10/03/24 10:01:59 pwBg5ZfO
>31
さあ、わからんけど、フルートは消耗品もないからね。
調整費無料とかか。
でも、株式会社になっちゃうと実は楽器メーカーなんてだめなのかもね。
ヤマハはもうああいう販売網が完成していて、大半の需要がスクール教育系の
スチューデントモデルという公式でやってんだろうけど、フルート専門メーカで
株式発行しちゃうと、もう売らんかなばっかで、信念って言うものを貫けなくなるのかね。
そういう例を○ラ○ツとかが具体化している気がするけど。
あ、もともと信念なんてないのか。