいことになっています。

何から手を付けていいかわからない。死ぬ思いで片付けても完璧じゃないからまたすぐに同じ状態。
ずっとずっと何度もこの調子で生きているのがツラい。
この性質のせいで仕事も恋愛もうまくいかない。
誰もこんなダメ女好きにならない。
誰か助けて。

普通に生きて行きたい。どうすればいいですか。

誰か助けて下さい。お願いします。誰か相談するところを教えて下さい。


866:優しい名無しさん
09/06/11 22:56:30 SZ1VBUXK
相談するだけで変わるなら、俺も相談したい。
実際には、使ってないものは惜しげもなく捨てることで好転するんだろう

867:優しい名無しさん
09/06/11 23:05:47 uLXBVSEt
>>865
ご自分がADDやADHDだという自覚は?

診断はされましたか?

単にダメ人間だと思っている時と診断されてハラくくった後では
片付けようとかなんとか生きて行こうという肝の据わりが変わってくる気がします。

私もダメ人間です。

工夫しないと片付けられないしすぐに汚部屋になります。

工夫しないと片付けられないのが、私たちの普通なんですよ。

あなただけが片付けられないなどで悩んでませんよ。
このスレを1から読んでみて自分がしていない工夫を取り入れてみてください。

一気に片付けようと思っても絶対無理です。
今日は一つだけ、ここだけ片付ける。
今日はここだけ片付ける。
1週間で一部屋片付くはずです。
繰り返せば4週間で1LDKの家中が片付く計算です。
家族からは一日一部屋って言われますけど、私には無理です。
ちなみに、今日はガスコンロだけ。
だから床は埃だらけw

868:優しい名無しさん
09/06/11 23:17:39 /ENtTlQk
>>865
うつ状態なら医者に相談すればいいじゃない

ADD・ADHDだとしたら普通には生きていけないと思われます
工夫しながら、だましだまし生きていくことをおすすめします

869:sage
09/06/11 23:28:32 vaCtBDY2
>866>867
反応いただいてありがとうございます。
診断は受けていません。保険証紛失してから再発行の手続きをしていないので、病院に行けないのです。

あと、一度どうしようもなくなったときに過去に一度だけ受信したんですが、話をあまり聞かずに薬を処方されたので、不信感を持ってしまったという経験もあります。

キレイにしても何度となく同じ状況を繰り返していたので、ほとほと自分に嫌気がさしてしまったので発作的に書き込みました。


携帯からなので遅くですみません。

でも親切に接していただいてありがとうございます。

まず、床を埋め尽くしているゴミから片付けようと思います。

870:sage
09/06/11 23:36:58 vaCtBDY2
>868
ありがとうございます。

受診することは重要じゃないと考えていたのです。

片付けられるようになれさえすればいいと思っていたんですが、どうやら自分の認識不足だったようです。

近いうちに病院に行ってみようと思います。

871:優しい名無しさん
09/06/12 00:16:07 JrBddQFc
「自分を知る」ってすごく大事なことだと最近わかった。
何ができて、何ができないのか?
得意なことは、どう活かしていけばいいのか?
苦手なことは、どうしたら改善できるか?
いま、真剣に考えている。

どう頑張ったって、現実の自分から飛躍した理想の自分にはなれない。
ありのままの自分を受け入れて、自分の速度で変化していくしかない。
…と自分で自分を説得してる。
でも、頭でわかってはいても、まだ心がついてきていない…




872:優しい名無しさん
09/06/12 00:29:55 HpWYcO6Y
字があまりにも幼く汚いんだけどADの字の汚い人で矯正できた人いる?
人の数倍努力はしてるけど相変わらず成長の手応えがない

873:優しい名無しさん
09/06/12 01:21:21 jqt3/TAe
>>865
片づけができるようになれば、掃除もできるようになるよ。
片づけは、きっと何をどのカテゴリーに分類すればいいか判断できなくなってしまい、嫌になるんだと思う。
あなたは鬱状態に陥ってるみたいだし、そういう時は判断てことが難しいからね。

判断しなくてもいい片付け法は、物はそれを使う場所のすぐ傍に収納場所を作ること。
たとえば、ハサミは机で使うから、机の引き出しにしまう。
と同時に古新聞くくる時に玄関でも使うことがあるなら、玄関のゲタ箱近くにもハサミをしまう場所を作る。
家の中の何箇所にはさみを置いておいてもいいじゃない。
そこに戸棚がなければ、プラケースなどをポンと置いて収納にしてもいい。
使う場所=しまう場所
この概念が板につけば、使った物はすぐに元にあった場所に戻せる、苦にならない=散らからない

保険証を無くしたようだけど、それも、どこにしまうのか場所が曖昧だったんじゃない?
自分のオススメは
外に持ち出して使う大事な物や書類は、玄関の傍の、家の鍵と同じ場所にしまっておくこと。
鍵を開けて家に入ったらそのまますぐにしまえるぐらい近くにチェストなどを置いて中にしまうといい。
出かける時も必ず家の鍵だけは持って出るわけだから、それを取り出した時に嫌でも保険証や
その他、出かける時に忘れてはならない物が目に入るというしくみ。
玄関先では不用心だという意見もあるかもしれないけど、まずクリアしなければならないのは生活面だし
現実に泥棒に入られた場合はどこにしまっておいても盗まれるものは盗まれるわけだから。

できるよ、あなたはまだ物の出し入れの方程式が飲み込めてないだけだよ。

874:優しい名無しさん
09/06/12 06:15:37 1TXyAxoP
>>865=869さん
『床を埋め尽くしているゴミから片付けよう』という目標は高すぎると思う。
もすこし具体的に。

たとえば「今日はこの部屋の紙ごみ(古雑誌・新聞・チラシ…etc)を捨てる」とか、
自分の中で軽めの目標を作ってそれを実行する。
そうすると目標達成の快感が体験できる。
体(脳)はまた快感を味わいたくて、片づけ・掃除をやるようになる。


>>873さんのようにやっているから、ハサミいっぱいあるw
シールに収納場所書いて貼り付けて、確実に元の場所に戻せるようにしてる。

875:優しい名無しさん
09/06/12 08:58:48 pOdqlFbr
>873>874さん
ありがとうございます。

ある程度物をしまう位置は決めてあるのですが、物が増えすぎてしまったり、上手くしまえなかったりするとカオス状態になります。
押し入れはまさにその状態です。
一番ヒドいのはお風呂場で、ゴミで溢れていて掃除もできず、ホコリやカビでひどい状況です。

本当に自分で自分が恥ずかしく、かといって人に頼ることも出来ず、劣悪な環境にいるので自分が病原菌を巻き散らかしているようで、外に出るのもままならない状態です。

でもここに書き込んでいただいたアドバイスで、なんとかしなきゃからなんとかなるんじゃないかという希望に変わりました。
ありがとうございます。本当に。
今日の目標はお風呂のゴミをすべて捨てる、にします。
欲をいえば、洗剤で磨いてピカピカにと言いたいのですか、それは出来たらということにします。

876:優しい名無しさん
09/06/12 10:13:34 VdlwJONF
シルバー人材センターで定期的に掃除に来てくれるよ。

自分で出来ないことを他人の力を借りるのは
恥ずかしいことじゃなくて生きて行く工夫なんだと
ADDだとわかってから思うようになった。

今日は洗面所を掃除してます。
>>875
一緒にがんばろうね。

877:優しい名無しさん
09/06/12 10:34:44 MxqovEDm
>>865
ここは見てる?
URLリンク(obeya.kotonet.com)

878:優しい名無しさん
09/06/12 11:10:40 JJAFqL2M
>>872
ある程度は。
ただし住所程度の短い文章がせいいっぱい。
長くなると集中が続かないのか、乱れてくる。
でも今はパソコンメインの生活になってるから、
あまり気にしなくなった。
パソコンだけは得意で、会社でも頼りにされてるのがうれしい。
手書き時代の勤務先では、ペン字を習えとか、さんざん怒られていたよ。

879:優しい名無しさん
09/06/12 11:30:45 VdlwJONF
日ペンの美子やった

綺麗な字のノウハウはわかったけど
3年で元通りの癖字に戻って根治は諦めた

書きたいフォントで文書を出力
見本にして清書

これが対外的な文書の提出方法

880:優しい名無しさん
09/06/12 11:31:55 VdlwJONF
洗面所終了

といっても、洗面台だけだけど・・・
カビキラーを30分後に洗い流したら今日は終り

歯ブラシ置き場ヤバかった

って報告スレじゃないんだよねw

881:優しい名無しさん
09/06/12 12:53:22 Up6PQrYe BE:239617128-2BP(3133)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
才能がない場合、字はカラダに叩き込むしかないよ。
習字を1日1枚続けるだけでも運筆が違ってくるし。
あと俺はくずし字事典ってのが、ちょっと高いけど売ってて
それでくずし字を勉強してる。

882:優しい名無しさん
09/06/12 12:55:50 j1W3vB6w
33さん乙。うちは、口座引き落とし済(ガス、電気、電話など)の領収書はすぐ捨てます。税金控除とかのは、(保険料など)ウォールポケットに入れておきます。後で通帳記入すればわかるし。

883:優しい名無しさん
09/06/12 20:32:50 pOdqlFbr
昨日アドバイスをいただいたものです。
浴室の床のゴミを捨てました。
洗剤やら使い終わったシャンプーやらを捨てながら、改めて自分は普通じゃないんだと確信しました。。
受け入れて向き合おうと思います。
専用サイト、ヘルパー情報を教えて下さった方ありがとうございます。
これからは掃除スレで相談します。

884:優しい名無しさん
09/06/12 20:52:35 jus+clOH
・やらなくてはいけないことを先延ばし
・興味あることしか出来ないが、それについては能力がある
・うっかり忘れが激しい
・整理整頓が苦手


今まで、鬱かな?とか思ってたけどもしかしてADDなのかな・・・

885:優しい名無しさん
09/06/12 21:13:46 AYMSUDyl
枕にバスタオル巻くと枕カバーが汚れにくくなる。
ついでに気分に合わせて色を変えやすくなる。

886:優しい名無しさん
09/06/12 21:24:31 BPp+F32l
ADD?
聞いたことあるようなないような

887:858
09/06/12 21:43:25 A3hbhCpl
>>859>>860
丁寧なレスありがとう
使用してる人ならではのコツ参考になります
食洗機、かなり助けになってくれそうだし
自分に最適な機種を吟味してみます

888:優しい名無しさん
09/06/12 21:45:54 MF3i8c6j
>>885
感触がいいし落ち着くんだよね

889:優しい名無しさん
09/06/13 07:35:13 q4Vsyqdv
字の質問、答えてくれた人ありがとう
字をみただけで普通の奴じゃないのが分かるくらい下手なんで
就職活動の前になんとかしようと足掻いてるんだけど、本当下手。泣ける

890:優しい名無しさん
09/06/13 09:12:55 A3iogQTS
業者乙!といわれそうな文を書くよ。
池田暁子さんの「こんどこそ捨てる技術」と
「整理術」がハウツー本としていいよ。
各掃除板・スレに名前が挙がっていたので、買って読んでみた。
息子(AS)の精神科のDrにも見せた。
視覚優位な人や子供に理解しやすいマンガ本だから、
飽きずに見ていられる。掃除スレ見てる人、ゴメン。

891:優しい名無しさん
09/06/13 12:12:35 Quu4A9HW BE:524160375-2BP(3133)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>889
じぶんも字は神経症なのか恐怖症みたいなのがあって、泣ける気持ちわかる。
才能がある人は高速にワープロ並みの整った文章書くし、揺れる電車内でも
字を書けたり。俺は全然。その状況状況に合わせて全部練習しないとできない。
宅急便の伝票とか会社にあるやつ束でもらってきて練習したり。。
簡単に矯正したいなら習字がいいよ。別に教室行かなくてもいいし、
手本もいっぱい本屋にある。漢字とひらがなの違いとか、1文字を整えることと
文章を整えることの違いとか、筆記具による操作(運筆)の差とか、いっぱいあるけど
割りと習字をやるのがとりあえずは効果が手っ取り早く出ると思う。
市販の手本よりは小学生の書写の教科書の方がいいかも。
俺も字下手だし、気楽にやってみれば?
あと就活と字ってあんまり関係ないと思うよ。職種にもよるのかわからないけど。

892:優しい名無しさん
09/06/13 18:44:21 hNCN87uW
部屋に十日以上干しっ放しだった衣類を片付けた

893:優しい名無しさん
09/06/13 21:29:38 Ic05nMKA
玄関に洗おうと思ってるスニーカーが2週間置いてある
晴れてると他のことに気が行って洗いたくなくなるんだよ・・・


894:優しい名無しさん
09/06/13 21:55:11 XJLjg3hq
>>893
泥をきれいに取ったら後は洗濯機で洗う

895:優しい名無しさん
09/06/13 22:56:42 hO0A9USe
コインランドリーの洗濯機に靴を洗えて乾燥もできるとこあるよ。どうしても気分が乗らない時はそれもあり。

896:優しい名無しさん
09/06/13 23:24:23 ZaaMNGOF
>>895
そうそう。あれかなり重宝してる。

897:893
09/06/14 01:22:49 Wd9+JfcG
コインランドリー!!

早速探します。

ありがとうございました。

898:優しい名無しさん
09/06/14 03:01:59 echmNjVj
>>891
ありがとう!
参考にさせてもらいます
就活というかやっぱり就職すると連絡やレポートなどで字を書く事が多いし
今までも字でさらに信用を無くす事を何度か経験してるのでどうにかするしかないと思って
字に普通と障害者の間である事が現れてる…

899:優しい名無しさん
09/06/14 10:53:20 sHUBZUJJ
狭い部屋でも、あえてベッドと壁の間にスペースを開けると
格段にベッドメイキングがしやすくなる

900:優しい名無しさん
09/06/14 14:48:19 RGeApAe8
部屋に観葉植物を飾ったら思った以上に心が落ち着いた。
もちろん消臭効果のある造花なわけだが。

901:優しい名無しさん
09/06/14 23:08:51 smtpGmLo
意味のない書き込みだったらゴメンナサイ。

私は自分がADHDだとわかってから、
『究極に持たない人』になるよう努力しました。

テレビもクッションもカーペットも、棚もアイロンも、何一つ持たないようにしました。

そこからスタート。
そのうち『領収書があると税金が戻ってくる、仕方ないからファイル一冊買って領収書貯めよう』
という感じで、最低限必要なものだけを持ちました。

片付けられないのは変わってないのですが、はさみ一つにしても、何もない台所に落ちていれば見つけられました。

究極の生活ですが、『困る』ことに使う時間が減って、仕事に割ける気力が増えました。

たまに友達もいない自分が悲しくなりますが、その引き換えに得た自由を謳歌するつもりです。



902:優しい名無しさん
09/06/15 18:41:34 ZfF47qJC
>>901
1人暮らしだと、そうゆうのもアリだと思う

903:優しい名無しさん
09/06/15 22:52:49 N0boyMKd
片付けられないのもだけど、一番の悩みはやらなければいけない事を後回しばかりする事。
やらなければいけないのに、やりたくなくて放置。
何かの手続きだったり、歯医者などの通院だったり。
それを「まだやってなかったの。いつやるの。」と家族から言われると頭がモヤモヤしてイライラしてくる。

なんで出来ないんだろう?もう嫌だ…

904:優しい名無しさん
09/06/15 23:38:20 XQIuVzFT
やることを何かに書き出しておいて、終わったら撃墜マークを付ける。
ホワイトボードがいいかな。つーか消せばいいんだが、撃墜の方が
達成感があるので。

905:優しい名無しさん
09/06/16 00:56:20 5DO1VOEO
>>903
先延ばし癖は人生のチャンスを失ってる・・としみじみ思います
最近は「だから片付かない。なのに時間がない」を読んで改善を目指しているけど、
本を読むことが面倒になって途中で挫折・・
本としては7つのステップをワークシートで進んでいくので、
納得しながら進めてお勧めです

歯医者なら、「いけない」のはなぜか?
何が嫌で歯医者に行きたくないのか、を考える事で、
先延ばしになる行動パターンがあることに気がついたり



906:優しい名無しさん
09/06/16 01:05:18 SJL25j3e
>>905
kwsk!

907:優しい名無しさん
09/06/16 01:44:21 5DO1VOEO
>>906
kwsk出来る程読めてないのですが、

例えば私の場合歯医者に行きたくない理由を考えると、
・診察券が見つからない→電話番号が分からない→調べるのが面倒
を携帯に歯医者の番号を登録することで解決しました
診察券は専用のカードフォルダに突っ込んで必要な時に出せるようにしてます

今まではダメ人間だから、とか脳内物質の不足なんだと自己嫌悪で完結していたけど、
行動に着手する為の障害があるから取りかかれないのかな、と思います
なので、その障害を軽くしたり、行動に着手する為のステップを減らす事を心掛けています
自分が「やりたくない」と思うことに対して「何でやりたくないの?」
と繰り返し問いかけることで、これがいやだったんだーと実感したり

今までノウハウ本を読んでも、自分の状況と違うなーと感じる事が多かったのですが、
この本は事例説明→ワークシートで自分自身の障害や癖の原因を分析することで、
自分の行動パターンが何となく見えました
過去の失敗を振り返る事で同じミスも減ったし、今までよりもずっと生活がしやすい

説明下手ですみませんorz

908:優しい名無しさん
09/06/16 10:10:23 k2uM0o83 BE:59904522-2BP(3133)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
同じようなので、じぶんは風呂場にシャンプーやボディーソープ一式や洗面器を
置いてない。プラスチックのバスケット買ってきてお風呂あがる時には外に出してる。
たったそれだけだけど、風呂場にシャンプーボトルとかがあると邪魔で
掃除が滞ることが多いから。ボトルの下がカビることもなくなっていい。
たったひと手間で全然変わるんだよね。

あと不安やらで疲れているときは積極的にやることは減るね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch