岐阜の中学 vol.5at SUISOU
岐阜の中学 vol.5 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
10/04/03 08:22:25 XLPRiNKr
岐阜県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
岐阜県吹奏楽連盟 可児東濃支部
URLリンク(homepage3.nifty.com)

3:名無し行進曲
10/04/06 06:15:53 XsrHS9gl


4:名無し行進曲
10/04/08 06:11:38 SYHtswq7
4

5:名無し行進曲
10/04/09 01:53:07 mftNx6Jx
ここらで常日頃から気になっていたことを聞いてみようと思う。
各学校の練習スペックを教えてくれ。
※様々な・大勢の学校のスペックが知りたい。強豪でも弱小でもどこの中学でもいいから教えて。



テンプレ↓


【学校名】
【部員数】
【成績】
【練習時間】
【練習環境】
【講師/顧問】
【部費】
【学校の楽器のクオリティ】
【上達の為に特にやっている活動・練習】
【備考】


他に追加したい質問などあれば勝手に付け足しておk

6:5
10/04/09 02:11:39 mftNx6Jx
書き込み例


【学校名】岐阜地区/市立A中学校
【部員数】例年1~3年合わせて60人前後 でも中3で夏コン出るのは10人程度(夏前に引退する先輩もいるから)
【成績】例年大編成の部に出場。大抵県大会銅で終わる。アンコンは県金も有。
【練習時間】火木は放課後17:00まで 水金は朝連のみ 月曜日は休み 土日は半日 
      夏休み等も大会が終わるまでは半日部活が続く。
【練習環境】合奏をする音楽室のみ冷暖房完備。他の部屋はストーブ有/冷房無。
【講師/顧問】講師:無 /顧問(指揮者兼):音高出身。結構熱心に頑張ってくれてる。
【部費】ひと月¥5000程度
【学校の楽器のクオリティ】数はあるが安物。吹きにくいのでレンタル楽器を持参する生徒も有
【上達の為に特にやっている活動・練習】土日は運動場(300mトラック)2周/年に2回近くのB高校と交流練習
【備考】例なので適当に答えました(笑)

7:名無し行進
10/04/10 22:01:35 DFWyldTy

【学校名】各務原市N中学校
【部員数】二十名(二三年)
【成績】東海銀がほとんど
【練習時間】平日授業後~六時 土日祝は朝九時~四時 いのこりあり
【練習環境】学校 夏旧岐女商校舎
【講師/顧問】西部中からT先生 トランペット奏者県岐阜商業出身S先生
【部費】シークレット
【学校の楽器のクオリティ】市から少し提供、他二十年前のものあり
【上達の為に特にやっている活動・練習】特になし
【備考】 至って普通

8:名無し行進曲
10/04/11 23:42:44 nLDTMlmX
Sはビーク?

9:名無し行進
10/04/12 22:20:53 zZwS8H0B
主にS先生
T先生は普通に手伝いのみ

10:名無し行進曲
10/04/13 17:58:57 8otPZNXI
なんだ、残念

11:名無し行進曲
10/04/14 06:25:39 wP/4l2jo
今年の蘇南は どうかな~~?
連続知事賞獲れるかな??

12:名無し行進曲
10/04/15 23:18:53 qtP/c6D4
今年の神戸はどうかな~~?
3年連続???・・・・楽しみだなぁ

13:名無し行進曲
10/04/18 19:36:30 6ouDeYOR


14:名無し行進曲
10/04/18 23:19:19 JSKAXvSn
4月も半分過ぎたね。みんなどうしてる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch