心理療法としてのヴィパッサナ/マインドフルネスat UTU
心理療法としてのヴィパッサナ/マインドフルネス - 暇つぶし2ch984:優しい名無しさん
09/07/20 23:30:35 aMXlr1Ve
ヴィパッサナーをやってれば、
意識的にAとBを組み合わせることをしてていいはず。それを把握してればいいわけだから。
入力が正確であろうと正確でなかろうと、やってていいはず。

すごくシンプルな脳の仕組みの例で、もっともっと複雑だと思うが

入力 ーーー  回路(入力の組み合わせ、引き算、などetc)  --- 出力
 ↑                  ↑                       ↑   
ここを観察            ここを観察                  ここを観察

この3つを全て観察していれば、意図的に創造をすることができるんじゃないかな?
意図的じゃない創造はダメだ、って言ってるわけではないが。

サマタ瞑想ってのは意識的に回路の働きを止めて、また入力を一定にすることで、精神を落ち着かせるっていうメリットはあるが
やりすぎるとデメリットもあることがわかる。

ヴィパッサナーってのは逆に、この3つの機能を同時に活性化させて、3つを統合する
デメリットはないと思う
あるとすれば、まあ
ヴィパッサナーを完璧にマスターした釈迦レベルになると、意図的じゃない創造ができなくなる、つまりインスピレーションがなくなる思うけどw
その分メリットとして、意図的にあらゆる創造ができると思うけどね。ってことは意図的じゃなく行った出力も意図的にできるってことになるわな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch