10/03/21 05:47:22 AxtupoWP
◆過去スレ
Part1:スレリンク(suisou板)
Part2:スレリンク(suisou板)
Part3:スレリンク(suisou板)
Part4:スレリンク(suisou板)
Part5:スレリンク(suisou板)
Part6:スレリンク(suisou板)
Part7:スレリンク(suisou板)
Part8:スレリンク(suisou板)
Part9:スレリンク(suisou板)
Part10:スレリンク(suisou板)
3:名無し行進曲
10/03/21 05:47:49 AxtupoWP
埼玉県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
4:名無し行進曲
10/03/24 07:08:03 Wo75XbI8
4
5:名無し行進曲
10/03/24 14:49:18 +tqswFGa
28日の武蔵越生高校の定期演奏会に行きたいのですが、どこにも開場時間等が書いてません
誰か分かる人いませんか?
チケット代もお願いします
6:名無し行進曲
10/03/25 00:01:08 abGnom08
武蔵越生 定期演奏会
でぐぐれ
7:名無し行進曲
10/03/25 09:10:54 KPRzwZhw
>>6
出ました
ありがとうございます!
8:nanasi
10/03/26 12:55:44 lPgiCUyq
栄の定期演奏会っていつですか?
9:名無し行進曲
10/03/26 15:03:42 inCRfIDz
95年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、共栄(金)、昌平(金)、狭山ヶ丘(銀)、志木(銀)
96年・・・伊奈(代)、与野(代)、狭山ヶ丘(代)、栄(金)、共栄(金)、所沢(金)、市立浦和(銀)
97年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、共栄(金)、狭山ヶ丘(金)、所沢(銀)、越谷総合(銀)
98年・・・栄(代)、与野(代)、狭山ヶ丘(代)、共栄(金)、所沢(銀)、松女(銀)、久喜(銀)
(伊奈3金休)
99年・・・栄(代)、伊奈(代)、狭山ヶ丘(代)、共栄(金)、所沢(金)、秋草(銀)、松女(銀)
(与野3出休)
00年・・・伊奈(代)、共栄(代)、所沢(代)、与野(金)、狭山ヶ丘(金)、秋草(銀)、大宮(銀)
(栄3出休)
01年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、狭山ヶ丘(金)、共栄(金)、所沢(銀)、松女(銀)
02年・・・栄(代)、狭山ヶ丘(代)、秋草(代)、与野(金)、共栄(金)、越谷総合(金)、所沢(銀)
03年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、浦学(金)、久喜(金)、所沢(銀)、星野(銀)
04年・・・伊奈(代)、与野(代)、共栄(代)、狭山ヶ丘(金)、秋草(銀)、浦学(銀)、松女(銀)
(栄3出休)
05年・・・栄(代)、伊奈(代)、共栄(代)、与野(金)、大宮(金)、芸総(金)
06年・・・栄(代)、共栄(代)、狭山ヶ丘(代)、大宮(金)、芸総(金)、花咲(金)、秋草(銀)
(伊奈3出休)
07年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)大宮(金)、芸総(金)、花咲(銀)
(共栄3出休)
08年・・・伊奈(代)、共栄(代)、松伏(代)、与野(金)、大宮(金)、花咲(金)、越谷西(銀)
(栄3出休)
09年・・・栄(代)、伊奈(代)、共栄(代)、与野(金)大宮(金)、松伏(銀)
10年・・・(伊奈3出休)
10:名無し行進曲
10/03/28 10:22:20 ywZKxZa+
栄の定期演奏会は5月8日(土)大宮ソニックだよ。
11:名無し行進曲
10/03/28 19:46:22 +ozdpQUY
伊奈の定期演奏会は5月3日(祝)・4日(祝)大宮ソニックだよ。
12:名無し行進曲
10/03/30 03:34:01 3wN8OgcF
名門校もいいけど、この時期にやってる素朴な定演もなかなかいいもんだよね
13:名無し行進曲
10/03/31 00:27:39 67q35WKL
県内の演奏会まとめ
共栄…4月29日(火)大宮ソニックシティ 2回公演
チケット:S席¥1000 A席¥700 B席¥500
購入方法:ホームページのみ(当日精算のみ)
URLリンク(www.k-kyoei.ed.jp)
伊奈…5月3日(祝)・4日(祝)大宮ソニックシティ 4回公演
チケット:指定席\1500 自由席大人\900 中学生以下\600
購入方法:チケットぴあ・電話・ファックス・ホームページ・メール(当日精算・郵便振込・銀行振込・代金引換)
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
栄…5月8日(土)大宮ソニックシティ 2回公演
チケット:一般\1000 高校生以下\800
購入方法:電話のみ(郵便振替のみ)
URLリンク(www.saitamasakae-h.ed.jp)
14:名無し行進曲
10/03/31 18:03:41 IT7iLM2C
狭山ヶ丘はいつかわかりますか?
15:名無し行進曲
10/03/31 21:17:03 LvYHkwAx
6月13日(日)ルネ小平だよ。
16:名無し行進曲
10/04/01 23:11:05 vGEAdZPt
異動情報ないっすか?
17:nanasi
10/04/02 01:08:18 R8zKAZHR
再来年、栄の顧問定年じゃね?
18:名無し行進曲
10/04/05 00:40:23 4R3FL2XQ
ジョフル‥‥いつ? どこで? 教えてください。
19:名無し行進曲
10/04/05 00:40:42 4R3FL2XQ
間違えた。ジョイフルです。
20:名無し行進曲
10/04/05 07:56:35 kyvJarxm
>>19 会場:所沢ミューズ
時:4/10(土) 11:00開場
(1時間後開演)
21:名無し行進曲
10/04/05 22:53:02 4R3FL2XQ
ありがとうございました。
22:名無し行進曲
10/04/06 22:27:56 AQAIvmgv
>>16
与野
23:名無し行進曲
10/04/08 00:35:30 V/ajY6Hw
与野の先生はどちらに行かれたんですか?
24:名無し行進曲
10/04/08 13:00:23 Ik27ZO/D
白岡
25:名無し行進曲
10/04/08 13:37:58 V/ajY6Hw
ありがとうございます
そうなんですか…もう少し与野での活躍が見たかったかな
で、与野はどちらからの先生になるんでしょうかね
まぁ、それは今はハッキリしないですよね…
26:名無し行進曲
10/04/08 13:51:42 XXCF3NP5
てす
27:名無し行進曲
10/04/08 18:36:21 oRE/fFHn
白岡はBの部だったっけ?
これから強くなるかもな。
28:名無し行進曲
10/04/09 13:29:05 GZFVLuA6
伊奈と大宮は異動なしですか?
大宮はコンクール全国代表に期待ですね
29:名無し行進曲
10/04/09 13:40:59 Cg5xzV3q
なんか与野ばっかり可哀想だね。
30:名無し行進曲
10/04/09 17:28:49 DZPaN6Gy
公立の学校だからしょうがないのさ。まあ、伊那は特別だからな
31:名無し行進曲
10/04/10 23:50:10 F4jltTv5
ジョイフルはどうだったんだ?
32:名無し行進曲
10/04/11 00:18:00 kfjperyy
面白かったけど?
33:名無し行進曲
10/04/11 00:44:09 S3B9VIgE
与野はパフォーマンスも良く楽しく聴けたけど、生徒のレベルより指揮者のレベルが低いな、と感じた。
今年は大丈夫だろうけど、来年あたりやばいのでは??
大宮は安定した演奏で良かった。
34:名無し行進曲
10/04/11 06:08:28 1L9XEdHV
私は、3部の大宮南小学校から聞きましたが、そんな事は、無いと思います。
小学生は本当に一番音楽的で、なみだがでました>
越谷北中は、サウンドが素晴らしいです>
大宮高校は上手だけど、さらっと流して演奏しただけで、
ヘタじゃ無いけど何もなかった。
与野高校の新しい先生は、たった10日なのにリバーダンスの変拍子も、
ちゃんと指揮されていたし、
大変なプレッシャーがあるはずなのに、本当に頑張っていました。
演奏も一人ひとりが上手なのもあってか、安心して聴けました。
前任の先生のときも上手に引き継がれたように、
与野は、今回も安泰なんじゃないかと思いました。
大丈夫だよ、、、、。たぶん、、、、。
35:名無し行進曲
10/04/11 11:42:55 kfjperyy
朝から全部きいた。途中でくたびれて合唱のあたりは寝てしまった。ごめんよ。
松伏
あきらかに練習不足?
もう少しいい演奏ができるはずの学校だと思う。
栄
人数多すぎて、うるさく感じた。
選抜されて出てくるだろうコンクールが楽しみ。
共栄
小さいミスはあったものの、良い演奏でした。さすがだなぁ。
農高
バトンを受け損ねるとかやたらとミスが多かったけど、楽しめたマーチングでした。
与野
定演のようなパフォーマンス、ありがとう。でも、やり過ぎ感あり。
大宮
お上手でした。ここが一番安定してたかなという印象。
トリを務めるというのでがんばったのかな。
吹奏楽で「カノン」、難しいものをまた‥‥。
その他、小・中
いかにも一生懸命の演奏、好感が持てたし、良かった。
今のメンバーのまんま高校生にときの演奏をきいてみたい。
36:名無し行進曲
10/04/11 11:44:35 kfjperyy
↑最後の行
>まんま高校生にときの→まんま高校生になったときの
37:名無し行進曲
10/04/11 14:42:44 YPYPRXNn
だけど、大宮南小の児童だったら、
将来中学・高校へ進むときには、
高校の進学先は、伊奈、栄、大宮、与野と、
見事に分かれてしまうんだろうな。
38:名無し行進曲
10/04/11 19:03:15 9Zc99/j0
与野は先生異動で消えたか・・・
残念。作曲もやるしセンスのある人だったからもう少し
いてほしかったし、移るのなら他の有力校に行って欲しかった。
伊奈の枠は大宮、松伏、花徳のどっかがもってくか。
狭山ヶ丘はどうなってるのかなあ。
39:名無し行進曲
10/04/11 21:08:18 ctnFcfA1
与野の先生はどちらからの方ですか?
40:名無し行進曲
10/04/12 00:36:53 TjEUrjly
お前です
41:名無し行進曲
10/04/12 00:47:57 EPhxnjt+
wakai先生だったよ
42:名無し行進曲
10/04/13 03:41:57 /UU9J51S
Bの部の話題でごめんなさい。
大宮北の指揮者が退任されました。
今後は女性の顧問が振るそうですが、定期を聞く限りでは…終わったね。
43:名無し行進曲
10/04/13 04:44:27 QygxR+RP
終わるも何も始まってないしw
44:名無し行進曲
10/04/13 23:11:38 rC+OPGzs
>>37
芸高や音高に行くかもしれんよ
45:名無し行進曲
10/04/14 01:24:44 HZeFgPEu
>>43
一昨年、西関東行って、日本管楽コン・全国大会最優秀賞。
アンコン西関東。
昨年、東日本…
十分じゃねか?
オメエなんも知らねーんだな。
46:名無し行進曲
10/04/14 01:47:24 ekK9VLkd
所詮B
47:名無し行進曲
10/04/14 03:20:56 TyFeFeNw
>>46
アンコンは確かA・B関係なかったんじゃ?
Bに負けてちゃ世話ないな
吹コン、ヘタなAよりBの方が100倍ウマいぞ
48:名無し行進曲
10/04/14 21:34:00 st+L+Iha
そんな過去の栄光を言われても・・・
49:名無し行進曲
10/04/14 21:39:39 wU6DWiiz
生徒が頑張ってるのにOBやコーチが俺が俺がってなってると台無しだね。ずっとそんなのばっか。
現役が可哀想。
50:名無し行進曲
10/04/14 21:58:01 HZeFgPEu
>>48
過去?
一昨年、去年て最近の話じゃないの?
コンクールって結局、指導者コンクールみたいなもんだよな。
優秀な顧問が異動すると、異動先がうまくなるのは世の常。
51:名無し行進曲
10/04/15 12:20:37 oeAUtoQE
へ~
52:名無し行進曲
10/04/15 12:30:05 6aFtbZky
私はカエルの歌やるために吹奏楽部に入りました!!
53:名無し行進曲
10/04/15 14:54:54 LGbCmzxg
屁~
54:名無し行進曲
10/04/15 21:23:32 GGliMd6y
DoでもE、Yo!
55:名無し行進曲
10/04/15 22:55:35 cNskaeV4
伊奈は今年も顧問異動なし?
確かに、ゴールデンウィークに大宮ソニックで4回公演1万人動員じゃあ異動されたら大変だよな
てか部員300人近いらしいけど、マーチングだのアメリカ遠征だのでそんなに大規模な組織になったら、あと任せられる人は埼玉県にいるのかね
後任は大変すぎるw
56:名無し行進曲
10/04/16 00:01:23 0jFevyXq
伊奈は音楽専攻とかあるわけだから
他とは事情というかシステム自体が違うんじゃなかったっけ?
57:名無し行進曲
10/04/16 00:16:45 j6yo+UWO
伊奈はシステムが違って(ハウス制?)、伊奈の中でプチ異動するだけで埼玉県内を異動するのに匹敵するから、ずっと伊奈にいようと思えばいられるんじゃなかったっけ?
58:名無し行進曲
10/04/16 00:30:01 J6AgtnMX
>>57
それはガセネタ。
伊奈は県内初の総合高校だから色々と特殊なんだよ。
59:名無し行進曲
10/04/16 00:33:34 0jFevyXq
どっちにしても
異動とか後任の心配はとりあえずする必要はないんでしょ?
(先生の定年が来る頃までは)
60:名無し行進曲
10/04/16 00:46:13 J6AgtnMX
そういうことだね。
いまうばたんは45くらいだから、少なくともあと15年は伊奈は安泰だね。
61:名無し行進曲
10/04/16 10:32:49 j6yo+UWO
ありがとう。
福島の北野先生みたいにならないように体には気をつけてねうばたん。
62:名無し行進曲
10/04/16 11:38:12 AcQFEQA7
>>61どういう事??
63:名無し行進曲
10/04/19 12:32:36 6Et4VSZE
定期演奏会近くなってきましたね。
各校の曲目
共栄
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」〈委嘱作品・世界初演〉/福島弘和
ビジテリアン大祭/福島弘和
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り/ボロディン
2010年度吹奏楽コンクール課題曲より
トロンボーンと吹奏楽のための協奏曲/酒井格 ゲストsolo新田幹夫
伊奈
交響曲4番/ブラームス
ドラゴンの年/スパーク
歌劇カヴァレリア・スルティカーナ
ポップスステージ
全日本吹奏楽コンクール課題曲より
栄がなにやるかわかる人よろしく。
64:名無し行進曲
10/04/19 12:52:57 mEeY1EOA
てか栄の狭山演奏会どうだったの?
18日だったよね?
65:名無し行進曲
10/04/20 21:18:59 kjo/WB0/
aa
66:名無し行進曲
10/04/22 22:25:59 tNSkWYtr
栄は
Caccia and Chorale
カプレーティとモンテッキ
2010年課題曲他
あとは今年他の演奏会で使った曲をやるんじゃないかな
ジャパグラ(嵐)とか歌劇ルチアとか
67:名無し行進曲
10/04/22 23:56:38 RUlb0r5R
県内の演奏会まとめ
共栄…4月29日(火)大宮ソニックシティ 2回公演
チケット:S席¥1000 A席¥700 B席¥500
購入方法:ホームページのみ(当日精算のみ)
URLリンク(www.k-kyoei.ed.jp)
伊奈…5月3日(祝)・4日(祝)大宮ソニックシティ 4回公演
チケット:指定席\1500 自由席大人\900 中学生以下\600
購入方法:チケットぴあ・電話・ファックス・ホームページ・メール(当日精算・郵便振込・銀行振込・代金引換)
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
栄…5月8日(土)大宮ソニックシティ 2回公演
チケット:一般\1000 高校生以下\800
購入方法:電話のみ(郵便振替のみ)
URLリンク(www.saitamasakae-h.ed.jp)
68:名無し行進曲
10/04/23 01:45:38 QViXnaFO
>>61
その書き方はいただけない。不謹慎すぎる。
そもそも何でいきなりそんな話になるのか。
>>63
なんて意欲的なプログラム
むしろブラームスの方をコンクールで聴きたかった。
69:名無し行進曲
10/04/25 22:34:24 o+KVl7Pu
うちも狭山演奏会の感想知りたいな
それによって栄行くかどうか検討中…
70:名無し行進曲
10/04/25 23:58:54 +uHwZZ4t
人の感想なんかあてにしないで
自分の耳で聞いたほうがいいんじゃない?
仮に期待以下でも行かなかった後悔のほうがデカイと思うけど。
71:名無し行進曲
10/04/26 11:15:14 aCwsvZ0V
伊奈は5年前に行ったら、それからヤミツキになり毎年聴きに言ってる。
何だか楽しいんだよな。
しかし、あと1週間しかないのにチケット余りすぎだろ。
親やOBは必死に営業した方がいいぞ!w
オレの周りがガラ空きだと寂しいだろwww
72:名無し行進曲
10/04/26 11:16:31 aCwsvZ0V
↑誤字ワルいな(^_^;)
73:名無し行進曲
10/04/26 22:57:01 U5F8toUz
今年はそんなに売れてないの?
74:名無し行進曲
10/04/30 21:38:54 vLs/WALk
がら空きならみんなかってやれぃ(^O^)/
75:名無し行進曲
10/04/30 23:17:30 YVmwfza3
共栄聴きに行った人どうだった?
76:nanasi
10/05/01 19:14:13 aPl7TZzc
演奏はうまかったけど、
楽しくはなかった。
77:名無し行進曲
10/05/01 20:37:42 OgapB/Zg
共栄の路線は少し違うからな
まぁ去年よりポップス増えてたけど
78:名無し行進曲
10/05/01 21:47:47 OZfhHp7o
共栄いきました
ゲストの新田氏の協奏曲がすばらしかったのですが、途中ソロクラを吹いていた子がとてもすばらしかったです。
全体的に今年は中低音、とくにホルン、チューバがとても上手いと感じました。
最後のアンコールのドラムの子は毎年毎年驚きますが、今年は例年以上にすごかったですw
79:名無し行進曲
10/05/02 00:53:17 qELh9odp
伊奈って当日券何時から発売なんだろ?
80:名無し行進曲
10/05/03 11:27:56 sW+mZbkA
共栄の私も聞きに行きました。3年ぶり位に行きましたが2回公演で指定席なのにほぼ満席。
個人的には一部の最後の福島さんの世界初演のものには驚きました。
大変素晴らしかったです。78さんも言われているようにホルンがもう
逸脱。あの曲はコンクールでもやるのでしょうがすでに関東レベルのサウンドだったように
思います。手堅いですね。マーチも好きでした。ゲストの新田さんの
音にはほれぼれ。それにしてもあのドラムの子は一体何者?ちょっと素人には
思えないほどのレベルなんですが・・・・。
81:名無し行進曲
10/05/03 11:29:55 sW+mZbkA
それと今年入学した子たちが吹いた飛行の幻想、あれ本当に
1年生だけなんですか?入学して1カ月も経ってないんですよね??
音程はひどかったですが最初のサウンドなど素晴らしかったですよ。
3年前に行ったレベルとは違いますね。共栄強いですねぇ。
82:名無し行進曲
10/05/03 12:45:45 GtcBF9+E
付属中から。
83:名無し行進曲
10/05/03 15:32:34 fPoFDjjK
>ホルンがもう逸脱。
ワロタwww
84:名無し行進曲
10/05/03 15:49:49 ymbozV9t
ま、秀逸と言いたかったんだろうな。
逸脱だと音はずしまくり、ってとられるよ。
85:名無し行進曲
10/05/03 16:48:01 G86yVQw+
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】
◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
URLリンク(long.2chan.tv)
◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
86:名無し行進曲
10/05/03 23:20:11 ao6uxPID
今日の伊奈の定期、
歌劇「カヴァレリア・スルティカーナ」のトランペットソロがメチャうまだった。
あんな音色が出せるようになりたい。
87:名無し行進曲
10/05/04 15:30:24 CXlL0YhQ
>>82
付属中はただ勉強してるだけ
部活はたいしたこと無い
88:名無し行進曲
10/05/08 09:09:45 Rsj5ZuS+
さて、今日は栄の定演でも行きますかね。
89:名無し行進曲
10/05/08 13:18:59 t6xtxU3U
栄ってチケット残ってる?
90:あぼーん
あぼーん
あぼーん
91:名無し行進曲
10/05/08 19:25:07 9xJCWCG7
143 :名無し行進曲:2010/05/04(火) 20:22:55 ID:idQGFVgl
点数 上下カット
駒沢 146 113
片倉 136 108
共栄 133 104
栄 129 100
伊奈 124 97
144 :名無し行進曲:2010/05/04(火) 21:44:30 ID:31195JH5
もし駒澤と片倉と共栄と栄と伊奈が代表数2の支部だったら共栄と栄と伊奈は全国大会すら出れなかったのか。
145 :名無し行進曲:2010/05/05(水) 00:56:17 ID:opHNZCJM
埼玉の学校は西関東だから全国出れるわけだろ?
都大会に出たら全滅だもんな。
146 :名無し行進曲:2010/05/05(水) 16:20:01 ID:QkThB2/J
>>144
代表3の支部でも出れないよw
3位は高輪だからwww
147 :名無し行進曲:2010/05/05(水) 20:46:51 ID:o4A2tIry
てか、栄と伊奈はもし都大会に出たら銀しか取れないのか。
金は高輪含めて4校だから、
共栄でさえダメ金とれるかどうか微妙なラインだよね。
92:名無し行進曲
10/05/08 23:26:26 q8Z+kM/y
今日の栄の演奏会どうでしたか?どなたか行った人、感想よろしく。
93:名無し行進曲
10/05/09 10:52:10 KK0oydto
栄は指定席なのにほぼ満席でした。
強いて言うなら二部が良かった。去年より面白かった。
あとカッチアとコラール、カプレーティとモンテッキは素晴らしかった。
アンコールのオーメンズはテンポ170はあったかな…
全体的にサウンドが良かった
パートごとも、もちろん音色がそろっててひとつに聞こえる
音も荒がほとんど無く聞きやすかったです。
栄は定演の選曲も技術を見せるだけではなく、
ちゃんと優しい曲?とかもやるから
個人的には栄のそういう謙虚な部分が好き
94:名無し行進曲
10/05/09 11:35:40 UlpAfT2H
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)
奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
URLリンク(www.youtube.com)
騒音おばさんの真実
URLリンク(www.youtube.com)
浅野さん
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会のしつこい勧誘
URLリンク(www.youtube.com)
昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
URLリンク(www.youtube.com)
公明党・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)
95:名無し行進曲
10/05/15 00:51:48 bRrS/cL/
過疎だな。規制の影響か?
96:名無し行進曲
10/05/15 10:26:19 0h0Smz3a
>>91
10年前と立場逆転とか、胸が熱くなるな
97:名無し行進曲
10/05/16 07:33:47 kE0iki+7
共栄はイマイチ 頑張ってな
98:名無し行進曲
10/05/16 07:34:34 7uQTpElw
>>96
自分の巣に帰れ
99:名無し行進曲
10/05/16 10:56:32 +XaJNfVI
今日大宮の定演だね
100:名無し行進曲
10/05/16 12:33:32 kE0iki+7
>>96 だから東京は馬鹿だって言われるんだよ~ 東京の恥さらすんじゃねー
101:名無し行進曲
10/05/16 12:41:38 7/tqq09G
なにこの自演
102:名無し行進曲
10/05/17 20:53:39 zVvJp1EB
共栄・栄・大宮の定演行ってきたけどコンクールは、
共栄 Ⅰ/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
栄 Ⅰ/カプレーティとモンテッキ(天野正道)
大宮 Ⅳ/楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/斎藤淳)
になるのかな。
どっか5番やんないかね。
103:名無し行進曲
10/05/17 20:55:22 jrUoKFfQ
大宮の定演いったよー
104:名無し行進曲
10/05/17 23:12:52 trhmlcmv
創価学会のメディア支配
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会の怖さはここまで来ている!
URLリンク(www.youtube.com)
裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会の集団ストーカー
URLリンク(www.youtube.com)
侵略される皇室
URLリンク(www)
105:名無し行進曲
10/05/18 22:45:58 HBL3tTKV
大滝氏が埼玉県吹連の理事長就任!!
106:名無し行進曲
10/05/21 19:59:23 lgNmxJoy
大宮と与野いけなかったorz
107:名無し行進曲
10/05/21 23:03:20 Y+1ywVnJ
>>106
与野は行かなくて正解!
大宮はあの几帳面なとこが・・・
108:名無し行進曲
10/05/22 17:18:25 /oi7C+BU
大宮行きましたヨ~
人数の割に音が飛んで来ないのが気になったな。
「1812年」は正直未消化だったかな…特に中間部が
でも「サロメ」は流石だった。コンクールでは結構期待できそうだな、と思った。
指揮者と奏者の信頼関係の厚さを感じる演奏だった。
109:名無し行進曲
10/05/24 22:04:09 Dhd4RyPR
>>108
大宮は今年はアンサンブルでダブルリードが金賞とってるからこそ
サロメなんじゃないかな?
110:名無し行進曲
10/05/24 22:20:39 Suytj8vC
広宣部か教宣部の内部文書
各地域の敵対者排除/躾
a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
111:名無し行進曲
10/05/25 01:08:47 5yZ43N/g
もうくだらないからやめろよー
112:名無し行進曲
10/05/28 23:41:05 RuIBctWm
今年は全国へ行けるの2校らしいから
栄と共栄になりそうですね…。
113:名無し行進曲
10/05/29 01:18:33 i/e2jHM/
>>112その情報の確かな根拠は?
114:名無し行進曲
10/05/29 11:28:14 cNbJwKx4
112じゃないけど、西関東の出場数が東京より少なかったことが確かな根拠じゃないの?
115:名無し行進曲
10/05/29 22:02:50 Xj216ujK
>>112
足掻くなよwww
ちゃんと会報すいそうがく読んだだろ???www
116:名無し行進曲
10/06/01 21:08:48 OPzq8PtJ
見たよ。昨年度と同じです。
117:名無し行進曲
10/06/02 01:13:06 V21/rsA5
そう。会報すいそうがくに書いてあるね。
「代表数の決定方法は昨年度と同じ」と。
決め方が去年と同じなら、今年は西関東代表が2校になるのは分かるよね?
118:名無し行進曲
10/06/05 21:51:00 SUMODRl/
っか、東京の応援団はなぜそんなにむきになるの? いいじゃん二、三年頑張って一金を狙ってみれば…応援するから
119:名無し行進曲
10/06/05 22:49:37 uhrKZqif
ID相撲取りww
120:名無し行進曲
10/06/06 17:53:07 EhL9k1Jr
市立川口の定演に行ってきた。
自分、昔、信国さんサウンドに憧れて吹奏楽を始めたんだが
その時のかけらは一切ナシ。
三部構成で二部、三部がポップスステージだったけど、ほとんどM8。
ずーっとヘタなダンスと漫才、揚げ句の果てには合唱まで始まってうんざりだった…
121:名無し行進曲
10/06/06 21:24:22 8zKFt1xv
信国時代の市立川口ってもう20年近く前だろ
いまBの部だよ!まあそこそこ頑張ってるみたいだけどさあ。
全国常連だったころとは違うんだから、その頃のかけらがないのは当たり前。
比較したら可哀そうだろ。
122:名無し行進曲
10/06/07 02:52:18 3fnVuTPG
>>120
古参乙。だから水槽はって言われる典型的な文章だなwwww
わざわざ日曜日潰して行ってるんだから純粋に楽しめばいいのにwww
良い年したおっさんが全国の色眼鏡かけて現役高校生の演出見たらそうなるだろww
123:名無し行進曲
10/06/07 23:36:55 XunymLJ7
>>120
じゃあもう信国いないんだから聴きにいかなきゃいいだろ
サウンド求めるならプロの演奏会でもいったらどうだ
所詮高校生の演奏会なんだから純粋に楽しめよ
124:名無し行進曲
10/06/08 12:49:40 Q35qylIm
吹奏楽のための「無言の変革」 より そこに人の影はなかった(信国康博)
125:名無し行進曲
10/06/08 13:18:46 HbzGgek3
6月12日(土) 久喜総合文化会館での東部研究発表は、共栄AB、越谷西AB、越総、越南が出るので、この日は当たりという感じですね。
126:名無し行進曲
10/06/08 22:53:49 Vc3krZAk
自由曲一覧(ガセあり注意)
秋草 宇宙の音楽
所沢 ダッタン人の踊り
狭山ヶ丘 舞楽
川越 マードックからの最後の手紙
星野 ミス・サイゴン
127:名無し行進曲
10/06/09 00:17:34 +GEoUC9N
126に以前出ていた情報を加えると、このようになりますね。どこまで正確なのかは分かりませんが、とても気になりますね。まだ情報が出ていない数校も加えてみました。
共栄 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
栄 カプレーティとモンテッキ(天野正道)
大宮 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/斎藤淳)
秋草 宇宙の音楽
所沢 ダッタン人の踊り
ヶ丘 舞楽
川越 マードックからの最後の手紙
星野 ミス・サイゴン
徳栄
松伏
与野
芸総
越西
越南
128:名無し行進曲
10/06/09 00:29:49 Noe8inQl
淀工の演奏会っていつだっけ?
所沢でやるやつ
129:名無し行進曲
10/06/10 21:12:33 HeQTRMcM
某高校はマノンレスコーですよ
130:名無し行進曲
10/06/11 20:16:34 2BgxFUL7
市立川口は大阪俗謡
131:名無し行進曲
10/06/12 08:04:54 E5l3xopz
13日の日曜日は栄の文化祭。
吹奏楽部もマーチングバンド部も演奏するみたい。
132:名無し行進曲
10/06/12 19:55:22 9dHspkd0
栄の文化祭、一昨年初めて言ったけど、なかなか良かったぞ!
133:名無し行進曲
10/06/12 21:16:36 MUnVAJQj
今日の東部支部どうだった?
134:名無し行進曲
10/06/13 23:02:39 3a3w0RA6
ヶ丘の舞楽って聴いたことないな?
誰の曲だ?
135:名無し行進曲
10/06/13 23:04:25 YVOPQ1ty
グランサムだろ
136:名無し行進曲
10/06/13 23:17:09 3a3w0RA6
グランザムって東京佼成のやつか。
個人的にヶ丘新曲やるとかちょっと意外だな。
137:名無し行進曲
10/06/13 23:47:07 4ooOeLU6
栄はカプレーティとモンテッキをコンクールでやるかな?
栄って定演で自由曲を演奏しない気がする…
行った人はわかるかもしれないけど
ポカホンタスもカヴァレリアもトゥーランドットとかやってないよね?
共栄は去年の定演でラッキードラゴンやってたけど…
138:名無し行進曲
10/06/14 21:03:24 /v/B56fO
狭山ヶ丘の定演行った人居る?
今年はなかなかだった気がするが
139:名無し行進曲
10/06/16 08:48:16 s/MIcg5o
気のせいだろ?
140:名無し行進曲
10/06/16 14:01:20 34HFhynp
狭山ヶ丘は諸行無常だな。
おごれるものは久しからずw
141:名無し行進曲
10/06/16 22:54:36 TIl78Orp
行ったぞ。なかなか楽しめた。
だが奢らず前進してくれれば何よりって感じだな。
142:名無し行進曲
10/06/17 23:05:09 FonYvP7V
そういや、サイト-先生ってサロメ大好きだよねw
143:名無し行進曲
10/06/19 08:04:39 lhxtwbTc
伊奈HP見やすくなった
144:名無し行進曲
10/06/19 23:16:15 OQfzBBln
栄の曲は?
145:名無し行進曲
10/06/20 18:07:16 n0xUK+tK
与野はダフニスかと。
定期でやったみたいです。
与野は毎年定期で自由曲をやると聞いているので…
でも
先生変わったので
よく分からないのですが。
146:名無し行進曲
10/06/21 07:46:04 tvdtWj8S
抽選会っていつ?
147:名無し行進曲
10/06/21 12:47:05 jcgoT0N6
あした
148:名無し行進曲
10/06/21 19:43:04 tvdtWj8S
どうも