【成人ADD】生活工夫【怠け者から脱出】at UTU
【成人ADD】生活工夫【怠け者から脱出】 - 暇つぶし2ch450:優しい名無しさん
08/11/25 00:33:23 irWkEtd1
数日ならそれがいいかもしれないが
訳在りで一週間くらいこっちに来るからホテルじゃちょっと金銭的にキツイんだよね
とりあえずガンバル・・・。

>>448
まぁ時間をかければ理解しあえるような相手なら勿論離婚はしないほうがいいと思うけどね。
ただ新婚とはいえ2年経ってるし、親戚からの理解は難しくともそれ以前に旦那さんがADD理解できないんじゃ
この先もっと辛くなってくだけかと思うんだよ・・・。

苦労したからってすべてが報われるわけじゃあないからさ・・・。



451:優しい名無しさん
08/11/25 17:46:29 /bXXfXd5
>苦労したからってすべてが報われるわけじゃあないからさ・・・。
泣ける・・・

452:優しい名無しさん
08/11/26 01:36:40 SHNhoErc
アプローチ方法を変えてみて、それで駄目なら離婚も視野に入れて考えてみたらどうかな?
離婚はすげー面倒くさい。
人間関係はもとより、ADD当事者が日延べせずに込み入った書類の手続きをこなすのは大変だよ。
それを踏み越えて「自分を管理するべきものは自分だけ」のシンプルな生活を手に入れる気合いがあるなら頑張ってな、と言うよ。
人は孤独には耐えられるけど、孤立には耐えられないもんな。
まあ、前頭葉に突き動かされずに考えてみるといいよ。


453:優しい名無しさん
08/11/27 09:17:51 CjmgkiYn
>>452
至言だと思う。
「自分を管理するべきものは自分だけ」
「自分を管理してくれる誰かはいない」
どちらの心持ちで新生活を捉えられるかだな。

454:401
08/11/27 09:25:09 6RpELUsq
昨日なんかね、風呂の水1時間半だしっぱだったよ。
湯船に水溜めて沸かそうとしてたんだ。
10分で溜まるのに、頭イカレテル!

455:優しい名無しさん
08/11/28 02:30:53 6v0eB2op
つバイブ機能付きタイマー

金で買える利便性は買うのが吉、ってことかな。
買えない場合は知恵を使ってフォロー。
まさにスレタイどおりの生活工夫(笑)

かくいう自分はシステム目当てで分不相応な家賃のとこを借りてるので何ともいえないけど(^_^;)

456:優しい名無しさん
08/12/01 00:07:07 gaDdzzz9
俺はこの前帰って来る頃には丁度いい位だろうと思って
風呂の湯出してコンビニに買い物に行ったが、
着いたら風呂のこと忘れて漫画立ち読みしてた。
帰ったら湯の流れる音が聞こえてげんなりした。

457:401
08/12/01 09:24:22 oLltgwKk
また昨日やっちまったよ。
水足しながら、沸かしてて、10分ほど溢れさせてた。
毎月13?しか使わないのに、今月は23?くらいいきそうだ。
ストレス過剰なんだろうか。
こんな失敗10年に一度くらいなのに。

458:優しい名無しさん
08/12/01 14:36:13 Mmyvxs5X
今日学校でバシっと怒られてしまったよ。

運動や勉強ができても普段の生活がきちんとしてないとだめだ!って。


毎日親に言われてるんだからわかってるよ…
わかってるのにできないんだよ…
女だから、余計イヤだよ。

この前彼氏にADDって何のために生まれたの?って言われた。

それからずっと考えてるけど、社会の役に立てないのに、なんの為に生まれたんだろ、ほんとに。

459:優しい名無しさん
08/12/02 00:26:38 TSXkw+IE
>458
生きて、まがりなりにも生活送ってんだ。
それだけで、社会の役に立ってるから、心配すんな。
(「どのへんが?」って話せば長くなるけど)


460:優しい名無しさん
08/12/02 01:57:21 PLDuzItG
人間が社会の役にたつ為に生まれてくるとは思わないけどな。
生きる為に生まれてきた。それだけだ。

461:優しい名無しさん
08/12/02 05:02:35 RThVb0vd
その通り。
生まれてきたことに何の意味があるかなんて決まってない。
生まれた意味も生きる意味も、当人が考え、作り出して行くもんだ。

>>458も自分が生きる意味は自分で悩み、考えればいい。

というかそもそも、そんなこと言うような彼氏とは別れなさい。

462:優しい名無しさん
08/12/02 09:11:13 Hfm99ROi
みんな分かってるなぁ。
いろんな人がいるから楽しい世の中だし。

>>461に同意。その一言は別れていいレベルだ。

463:優しい名無しさん
08/12/02 09:21:22 LJchXMqv
>>459-462
みんなありがとう。ちょっとここ最近悲しくなってたから嬉しい。

ADDな性格が原因なのか、彼氏とはしょっちゅうケンカしてばかりだよ。楽しくメールしてたのに、お前のメールに肝心なところがなくて意味分かんないんだけど。っ返信でしばらくケンカしたり。私も指摘されるとすねちゃうし…別れるべきかな。

でも前に一度別れる寸前まで行って鬱病を発症したんだ。甘えん坊で困るよ。

464:優しい名無しさん
08/12/02 18:39:14 QzLY4DlO
彼氏がいる時点ですごいなぁと思ってしまった。

465:優しい名無しさん
08/12/02 19:08:09 L1Eggd6B
それは共依存ってやつじゃないのか

自分も自分の時間とかマイペース崩すと
精神的には大丈夫と思ってても体調が狂うから無理だな
恋人とかそういう深い関係(なのかは分からないけど)持ってる人はある意味尊敬する


466:優しい名無しさん
08/12/02 20:20:20 FyLN5lXK
>>463
メールより電話が誤解も疲労も少ないよ。なんかさ、その彼もちょっと問題ありそうだね。

467:優しい名無しさん
08/12/02 20:34:04 LJchXMqv
>>464-465
始めはきつかった。相手のペースにあわせらんなくて。彼氏にはしょっちゅう怒鳴られてた。でも奇跡的に不細工な自分に初めてできた彼氏だから嬉しくてしかたなくて最初のうちは楽しかったよ。最近ではもうボロがではじめてるけど…。


>>463
それもいいかもね。普段の会話もしてきされたりするけどメールよりいいかも。確かに非常に伝わりにくい。
人にはなすとちっちゃい男って言ってくれるんだけど最近では自分がいけないのかと思い始めた。
万が一次の恋人ができたとしても同じなのか?…と。


468:優しい名無しさん
08/12/03 01:31:57 ai/Gsf9j
>>467
鬱が表面化するのは
①自分でも認識できている何かが原因
②自分では認識してない何かが原因
が多い気がする。①はこの場合「別れる事に対する不安」
②は「彼氏に対するストレスが降り積もったもの」
傷で例えると①は切ったとかぶつけたとか、②は内部進行系の病気
表面ではわからない&自覚症状もないで静かに病んでた場合、発症したとき治るまで時間かかるよ。
傷は見付けやすいから適切に手当てしやすいし、膿まなければ長引かないじゃない?

そりゃ別れる不安はあるだろうし、初めての彼氏なら別れがたいよ。
でも自分の根幹全否定みたいな相手とのお付き合いは、お互い精神的によくないと思う…
たぶん「そんなに重い意味で言ったわけじゃないし…」と思ってるかもだけど、無意識に傷付ける相手は一番相性が悪い相手な気がする。
だってあなたの事を、ADDの事を「理解する」なんて一つも考えてないって事だと思うんだ。              

469:優しい名無しさん
08/12/03 08:24:30 C5lF8eEn
>>468
わかりやすく教えてもらってありがとうございます。
私が鬱になったときは①でした。もともと自分に自信がなくて、二度と彼氏なんて出来ないと思ったら息が苦しくなって…

ただ下の兄弟と比べると、親にひっついて甘えたことがなくて、人の体温とか感触を覚えてしまって。今はそれが無くなることが怖い。。

かくいう今もケンカ中なんですけどね。
でも向こうは病気的な彼女を持った自分の方がかわいそうだと思ってるみたいだから、キッパリ別れて開き直ったほうがいいのかもね…

470:優しい名無しさん
08/12/04 02:45:30 xh5WYDyn
愛された記憶があればなんとか生きていけるもんだよ。
親だって家族だって「自分以外」なんだし、愛してくれる/理解してくれるとは限らない。
確かに身近な人に愛されないのはつらいけど、もし全く違う状況で出会ったら口すらきかなかったかもしれないし、
それから考えたら自分が愛せただけ良かったかな…と思ってる(経験として、だけど)
恋人と別れる事は「疑似家族」的な捉え方でいた場合、体の一部をもがれるみたいな辛さを感じるかも。
でも機能不全な家族(本当の家族の方)と暮らしてたら「あー、早く家出たいなー」って思うはずだよね?
恋人相手だから別れるのが不安、ってのはADDの特性の「見慣れた物に対して必要ではないのに過剰に愛着を持つ」ての変化形じゃないかと思う…
ま、一回おもいっきり討論しあうといいかも。
いいたいことが言えなくなりそうなら、手紙でもいいしさ。
それで仲良くなれば大団円だし、別れることになっても責任二分だしね。

471:470
08/12/04 02:47:54 xh5WYDyn
読み直したら長くてクラクラした…
もっと推敲すれば良かった。
すいませんでした…

472:優しい名無しさん
08/12/04 04:22:28 2n749Bh6
笑っていいか?

473:優しい名無しさん
08/12/04 08:01:16 o/3HWdqm
まぁ言いたい事はわかるさw

正直お互いの為にならない関係ならバッサリ別れるべきだと思う。
相手の為にも、勿論自分の為にもな。
本来はもっと幸せな関係が恋人ってもんだと思うし。
苦しい方の比重が大きくなっちゃったら別れる時だよ。

474:優しい名無しさん
08/12/04 09:11:09 zzwu7gr3
>>470
凄くわかるよ、大丈夫です。
ものの執着が顕著にあると思ったらこれもADDだったんですね…。その恋人に女の子の話されるだけで不安になったり、過剰だ!と言われて気をつけてるけど…自分の中で人やものに対する独占欲とかがすさまじいんです、なぜか。

親にも理解してもらえなかったわ。お母さんは、昔忘れ物がひどくてそれを克服した人で、今はきちっと身の回りの整頓もできる凄い人だ。
だからメモをとりなさい、とか嫌なことは先にやりなさいとか言われて終わった。
メモをとっても無くすからだめなんだよ。先にやるべきなのもわかってるのに。

かわいそうだけどたちわるいわよね。って言われた。確かにそうかもしんないけど…わかってもらえないと思った。


>>473
うん、別れてプラスになるならぜひ別れたい。私も彼氏がいれば幸せって思ってたよ。
そういや昔よく怒鳴られて蹴られたっけ…
でも鬱病が怖いよ~。せっかくあの地獄から抜け出せたのにまたなったらどうしよう。大丈夫かな…ドキドキ。

475:優しい名無しさん
08/12/04 11:40:21 knQss5jJ
>>474
私も人やものに対する嫉妬や執着はすごい

恋人との関係を維持するの難しい。私はエチーの最中すぐ飽きちゃうしバカバカしくなってしまう。注意力散漫も甚だしい。がもちろん彼のこと大好きだしエチーだって好きだからモヤモヤする
それに男は淡白で済ませられるけど女は肩身が狭いと思うのは、昨今のAVやエロマンガのせいかな?

476:優しい名無しさん
08/12/04 18:17:26 /znS9bXT
私は…人に対しての執着が無さすぎて、人との関係がちゃんと築けない。
人の事などどうでもよくなってきてしまう…サバサバし過ぎて情深くなれない(私って最悪;_;)

ものに対しての執着はあるな。ボロボロヨレヨレになった物でもずっと使い続けてしまうよ。

477:優しい名無しさん
08/12/05 01:38:34 pQGXhs8s
>>474
彼氏とは長い目で見て別れた方がプラスになると思うよ。
ADHDは少なくとも理解しようという気のある人でないと
付き合うのは無理だ。
というか、DVじゃないか。
色んな面で彼氏は問題あるから普通の人ともうまくいかないだろ。


強い独占欲はもしかするとアダルトチルドレンの
傾向があるからということもあるかもしれない。
アダルトチルドレンはカウンセリングで治ると
聞いたことがあるから、カウンセリングを受けてみる
のもいいかもしれない。
別れた後、鬱になる前に事前に相談するのもいいだろうし。

478:優しい名無しさん
08/12/05 02:43:50 xH46KhXN
男女の関係は損得で考えるものじゃないと思うな。
単純に好きか、好きじゃないか感情で判断するべきじゃないかな。

479:優しい名無しさん
08/12/05 03:18:16 inxPkvbH
>>476
ヨレヨレボロボロあるあるwwww
10年もののお気に入りのヨレヨレシャツとパジャマをやっと捨てたよ。
ハンカチやタオルがボロボロなのに吸いがいいから捨てられなくて、普通に使ってる。先日人前で使ってさすがにこのハンカチは止めようと思った。今後は家用にするよ。
↑捨てる気なしw

480:優しい名無しさん
08/12/05 04:07:36 pQGXhs8s
>>478
恋愛だけならそれでも良いかもな。

481:優しい名無しさん
08/12/05 04:33:50 y38upIPf
>>478
損得、と捉えるから「純粋じゃないor打算的」となって
マイナスに感じるんであって、部屋を選ぶみたいな感じで捉えてみたらどうかな?
第一印象で決めてそのまま住み続ける人もいるし、段々嫌なところが見えて引っ越したくなる人もいるし、
引っ越すのが疲れるからすごく吟味して選ぶ人もいるし、ただ住宅情報誌を読むのが好きな人もいるし(笑)
因みに自分はストレスフリーな家がいいな。
人なら一緒にいて邪魔だと感じないでいい相手。
でもなかなか無いんで引っ越し疲れ中…

482:優しい名無しさん
08/12/05 09:58:00 jVXpj/Hc
>>475
セックス中に飽きるのは凄いわかるよ!無性にセックスしたい…って思ってたときでも、5分くらいで飽きたり(笑)言えないけどね

やっぱりこっそりケータイのチェックとかしちゃう?


>>476
私も子どものころからそうだったよ、ものがボロボロになるまで使う。小学校一年のときに買ってもらった筆箱を、中学生になってもずっと使っていたら、みかねた友達が買ってくれた。

ファッションとかはどう?私はオシャレも面倒でお金つかうより着られればいいや、みたいなものをずっと着てる…干物女だ。



>>474
アダルトチルドレンかあ…
私三歳のいとこが私のばあちゃんと喋ってるのをみるのもやなんだよね…私のおばあちゃんなのに!って。やっぱりおかしいのかな。
むしろ今は別れたいという気持ちがある。このままじゃいけない気がする…

今ケンカ中で連絡とってなくて、気にしてないのに、このまま別れてもいいとちょっと思えて来たのに、ここ最近焦燥感がでてきちゃった…今日明らかにおかしくて、だから薬飲んだんだけど…

もう考えてないはずなのに、なんで?みんなが友達だったらたくさん相談できるのにな。周りに相談できる人なんて診療内科の先生しかいないや。


483:優しい名無しさん
08/12/05 14:54:49 h7OVjY2j
いつのまにか変なスレになっちゃってるね

生活工夫をもっと知りたい…

もう生活工夫はネタ切れってことなのかな
orz

484:優しい名無しさん
08/12/05 17:32:01 Oae7w1sm
・靴下、ハンカチ、子供のカラー帽など小物は洗濯ネット
・洗濯物は各種籠に入れて、分類→干す。
(ひとつずつ空になる達成感+裏表、上下の組み合わせ等を確認)
・パソコンのカレンダー機能で一週間の行動確認。
・手帳カレンダー(何でも書き込む)を持つ。
・会話はICレコーダ使用(仕事や会議の、門外不出)
・お風呂や、煮炊き、作業の時間は
時計+キッチンタイマー使用(兼用が有って首から提げる。)
・書類は百均のA4ファイル(袋状)ファスナーの色で
赤→受診や、診断用 緑→一週間以内返答 
白→学校のプリント 黒→一定期間保持、その後廃棄(半年とか)

散々、既出しているけど、書いてみた。

485:優しい名無しさん
08/12/05 18:19:03 7ncySmWO
>>484
がんばってるね~ 素敵な人だ

要は「うっかり」「乱雑」「腰が重い」を軽減する工夫だね!

486:優しい名無しさん
08/12/05 23:48:24 pcNFG73E
掃除が苦手でなかなか出来ない人でも、食事の前後に食卓を拭くよね。
その時、布巾を使わずに使い捨てのもの(ウエットタオルとか…)で拭くのがオススメ。
全面汚してから捨てたくなるから、ついでにどこかかしらを拭くことになる。
その辺の棚やらタイルの壁やらコンロやら電子レンジの中やら…
ほんのチョットずつだけど1食毎に2回掃除するから、
ギトギト汚れやホコリが以前より溜まらなくなったよ。

487:優しい名無しさん
08/12/06 03:14:47 CsXEkrwT
電子音のタイマーだとうっかり無視することもあるから
物凄いうるさい音のタイマー使ってるw
古いタイプの目覚まし時計みたいにジリジリいうやつ。

ただし鳴るたびに驚きすぎて心臓がビクッとなるw
使い出して1年近くたつのに未だに慣れないw

あと物の定位置決めはやっぱ基本且便利だなぁと思うよ。
定位置がある物だけは無くさなくなったから貴重品だけでも決める事お勧め。
”定位置”なのでころころ変えたりはしちゃいけない。便利でしっくり来る置き場所を吟味すべし。

>>482
相談聞きたい気がするんだけど流石にスレ違いになってきたから
ひとまずこっちに来てみたらどうだろう 今の状態で放っとくのは何か心配だ。
スレリンク(utu板)l50


488:401
08/12/06 07:13:35 eHWuHI65
携帯充電器のプラグが壊れてサシッパで持ち歩いてる。
信じられないよね。契約あと1年残ってるからこのままでいくわ。

489:優しい名無しさん
08/12/06 08:17:23 fClwQ//+
>>487

すみませんありがとうございました。みんなに聞いてもらって良かったです。
最初に突発的に書いたスレがここだったんですけど、生活工夫だったんですね。よく読んでなくてすみませんm(__)m

他のスレみてみます!

490:優しい名無しさん
08/12/06 08:20:17 2CMNagh0
私の携帯は常に充電が切れてる
いつも出かける2分前とかに慌てて充電するけど昼には切れている
意味が無い…

491:優しい名無しさん
08/12/06 08:23:17 2CMNagh0
とりあえず充電プラグまでの獣道をもっと快適にする

492:優しい名無しさん
08/12/06 08:32:10 I0ZdVJ37
空想に長時間浸ってしまう癖を治す良いアイデアが欲しいです。

じっとしたまま、気付いたら数時間経っていたなんて事がしょっちゅう。
頭が疲れるし、やらなきゃいけない事も出来ない、寝るのも遅くなってしまう。

今までどれだけの時間を無駄にしてきたんだろうと思うよ…

493:優しい名無しさん
08/12/06 18:18:24 /xpUG8BW
>>490
少しかさばるし重いけど、乾電池式の携帯充電器を持ち歩いている。
非常時に良いよ。


494:優しい名無しさん
08/12/06 22:37:01 qXfT1n8z
収納してしまう=目の前から消える
しまった事を忘れて買いなおす、あるいはどこにしまったか忘れて探しまわって時間をとる。
という特徴に気付いた自分は出したままの整理を心がけてる。自分の動線を把握するのと、定位置決めを守れば快適なんだけど
他人からは散らかってるようにしか見えないのが難点。
出しっぱかつ美しくって無理かなあ…。遠い目標なんだけど。

495:優しい名無しさん
08/12/07 13:13:50 B0sDXd6x
>>492
モーニングコールサービスはどうだろう?
午前・午後・夜とコールしてもらうとか
電話に出ることを強要されるから我に返るきっかけになるんじゃないかな

タイマーなどでどうにか出来るのならいいのだろうけど
空想に没頭してると無意識に消してしまいそうだしね
いっそのこと他人の力を借りるってのもひとつの手!

496:優しい名無しさん
08/12/07 15:38:41 htQksYlV
>>493
ありがとう。ひとつ買ってみようかな。切れた時に出先で買ってもいいか…

あとよく困るのが、JRのスイカを無くしては買うのを繰り返して気付いたら4枚になってて、
電車下りる時にあちこちのポケットからスイカがボロボロ出てきて、どれで入ってきたか分からなくなる。
携帯が嫌いで、時間を見るためだけに使ってるんだけど、スイカ機能持たせればいいんだろうか…
こういう事で悩むだけで疲れる。やはりアナログ時計と小銭の生活に戻すか…

497:優しい名無しさん
08/12/07 22:26:58 K/7XF+3X
>>496
家の鍵とスイカを一緒の袋に入れて、洋服のポケットだろうがカバンの中だろうが
いつも袋ごといれておく。
スイカを使ったら必ずその袋に戻す。
家に帰って鍵を開けるとき、同じ袋にスイカが入ってなかったら持ち物の中から
すぐ探してまた入れておく。

498:優しい名無しさん
08/12/07 22:39:34 /pwmaH/4
>>492
その空想を絵や文章で書き出してみるのもいいんじゃないかと思う。
長時間に及んでしまう空想を整理してまとめていくと、同じことが繰り返されず短時間で済むようになるんじゃないかと、、。
私も考え事が繰り返して止まらなくなる時がよくあるけど、日記の様な形で書いてみようかと思ってる。

>>484
私も出す収納をしているけど、置く小物や生活用品なんかを出来るだけデザインのいい物にしていくと、ゴチャゴチャしててもあまり悪く見えなくなるよ。
私はフランフランでよく買ってる。
あと、ちょっとした化粧品関係のボトルでもスプレー缶でも洗剤でもパッケージを見て選ぶようにしてる(日本語が大きく書いて無いものなど)。そしたら生活感が少し抑えられる。

499:優しい名無しさん
08/12/08 00:49:59 a/xJ/Ikz
>>9
メモ帳とかはつるすのが一番だよ。自分の場合はひも付き洗濯バサミを愛用してる。
100金で手に入るし便利。それを思いつくまではかなり地獄だった。
今でもすぐに汚部屋になっちゃって地獄なのは変わりがないが。

500:401
08/12/08 00:58:30 0Nf+97gv
>>499
1年前の書き込みにレスしてくれてありがとうw

501:優しい名無しさん
08/12/08 01:16:59 0AXLX7b2
>496
たまったSuicaはとりあえず頑張って1枚使い切って、
使い切ったらみどりの窓口に持って行ってデポジットの500円を返してもらおう。
これを頑張って繰り返して、1枚になるまでやり続けるのがいいよ。
(一度に持ち歩くのは2枚まで)
あとSuicaにはテプラ(無ければセロハンテープを張ってそれに数字を書いたもの)で
番号を振っておくといい。
1番から使い切るまで使う。
(そうすれば、複数枚持ってても、常に番号の一番若いものを使えばいいから)



502:優しい名無しさん
08/12/08 08:23:57 AeFCcDKQ
スイカのアドバイスくれた人ありがとう。
まずはスイカを減らす事から始める。

503:優しい名無しさん
08/12/09 03:36:43 UrLT9UCW
スイカ割りによって減らすのだ!

504:優しい名無しさん
08/12/09 07:21:39 FPJ1/apS
割ったら増えてしまうだろうがw

505:優しい名無しさん
08/12/10 03:09:12 Xog76HIJ
じゃあ素直に食べるしかないな

506:優しい名無しさん
08/12/10 19:15:47 TerdtLaG
>>500
wって嫌味か?こっちも暇でちょくちょくスレをのぞいて見てるわけじゃないからさ。
1年前かどうか知らないけどさ。今どういう生活してんの?
まだどっかおいてわかんなくなっちゃったっていう生活どーせ送ってるだけだろう。


507:優しい名無しさん
08/12/10 23:48:57 8UTz5HKb
>506

・かちーんと来たときこそ「スルー推奨」
(実生活でもねー!)

・かちーんと来てしまって何か言わずにいられないときでも、
>まだどっかおいてわかんなくなっちゃったっていう生活どーせ送ってるだけだろう。
みたいな「嫌味返し」は、機能しないと思うな。

「そういう言い方は、ムッとくるから、やめてもらえれば助かる。」って依頼してみたら
どうだろう?


508:優しい名無しさん
08/12/11 00:43:36 UqlGKXH+
>>506
500は嫌味じゃないと思うよ

509:優しい名無しさん
08/12/11 10:00:34 MDdhudMX
>>508、同意。
wって書いてるけど、(笑)って書くとウザッって言われるし
顔文字なんてそれこそ叩かれちゃうし。
言葉のニュアンスが伝わらない文字だから
そこは、ゆるめに受け取ってくれるとうれしい。
自分、>>484なんだけど、
ここの皆さんの書き込みを見て、先人の知恵や、
他山の石(失礼)として実行してる。
自分や子供の癖とか「うっかり・無意識」を改めて
生活しやすくしたくているけど、まだ道は遠いorz

510:401
08/12/11 10:01:37 eLJ9pE3S
>>506
レスくれて嬉しい
という意味なんだけど・・・
嫌味に感じたらゴメンよ。
何が悪かったんだろう・・・

511:優しい名無しさん
08/12/11 12:45:13 ovaDbflk
>>510
うーん、wは揶揄とか嘲笑の意味で使うことも多いので、言外に何か思うところがあると
受け取られたのかも。
どっちにしても、ADDじゃなくてもこういう行き違いはよくあることさ。


512:優しい名無しさん
08/12/11 14:34:28 1MxH08CV
>>506
客観的に見ると、w→(どこぞの奇特なお方の存在がうれしい)って感じたけど
当事者になると、ついつい悪い方にとってしまう癖…自分もあるなぁ

>>499
ひも付き洗濯バサミはたしかにいろいろと便利
それを応用して、目玉クリップやダブルクリップにひもを付けて重いもの用に使ってる

513:優しい名無しさん
08/12/11 16:26:10 LTFCt61h
wは使わない事にしてるよ。
無意識にメールで使っちゃったらと思うとこわいもん。

514:優しい名無しさん
08/12/13 00:28:36 JNx+U7t0
フードケース(透明フードが付いてるドーム型ケース。本来は調味料を入れる)は実用的。
頻繁に使う医薬品、衛生用品、サプリメント、化粧品、
その他小物を入れるのに、家にはいくつもフードケースがある。
埃よけになるし、引き出しよりもパッと見で中身がわかるところがいい。
オシャレかどうかは完全無視。

515:優しい名無しさん
08/12/16 04:02:40 6HKP4veT
ジプロック愛用しまくり。
フックにピンチつけて吊しまくっとる。

516:優しい名無しさん
08/12/16 17:24:07 utqwxm9x
服って気を抜くと山のように増える('A`)
着ない服は早く捨てればいいのに。

しかし靴下は部屋の中でいつも行方不明・・・
洗濯後に気を抜くからってやっと気づいた

517:優しい名無しさん
08/12/17 09:33:44 32Zyp33J
服は買わなければ捨てなくて良いよ。
俺は服あんまり買わないし何年も着倒してる。

靴下はなくなっても大丈夫なように同じのを沢山買ってるな。

518:優しい名無しさん
08/12/17 13:42:15 VFcyyyOG
>>33

重要書類は時間系列にするためのB4サイズの箱に、どかどか入れておく。
下のものほど古いから、捨てきれない〆切ありのものは放置して時間に捨ててもらう。

あと手の届く所にゴミ箱を置きまくる。洗濯場とかには二個あってもいい。
部屋にも何個か置いて、ゴミやいらないDMはその場で捨てまくる。
S字フックで買い物袋をつるしておくだけ簡易型でもおk。

また、ハサミを100均で何個も買って玄関、リビング、お風呂場、トイレ、台所、と
各部屋とまんべんんなく置いておくと探す必要がなくなる。これはかなり便利でラク。

あとは透明B5、A4ファイルは大量にあって損はしない。見えなくなるから
探すのに困る。そればっかやってる。ただファイルしっぱで整理が未解決になること多し。
整理時間をあえて、日常に作りこむしかないよね。
とーとつに真夜中に整理しだして止まらなくなる時ってよくあるしね。みんながんがれ!

519:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
08/12/18 15:05:27 VXEo+JXp
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

520:リボン ◆5m7ek2Yj2k
08/12/19 18:52:30 5Vp8lte+
アスペ&ADHDの私だけど、服は小太りだから、佐野や幕張の犬を連れて買い物できるDOG DEPTの服しか買ってない
(´・ω・`)
仕事は日雇い派遣。毎日はダメと主治医に止められてるし。
都内の自宅=親の実家。ありがたや。ギャンブルにも手染めなかったから、ここまでこられたよ。
弟も家買って独立したし…あとは嫁だ。私が悪いorz 逆「寅さん」

521:優しい名無しさん
08/12/19 19:32:17 5qoJzK/P
生活工夫のスレで自己紹介されても困るって

522:優しい名無しさん
08/12/26 16:47:14 H+KFV26M
メモしたメモ紙が見つからない。

ケータイにメモをしたことを忘れてしまう。


怒られて反省したはずなのになあ。

みんなお腹がすくと不機嫌になる?

523:優しい名無しさん
08/12/27 14:54:27 76nrqexA
『この時間になったら○○をする』とか『火曜日は△△ゴミの日』だとか
何かすることが決まってる日にちや時間の5分前には携帯のアラームを鳴らすようにしてる。
おかげで徐々にだけど、ソレが身体のリズムに入って来るようになった。

んで、ウチの会社はカンバン方式なんだがそのカンバンの数をまともに数えるために
“①②③…”と書かれてある四角い枠を10個並べて
10になったら⑩の枠にソレを置いてまた一枚ずつカンバンを置くって処置を取った。


これは基盤がADHDでその上にボダが乗っかってる私に苦労しまくってる上司が思い付いた案。
ホント有難いよ…

524:優しい名無しさん
08/12/28 08:55:49 ntBrjBTd
>>523
> んで、ウチの会社はカンバン方式なんだがそのカンバンの数をまともに数えるために
> “①②③…”と書かれてある四角い枠を10個並べて
> 10になったら⑩の枠にソレを置いてまた一枚ずつカンバンを置くって処置を取った。
すみません、とても良さそう名アイデアに思えるのですが、ちょっと具体的運用が分かりません。

10枚のカンバン=ホワイトボード? 
1~10・・・なにかのスケジュールの目安?
それともカンバンのかぞえかたの工夫でしょうか?
詳しく教えて下さい?

525:優しい名無しさん
08/12/28 15:31:03 VAeg9mDL
>>524
スルーでいいじゃん

526:優しい名無しさん
08/12/28 18:13:43 frIknkiY
>524
横レスですまんけど。
カンバン方式って、なんつって説明していいのか分からないけど、
日本の工場(特にトヨタ)で行われている、運用のスタイルがあるんだよ。
ジャストインタイムとか呼ばれたりもする。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

正直「生活工夫スレ」としては、「そういう工場に勤めている」人じゃないと
まったく興味を持っても無駄だと思う。

そういう工場に勤めてないけど、気になってしょうがないとか「生活工夫」に
応用したいってんなら、図書館に行ってジャストインタイムとかカンバン方式の
本を片っ端から読んでみたらどうだろう?
(ADHDとカンバン方式は直接関連なさそうだけど)

527:優しい名無しさん
08/12/28 18:49:42 rN4K9uuw
『「今すぐできない!」自分変える本 先送りしない6つのトレーニング』
ってヤツお勧めだぜ!!

役立つ事がもりもり書いてあって(・∀・)イイ!!

528:優しい名無しさん
08/12/29 17:24:10 33lXp3Dc
>>527さんが実際に何を先送りしなくなったか
教えていただきたい。
できれば方法も・・・

529:優しい名無しさん
08/12/30 16:44:49 5QQEMUep
このスレを初めて見つけました

片付けをしていたら
同じような物がいっぱい出てきました
はさみ13本、アイロン4個、エアコンクリーナー10本等
これは前に買ったのを忘れてしまうからでしょうか?

使わない物
汚部屋なのに自動掃除機ルンバ等

自分はADDなのでしょうか?


これは前に買ったのを忘れてしまう

530:529
08/12/30 16:46:23 5QQEMUep
最後の行は消し忘れです
すみませんm(__)m

531:優しい名無しさん
08/12/30 17:40:46 b968nkND
>>529
このスレの人は、あなたがADDかどうかに興味ありません。
でも、ADD的な困りごとがあるのなら
1から目を通して、どの辺が参考になったとかレス下さい。
そしてあなたの新しいアイデアをお待ちしております。
一緒に困りごとを軽減して行きましょう!

532:優しい名無しさん
08/12/31 02:36:23 Xzd3D+vU
自分も>>527が何を先送りしてたのか知りたい
んで、どう変わったか

自分はテレビラジオ音楽つけると動きが一切止まるので、見たいテレビは録画、ラジオ音楽なしの生活に…
それを応用して、目覚ましを携帯で音楽にしたら起きられるようになったwwかつて5つも目覚まし駆使してたのに。
来年はもうひとつ何かできるようになりたい

533:優しい名無しさん
08/12/31 02:39:51 BHFfXcol
掃除しなさすぎて部屋に虫が湧いた

今日掃除しますきっとたぶん
このスレ参考にさしていただきます

534:優しい名無しさん
08/12/31 11:12:32 aNqlg2kX
>>533
虫はひどいなw
わたしも今日掃除するよ。
普通の人はごみ収集前の29日には終らせるみたいなんだけど、
例年通りわたしは大晦日の日が暮れるまではガタガタやってます。
今日は1日生活板で2ちゃんのお世話になりまーす。

535:優しい名無しさん
08/12/31 12:39:51 w9kJCPH9
私も去年放置して忘れてた紙パック飲料にアリの行列ができたw
でも今紙パックを捨てたら中にいるアリ死んじゃうな~と慈悲の心を出して
アリがジュースを飲み終わるまでほっといたら、半年以上アリの行列とともに暮すことになったよww

536:優しい名無しさん
09/01/02 02:12:19 u6Lk99C4
キャミ(肌着の下に着る、パジャマの下にも着る)
肌着(シャツの下に着る、パジャマの下にも着る)
パンツ
靴下冬物(家にいる時はく)
パジャマ冬物
って、一人それぞれ、どれだけの数要るものかな?

いつもデザインや可愛いさで買ってたから部屋着や中に着るのが少ない。↑のように整理して初めて、キャミも肌着も毎日分必要なことに気付いた。

冬物パジャマ一着って、乾燥機もないものぐさ人間にはキツイよね?
靴下は皆毎日履いたとして7足以上持ってる?

537:優しい名無しさん
09/01/07 11:46:08 Sgw2+qNC
>>536
7足以上持ってる
四の五の言わず、不便なら、パジャマも2着以上揃えろ

538:優しい名無しさん
09/01/09 12:51:12 foenIioj
ここはいいスレだね。
いつもくじけたり、自己嫌悪に陥ってばかりだけど
みんな工夫してがんばってるんだなぁと思うと
自分も前向きになれる。

539:優しい名無しさん
09/01/10 05:30:54 0itgCF1X
>>537
レスありがとう
ある程度?最低限度の数を知らないと、そのまま買うのに夢中になってしまい増え続けるんだ。
ストッキングは段ボール3箱とかorz

パジャマはとりあえずあと2着買っておく。春物も3着かな。夏は部屋着で代用する。

540:527
09/01/16 21:33:24 zsJ5AyYn
>>528
>>532
とりあえず部屋の乱雑さが大分軽減したよ!
10分くらい片付ければいつでも人が呼べるレベル
あと洗濯も前までは着るものがなくなってから仕方なくやる感じだったのに
今はテンポ良く週に2~3回やってる。
食事の準備も空腹の限界が来てから米を炊くのではなく、毎朝起きたら炊くようになった。
趣味で描いてる絵も途中放棄した未完成品のみだったのが、
ちょっとずつ仕上げられるようになってきた。これが一番嬉しい。

方法も教えたいんだけどどこを抜粋したら良いかわからないんだ…(´・ω・`)
是非とも探して読んでみてくれ

541:優しい名無しさん
09/01/19 15:30:57 uP3ttEVx
addとはどんな意味ですか

542:優しい名無しさん
09/01/19 19:16:58 mA2gOf1B
財布を折りたたみ式から大きい長財布に変えたら失くす率が減ったよ。
一年間で一回しか失くしてない!(しかも戻ってきた)

ときに皆さん精神科のお薬とか飲んでいますか?
ADDとは関係ないものでも。

543:優しい名無しさん
09/01/19 19:46:50 VLBWVCv/
>>540
すごい進歩じゃないか
特に、趣味の絵が仕上げられるようになってきたってとこが うらやましい
その本読んでみたいけど、読破できる自信がないんだよな・・・

544:優しい名無しさん
09/01/22 10:16:40 6QyALHYm
>>522
分かる。常に携帯にメモしてるのに
そのメモを見るのを忘れるw

545:優しい名無しさん
09/01/22 15:37:02 KW0P2FEh
常に見えるところに一覧表をおいておかないと絶対に忘れるよw
くそじゃまなところに小さいホワイトボードをかけておいて
毎朝やることを書いてます

546:優しい名無しさん
09/01/22 20:28:45 pgXdZ0l7
そして、何日か経つとホワイトボードを見ることさえ忘れる

547:優しい名無しさん
09/01/23 19:29:11 0CQXXfnU
何時でもかけるようにとホワイトボードをそこら中に設置しすぎて
訳わからなくなるから設置しすぎも要注意


548:優しい名無しさん
09/01/26 12:26:27 dbD6V7Wz
>>546
お前は私か?(´・ω・`)

549:優しい名無しさん
09/01/26 21:55:53 xFTP7TIr
俺がお前なら、お前は誰?

550:優しい名無しさん
09/01/29 17:36:45 cc3qhwmU
>>522
>みんなお腹がすくと不機嫌になる?

これは皆当たり前じゃないのか?少なからず・・・


551:優しい名無しさん
09/01/29 18:13:29 1sbO0rzz
今日ADDというのを知って本でも買ってみようかなーと思ったんですが、もしかして自分もあてはまりますか?

・ギリギリになるまで行動できない
・極度のめんどくさがり(風呂、歯磨き等が苦痛)
・休日は家から一歩も出ない
・部屋が汚い
・超ネガティブ
・人付き合いが好きではない

552:優しい名無しさん
09/01/29 18:15:57 uVW58wWq

私も全て該当

553:優しい名無しさん
09/01/29 18:30:44 1sbO0rzz
>>552
自分は極度のめんどくさがりやかと思ってたんですが、ADDなんですかね・・・。
仕事中、やるべき事をやらずにずっとamazon見まくってました。
とりあえず良さそうな本を買ってみます。
でも買ったことに満足して読まなそうな気が・・・。
漫画や雑誌、ガイドブック以外の本を読むのが苦手なんですよねー。

554:優しい名無しさん
09/01/30 00:16:01 RhanFmzx
>551
あなたがADHD(ADD)かどうかは、正直な話お医者さんじゃないとわかりません。
また「生活に困難をきたすかどうか」が診断のポイントとしてあるみたいなので、
まったく同じ人でも、環境によってADHDと診断されるかどうか違います。
会社に行っても仕事ができない人でも、働かなくても良くなれば(宝くじが当たって、
生活に困らなくなるとか)困らないのでADHDと診断されないとか。

ただ、、そういう本にはADHDの人向けの工夫ポイントが書いてあって、
その工夫ポイントってのは、診断されようが未診断だろうが有効なものが多いので、
読んでみていろいろ試してみるといいですよ!

555:優しい名無しさん
09/01/30 03:02:46 UAiZ3ULY
わー自分がいっぱい・・・・・

私もただのめんどくさがりやでダメ人間だと思ってて。今ちょうどうつ状態で通院中(薬あり)→勝手に断薬中

・人付き合いは嫌いじゃない→けど上辺だけばっかりw一人の時間大好き。
・部屋は汚い。布団、干さずにどれくらいだろう・・・半年?同じ布団を4年目。新しいの買おうか悩んでる
・語感とか歯ごたえとかの感覚に変にこだわる。
・黙っていられない→おしゃべり、で済んでるといいな。。。
・頭の中に浮かんだら即実行したくなる。うずうずする。我慢できない。
・もちろんPCの中もごっちゃごちゃ。フォルダ名は日付。
・同じものを何度もなくす。何度も買う。

実行していること:
・「今日はラーメン、明日は鍋」みたいな買い物しない。ほとんどの場合忘れて腐らせるから。
 どうしてもの場合は下ごしらえ(ゆでるとか切るとか)して保存。
・化粧品は300円均一で買った大き目の入れ物に全部まとめて入れる。
 その中は口が開いているポーチが入ってて、大まかに分かれているつもり。
 アイメイク、下地、とか。よく使うものはポーチの中にまた戻すんだけど、
 たまにしか使わないものはポーチからあふれる→気が向いたときに妹にあげる
・洗濯物は8割、干したらそのまま取り込んでかごの上にポイ
 しわになるものだけハンガー。しわになりそうなものは最初から選択肢外。
 どうしても気に入った場合のみ買う。そうすると気持ちの分だけ頑張ってハンガー。
・下着、靴下類だけ専用の引き出しに入れる。なくすから。片方だけの場合でも必ず。
 ストッキングやタイツは脱水だけで十分なので気分で干さずに入れたり。

なんか長くなったしまとまりないけどとりあえずカキコ。

556:540
09/02/01 18:53:12 VxPMHyji
>>543
見開き2ページに完結にまとめてある箇条書きメモのような本だから大丈夫だよ!

複雑に入り組んでる登場人物名だの地名だのに悩まされる心配はない。


557:優しい名無しさん
09/02/04 20:14:39 y13X2fvP
休日に何か一つでも予定が入ると、部屋の掃除や整理整頓ができず、翌日からの一週間が大変なことになる。
いつも必死で部屋を片付け、曜日別の箱に服や下着を振り分けている。
カバンは替えない。替えると何かが消えてしまう。
私がこんな休日を送ってることは誰も知らない。
年々、取捨選択できないことがひどくなっていく。私はADDなのか、怠け者なのか、わかりません。

558:優しい名無しさん
09/02/04 21:17:54 jc+QS7h+
俺、心底駄目人間なんだけど、駄目人間とADDって何か違うの?

559:優しい名無しさん
09/02/04 21:52:51 i6y8CMvp
生まれながらの怠け者な自分は
あえて居心地のいい場所をつくらないようにしてる。
ソファー、こたつ、ホットカーペットはない。
心地よすぎて絶対にそこから動けなくなるのがわかっているから…
ベッドもやめて布団にした。
布団を出したり片付けたりするのをきっかけにして次の行動に移りやすくなった。

560:優しい名無しさん
09/02/04 21:55:43 jc+QS7h+
あげちった。スマソ。書き込んでからぐぐりました。

脳内で何かが怒ってるのか知りたかったんですが結局その辺はあまり解明されてないのかな?

561:優しい名無しさん
09/02/04 22:13:52 ix2Fva0/
>>559
イイネ!
俺は物を減らして片付けそのものを簡単にしたよ。

562:優しい名無しさん
09/02/04 22:19:09 n9AGfpOM
ぞうきん掛けるのは大変なのでウェットシートを使う

563:優しい名無しさん
09/02/05 09:35:38 YwLrWdnT
駄目人間だと思わされてるだけだよ
社会がおかしいんだよ みんなやさしいもん

564:優しい名無しさん
09/02/05 11:20:14 t7hY/Srt
>>563
同じような意味でもう少し長い文のレス、どっかで読んだなぁ。

みんなかどうか知らないけど、私はいい人だよw
社会の醜さのほうが障害だと思う。

565:優しい名無しさん
09/02/05 17:30:47 xslKVucY
自分で自分の事をいい人と言うやつは
対外「アレ」

566:優しい名無しさん
09/02/05 18:52:37 8zBEASaX
ADDの定義とか、いい人かどうかとか
そんなことどうでもいい

ここは「工夫して生活を改善したい!」という思いが集まったスレなんだから


567:優しい名無しさん
09/02/05 19:28:18 nGF+jqyA
だらしない自分にとことん嫌気がさし
悩んでパートに出る事にした。週3日。
仕事があれば職場で否が応でも
テキパキと物事をしなけりゃならない様に
自分を追い込んでみた。
結果、相変らず家の中はグチャグチャ。
パートもミスばっかりで悲しい。


568:優しい名無しさん
09/02/06 11:08:09 lfVpgkJq
>>567
気持ちはよーくわかるけど、愚痴を吐くためのスレじゃないから
お知恵拝借のレスにしたほうがいいよ
大きな括りじゃなくて、もっとピンポイントに

例えば、パートのミスは具体的に何なのか(できればそうなる原因も)

対処法を誰かが教えてくれるかもしれないよ

569:優しい名無しさん
09/02/06 14:13:06 lAUpdofO
こたつ憧れるけど、絶対に掃除できなくなるから
自分に禁止してるんだよorz

あいかわらず散らかし癖がなおらない。
だけど散らかしからに秩序が出来てきたのに気付いた。
服はハンガーの下に積まれてる。
本とカタログもあるていどまとまってごちゃごちゃ積まれてる。
食べ物は台所の棚にごちゃごちゃ。

前は秩序なくあちこちに散乱してたから、これは一応進化したのかなぁ。

570:優しい名無しさん
09/02/06 20:57:32 osb73Fh5
それは散らかしというよりは後回しなんじゃない?
食べ物→とりあえず台所に置いといて後でやろう
服→ハンガーの近くに置いておいたら後でやりやすいだろう
どっちも基本的には買ってきたときに直ぐに冷蔵庫にしまうとか
脱いだらすぐにハンガーにかけるとか心がけるしかないかなぁ
俺も同じような状態だからとりあえず気づいた時に直してる

571:優しい名無しさん
09/02/06 21:38:19 pri0MfDr
分かってるんだけど気分が乗らないんだよね。
その気になるまで後回しにしてる。
ちょっと気が向いたらちょっとやる。
少しずつ片付ける。
でもやっぱし部屋の一角にかためてあったりはよくやってます。
永遠に完璧に片付くことはないorz

572:優しい名無しさん
09/02/06 22:58:25 5tQwkuu1
日用品の棚の整理をしようと思って手をつける。
その途中で別の引き出しの方が気になり、どうしてもやりたくなって整理をはじめ
しばらくそれを続けていたら、
さっきはあっちをやっていたのに、どうしてこっちを優先してしまったのかと思うけど、思うだけ。
そして両方とも放ったらかし。出したものはまた押し込むか出しっぱなし。
その時感じるのは体が言う事を聞かなくなると言うか気力も体力もなくなるような感じ。
それのどっちかでも片付くことは何年先か…

パートの仕事も品出しやっていたら空き箱片付けないで、
他の品出し始め
「これはもう終わったの?おわったらさいごまで(空き箱まで畳んで捨てに行く)してね。」
って言われて、あ、そうだったと・・・
最近はあまり注意されなくなったのはサジをなげられたのかな?




573:優しい名無しさん
09/02/07 14:47:42 l6IhY2PX
>>572
あるある。
途中で一気に気力失うか、疲労を感じるんだよね。
いつそうなるか分からないから、こまぎれでやるようにしてるよ。無理はしない。
ひとつの作業始めたら、それが終わるまで他は考えない。

家ではそれで問題ないんだけど、仕事だとそうもいかないからミス誘発されるんだよね。
遅いことよりミスしないことの方を優先するなら、何言われてもひとつずつクリアしていくしかない。

574:優しい名無しさん
09/02/08 09:25:03 +dXVoZVA
掃除を始めたらとにかく手を休めない事だな。
テーブルの上を片付けていたら、ふとテレビが汚れているのに気が付く。
そしたらテーブルの掃除は取り敢えず一旦やめにしてテレビの拭き掃除に取り掛かる。
その途中で他の汚れが気になったらそっちの掃除に移る・・・・
のようにしていけば、飽きがきにくい。
効率は悪いけど、手を休めなければ少しずつでも掃除は進んでいると考える。

575:優しい名無しさん
09/02/08 09:43:10 JIXZG+cm
料理以外は中途半端だ。
キチンと胃に収めるまでやり遂げられる。

576:優しい名無しさん
09/02/08 12:23:42 CHeHfrol
>>572
職場で「あ、そうだった・・・」とならない為には
頭で覚えとくのは無理なんだっていう自覚をしっかり持たないとね。
仕事を書き出したものをいつでも見れるようにしておいて
合間合間にチェックするといい。
動き回る仕事なら、ネックストラップにして首にさげておくとか…
ミスをしないためにはナリフリ構っていてはだめ。

577:優しい名無しさん
09/02/09 12:29:34 PUhjPP0g
うちも、コタツは禁止してから20年以上は経つw
あれは、魔窟だ・・・

>559
>ベッドもやめて布団にした。
>布団を出したり片付けたりするのをきっかけにして次の行動に移りやすくなった。

これは体を動かすと、気分も乗ってくるってやつだね。
毎日じゃないにしても、布団の上げ下ろしができてるのって、すごいじゃん!
俺は逆に万年床になる→布団もあげられないダメな俺→セルフエスティーム急降下
ってなるのでベッドにしたよw


578:優しい名無しさん
09/02/09 19:55:54 Evj8vWqO
573さん
576さん

ありがとうございます。

家ですぐに疲れるのは、家族や自分に甘えているという自覚もあります。
反省は、一応するんですけどね。

パート先ではひとつの仕事をきちんとやりこなす、迷惑をかけないようにする…を心がけ、
制服のポケットにはメモ帳にびっしり書き込んでいます。
でもどこにメモしたのか見つけ出せないで、以前「何してるの?次早く!」
みたいに言われたのでまだ時々訊いてしまいます。

最近は家で仕事の手順のメモ帳を手書きで文章にしてシュミレーションして頭に入れながら
体でも覚えようと自分なりに努力しています。



579:優しい名無しさん
09/02/09 20:58:52 ND0VavEp
>>578
そういう努力は必ず結果にでるよ
結果がでるまで時間がかかるのがツラいとこだけどね

580:559
09/02/09 23:48:36 ZfRvvjUL
>>577
万年床確定の人にはやっぱりベッドだろうw

以前、初めて1階に住んだ時、畳にカビを生やしたことがあって・・・
それ以来「湿気」に対して異常なまでに恐怖心を持つようになってしまった。
だから布団を上げることはちゃんと毎日できてる。
今となっては恐怖心を植えつけてくれた「カビ事件」に感謝してるw

581:優しい名無しさん
09/02/10 04:26:55 d/rYx9hB
今日(日付は昨日か)医者に「ADDの簡易チェックとか無いですか?」と聞いたら、
『うーん、そいったADD傾向は多少あるかもね。
 でもADDを根本的に治療する方法は確立されていないから…』
って言われちゃったよ。
一応「うつ病」で通院だけど、大げさに言うと「難治性うつ病・PTSD・ADD」だ(w




582:優しい名無しさん
09/02/10 06:59:07 VrWbERKh
会話文である必要性

583:優しい名無しさん
09/02/10 13:47:51 YUqKIi96
>>581
>ADDを根本的に治療する方法は確立されていないから…

皆知ってることだし、
だから工夫でそれを補っていこうぜって話

584:優しい名無しさん
09/02/10 13:55:03 bhb4j3Mq
581みたいなスレタイも読めない奴は100年ロムってろ

585:優しい名無しさん
09/02/10 18:19:03 e3KlfGTk
ボケ老人用の「紛失したときに音で場所を教えてくれる」という道具を
親から薦められたorz

586:優しい名無しさん
09/02/10 18:32:43 kvPwgD2s
>>585
親身になってくれて、いい親じゃないか

587:優しい名無しさん
09/02/10 20:10:01 VrWbERKh
>>585
統失したとき???????てなった。

588:優しい名無しさん
09/02/10 21:54:36 zfQTpZSE
大事な物(鍵など)を紛失したときっていう意味だと思ったんだけど
違った?

589:優しい名無しさん
09/02/10 22:16:50 NBh83eU9
>585
ああ、まぁ、セルフエスティームを下げるような薦められ方だったのかもしれないが、
工夫の方向性としては正しいんだと思う。

ちなみに自分は携帯電話にBluetoothで接続するヘッドセット(無線でつなぐイヤホンマイク)
を使ってるんだけど、携帯をどっかに忘れると、10mぐらい離れた時点で無線接続が切れる
ので警告音で教えてくれて、忘れずにすむのが結構重宝します。

590:585
09/02/11 01:25:33 pLIM320r
毎回「鍵がない!」「定期がない!」「携帯無い!」と大騒ぎするので
うんざりしたんだと思う orz
ちなみに、キーホルダーみたいな物を大事なものにあらかじめつけておいて
場所がわからなくなったときに親機のボタンをおすと
キーホルダーが鳴るっていう便利グッズです
物をなくすのは部屋の中っていう自分には、丁度いいグッズではあるんですけどね

591:優しい名無しさん
09/02/11 01:57:38 m5BKdEQT
今冬だから、着るコートやカバンがひとつか2つだから、コートのポケットに定期、カバンにポーチで鍵を入れてる
定位置があると良いよね
春や夏はどうするか…それが問題orz

592:優しい名無しさん
09/02/11 06:56:24 HrFk2qRP
お出かけポーチに全部まとめておけば?

カバンは常にひとつだな。
使い勝手が変わると落ち着かないし、入れかえ忘れや間違いが必ず起こる。
↑のようなレスしておきながらさーせん。

593:優しい名無しさん
09/02/11 11:29:10 +7A/O1gr
出先で自転車のカギをどのポケットに入れたか分からなくなる
あせって捜す時に限ってポケットが内側で折れ曲がってたりしてww
昔ながらの鈴付きキーホルダーにしたら解決したよ
とりあえずポケットを叩いていけば音がするから

594:優しい名無しさん
09/02/12 16:57:18 qVh3yLck
私は自転車の鍵もアパートの鍵もかけないよ。
一人暮らしだと、部屋の鍵無くしたら鍵屋さん呼んで開けてもらうしかなくなるから。
ドロボーに入られた事は無いけど、チャリは何度も盗まれてるなあ。

595:優しい名無しさん
09/02/12 18:07:07 uM9ebcb+
ほぼ確実に何かに遅刻する
ちゃんと二時間以上前に起きても、だらだらネットして、ギリギリに用意しだして結局遅刻

596:優しい名無しさん
09/02/12 19:53:48 7kZy1DcP
>>594
ドロボーにも警察にも部屋を見られたくないから
それは無理

597:優しい名無しさん
09/02/12 19:56:18 SkjA4vQX
>>595
>だらだらネットして、ギリギリに用意しだして結局遅刻

わかる、原因は分かってるんだよね

598:優しい名無しさん
09/02/13 01:31:22 MP566QHe
>>595
俺はだらだらして、いつも寝る時間がギリギリ。

599:優しい名無しさん
09/02/13 02:00:59 fNVa2QYz
やっぱりダラダラするのってADDの特徴かもな。
ダラダラしてるのが一番好きだし。
やりたいことをやりたい時にやる、という生活習慣から抜け出さないと、社会には適応できないんだが。

600:優しい名無しさん
09/02/13 07:45:26 MGhz/0I/
実際の時間の流れの速さよりも、自分の時間の流れは遅いようだ

601:優しい名無しさん
09/02/13 12:59:09 VOJkB1nR
自分は他人と比べたら48時間でやっと普通の人の24時間分活動してるって感じ。
だらだらぼーっとしてる時間が多い。
着替えてるのにズボンを途中まで下げてテレビ見たままぼけーっとか
とにかく何かしている最中でも休憩してるというかだらだらしている事が多い。
そういう時は心が無になって、無我の境地でぼけーっとしている…

602:優しい名無しさん
09/02/13 16:57:04 7wp+VzPk
ダラダラを減らせれば、だいぶ人間らしい生活になるのにな

克服できたヤシはおらんのか?

603:優しい名無しさん
09/02/13 18:41:23 ZAQyNh2m
コンサータ・ノリトレン・デパケンの組み合わせでダラダラ無くなったよ。
でも俺の会社では毎日のように
「あなたは何を考えているのですか?少しは効率を上げる努力をしましたか?」
とか
「なぜ連携がとれないのですか?相談しにくい理由があるのですか?」
なんてハッパかけるメールがあちこちに流れてる。どうもダラダラが無くなるだけじゃダメみたいだな。
効率良く必要なことだけ作業できる能力、たとえば
「クレームでしかない内容・傾聴するに値する内容・即座に対応が必要な内容。これらを瞬時に判断する」
なんていうことが普通にできないと社会人としてはダメみたい。
毎日動けるようになった分、逆に、一般社会人とのギャップが物凄いことに気づいて、とても苦しい。

604:優しい名無しさん
09/02/13 18:57:16 u+xabMIY
私はADD+LDのうえに長患いの躁鬱ラピッドサイクラーだから廃人だよ。
家事もほとんど夫に手伝ってもらってる。
躁鬱がひどくなる前は働いていたけど、やっぱり容量は悪かったなあ。

605:優しい名無しさん
09/02/14 08:06:28 qEghHDP6
>>601
私はもう一日過ぎるのも三年過ぎるのも大差なく感じるな…

朝起きたらいつのまにか浦島太郎とかなりそうで超こわいや

606:優しい名無しさん
09/02/14 09:29:05 awNN07nP
>>605
すでに浦島太郎状態の私が通りますよ。。。
からだだけはしっかり年とってるんだよなーorz

607:優しい名無しさん
09/02/15 15:11:35 tsDViImi
自分以外の全てがドッグイヤ-

608:優しい名無しさん
09/02/15 22:43:00 aa3Vttpp
>>603
私がいた!
私は薬は鬱の薬しかのんでないんだが
今日も社会人として失格!!
なんでそんな報告や相談もできないわけ?と
こってりとしかられました。。。
つれー

609:優しい名無しさん
09/02/16 01:37:59 mRZEPRz5
>>607
どういう事ですか?

610:優しい名無しさん
09/02/16 09:20:37 DagqJmF7
ドッグイヤー
情報技術分野における革新のスピードを表す概念。通常 7 年で変化するような出来事が 1 年で変化すると考える。
〔人間の 7 年が犬の 1 年に相当することから〕

あまりに速くついていけない状態を表した比喩でしょうな

611:優しい名無しさん
09/02/16 09:38:12 ll2QVyhb
ドッグイアのことかと思た(汗)

612:優しい名無しさん
09/02/16 10:44:37 Knv00HEj
犬で思い出した。

「おまえなあ・・・少しは部屋の掃除や整頓くらい・・・」
「うるさいわねバカ犬」

何のセリフかわかんない人はわからなくていい。

613:優しい名無しさん
09/02/16 13:25:43 qVNATFFP
うわーわかってしまったw

まぁとりあえず前向きにいきましょうよみなさん ゆっくりとまったりと。

614:優しい名無しさん
09/02/17 05:30:54 frt23FFD
また変な時間に目が覚めてしまった
いったん睡眠サイクル乱れると、昼間死ぬほど眠くなって耐えられなくて
そこでちょっとでも仮眠すると、夜眠れなくなるんだよー

615:優しい名無しさん
09/02/19 04:09:42 LIETbOb2
>>613
>ゆっくりとまったりと。

軽率にお手軽に尻軽に。

616:優しい名無しさん
09/02/19 05:52:23 tQaHJRkx
一日ひとつの事しか出来ない。
例えば仕事の日だったらその日は仕事だけ。歯医者の日は歯医者に行くだけ。美容院行く日は美容院に行くだけ。買い物に行くだけの日、掃除するだけの日…
一日に複数の事をこなそうとすると頭がパンクしそうになるし身体も疲れきってしまう。
とにかく体力をつけねばと思う

617:優しい名無しさん
09/02/19 10:07:44 prSRHnQq
お勧めの本、今読んでる。
でもまずその本読むのもグズグズしてなかなか買わなかったし
読み始めなかったし読み進められないない…がんばるよ。

618:優しい名無しさん
09/02/19 18:04:28 jvFIja6y
>>527の本かな?
自分も、1月は忙しかったから2月になったら買おうと思ってたのに
すっかり忘れてたww早く買って読まなければ…
>>617も自分もがんばれ!

619:優しい名無しさん
09/02/20 07:35:54 pzHXvXUe
斎藤茂太には信者が多いが、言ってることはどうもな・・・
要は、説教臭くない言い方でごくあたりまえの説教をしてるだけだよ。
内容的には、それが出来りゃ苦労せんわ、と言いたくなる。
単なる怠け者には効果があるのかもしれんが、障害者手帳まで
発行される先天的障害であるADHD脳にはあんまり意味無い。

620:優しい名無しさん
09/02/20 09:14:01 /aCswUDF
>>619
その本のことは知らないけど
多動のないADDと単なる怠け者の境界線はわかったもんじゃないんだし
それを読んで何かひとつのことでもマシになればいいんでは?
うつ傾向が強い人には効果なさそうだけど
やる気になってる人には水を差さない方が・・・

621:優しい名無しさん
09/02/20 12:39:04 Bv3w6aU+
>>616
同じ。本日のメインイベントをとりあえず完遂するのが毎日の目標。
気力体力も思えば子供の頃からなかったなと。
できるだけ自分で勢い出す努力はしてるつもりだが。

622:優しい名無しさん
09/02/21 14:18:59 u2b0kpC2
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆薬食審・第一部会 日本イーライリリーのAD/HD治療薬が通過
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会は1月30日、日本イーライリリーのAD/
HD(注意欠陥/多動性障害)治療薬ストラテラカプセル(一般名:アトモキセ
チン塩酸塩)などの承認を了承した。3月下旬の薬事分科会を経て正式承認さ
れる見通し。

ストラテラは小児期におけるAD/HD治療薬で、同適応ではヤンセンファーマの
コンサータに続いて国内で2番目となる。セロトニン・ノルアドレナリン再取
り込み阻害薬(SNRI)で、世界では78ヵ国で承認されている。ユーシービージ
ャパンの抗アレルギー薬ジルテックドライシロップ(セチリジン塩酸塩)は小
児用量のを追加、ノボノルディスクファーマの成長ホルモン剤ノルディトロピ
ン(ソマトロピン遺伝子組換え)は重症の成人成長ホルモン分泌不全症の適応
をそれぞれ追加した。

623:優しい名無しさん
09/02/26 23:34:47 DxJztIGu
このスレ全部読んで自分がいっぱいいたので涙出た。

10数年前にたまたま得意分野の仕事に就けたので
一人暮らしできてる。就職できて本当にラッキーだったと思ってる。
フリーだったら自己管理が全くできず、日干しになっていたから。
今の部屋は2LDK。2年前引っ越してきたときの段ボールがまだある。
前の部屋は4年で汚部屋化して大変だったので、今回は入居当初から
定期的にハウスクリーニング頼んでる。おかげで人が呼べる。
片づいてはいないし、まだ段ボールあるの!って皆に驚かれるけどね。

表面上でも人並みの生活を維持しようと思うと、お金かかるよね。
たまに調子よくていろいろ家事できた日はすごく嬉しいんだけど…。
自分で掃除できるようになる日は永遠に来ないかも…。

624:優しい名無しさん
09/02/26 23:41:50 189BjSVJ
>>623
ここ生活工夫のスレなんだけど…スレタイ読んでよ。
それとも生活工夫は結局金かけて人にやって貰うしかないよって言ってるの?

625:優しい名無しさん
09/02/26 23:52:50 DxJztIGu
>>624
ああ、ごめんなさい。家の中で物なくして何度も同じ物買ったり
そういうのもお金かかるから、人生トータルで考えたらすごいと思って
つい書いてしまいました。

もちろん何もかも人にやってはもらえないから、自分で工夫している
部分も多々あるし、皆さんのカキコも参考にさせてもらってる。
これからはそういうことを書くようにしますね。ごめんなさい。

626:優しい名無しさん
09/02/27 00:23:39 4nyFn0P9
>624 そうカリカリしなさんな。

627:優しい名無しさん
09/02/28 01:53:55 ugxwOnOn
>>603
会社では効率しか考えていない無感情な人間で、他の人よりは仕事はできる
ハズなのだが、ポコッと大ポカをやらかすし、準備に時間はかかりすぎてる

とりあえず、家の雑用よりずっとましだ

ポケットが複数あるカバンは鍵定期携帯財布を入れ忘れがなくていい
が大すぎてもダメだった

628:優しい名無しさん
09/02/28 12:52:19 LNxMLxwf
>>603

成人期でもコンサータ処方されているんですね。
羨ましい。
私はADHD専門医が見つけられないので未診断です。

629:優しい名無しさん
09/02/28 16:58:53 GR3oHuAP
コンサータ飲んでみたい

630:優しい名無しさん
09/02/28 21:04:54 7spUvVkn
コンサータ飲んだときと、飲んでないときの精神状態の差に気がつくまで1年以上かかった。
そのあとで「ああ、確かに効果はあるな」と思う。
他人の怒りや鬱陶しさの視線に気がつくようになって、相当な苦痛を感じるようになった。
でも、これが自分を少しずつ変えつづけると思う。良くも悪くもね。

631:優しい名無しさん
09/03/02 01:46:01 GgCLPnMR
コンサータ スレ立ててみるか?
案外需要ありそう。

632:優しい名無しさん
09/03/02 08:23:04 +Zp5ElFF
私の鍵の工夫は…
家の鍵は携帯の首かけ紐で常用バッグに付ける。
↑鞄は1つだけしか愛用しない、必ず忘れ物するから。
自転車の鍵は番号式に変えました。

これでかなり鍵問題は減った…

633:優しい名無しさん
09/03/04 00:59:04 HW6q7orz
生活、じゃなくて仕事のことだけど、ここでいいですか?
スレチだったらすみません。

仕事(接客)でミスばかり。
原因は確認していないから。
なんかいつもあせってて、確認すること自体が頭から抜ける。
っていうか、真っ白になってる。

確認する癖をつける方法って何かないでしょうか?
あせらず、おちついて仕事ができるようになるには、どうしたらいいでしょうか?


634:優しい名無しさん
09/03/04 03:16:48 AO46y0D6
焦らず落ち着いて確認しながら仕事をするしか無いんじゃないの?

635:優しい名無しさん
09/03/04 10:44:49 6/WhLRQB
>>633
慣れもあるだろうし、思い出すのは嫌だろうけどミスを具体的に自覚して、ひとつずつやらないようにしていくしかないのでは。

636:優しい名無しさん
09/03/04 13:55:16 e8TbrTbJ
>>633
とりあえず、ここのレス全部に目を通したらヒントが見つかるかもね。
あとは…「トロい」と思われてもいいから、ゆっくり確実に仕事をしていけば
接客の動きは自然に身につくから、だんだん仕事は早くなるよ。

637:優しい名無しさん
09/03/04 23:31:40 HW6q7orz
633です。

皆さん、アドバイスありがとう。
「焦らず、落ち着く」ことが、すごく困難なのです。
その時になると頭が真っ白になって、冷静に指令を下せなくなります。
因みに、今の仕事は始めて1年半です…もう慣れてなきゃいけない時期なのに。

スレ全部をざっと見ましたが、「焦る」ことに対して悩んでいる方はいなかったように思います。
ADDの特徴のひとつかと思ってたんですが、同じような方、いらっしゃいませんか?
また、そういった方たちがどうやってその症状を克服しているのか知りたいです。

でも、ゆっくり、冷静に、と普段から心がけることしか対処法ないですよね…。

638:優しい名無しさん
09/03/04 23:51:53 avW0+rOC
>>637
私もそうだよ。
受付的な業務をしなきゃならないことが私もあって、とっさに判断を求められると
冷静に、落ち着いて、を実行しようとするんだけど、できない。
思考停止した状態でいろんな選択肢がかけめぐり、よりによって最悪の判断を選択してしまう。
無理にゆっくり考えようとしたら、相手に明らかにイライラされ、それでもいい対処ができるならいいけど
結局下す判断は焦ったときと同じ最悪のもの。
慣れでどうにかなるのは、同じパターンの状況が起こった場合だけ。
そういう場面を見かけた夫が、
「なんか言われると、え、え、え、と焦るでしょ、だからダメなんだよ。
ゆっくり考えればいいのに」
とアドバイスしてくれたことがあるんだけど、ゆっくり考えたって、いい結果出せたことない・・・


639:優しい名無しさん
09/03/05 06:57:31 4fCCSjFt
>>638
明らかにイライラ、わかる。

人前での作業って、頼んでもないのに定型が素早い・遅いの評価してくれるからね。
早いこと=いいこと の社会なのがカナシイ。

とはいっても仕事は誠心誠意やるもの、と考えれば、
スピードよりも自分が納得して作業できてるかが問題じゃね。
「おっせーな」と思われても堂々とできる図太さ(あとで落ち込むけど)を養えたらいいんだけどね。


640:優しい名無しさん
09/03/05 08:42:59 HFUyZA7q
>>637
自分も焦り症だけど、ADDそのものの特徴というよりは、
それまでの数々の失敗の積み重ねからくる自尊心の低さや心配心
常に周りから値踏みされているという被害妄想からきてると思ってる。
だから、「焦ることに対して悩んでもしょうがない。初めてのことは誰だって
失敗する」とむりやり開き直って、
「失敗を繰り返さないための工夫」のほうに思考を切り替えるようにしてるよ。

641:638
09/03/06 00:10:19 r7ATlKfG
>>639
>>640
すごい為になるレス、ありがとう。
ほんとにそうだね、誠心誠意仕事ができてるかどうか。肝心なのはソコ。
それなのに640さんが言ってるみたいな、これまでの失敗からくる不安や自信喪失が
先にたち、成功か失敗か、しか考えられなくなって真っ白になってしまうのかも。
自分が納得して作業するように軸足を自分側に置き換えてみよう。
そして、初めてのことは失敗することもある、それで気をつけられるようになる、と考えよう。


642:優しい名無しさん
09/03/06 00:32:01 HtX8UtSF
>>640
自尊心の低さと被害妄想、すごくわかるな。
たぶん、それが「焦ってしまう気持ち」の正体だと思う。

人目気にする→作業に集中できない→冷たい視線に気づく→さらにパニック

の悪循環かと。

自分も思春期にグズ・ノロマ・不器用を親に責められて
自尊心がズタズタになってるので、
スピードを求められる場面では萎縮してしまうよ・・


643:優しい名無しさん
09/03/06 00:42:44 mPKOEDus
>>633>>637です。

共感やアドバイスをありがとうございます。
焦っている時は、思考が勝手に一人歩きして、自分でセーブできなくなる感じです。
焦っているつもりがなくても、よく「落ち着いて」と言われるので、自分で自覚できていないようです。

>>640さん、
具体的なアドバイス、大変為になりました。

私のような自覚のない焦り症で、確認を怠ったり、忘れてしまったり、というミスを防ぐには、どうしたらいいと思われますか?
毎回やらかす度に予防策を考えるのですが、なかなかうまくいきません。
(例えば、確認のチェックリストを作っても、それがあることすら忘れてしまう。)
「焦る」ことが防げない限り、ミスは減らないのではないか、という結論に達してしまうのです。

教えてばかりで申し訳ないですが、ご意見いただけると幸いです。

644:640
09/03/06 01:15:17 HtX8UtSF
>>643

原始的だけど、
忘れちゃ困ることを手に書いておくのはどう?
(目立つよう赤マジックとかで)
やることが多すぎて、手におさまらないなら、
蛍光カラーの付箋に一つ一つ書いて、
大きめのボードに貼って、目に付く場所立てかけておく

忘れる=意識が別のことに逸れる ってことだから、
いやでも視界に入ってくる場所に「マーキング」するしかないと思う

子供みたいで恥ずかしいかもしれないし
すぐには効果出ないかもしれない
だけど、少なくとも、「ミスを減らす努力をしてる」ってことは
職場の人に伝わると思う

645:優しい名無しさん
09/03/06 01:19:28 HtX8UtSF

すみません、
>>640じゃなく>>642でした・・・orz



646:優しい名無しさん
09/03/06 01:55:13 r7ATlKfG
>>642
>グズ・ノロマ・不器用を親に責められて

ああ~、自分もそうだった。
特に何をするのも遅いのは小さい頃からで、「早くしなさい」と言い続けられて育った。
そうすると、焦って無理矢理動作を終えようとするので作業はできていないまま・・・
「早く」とせきたてられるとトラウマになっているのか、それだけで無茶苦茶なことをしかねない。
今でも同じ作業をするのが人より必ず遅い。
たとえばコートを脱いで、それをたたみ、風呂敷を出して包んでしまい、同時にカバンから
ノートや筆記用具を出して小さい携帯用バッグに詰め替える、という動作ですら
人が涼しい顔をして終わっているのに、自分はまだ風呂敷と格闘していたりする。

今の育児法の主流は、子供を決してせかさない、というものみたいだけど、自分が子供の頃は
そんな考えはなかったからなあ。
甥や姪を見てると、幼児の頃、絶対せかされることがなく、子供なりのモタモタした動作をしていたが
成長した今は、何でもスマートに要領よくできている。(ADDかどうかは知らないけど)
特にADDの場合は親がせかして育てるのは焦りや混乱を助長するだけになりそうな気がする。
ADDなりのじっくり物にとりくむ長所がつぶされてしまうよ。

647:優しい名無しさん
09/03/06 12:14:35 FCvCXOhW
私も普通のスピードと思って自分の速さでやると何もかも遅いみたい。
バイトでむしろ急いでた位の時に「何でそんなにゆっくりなの?」と言われたよ。
でも急いで猛スピード(って言っても周りと同じ位w)でやると疲れない?
どんなに簡単な作業でも急いでやると私は頭が疲れるorz慣れればできるようになるかな?

部屋が狭いし物の置き場をだいたい決めてあるからあんまり物はなくさなくなったけど、遅刻が治せない…。
遅刻しないように急いだり遅刻しない術を考えると頭が疲れを通り越してなぜか痛くなってくる。

648:優しい名無しさん
09/03/06 19:30:45 Hu8mTRM9
コミュニケーション能力の不足と、このミスさえ無くなったら
今1時間かかっている仕事を2分で終わらす自信がある。

649:優しい名無しさん
09/03/06 20:35:17 45rsG3KL
>>632
いい工夫だね。参考にしようかな

>>643
「焦る」こと自体についてだと、さすがにスレチだな
起きてる間中ほぼ焦ってるんだとしたら、早く病院に行かなきゃだし
場面によって焦るのなら、それなりのスレ(あがり症のスレ?)で相談したほうが…

650:優しい名無しさん
09/03/06 23:23:28 mPKOEDus
>>643です。

>>644さん、アドバイスをありがとうございます。
忘れないように手に書く、というのは、今までやっていました。
ただ、忘れてはいけないことが多すぎて、手がメモだらけになってます。
赤のマジックで書く、というのはいいかもしれません。
それから、私の仕事は店舗での接客業務で、目立つところにボードを置いたり、などができません…。

>>649さん、
やっぱりここじゃ相談できないのですね…。
自分の場合は、場面によって焦るので、病院に行くまでもないと思っています。
「あがり症」のスレを見てきましたが、あがるのと焦るのとは違う気がしました。
「焦り症」でググっても、ピンとくるものがありません。

職場に行く度自信を失い、自己嫌悪の毎日です。
また転職かな、と考え中です。
やりたい仕事と、向いている仕事って違う、と実感しています。

651:優しい名無しさん
09/03/07 01:14:08 0oKvetms
それにここ生活工夫スレだからね。相談スレじゃなくて。


652:優しい名無しさん
09/03/07 23:37:30 uEF91qPb
>>651
すみません、なんか空気読めてなかったですね…。
にもかかわらず、いろいろアドバイス下さる方もいて、ここ覗いてみてよかったです。
ありがとうございました。

653:優しい名無しさん
09/03/08 15:29:05 pD6t61wG
ハンガー1本に服1枚という固定観念があったけど、
今は2枚以上掛けたりして保管してるよ。
中側の服が少しシワになったりするけど
服の魔窟ができるよりはいいよね。

654:優しい名無しさん
09/03/09 10:48:23 0Edf9Y/6
ハンガーとか100均にあるだろ

655:優しい名無しさん
09/03/09 14:03:19 FcKeGdyE
ha

656:優しい名無しさん
09/03/09 20:00:08 toxl9WRj
7本で100円だなおれの知っている限りでは

657:優しい名無しさん
09/03/09 20:04:35 Qtgvymdk
>>654
それはわかってるw
ひとに勧めるつもりないし、あくまで自分の中の工夫

衣替えをしそびれたり、服の管理がダメダメな性質のうえ、
ハンガーが際限なく増えるのが、ふと嫌になったもんで

658:優しい名無しさん
09/03/10 12:30:21 YMf5W5DR
クローゼット狭いから一つのハンガーに服重ね掛けしてるけど
下の服を取る時に上の服を剥がさないといけないし
上の服を取る時も下の服が一緒に剥がれたり
朝の急いでるときなんかはぐちゃぐちゃ
前日に次の日着ていく服をコーディネートしておく事が出来ればいいけど

659:優しい名無しさん
09/03/14 13:43:43 AIlAp+VN
最近始めて調子いいのが、やることを箇条書きして、終わったら×つける方法。
コツは小さな作業を具体的に書くこと。自分の気分的にできることを書く。
あとごほうび用意しとくw 
小さな達成感のおかげで少しは活性化されてるかなと思います。

660:優しい名無しさん
09/03/14 14:20:27 CKq2q5B/
いい年して情けないけど、毎日、親に連絡して今日の報告と明日の予定を連絡してます。
嘘はすぐばれるタチなのでとても有効。

同じ悩み持ってる人同士で
同じようなことができれば最高ですねー。

661:優しい名無しさん
09/03/15 18:56:18 QZmsfphR
情けなくなんかないよ。むしろ賢いと思う。
プライド重視で怠けたままより
プライドよりも怠けから奮起することを選んでるんだから
結果として親孝行してる。
親御さんもそれに付き合ってくれて…いい家族だね

662:優しい名無しさん
09/03/15 22:44:55 ePXJF9Zi
うんそうおもう。
>>660さんの言うように互いに叱咤激励できるといいかも。

663:優しい名無しさん
09/03/15 23:54:00 Z7c/2C4t
これってモーニングコールサービスとコーチングサービスの中間みたいな
システムだね。(…わりといいビジネスになるかも)
自ら進んで動くのが難しいADDには合ってる方法だと思う。

664:優しい名無しさん
09/03/15 23:57:16 bI5rOIAt
>>663
うん、毎日、やることを決めておいて、その段取りごとに腰上げを導いてもらう。
すごくいい方法だ。


665:優しい名無しさん
09/03/16 06:37:50 4wIsAa4y
>>663
当人同士だとできなさ具合も理解し合えそうだよね。

ぐぐったけどコーチングサービスって怪しげだね。
まともなのもあるのかな。

666:優しい名無しさん
09/03/16 17:54:40 C/B8Nedn
>>665
今はほとんど怪しいと思う
もともとは違ったのかもしれないけど
発展するにつれ歪んでしまったんじゃないかな
どっかにコーチングのスレがあったと思うよ

667:優しい名無しさん
09/03/18 15:59:42 XqBXTf3w
今日もまた携帯を家に忘れて出勤してしまった。
電話番号簿でありメモ帳でありスケジュール帳であり、
忘れるとその日一日かなり困るものなのに。
家の中ではいつも体の側に置いているのに、なぜ…。

皆さんは携帯を家に置き忘れないためにどう工夫されていますか?

668:優しい名無しさん
09/03/18 17:08:54 RQ7++j7Y
自分の場合、4つポケットがあって、長財布、小銭入れ、鍵、携帯って
それぞれ入れてて、「4つセット!」って感じで意識してる。
いくらなんでも財布とか鍵とかは忘れないから、自動的に携帯も持ってるって感じ?

安易なところでは通勤中に携帯のゲームで遊ぶのを日課にするとか。
いろんなゲームあるしね。

669:優しい名無しさん
09/03/18 18:53:58 XqBXTf3w
>>668
ありがとう。女だから服にポケットはほとんどないのですが
かばんの中に居場所を作っておくといいのかな。
ついでに通勤かばんもいつもゴチャゴチャになってしまいます…。
休日は小さいバッグで、中が見渡せるから忘れ物しないのに…。

バッグinバッグ使っている人はいますか?
自分用の商品!?とワクワクしてるんだけど、やはり便利なのかな?


670:優しい名無しさん
09/03/18 20:27:56 ZV3b6wSH
私なんかカバンを置く場所に「チェックリスト」作って貼ってある。
・・・さらにカバンの中のポケットに
「携帯・財布・鍵」ってマジックで書いてある。

671:666
09/03/19 17:39:39 BtiSSC+8
>>670
>>668さんも書いてるけど財布、携帯、鍵は三種の神器だね。
それさえも忘れて出かける自分にはやっぱりチェックリスト方式だな。
ありがとうございました。

この冬自分の弁当を作り始めたけど、作っといて何度も家に忘れた。
寒かったから、夜帰ってきてしょんぼりしながら食べたりできたけど、
これからの季節はそうはいかない。すぐダメになっちゃう。
弁当もチェックリストに入れておこう。

672:優しい名無しさん
09/03/19 18:29:31 qi0/iLEu
>>671
けなげでかわいいなー

673:優しい名無しさん
09/03/19 19:19:44 5WFoJW8F
>>670
カバンに直接書いてるのか?力技だなぁw
でもそういう人、けっこう好きだww

>>671は666じゃなく667だよね?どうでもいいけど一応…

674:優しい名無しさん
09/03/20 07:48:04 QhUsJ+92
全てを首からさげている

675:優しい名無しさん
09/03/20 08:05:18 18o+dR2b
首に弁当さげるの大変じゃね?

676:優しい名無しさん
09/03/20 08:16:20 QhUsJ+92
少し前に「カンバン方式」でてたけど、
生活の中では「トイレットペーパーが残り最低ニ個で購入!」とか「最低限の定量」を決めて、しまってある近辺に書いといて、
毎日お買い物リストを書き出し、カンバンを見れば買い忘れやストック多量がなくなる
ってのを実践してるカフェで一時働いてた。
オーナーのつごうで店はなくなったが参考になった。すっごいシステマティックで
まあレンジでチンしまくりもあったから自分にもできた。

677:優しい名無しさん
09/03/20 09:19:47 7YUpA1Qo
買い足したのを忘れて更に買い足してしまうことが多くて
困りはしないけど、忘れ様が情けなくてかなり落ち込むひとり静かに

678:優しい名無しさん
09/03/20 13:41:26 l0k09gZ1
>>671
自分の場合
まず出かける支度に約2時間かかるので、出かける予定時刻の2時間半前に携帯のアラームをセット。
予定時刻の20分前にもセット、
「携帯をカバンに入れろ!充電器も!財布、手帳、ペン、化粧ポーチチェック!」
という文が出るようにしている。
そっから出かける時間までスヌーズで5分置きに鳴り続ける。

・財布
↑の携帯のアラームで確認するが、大きめの長財布に鈴つきマスコットをつけている。(結構うるさい)
で、玄関を出る前にも一応財布と携帯はあることを目で確認する。
あと、財布とは別に2万円、目立つ色の小さいビニール袋に入れたものを持ち歩いてるんだけど
カバンを変える時にはそれを最初に移す。
万一財布忘れたり、出かける間際まで財布を見失って見つからず、慌ててそのまま出ても、
旅行以外ならまぁなんとかなる。

・鍵
玄関の扉の裏に、家鍵を入れるBOXを設置(マグネットでつく小さなBOX)、
鍵は開けた後すぐそこに入れること!を体に覚えさせる。
これで鍵を探す回数は激減しました。
外に出たら、その日のカバンの内ポケットに入れると決めてる。
自転車の鍵はダイヤル式。

お弁当自分で作る気力あるのが素晴らしいです。
自炊は1日家にいる日以外は諦めました…

679:優しい名無しさん
09/03/24 01:04:07 NOf1a4Vj
今大学生で就活中の若造です。

面接・説明会に遅刻とブッチが多分15回くらい
ESの出し忘れ・期限ぎりぎりになって結局出せない 細かいの入れたら30回位

「今年こそ時間の感覚を付けよう」 と思って時間軸付きの大判手帳を買ったのに
細かいタスクに落とし込むのが下手くそなのと
「確認する」ことを先伸ばすから、ギリギリに慌てる生活には変化なし。

今日一日でも
・取りかかりが遅くて1時間作業したESがパァ
・受付が何時までか覚えてなくて、ネットで受ける試験受けれなかった
・企業の説明会に行って、最後まで残って書いてた書類の一部を書き忘れてた事に帰り道気づく
・めちゃくちゃ行きたかった会社のエントリー締め切りに気付いてなかった。
携帯に転送メール5回くらい来てたのに。

そして明日の朝一で面接受ける会社のESがまだ真っ白…。

リタの規制がかかったあとに診断受けたから
もし貰えたらどんだけ上手く生きれたかと気になってしょうがない。
このままじゃ二重の意味で社会人になれないよ……。

680:優しい名無しさん
09/03/24 02:57:52 nWu+T2dx
可哀想だけど、この大不況時に679みたいな就活さえもそんな状況の人間を
雇ってくれる会社なんてどこにも無いと思うよ…。
リタがあったらなんて夢見てないでなんとかしないとニート一直線だよ。

ホイトボードとか携帯アラームとかちょい上に出てる看板方式とか色々工夫して頑張れ。


681:優しい名無しさん
09/03/25 09:54:30 ThQo21hj
>>679
社会人1年目だけど、耳が痛い…
就職さえしてしまえば、新人は多めに見てもらえるから就活だけはきっちりがんばってね。
私はさんざん落ちて、最後のひとつになったとき過集中モードに突入して受かりました。
面接官との相性も良かったんだろうけどね。
時間の感覚、頑張ってるけど難しいよね。でもどんなに効率悪くても、手帳は絶対必要だよ。
スケジュール手帳と、時間軸のないメモ帳を用意しておいて
先にやることをメモ帳に書いておく。それをスケジュール帳に書き写す。
完了したら、メモ帳の書き込みに「済」などとメモする。2つ使えば安心。
2つに転記するほど余裕がない時は、必ずスケジュール管理失敗した。
スケジュール帳とメモ帳に書く時間を作ることを常に最優先にするといいと思うよ。

682:優しい名無しさん
09/03/26 01:21:34 RVrml/j7
>>681
メモ帳とスケジュール帳の使い分けはいい。
メモ帳はB6ぐらいのがいい。メモ帳て言うかミニノート

683:優しい名無しさん
09/04/01 00:19:57 IN5Atj1M
これは俺のやり方だけど、チェックシートはあえて作らないで
ミニノート一冊にやることだけ書き出しておいて
チェックするときは二重線か×で上から消していく。
なるべく、やることそのものと、持っていく物だけにする。
コツとかはごちゃごちゃ書かない。

684:優しい名無しさん
09/04/05 14:08:47 iYX+XpsE
忠告しよう。
ささえなミスをする新人。1年経てばなくなるだろうと思うかもしれないが
なくならないものだ
ミスするやつは一つカバーできてもかわりでどこかでミスする


685:優しい名無しさん
09/04/05 14:39:17 FT0EyLoz
だよね。

686:優しい名無しさん
09/04/05 18:08:57 jy3sWrcE
うーむ。

687:優しい名無しさん
09/04/05 19:50:41 3pdy9yde
ささいね

688:優しい名無しさん
09/04/06 16:19:42 koZCbQiu
test

689:優しい名無しさん
09/04/09 21:10:46 1vs8V6bj
>>684
同意。

ノートに書こうが、手帳に書こうが、カンバン方式をやろうが、長続きしないし
一度忘れるともうずっと忘れてしまうのがADHDクオリティ。

ノートに書くにしても、今度は「ノートに書くことを忘れないようにする方法」を考えなきゃいけないのがADHD。
永遠のいたちごっこでいつまでたっても解決するわけない。

690:優しい名無しさん
09/04/10 01:25:13 gIWySN+B
100均で5mmの格子になってるメモ買ってきた
やらなきゃいけないこととか、いろいろメモして重宝してた
これでオレもまともに生活できる!と思ったら
一週間後、部屋の中でメモ帳が行方不明になった orz

691:優しい名無しさん
09/04/10 01:27:42 3FLf14Oq
永遠のイタチゴッコ・・・まさにそうだわ。
自分、会社がきつくて独立してから対人ストレスからは開放されたけど、
自由度が高い環境になればなるほど、自己管理能力のなさが露呈して
嫌になる。

致命的なミス(仕事先との約束をすっぽかすとか)はないけど、
自分に課したtodoは、9割以上守れないし、続かない。
このまま何の進歩もなく、同じところをグルグルするしかないのか・・orz

細かくリマインドかけてくれる電話秘書サービスとかあれば
多少金かかってもいいから使いたい。そういうの、ないのかな?

692:優しい名無しさん
09/04/10 07:25:43 VA2Y875d
続かなくたって仕事はできてるんでしょ?
自営なら自分のミスはいくらでも隠せるし、叱られることもないじゃん。


693:優しい名無しさん
09/04/10 08:16:29 lT4KaiUY
>>692
仕事はできてる・・というより、やっとの思いでこなしてる感じ
納期に間に合わず、謝りまくって、首の皮一枚でつながってる取引先が大半
使えないとわかって切られたこともある
労働時間は増えてるのに、会社員時代の4分の3くらいしか稼げない
独立した初期は、上司の冷たい視線にさらされない生活がうれしくて
夢のようだったけど、いつも仕事に追われてる気がして、趣味も楽しめなくなった。
プラマイで言ったら、マイナスのほうが大きいよ。。。

694:優しい名無しさん
09/04/10 18:27:43 FdCDz3fQ
>>684のネガティブ忠告から
スレの方向性がおかしくなってる

言い訳したり諦め発言をしたいなら他でやって欲しい
1ミリづつでも進歩したくてこのスレを覘いてるのに!

695:優しい名無しさん
09/04/10 19:02:51 tf8elxjz
>>694
言い訳じゃなくて事実じゃん。

言い訳って便利な言葉だよねwww

696:優しい名無しさん
09/04/10 20:02:21 dAS9Aa8s
>>694
軌道修正してくれてありがとう。
>>695
発言者にとっちゃ事実でも、関係ない人には言い訳にしか聞こえないって
ことなんだろうな。
 
>>691=693だけど、>>692に自営なら表向きミスがバレないからいいじゃんて言われたので
つい、自分が困ってる事情を長々と説明してしまった。
関係ない人には単なるグチにしか聞こえなかったかもしれない。すまん。

ただ、自営業のADHDって、
「優先順位に気づかせてくれる存在」がないとマジで死活問題になるんだよ。
自宅が仕事場だから、家事と仕事がグチャグチャに混じってしまうし

勤め人で、家に仕事持ち帰ってる人いない?
もしいたら、どういう風に作業こなしてるか教えてほしいよ。

仕事が忙しいと、家事がまったくできなくなる→イライラして仕事能率もダウン
の悪循環。家事は無理と割り切って、業者に頼んだほうがいいのかな?

697:優しい名無しさん
09/04/10 21:21:04 JkVvahEU
首からメモ帳作戦を実行しようとしたら、始めた当日にトイレで手を洗おうとして水没させたんだが
何かいい手段ないかな

698:優しい名無しさん
09/04/10 22:30:20 6IQYvZRW
ネタだろ・・ わろすわろす

699:優しい名無しさん
09/04/11 00:49:27 kF3YXkqb
うあああ
自分がいっぱいいるよ!!うれしいよ
同類がこんなにたくさん日本にいるなんて
ビバADD

でもさコンプレックスは武器になるというよね?
みんな私たちの武器は何だと思う?
わたしが自分の知らないところで言われている悪口も聞こえる
聞こえてないけどわかる
子供のころから耳がいいといわれてた

あとは想像力とかアイディア
自由に作りなさいというのは得意
みんなの得意なこと教えてYO!


700:優しい名無しさん
09/04/11 02:25:07 zjsoImuG
>>684
〉ささえなミス
〉かわりでどこかで

日本語を勉強し直さないと、これからの人生キツいぞ。

701:優しい名無しさん
09/04/11 09:22:47 iSvSjGcn
>>699
このノリでいきたいもんだよね。

また来てよ。一人だと落ちていくから。

702:優しい名無しさん
09/04/11 14:47:06 4IDaR7uJ
ノリはいいけど
自己紹介や
>みんなの得意なこと教えてYO!
こういう質問はいらないな

>>699お得意のアイデアの中から
仕事や生活に役立つやつを置いてってくれや

703:優しい名無しさん
09/04/11 15:17:13 iSvSjGcn
確かにスレ違いではあるけど、得意なことを出し合うのも精神衛生上有意義かとは思う。


704:699
09/04/11 23:48:43 AQ35C11o
ごめんねえ、本当にみんなの得意なこと聞きたいだけだったんだよね!

アイディア?
んー私はね、このスレ的に役立つことならね
私たちみないな人って物とか落としやすくない?
だから色んなものに滑り止めつけてる
棚の上テーブルの上には滑り止めマット
コモノにはボチボチついたシール

整理整頓は色が邪魔になるので
どぎつい商業色=原色が主、などは
ぜーんぶ捨てる
それら見てると片付かないんだよ

あとさ、忘れもの多いんだけど、メモとか意味ないの
映像で覚えるほうが得意なの
で、コモノでいるやつは透明のCDケース(壁掛け)
に分けていれてる
絶対忘れないよん
どーしてもメモしたけりゃそれもカメラ(携帯)
またはカレンダー(携帯)にのみインプット

会社でミスが多いのもメモの取り方にあると気づいて
ノートは真ん中一本線を引いて上から時系列に
左はTO DO 右は結果、気づき、を書く
一日終わったら破り捨てる
あとは人に好かれるようにして安全ネット張っておく

あ~書いたあと長~!って気づいた
これもADD!許して!



705:優しい名無しさん
09/04/12 00:04:09 W5/dPWFO
>>691
>細かくリマインドかけてくれる電話秘書サービスとかあれば
>多少金かかってもいいから使いたい。そういうの、ないのかな?

米国には「ヴァーチャルアシスタント」(在宅秘書)ってのがあるらしい
残念ながら日本にはまだなさそうだ…
切望してるのなら、それに近いサービス業の会社(電話秘書サービス、モーニングコールサービスなど)
に要望として提案してみたらどうかな?

706:優しい名無しさん
09/04/12 01:17:30 N4gsUFoD
家の入り口のドアの鍵を閉めない
何度注意しても治らない
車の運転をしていてトンネルに入るとヘッドライトを点灯しますが
トンネルを出る頃には点灯した事を忘れて点けたまま走る
それを何度も繰り返す
彼女なんですが、この程度ではADDとはいえないでしょうか?

707:691
09/04/12 06:34:37 zXGVy4vZ
>>705

>米国には「ヴァーチャルアシスタント」(在宅秘書)ってのがあるらしい

そっか。米国ならADHDの研究も進んでるから、
そこから派生した電話サービスも普通にありそうだね

とりあえず自分は、過集中時に現実に引き戻してくれたり、
優先順位を思い出させてくれる人がほしい
電話秘書サービスで対応可能かどうか、週明けに問い合わせてみるよ。
アドバイスありがとう。

708:優しい名無しさん
09/04/12 11:47:50 a8s23arY
みなさんは遅刻しないためにしていることありますか?
何度反省しても遅刻してしまうので解決策を考えたいのですが自分ではどうにも思い付きませんorz

709:優しい名無しさん
09/04/12 11:57:27 UylPmg0B
>>708
家中の時計を全部5分進めてる
いざとなったら躊躇なくタクシーを使う

710:優しい名無しさん
09/04/12 13:57:33 CifBko5X
>>690
よう、俺。

711:優しい名無しさん
09/04/12 16:28:23 lNszXzw2
>>708
準備を前日寝るまでに、しておく(通勤カバンとか)
朝は余計なことをしない(すれば遅くなる)
時間になったら何を忘れてもいいから出掛ける

712:優しい名無しさん
09/04/13 04:39:51 E8wwdysd
掃除・片付けのコツというか、自分でこれはよかったというもの。

一昨年の年末に雑誌についてた大掃除カレンダー。
日付の下に今日はどこを片付ける、何をするかを書いてある。
週1回予備日があって、出来なかったことはその日に繰越できた。
内容は冷蔵庫の中を掃除の日もあれば、リビングの照明を掃除ってだけの日もある。
だから楽な内容の時に次の日の準備をしたりもできる。
空白欄にそれを書いて、できれば日付の隣のチェックリストにマーク。

自分でも予定を立てたことはよくあるんだけど
この「他のこともできる軽作業の日」ってのが自分には大きかった。

あと日付どおりにやらなくてもいいというマイルールを作って
とにかく月末に帳尻が合えばいいとチェックリストを埋めていく。
去年は大掃除11月末からはじめたよ。それでも全部はできなかったけどw

713:優しい名無しさん
09/04/13 04:42:27 E8wwdysd
あと自分の場合、時計は5分10分進めると自分で簡単に計算してしまうので
7分とか3分の計算しにくい時間で進めてる。おかげで世界時計状態だwww

714:優しい名無しさん
09/04/13 13:46:15 iUPX2TJM
自動車の免許がどうしても取れません。
巻込み確認、ウインカー等しょっ中忘れます。緊張すると尚更です。
皆さんは免許持っていますか?
ハンドル操作が組み合わさるともう滅茶苦茶。
アスペなのかな。

715:優しい名無しさん
09/04/13 21:15:11 Jvt54KOq
電車で本読んでたら25分で着くところ15分乗り過ごした。
「具合が悪くなった」とでも言えばいいものを
テンパって正直に電話してしまった。
明日から絶対にケータイのタイマー23分かけるの忘れない。
絶対に、絶対にだ。

716:優しい名無しさん
09/04/13 22:21:23 CKIhC0Rl
>>714
取るんじゃない、と言う天のお告げかもな。

717:優しい名無しさん
09/04/13 22:58:23 CfD7HkEK
試合場にたどり着けない達人のようなものか

718:優しい名無しさん
09/04/13 23:06:49 In0wQaLS
>>716
同意
無理して免許とって取り返しのつかないことになったら人生終わるよ
自分も取るのに半年かかって、同時複数動作するのが苦手、判断が遅く、しかも間違った判断する
ことがわかった。特に実際の道路状況に即した判断。
免許とって初めてひとりで運転した日、さっそく慌てふためいたのが原因で物を破損しましたよ。
以来、運転やめた。
運転に向かない人種ということがわかったから。
熟練するまでに取り返しのつかない事故を起こさないという保証はないもんね。

719:優しい名無しさん
09/04/14 10:54:19 486GJPp6
そういえば私も運転に向かない性質、と心理テストで出た
結果を知った教官がびびって、私の運転中パニックを起こすものだから
私もパニック、急停車とか

落ち着いてから教官が『自分が運転に向いてない自覚のある人のほうが
事故は起こさない、得意と思ってる人のほうが起こす』
以後、高速や通勤含めバンバン運転してもずっと大丈夫だった

720:優しい名無しさん
09/04/14 11:47:46 9k/TNHqR
>>716>>718
714です。天のお告げかもしれないですね。
自分には運転が難し過ぎます。ただ走るのでは無く、確認事項や決まり事が多すぎて、何日も徹夜までして全て覚えるのですが
実際に運転すると、と言うか動きが入ると上手く出来ないのです。
こうやって文字にすると、落ち着いて何度も通って練習すれば大丈夫、と第三者は思うかもしれないし自分でも頑張るのですが
一向に上手くならないし、確認も忘れるしで散々です。
だいたい運転免許がとれなくて、何十万も支払ったのに辞めたなんて人を聞いたことがありません。
自分がどれだけ駄目人間かって事がわかりました。
底辺だな、こりゃ。
でも実際、運転して事故をおこしたら大変ですよね。まさに天のお告げかもしれないです。
そう考えると気持ちも楽になりました。どうもありがとう。

721:優しい名無しさん
09/04/14 12:16:39 Yl3ntMAu
>>720
勇気ある決断、事態の見極め、立派です。
自分を知ることのできた人は有能といえるよ。
719さんも書いてるように、「自分は得意」などと考え違いしている人は事故おこす。
あなたが言っていること、すごくよくわかる。まさしく自分もそうだったから。
初めて運転して物を壊した日、コワくてどうにかなりそうだった。
あれがもし物でなく、人だったら、と考えただけで、人の3倍かかってとった運転免許への未練なんて
消えうせたよ。
自分やあなただけでなく、このスレやADHD仕事スレには、同じように運転なんて曲芸としか思えないと
書いてる人が結構いる。
あなたの長所や能力はきっと違うところにあるさ、運転できる人にはない能力がさ。

722:優しい名無しさん
09/04/14 23:44:17 t+CiJwOz
自動車の免許、取ろうと思ったことないな
高校のとき自転車通学だったんだが、スピード出してる
状態で何度も人にぶつかりそうになった
その時のこと思い出すと、今でもヒヤッとした感覚が甦る
車なんか乗ったら、確実に事故おこすと確信できるw

723:優しい名無しさん
09/04/14 23:59:01 9k/TNHqR
>>721
今迄は努力次第でどうにかなるって勘違いしている自分がいました。
でもそれはあまりに傲慢な考えで、私の場合努力して一般レベルになるのでは無く
努力して人に迷惑かけないようにしなきゃならない人間なんだって事に気付きました。
自分を諦めるなんてこれ程惨めな事はありません。
どうして産まれて来たのだろうか?と気持ちも落ち込み希望も失いかけたけど
はっきりと自分を知る事が出来て良かったです。
私の言う事がわかるなんて言ってくれた上、私にも何か良い所があるはずなんて励ましてくれて有難う。かなり楽になりました。
そう思わないと生きて行けませんよね。
これからは視点を変え頑張って生活工夫して生きて行きます!


724:優しい名無しさん
09/04/15 00:14:32 g0boZNI7
>>723
自分を諦めるわけでも惨めなわけでもないよー
単に向き不向きというだけだ。
音痴とか、全くリズム感がないとか、手先の不器用とか、運動音痴と同じ。
あなたは頭もよい人のように思うよ、自信をモテ。
お互いがんばろう。



725:優しい名無しさん
09/04/15 04:08:16 Ok8leW5n
このスレ見てる人で低血圧ってどのくらいいるのかな
自分は上80/下60の低血圧なんだけど

血圧とADDは相関性あるんだろうか


726:優しい名無しさん
09/04/15 06:20:33 OdwWTOeb
上のほうで「スケジュール管理で悩んでる」と書き込んだ、
一人暮らしの自営業です。
ネットで電話秘書サービスに問い合わせてみたけど、
自分が望んでるようなものはなかった。

その代わり、近いのものを見つけたので一応報告しておく


■できる俺 URLリンク(ore.rakusai.org)

Spypeでtodo管理。個人秘書(バーチャル)が登録しておいた
予定のリマインドをかけてくれる。
「たまに仕事の進み具合を聞きに来る」って機能がよさげ。

■モバイルコールドットミー URLリンク(mobilecall.me)

アナウンサーの自動音声で、
携帯に起床・外出時間とかのリマインドをしてくれる。
※有料(1コール約50円)。docomoとauに対応。

モーニングコールみたいに肉声じゃないけど、
朝以外の時間帯に対応してるのはいいかも。
早く切り上げたい用事のとき、携帯にかかってくる設定にしておけば
会議とか打ち合わせでダラダラしないですみそう。

とりあえずskypeから試してみる。


727:優しい名無しさん
09/04/15 06:23:52 qWSsO+Hu
>>725
私も85/50くらいだけど
血圧低いと色々おっくうになるよね

ところで、あなたは上下の血圧差が
あまりないので要注意かも

728:優しい名無しさん
09/04/17 17:34:02 C7IDmH4w
最近、部屋のかたづけがうまくいってます。
私なりのコツは、
・段階に分けて、3、4回で完了。
 その日にやることを限定して、やや適当めに済ます事。
 途中気が向かなかったらやらない日があってもOK。
・収納の仕方にこだわらない。
・ある程度かたづいた状態をキープできればヨシする。
・無駄なモノを買った事を反省しながら、思いきりよく捨てる。
 反省したからには、安易にモノを買わない。

自分の処理能力にあわせた
「それなりにキレイ」を心がけてます。
完璧めざしたら、パニックになっちゃうし…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch